- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
富士フイルムHDが急伸、総額30億ドル超のバイオ医薬品製造を受託、期待強まる
■富士フイルムのバイオ医薬品子会社が米リジェネロン社から10年間受託 富士フイルムHD(富士フイルムホールディングス)<4901>(東証プライム)は4月23日、買い気配を上げて始まり、取引開始から18分を経過した午前… -
- 2025/4/23
- 今日のマーケット
日経平均は567円高で始まる、NYダウ急反騰1016ドル高、トランプ大統領FRB議長の解任を撤回
4月23日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が急反発の567円33銭高(3万4787円93銭)で始まった。 NY株式はダウが1016.57ドル高(3万9186.98ドル)と急伸し5日ぶりに反発。S&P500種、NA… -
厚労省が発表、ハローワークにおけるAI活用の将来像、求職・求人マッチングの進化
■職員向け・利用者向け双方でのAI実証実験を令和7年度から開始 厚生労働省は4月22日、「ハローワークにおけるAI活用の検討に関する省内プロジェクトチーム」の検討結果を踏まえ、将来を見据えたAI活用方針を公表した。A… -
- 2025/4/23
- IR企業情報
IIJ、セキュアMXサービス不正アクセス調査結果:586契約の顧客情報漏えいを確認、未知の脆弱性が原因
■原因は事案発生時点で未発見だった第三者製ソフトウェアの脆弱性 インターネットイニシアティブ(IIJ)<3774>(東証プライム)は4月22日、法人向けに提供するメールセキュリティサービス「IIJセキュアMXサービス… -
- 2025/4/23
- IR企業情報
ホープ、ポケットサインと資本業務提携を締結、自治体DX加速へ
■自治体支援に強みを持つホープが次世代デジタル基盤に注目 ホープ<6195>(東証グロース)は4月22日、自治体向けデジタル・アイデンティティ・プラットフォームの導入促進を目的として、電子署名・認証サービスを提供する… -
- 2025/4/23
- IR企業情報
ジーネクストがソリューション事業の拡充でモデルケースと提携、越境CX基盤構築へ
■グローバルな顧客体験設計を推進、海外展開を支援 ジーネクスト<4179>(東証グロース)は4月22日、ソリューション事業の拡充を目的に、モデルケースと戦略的業務提携を締結したと発表。モデルケースは海外マーケティング… -
- 2025/4/23
- IR企業情報
ブレインズテクノロジー、AI作業分析技術の特許取得、指導ポイントの自動特定で教育効率化
■作業動画の差異を自動分析し教育プロセスを効率化 ブレインズテクノロジー<4075>(東証グロース)は4月22日、AI異常検知ソリューション「Impulse」の作業分析機能拡張技術に関する特許を取得したと発表。この技… -
- 2025/4/23
- IR企業情報
プラスアルファ・コンサルティングとマイナビ、HR領域で包括提携、就職後の活躍支援へ
■タレントマネジメントと採用支援の融合で相乗効果を狙う プラスアルファ・コンサルティング(PAC)<4071>(東証プライム)とマイナビは4月22日、HR領域における包括的業務提携を開始したと発表。両社は、それぞれが… -
- 2025/4/23
- IR企業情報
トクヤマ、JSRの体外診断事業を取得し子会社化、「健康」分野強化へ
■2025年10月に完全子会社化、診断薬市場への本格展開へ トクヤマ<4043>(東証プライム)は4月22日、JSRの体外診断用医薬品事業および同材料事業を新設会社を通じて取得し、同社を完全子会社化する方針を発表した… -
- 2025/4/22
- 話題
日産、新型「エルグランド」のデザインを初公開、静粛性と燃費を高めたハイブリッドシステムを採用
■1997年から続く「エルグランド」、第4世代へ刷新 日産自動車<7201>(東証プライム)は、2025年4月22日に開催した「NISSAN START AGAIN 2025」にて、2026年度に発売を予定する新型「… -
【円相場が一時1ドル139円台】7カ月ぶりの円高水準、トランプ大統領のFRB批判が影響
■トランプ圧力が火種、FRB独立性に市場が警戒感 4月22日の東京外国為替市場で、円相場は対ドルで円高に振れ、一時1ドル=139.88円をつけた。これは昨年9月以来、約7カ月ぶりの円高・ドル安水準となる。主因は、トラ… -
- 2025/4/22
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリーが『トレファク楽器』を夏頃に開始、同社初の楽器専門業態
■楽器は初めての方からプロまで幅広い層に楽器との出会いを提供 全国でリユース事業を展開するトレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)が初の楽器専門業態『トレファク楽器』のサービスを開始する。今後は都心部を中… -
- 2025/4/22
