- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/5/1
- 注目銘柄
【注目銘柄】帝国電機製作所が高値更新、原発再稼働の思惑に自社株買い
帝国電機製作所<6333>(東証プライム)は4月28日、1651円の41円高(2.55%高)。高値は1660円と買い進まれ年初来の高値を更新し堅調である。 ■原発再稼働が進展、関連銘柄として思惑買い 岸… -
- 2022/4/29
- プレスリリース
シナネンHDのグループ会社は豊田市内の汚水処理施設へ実質再生可能エネルギーの電力を供給開始
■SDGs未来都市の脱炭素化に貢献 シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)は28日、グループ会社のシナネンが、4月1日(金)より、愛知県の廃棄物処理・総合ビルメンテナンス・上下水道維持管理・施設管… -
- 2022/4/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は461円高、日銀の姿勢を受け後場一段高、1ドル130円台
◆日経平均は2万6847円90銭(461円27銭高)、TOPIXは1899.62ポイント(38.86ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増加し13億8363万株 4月28日(木)後場の東京株式市場は、… -
円相場が午後1ドル130円台に入る、20年ぶりの円安水準、日銀の姿勢に反応
■日経平均は一段と上げ14時40分にかけて470円高 4月28日午後、東京外為市場で円安が再燃し、14時30分過ぎに1ドル130円の大台に入った。2002年4月以来ほぼ20年ぶりの130円台と伝えられた。昼過ぎ… -
- 2022/4/28
- 業績でみる株価
神鋼商事が後場急伸、経常利益2.4倍など大幅増益の決算を発表し注目再燃
■バイオマス燃料事業の本格化などで全体に予想を上回る着地に 神鋼商事<8075>(東証プライム)は4月28日13時に2022年3月期の決算短信を発表し、連結経常利益が従来予想を19%上回る97.26億円(前期の… -
- 2022/4/28
- 今日のマーケット
日経平均が後場一段と上げ350円高、日銀「無制限買いオペ毎日実施」など好感される
■10年国債を利回り0.25%で毎日買い入れ、量的緩和の浸透図るとの見方 4月28日午後の東京株式市場では、日経平均が一段高となり、13時10分を過ぎて350円38銭高(2万6737円01銭)まで上げて前日比で… -
- 2022/4/28
- 材料でみる株価
アイリッジは次第高、28日開業の「カメイドクロック」公式アプリ開発支援し注目再燃
■3月決算は最高更新の見込みで高業績に期待する買いも アイリッジ<3917>(東証グロース)は4月28日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、後場寄り後は7%高に迫る783円(48円高)をつけて再び上値を指向… -
- 2022/4/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方軟化したが162円高、鉄鋼、水産など市況関連株が強い
◆日経平均は2万6548円82銭(162円19銭高)、TOPIXは1879.30ポイント(18.54ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億9359万株 4月28日(木)前場の東京株式市場は、バイデン米大… -
- 2022/4/28
- 業績でみる株価
日東工器は次第高、業績予想の増額修正を受け出直り強める
■純利益を除いて増額修正し注目再燃 日東工器<6151>(東証プライム)は4月28日、時間とともに上げ幅を広げ、午前10時過ぎに5%高の1486円(74円高)まで上げて反発相場となっている。午前10時に2022… -
- 2022/4/28
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場】28日上場のクリアルは買い気配のまま公開価格の40%高(午前10時25分現在)
■DXを活用した不動産中心の資産運用プラットフォーム事業 4月28日新規上場となったクリアル<2998>(東証グロース)は、買い気配で始まり、取引開始から1時間半になる午前10時25分現在は1306円(公開価格… -
- 2022/4/28
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場】28日上場のペットゴーは買い気配のまま公開価格の31%高(午前10時過ぎ)
■「ペットのQOL(生活の質)向上」に役立つサービスを展開 4月28日新規上場となったペットゴー<7140>(東証グロース)は、買い気配で始まり、取引開始から1時間を過ぎて午前10時過ぎには718円(公開価格5… -
- 2022/4/28
- 業績でみる株価
TDKが大きく反発、投資有価証券を米国会計基準で測定した結果「重要な評価益」
