- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/7/26
- アナリスト銘柄分析
ファーストコーポレーションは上値試す、22年5月期増収増益予想
ファーストコーポレーション<1430>(東1)は造注方式を特徴として、分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。成長戦略として再開発事業にも注力している。22年5月期は完成工事が堅調に推移して増収増益予想として… -
- 2021/7/24
- 今日のマーケット
【NY株式】史上初の3万5000ドル台に乗る、日本の連休中に毎日上げ最高値を更新
■ダウは238ドル高、S&P500、NASDAQも最高値を更新 NY株式は日本の連休中に連日上げ、3指数とも週末まで4日続伸。週末23日のダウは238.20ドル高(3万5061.55ドル)となり、終値で史上初の… -
- 2021/7/23
- Newsで一枚
きょう東京オリンピック開会式、33競技339種目で熱戦
■新型コロナとの闘いでもあり実際は340種目?とか 東京オリンピックの開会式が7月23日午後8時、東京・新国立競技場で行われる。すでに予選が始まっているソフトボール、男女サッカーをはじめ、8月8日まで、過去最多… -
- 2021/7/23
- チャートでみる株価
【チャートでみる株価】フクシマガリレイはGC示現で上昇トレンド転換を示唆し再度6月高値にアタック
■梅雨明け後の1Q決算期待で割安株買いが再燃 フクシマガリレイ<6420>(東1)は、今年7月16日に関東甲信地方が梅雨明けし、全国的に猛暑日が続いていることから、同社株の猛暑関連人気が高まるとして、今年8月1… -
- 2021/7/23
- 新製品&新技術NOW
JALとJALUXは国際線の機内食を公式通販サイト「JALショッピング」で販売開始
■国際線機内食が楽しめる「BISTRO de SKY」販売開始 日本航空(JAL)<9201>(東1)とJALUX<2729>(東1)は、海外旅行の機会が減るなか、JAL国際線の気分を楽しみたいとの声に応えて、… -
- 2021/7/22
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ランディックスはモミ合い上放れ、22年3月期大幅増収増益予想
ランディックス<2981>(東マ)は不動産売買の一連のプロセスに係るサービスを一気通貫で提供するsumuzu事業を展開している。22年3月期大幅増収増益予想である。収益拡大を期待したい。株価は安値圏でのモミ合いから上… -
スズキ、ダイハツ、トヨタ共同記者会見!軽商用事業で「Commercial Japan Partnership」プロジェクトで協業
スズキ<7269>(東1)、ダイハツ工業は、軽自動車においてCASE技術の普及を通じたカーボンニュートラルへの取り組みを加速することを目指し、7月21日(水)、商用事業プロジェクト「Commercial Japan … -
- 2021/7/21
- IR企業情報
Jトラストが新たにファクタリング業を開始、日本金融事業、子会社も設立へ
■日本保証などで培った与信審査と債権回収のノウハウを活用 Jトラスト<8508>(東2)は7月21日の夕刻、子会社の設立と新たな事業の開始について発表し、日本金融事業において新たにファクタリング業を開始するとし… -
- 2021/7/21
- IR企業情報
インフォマートが6月第2四半期の連結業績予想を大幅に増額修正
■新規契約数の増加、原価の期ずれなどにより営業利益は2倍に インフォマート<2492>(東1)は7月21日の取引終了後、第2四半期の連結業績予想(2021年1~6月、累計)の大幅な増額修正を発表し、2月に開示済… -
- 2021/7/21
- プレスリリース
東京センチュリーは千葉県印旛郡酒々井町での里山保全活動へ参画
■生物多様性保全を通じて「SDGs」に貢献 東京センチュリー<8439>(東1)は、千葉県印旛郡酒々井町で里山保全活動(里山バンク)の実証実験を行っている椿ファーム(本社:千葉県富里市)と里山バンクに関する将来… -
- 2021/7/21
- プレスリリース
アイリッジグループのQoilは競合商品ユーザーを狙い撃ちした「スナイパー店頭サンプリング」を提供開始
■ドゥ・ハウスと連携し、販促・ブランドスイッチを支援 アイリッジ<3917>(東マ)の連結子会社でマーケティングに関するコミュニケーションデザイン事業を展開するQoil(東京都目黒区)は、ドゥ・ハウス(東京都港… -