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
CTCがマルチAIエージェント構築支援サービスを開始、複数AIの協調による業務効率化を実現
■会議スケジュール調整エージェントを先行開発、AIが人間に代わり最適日時を確定 伊藤忠商事<8001>(東証プライム)グループの伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は4月21日、複数のAIエージェントが相互に交渉・… -
- 2025/4/22
- IR企業情報
すららネットとコニカミノルタジャパンが個別最適学習を強化、AIドリル同士の国内初連携
■教員の負担軽減と個別指導の質向上を同時に実現 すららネット<3998>(東証グロース)とコニカミノルタジャパンは4月22日、業務連携を開始し、AIドリル「すららドリル」と学校教育向けソリューション「tomoLink… -
名古屋鉄道グループの名鉄バス、AI活用した「交番表」「乗務行路表」自動作成システムを導入
■手作業からAI自動化へ―公共交通の業務効率化に一歩前進 名古屋鉄道<9048>(東証プライム)グループの名鉄バスは4月22日、ALGO ARTISと共同開発した乗合バスの「交番表」と「乗務行路表」のAI自動作成シス… -
- 2025/4/22
- プレスリリース
ファンデリー、横浜南共済病院の管理栄養士・米田早希氏が低栄養予防のための食欲増進のコツを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する管理栄養士向けのWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第52回)」を、4月23日(水)に掲載する。 同社は、フレイルやサルコペニアの対策として、管理栄養士が… -
- 2025/4/22
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
富士通と理研、世界最大級256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発
■3次元接続構造の採用により、容易な大規模化を実証 富士通<6702>(東証プライム)と国立研究開発法人理化学研究所は4月22日、「理研RQC−富士通連携センター」において、世界最大級となる256量子ビットの超伝導量… -
- 2025/4/22
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ダイキンと日立、生成AI活用の設備故障診断エージェントを共同開発
■精度90%以上、グローバル展開で技術伝承と品質確保を実現 ダイキン工業<6367>(東証プライム)と日立製作所<6501>(東証プライム)は4月22日、工場の設備故障診断を支援するAIエージェントの実用化に向けた試… -
- 2025/4/22
- プレスリリース
ファンデリー、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」を生鮮食料品を中心としたスーパーマーケット「ナリタヤ」5店舗で販売開始
ファンデリー<3137>(東証グロース)は4月22日、「ナリタヤ」5店舗で同社の国産ハイブランド冷凍食品「旬をすぐに」の販売を開始したと発表。 「ナリタヤ」は健康的食生活を提案する企業として、千葉県で生鮮食料品を中… -
- 2025/4/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は続落59円安、円高への警戒感が強いなかTOPIXは堅調で小反発
◆日経平均は3万4220円60銭(59円32銭安)、TOPIXは2532.12ポイント(3.19ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は14億3059万株 4月22日(火)後場の東京株式市場は、日米関税協議の2度目… -
鉄建建設が業績予想の増額修正を機に一段高、手持工事の施工高が前回予想を上回る
■14時に発表、営業利益は前回予想を21%上回る見込みに 鉄建建設<1815>(東証プライム)は4月22日、14時に2025年3月期の業績予想(連結・個別)の増額修正と配当予想の修正(増配)を発表し、株価は14時30… -
三井住友建設は一段高、業績予想の大幅増額を連日好感、為替差損の減少にも期待
■25年3月期は経常利益と当期純利益も黒字化の見込みに 三井住友建設<1821>(東証プライム)は4月22日の後場一段と強い値動きになり、14時にかけて507円(20円高)まで上げ、2日続けて年初来の高値を更新してい… -
- 2025/4/22
- その他・経済
【介護離職問題】介護離職者の半数以上が休業・休暇制度未利用、企業規模で支援格差が顕著に
■介護休業・休暇制度の未利用率54.7%、企業規模による格差拡大 団塊世代が75歳以上となり介護離職問題が深刻化する中、東京商工リサーチの調査で企業規模による支援格差が明らかになった。介護離職発生率は7.3%で、離職… -