■業績・配当予想の増額修正と中国子会社の合弁など発表 TDK<6762>(東証プライム)は4月28日、大きく反発し、取引開始後に4025円(170円高)まで上げて2日ぶりに4000円台を回復している。27日の1… -
- 2022/4/28
- 株式投資ニュース
エディオンはニトリHDとの資本業務提携が好感され大きく出直る
■LIXILが保有するエディオンの株式全部をニトリHDが取得へ エディオン<2730>(東証プライム)は4月28日、大きく出直って始まり、取引開始後は7%高の1168円(79円高)まで上げ、今年3月30日以来の… -
- 2022/4/28
- 業績でみる株価
第一三共が一段高、今期大幅増益の業績予想など好感され高値を更新
■アストラゼネカと共同開発する新製剤は米国で「画期的治療薬」指定 第一三共<4568>(東証プライム)は4月28日、一段高で始まり、取引開始後は5%高の3199.0円(162.0円高)まで上げて年初来の高値を更… -
- 2022/4/28
- 今日のマーケット
日経平均株価は43円高で始まる、NY株はダウ62ドル高だがNASDAQは安い
4月28日(木)朝の東京株式市場は、日経平均株価が43円65銭(2万6430円28銭)で始まり反発基調となっている。昼過ぎに日銀の金融政策決定会合の結果が発表される予定。 NY株式は方向感が定まらず、ダウは4… -
- 2022/4/27
- IR企業情報
ニトリHDとエディオンが資本業務提携、商品の相互交流と商品ラインアップ拡充など推進
■エディオンはLIXILとの資本関係を解消するが業務提携は継続 ニトリホールディングス(ニトリHD)<9843>(東証プライム)とエディオン<2730>(東証プライム)は4月27日15時、資本業務提携を発表し、… -
- 2022/4/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は313円安、反落だが後場はジリジリ持ち直し出来高増加
◆日経平均は2万6386円63銭(313円48銭安)、TOPIXは1860.76ポイント(17.75ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は後場増加し16億5561万株 4月27日(水)後場の東京株式市場は、… -
- 2022/4/27
- 業績でみる株価
カプコンが後場一段と上げ年初来の高値、引き続き業績予想の増額など好感され選別買い
■シリーズ最新作『バイオハザードヴィレッジ』など好調 カプコン<9697>(東証プライム)は4月27日の後場、続伸幅を広げ、13時40分にかけて3330円(185円高)まで上げ約3週間ぶりに年初来の高値を更新し… -
- 2022/4/27
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社はNFTプラットフォーム「ANIFTY」運営会社を5月に子会社化
■海外版権エージェンシー事業など強化しコンテンツの世界発信も推進 クリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)は2022年5月11日(予定)を契約締結日として、ブロックチェーンに関するプラ… -
- 2022/4/27
- 材料でみる株価
第一三共は米国での「画期的治療薬」指定など好感され高値圏で推移
■アストラゼネカと共同開発する新製剤、今回で5つ目の指定に 第一三共<4568>(東証プライム)は4月27日、午前10時過ぎに2978.5円(26円高)まで上げ、後場寄り後も2962.0円(9.5円高)をつけて… -
- 2022/4/27
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社と万博首長連合が地域経済活性化の連携協定を締結
■2025年万博を契機とした「首都圏と地域の共生基盤」を構築 クリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)は4月27日午前、同社と、「2025年日本国際博覧会とともに、地域の未来社会を創造… -
- 2022/4/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の649円安を下値に持ち直し501円安
◆日経平均は2万6198円79銭(501円32銭安)、TOPIXは1853.36ポイント(25.15ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億7243万株 4月27日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの8… -
- 2022/4/27
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場】27日上場のモイは買い気配のまま公開価格の56%高(午前11時前)
■ライブ配信サービス「ツイキャス」の運営など行う 4月27日新規上場となったモイ<5031>(東証グロース)は買い気配のまま値を上げ、取引開始から2時間になる午前11時にかけては公開価格470円を56%上回る7… -
- 2022/4/27
- 新製品&新技術NOW