- 2021/7/21
- プレスリリース
大谷翔平選手のアドバイスを生かしたオールラウンドなポロシャツを『デサント』から限定発売
■デサント直営店5店舗にて150着限定で発売 デサント<8114>(東1)グループのデサントジャパンが展開する『デサント』は、大谷翔平選手の意見をもとに開発した野球用アンダーウェアの機能を落とし込んだメンズ用ポ… -
- 2021/7/21
- IR企業情報
マツオカコーポレーションが「従業員のモチベーション向上を企図したインセンティブ・プラン」を創設
■持株会に自己株式を割当てる方式で実施へ マツオカコーポレーション<3611>(東1)は7月21日の取引終了後、「従業員のモチベーション向上を企図したインセンティブ・プラン」の導入決定を発表し、同社の発行する普… -
- 2021/7/21
- 今日のマーケット
【株式市場】選挙に向けた景気対策の期待など言われ日経平均は後場一進一退だが値を保ち6日ぶりに反発
◆日経平均は2万7548円00銭(159円84銭高)、TOPIXは1904.41ポイント(15.52ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億3725万株 7月21日(水)後場の東京株式市場は、大成建設<180… -
- 2021/7/21
- プレスリリース
IHIグループはJAXAと国際宇宙ステーション向けに開発した極低温冷凍冷蔵庫をバイオ医薬品の保管・輸送向けに応用展開
■国際宇宙ステーション向けの技術を応用 IHI<7013>(東1)とグループ会社であるIHI物流産業システム(ILM)は、グループ会社であるIHIエアロスペース(IA)が、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と国際… -
- 2021/7/21
- プレスリリース
WOW WORLDはグループ会社運営のベビー服ECサイト「べびちゅ」が多言語対応、、世界125ヵ国に向けて越境ECを開始
■海外からの注文にシームレス対応で“ウェブインバウンド”収益化へ コミュニケーションシステムのリーディングカンパニーであり国産クラウドCMSのトップベンダーを傘下に持つ株式会社WOW WORLD<2352>(東… -
【話題株】ビックカメラは堅調、五輪ソフトボール上野由岐子投手が初戦完封勝ちと伝えられる
■まだ反応薄いが勝ち進むにつれて期待が強まるとの見方 ビックカメラ<3048>(東1)は7月21日、5日ぶりの反発基調となり、前場1133円(18円高)まで上げて後場も14時30分にかけて15円高前後で堅調に推… -
- 2021/7/21
- 材料でみる株価
ナレッジスイートは相次ぐ製品採用など注目され後場一段と反発幅を広げる
■6月以降15件契約、純国産クラウド型統合ビジネスアプリ ナレッジスイート<3999>(東マ)は7月21日の後場、一段と強含み、取引開始後は7%高の814円(53円高)まで上げて反発幅を広げている。 今… -
- 2021/7/21
- 材料でみる株価
元旦ビューティは屋根施工と同時に上から直天井を作る新システムに注目集まり連日大幅高
■工期と費用を大幅低減、プロスポーツや音楽イベント施設に好適 元旦ビューティ工業<5935>(JQS)は7月21日の前場、11%高の5400円(530円高)まで上げて高値引けとなり、出来高は少ないが昨20日の1… -
- 2021/7/21
- 今日のマーケット
【株式市場】NY大幅反発を受け日経平均は一時494円高まで下げ大幅反発基調
◆日経平均は2万7523円75銭(135円59銭高)、TOPIXは1905.61ポイント(16.72ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億7420万株 7月21日(水)前場の東京株式市場は、NY株の大幅反発… -
- 2021/7/21
- 材料でみる株価
京写は東証の新市場区分で実質「昇格」の可能性などに注目集まり2日続伸
■「スタンダード市場」の上場基準に適合と発表 京写<6837>(JQS)は7月21日、341円(4円高)まで上げて2日続伸基調となっている。20日夕刻、東京証券取引所が2022年4月の開始を目指して推進する新市… -
- 2021/7/21
- 材料でみる株価
シグマ光機が再び出直る、ベゾス氏初の宇宙旅行と伝えられ宇宙開発関連株として注目再燃