- 2025/4/22
- この一冊
【この一冊】逆風に立ち向かう経営者の熱きメッセージ、学研V字回復の立役者が語る成功の秘訣
■待望のオーディオブック版が新登場! 「逆風に向かう社員になれ」のオーディオブック版が学研ホールディングス<9470>(東証プライム)グループのGakkenから新たに配信された。同書は同社代表取締役社長・宮原博昭が著… -
- 2025/4/22
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は24円安、NYダウ971ドル安などの割に底堅くTOPIXは小高い
◆日経平均は3万4255円71銭(24円21銭安)、TOPIXは2530.26ポイント(1.33ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は少な目で6億5250万株 4月22日(火)前場の東京株式市場は、NYダウ971… -
三井海洋開発は次第高、エクソンモービル社からのFPSO受注を好感、南米ガイアナ向け
■同時にガイアナの複数のFPSOの長期運転・保守サービスも契約 三井海洋開発<6269>(東証プライム)は4月22日、次第高となり、午前10時半過ぎに9%高の3935円(320円高)まで上げ、出直りを強めている。21… -
- 2025/4/22
- プレスリリース
And Doホールディングスが「エン転職」「エンゲージ」などのエン・ジャパンと提携、株価は高値を更新
■ハウスドゥ加盟店の人材採用など強化、不動産業界も人手不足は深刻 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は4月22日朝、総合求人サイト「エン転職」「エンゲージ」などを運営するエン・ジャパン株式会社(… -
日野自動車が一時9%高、三菱ふそうとの統合に関する報道を受け注目集まる
■会社側は朝、経営統合について検討を進めていることなどを開示 日野自動車<7205>(東証プライム)は4月22日、取引開始後に9%高の468.3円(39.7円高)まで上げ、約1カ月ぶりに450円台を回復している。朝、… -
木徳神糧が一段高、「コメ価格15週連続値上がり」など材料視、昨日は業績予想を大幅に増額修正
■今期予想経常利益は前回予想を57.7%上回る見込みに 木徳神糧<2700>(東証スタンダード)は4月22日、一段高で始まり、取引開始後は11%高の9060円(930円高)まで上げ、2日続けて年初来の高値を更新してい… -
王子HDが高値を更新、「中期経営計画」での配当性向50%など好感
■「中期経営計画2027骨子」を発表、事業ポートフォリオ転換開始など掲げる 王子HD(王子ホールディングス)<3861>(東証プライム)は4月22日、続伸基調で始まり、取引開始後は4%高の689.0円(29.4円高)…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【マーケットセンサー】石破政権、瀬戸際の決断、日米合意の光と政局不安の影 2025年7月28日
- 名鉄と中日がコラボ、中日ドラゴンズ応援タクシーの運行開始、ドライバーはドラゴンズのユニホームで登場 2025年7月28日
- 堀江貴文・溝口勇児・三崎優太がジャッジする話題のYouTube番組「REAL VALUE」が新記録達成!トークン支援者8千人突破 2025年7月28日
- 【株式市場】日経平均は457円安となり2日続落、半導体株が後場もさえず政局や日銀の動向に不透明感 2025年7月28日
- マックハウス、ビットコイン投資を40億円に拡大、暗号資産戦略を強化 2025年7月28日
- メタプラネット、780BTCを136億円超で追加購入、総保有量は1万7千BTCを突破 2025年7月28日
- LINEヤフー運営のヤフーショッピング内の「ZOZOTOWN Yahoo!店」で洋服の下取りサービス開始 2025年7月28日
- プリマハムは続伸4日目に一段高、国産豚肉高騰のなか養豚事業も手がけ相対有利の見方 2025年7月28日
- ステラファーマが後場急伸、血管肉腫を対象とした臨床試験で主要評価項目達成、注目集まる 2025年7月28日
- ランサーズが一時22%高、システムインフラ構築やアプリ開発企業の子会社化を好感 2025年7月28日
- ゴルフダイジェスト・オンライン、世界最短!全長35ヤードの練習場に最新弾道追跡システム導入 2025年7月28日
- フューチャーリンクがストップ高、決算発表と説明会には反応薄だったが「書き起こし」発表後に連日急伸 2025年7月28日
- 松屋フーズ、創業の志を継ぐラーメン専門店「松太郎」を始動、厳選素材で勝負 2025年7月28日
- イチロー氏の「米国野球殿堂入り」を祝う大規模特別企画始動!日米の豪華著名人51名が祝福 2025年7月28日
- 【株式市場】前場の日経平均は308円安、半導体株の業績に物足りない様子だが自動車株などは堅調 2025年7月28日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…