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥが東京ベイ信用金庫のリバースモーゲージローン「小春日和」の不動産担保評価など開始
■シニア層の老後資金需要の拡大を受け5月下旬(予定)スタート And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は4月27日午前、連結子会社である株式会社フィナンシャルドゥ(本社:大阪府大阪市)が東京ベイ… -
- 2022/4/27
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場】27日上場のストレージ王は公開価格の14%高で初値のあと一段高
■トランクルームやレンタル倉庫を首都圏以西で広く展開 4月27日新規上場となったストレージ王<2997>(東証グロース)は取引開始から26分後の午前9時26分に公開価格660円を14%上回る756円で初値をつけ… -
- 2022/4/27
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「スタグフレーション」の兆候、「需要不足」が根本原因
■企業物価は「第3次オイルショック」、消費者物価は控えめなインフレ 世界はすでにインフレに覆われている。米国などが典型的であり、3月の消費者物価は前年同月比8・5%アップと40年ぶりの高騰となっている。しかし、… -
- 2022/4/27
- 業績でみる株価
三越伊勢丹HDは利益予想の増額修正など好感され出直り継続
■持分法投資利益が増加し繰延税金資産を計上 三越伊勢丹ホールディングス(三越伊勢丹HD)<3099>(東証プライム)は4月27日、2日続伸基調となり、午前9時30分を過ぎては992円(39円高)まで上げて出直り… -
- 2022/4/27
- 株式投資ニュース
サッポロHDが年初来の高値を更新、アサヒの値上げを受け追随する期待
■日経平均600円安の中でビール3銘柄は逆行高 サッポロホールディングス(サッポロHD)<2501>(東証プライム)は4月27日、続伸一段高で始まり、取引開始後は8%高の2689円(204円高)まで上げ、年初来… -
- 2022/4/27
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは調整一巡、23年3月期も収益拡大基調
ジーニー<6562>(東証グロース)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーを目指し、プロダクトのブランド名を広告プラットフォーム領域のGENIEE Ads Platform、およびマーケティングSa… -
- 2022/4/27
- 業績でみる株価
ゴールドウインは続伸基調で始まる、3月決算の予想純利益を36%上方修正
■全体相場が再び下げる中で高業績株に退避する動きが再燃 ゴールドウイン<8111>(東証プライム)は4月27日、続伸基調で始まり、取引開始後は6350円(140円高)まで上げて出直りを継続している。26日の16…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【自動車7社】1.7兆円の最終減益、米関税と円安が重荷、日産は7工場閉鎖へ 2025年5月17日
- 日本企業、構造改革の荒波へ──大手3社が発表した3万人超の人員削減 2025年5月16日
- ビジネスコーチのパートナー波戸岡光太氏による書籍『論破されずに話をうまくまとめる技術』刊行 2025年5月16日
- MIXI、「mixi2」ブラウザ版始動、PCでの投稿・閲覧が可能に 2025年5月16日
- 良品計画、無印良品が南インド風スパイシーカレー2種を新発売、本格スパイス料理を提案 2025年5月16日
- ソースネクスト、AI文字起こし「オートメモ」、料金体系簡素化と要約機能の完全無料化を実施 2025年5月16日
- ユビキタスAI、高速起動ソリューション「Ubiquitous QuickBoot」が累計出荷数9000万本突破 2025年5月16日
- イトーキ、オタフクホールディングスの新拠点オフィスを共創でリニューアル 2025年5月16日
- ブシロードがストップ高、エンタメ好調で業績V字回復、株主優待も拡充で投資家の期待高まる 2025年5月16日
- コンヴァノがストップ高買い気配、黒字転換と最高益更新へ、新中期経営計画で急成長フェーズへ 2025年5月16日
- 菱化工機がストップ高買い気配、大幅増益と株主還元強化で投資魅力度向上 2025年5月16日
- インフォネットがストップ高買い気配、株主優待制度を新設と本社を新橋東急ビルに移転を発表 2025年5月16日
- ホンダ、本田航空がHondaJet販売の正規エージェントに、空の移動サービスで連携強化 2025年5月16日
- コナミグループがアーケード事業を再編、新会社「コナミアーケードゲームス」設立へ 2025年5月16日
- 東京メトロ、水天宮前駅でAI清掃ロボットの運用開始へ、視覚障害者への配慮も 2025年5月16日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…