■米NASAの火星探査車に光学部品が使われているため連想買いの見方 シグマ光機<7713>(JQS)は7月21日、次第高となり、取引開始から1時間を過ぎた午前10時過ぎには8%高に迫る2027円(142円高)ま… -
- 2021/7/21
- 新規上場(IPO)銘柄
21日上場のランドネットは買い気配のまま公開価格の34%高(午前10時過ぎ)
■東京23区の中古ワンルームマンションを中心に不動産業を展開 7月21日新規上場となったランドネット<2991>(JQS)は買い気配で始まり、取引開始から1時間を過ぎた午前10時過ぎには5120円で買い気配(公… -
- 2021/7/21
- 業績でみる株価
ピックルスコーポレーションはSMBC日興証券による投資評価など好感され急伸
■第1四半期の営業利益45%増などの業績動向に注目再燃 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は7月21日、急反発で始まり、取引開始後は10%高に迫る3670円(305円高)まで上げて東証1部の値上がり… -
- 2021/7/21
- 業績でみる株価
NOKが急伸、今期予想営業利益の47%増額修正など好感される
■オイルシール事業に加え電子部品事業も好調 NOK<7240>(東1)は7月21日、買い気配で始まり、15%高に迫る1559円(198円高)まで上げて今年3月以来の高値に進んでいる。 20日の取引終了後… -
- 2021/7/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は358円高で始まる、NY株は3指数とも大幅に反発しダウは549.95ドル高
7月21日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が358円90銭高(2万7747円06銭)で始まった。6日ぶり反発基調となっている。 NY株は3指数とも大幅に反発し、ダウは549.95ドル高(3万4511.99ド… -
- 2021/7/21
- アナリスト銘柄分析
ミロク情報サービスは下値固め完了、22年3月期営業・経常減益予想だが保守的
ミロク情報サービス<9928>(東1)は財務・会計ソフトの開発・販売・サービスを展開し、ERPソリューションとデジタルマーケティングを融合した統合型DXプラットフォームの構築を目指している。22年3月期は新型コロナ影… -
- 2021/7/21
- アナリスト銘柄分析
ASIAN STARは煮詰まり感、21年12月期黒字転換予想
ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQ)は国内と中国で不動産関連事業を展開している。21年12月期は大幅増収・黒字転換予想としている。M&Aも寄与して収益改善基調を期待したい。株価は安値圏でモミ合… -
- 2021/7/21
- アナリスト銘柄分析
シナネンホールディングスは上値試す、22年3月期減益予想だが保守的
シナネンホールディングス<8132>(東1)は脱炭素社会を見据えてグローバル総合エネルギーサービス企業グループを目指している。22年3月期は新規事業に係る先行投資やIT投資を積極推進知るため減益予想としているが保守的… -
- 2021/7/21
- アナリスト銘柄分析
アールシーコアは戻り試す、22年3月期増収・黒字化予想
アールシーコア<7837>(JQ)は、自然材をふんだんに使ったログハウスのオリジナルブランド「BESS」を展開している。7月20日には「BESS」事業35周年を記念した「梺(ふもと)ぐらし」を応援する特別モデルの発売…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 米TIME誌、2025年版「AIで最も影響力のある100人」を発表、日本から池田亮司氏とソフトバンク孫正義氏が選出 2025年8月31日
- WOWOW、藤井フミヤ47都道府県ツアーを独占生中継、昭和女子大学人見記念講堂から配信 2025年8月31日
- シャープ、亀山北工場をトピアに譲渡、固定資産売却益4億8400万円を計上へ 2025年8月30日
- 伊藤園、「お~いお茶 濃い茶PREMIUM STRONG」1Lスリムペット新発売、ガレート型カテキンを従来比1.27倍配合 2025年8月30日
- 【黒潮大蛇行が7年9か月で終息】気象庁と海保が発表:過去最長の黒潮大蛇行が収束、船舶運航や漁業に安定要因 2025年8月30日
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…