- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/12/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場小動きに終始し小反落だがTOPIXは堅調で3日続伸
◆日経平均は2万6656円61銭(11円74銭安)、TOPIXは1778.41ポイント(4.14ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億9480万株 12月25日(金)後場の東京株式市場は、王子HD<38… -
- 2020/12/25
- IR企業情報
加賀電子が中国でEMS事業を強化、湖北省で新工場が本格稼働を開始
■車載関連向けの生産能力を増強、成長戦略を加速 加賀電子<8154>(東1)は、12月に入り、中国内陸部におけるEMS(電⼦機器の受託製造サービス)事業の⽣産能⼒増強のため、湖北省孝感市に建設していた新⼯場の… -
- 2020/12/25
- 今日のマーケット
【株式市場】海外勢不在で薄商いだが業種別・個別の物色は活発、日経平均は小安いがTOPIXは堅調
◆日経平均は2万6659円99銭(8円36銭安)、TOPIXは1776.46ポイント(2.19ポイント高)、出来高概算(東証1部)は3億4992万株 12月25日(金)前場の東京株式市場は、英国から帰国した… -
- 2020/12/25
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは上値試す、21年3月期黒字化予想で収益改善基調
ジーニー<6562>(東マ)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーを目指し、アド・プラットフォーム事業のDOOH領域への展開や、企業のDXを支援するSaaS型プロダクトの強化を推進している。21年3月… -
- 2020/12/25
- 今日のマーケット
日経平均は39円高で始まる、NY株はダウ70ドル高など3指数がそろって高い
12月25日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の39円75銭高(2万6708円10銭)で始まった。 NY株式は3指数がそろって上げ、ダウは70.04ドル高(3万0199.87ドル)となった。 … -
- 2020/12/25
- IR企業情報
ネオジャパンがタイに子会社を設立
■現地企業のソリューションツールとして大きなビジネスチャンス ネオジャパン<3921>(東1)は24日、タイに子会社を設立すると発表した。 子会社の設立は、2021年2月を予定。名称は、Neo Tha… -
- 2020/12/24
- プレスリリース
ファンデリーは『旬をすぐに』の最低購入金額の引き下げと購入金額に応じた送料体系へ変更
■12月25日(金)から変更 ファンデリー<3137>(東マ)は、12月25日(金)から『旬をすぐに』の最低購入金額を2000円に引き下げ、まとめて購入するほど送料がお得になる送料体系へ変更する。 同… -
- 2020/12/24
- IR企業情報
モーニングスター日刊「株式新聞」をデジタル版に完全移行へ
■紙媒体を来年3月31日までで休刊すると発表 モーニングスター<4765>(東1)は12月24日の取引終了後、日刊「株式新聞」のデジタル版への完全移行を進めることにともない、2021年3月31日をもって、日刊… -
- 2020/12/24
- 今日のマーケット
【株式市場】個別物色の展開になり海外勢のXマス休暇の影響で出来高少ないが日経平均は後場も堅調で2日続伸
◆日経平均は2万6668円35銭(143円56銭高)、TOPIXは1774.27ポイント(9.06ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく8億7840万株 12月24日(木)後場の東京株式市場は、日本航… -
- 2020/12/24
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズは1月にマヨネーズを使ったオンラインレッスンを開催
■料理教室「キッチンスペース831」 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、一般の顧客を対象とした料理教室「キッチンスペース831」で、2021年1月に、マヨネーズを使った料理全7品のオンラインレッスンを… -
- 2020/12/24
- プレスリリース
クリナップはオンラインショールームを強化!「アクリアバス」「洗面化粧台」を追加
■質問形式で希望のシステムバスルームプランを診断 クリナップ<7955>(東1)は、ショールーム見学が疑似体験できる「オンラインショールーム」に、12月25日、商品ルーム「アクリアバス」「洗面化粧台」を追加公… -
- 2020/12/24
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】2021年・「覇権」を巡る米中激突が本格化
■4月8日・武漢市の「都市封鎖」解除 2020年の世界は、新型コロナウイルス感染症に襲われた1年となった。1月後半に奇妙な話を聞いたのが始まりだった。 取材先によると、中国・上海の旧工場から建設済みの新… -
- 2020/12/24
- 材料でみる株価
ウィルソンWLWが後場ストップ高、戦略提携など3件の発表が注目を集め急伸
■業績は赤字拡大予想だが株価は11月を下値に持ち直し織込む ウィルソン・ラーニング ワールドワイド(ウィルソンWLW)<9610>(JQS)は12月24日、急伸し、後場寄り後の12時50分にかけて13%高に迫… -
- 2020/12/24
- 今日のマーケット
【株式市場】旅行関連株や景気敏感株が堅調で日経平均は朝方240円高のあとも値を保ち続伸基調
◆日経平均は2万6665円72銭(140円93銭高)、TOPIXは1775.18ポイント(9.97ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億7368万株 12月24日(木)前場の東京株式市場は、JR… -
- 2020/12/24
- 業績でみる株価
建設技術研究所は増配など好感され10%高、今年2月以来の高値に進む
■12月期末配当を10円増配し45円の予定に 建設技術研究所<9621>(東1)は12月24日、一段高となり、10時過ぎに10%高の2339円(217円高)まで上げた後も190円高前後で推移し、今年2月以来の… -
- 2020/12/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のグローバルインフォメーションは買い気配のまま公開価格の45%高(10時35分現在)
12月24日新規上場となったグローバルインフォメーション<4171>(JQS)は、買い気配で始まり、10時30分を過ぎては公開価格1210円を45%上回る1759円の買い気配となっている。まだ初値はついていない。… -
- 2020/12/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場の東京通信は買い気配のまま公開価格の35%高(10時15分現在)
12月24日新規上場となった東京通信<7359>(東マ)は、買い気配で始まり、10時15分現在は公開価格1250円を35%上回る1691円で買い気配となっている。まだ初値はついていない。 インターネット… -
- 2020/12/24
- 材料でみる株価
サイジニアがストップ高、GoogleとYahoo!両方に店舗情報を入稿する新システムに注目集中
■『デクワス・マイプレイス』23日から開始と発表 サイジニア<6031>(東マ)は12月24日、買い気配のままストップ高の1130円(150円高)に達し、今日はまだ売買が成立していない。 23日付で、… -
- 2020/12/24
- 材料でみる株価
三洋化成は『全樹脂電池』の事業開発を行うスタートアップ企業への追加出資など材料視され一段高
■製造コストなど削減でき従来にない高い異常時信頼性など実現 三洋化成工業<4471>(東1)は12月24日、一段高となり、9時30分過ぎに5560円(280円高)まで上げて今年1月につけた年初来の高値を更新し… -
- 2020/12/24
- 材料でみる株価
エイベックスは本社ビル700億円で売却の観測報道を受け飛び出すように上げる
■報道を受け「本日開催の取締役会に付議する予定」と発表 エイベックス<7860>(東1)は12月24日、飛び出すように始まり、取引開始後は5%高の1068円(48円高)まで上げてに出直りを強めている。 … -
- 2020/12/24
- 材料でみる株価
川崎重工が一段高、カーボンフリー事業会社の設立など材料視され戻り高値を更新
■事業統合、グループビジョンが注目され11月初から上げピッチ強まる 川崎重工業<7012>(東1)は12月24日、一段高で始まり、取引開始後は7%高の2204円(143円高)まで上げて2日ぶりに戻り高値を更新… -
- 2020/12/24
- 今日のマーケット
日経平均は110円高で始まる、NY株は114ドル高となりNASDAQは一時最高値を更新
12月24日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が110円32銭高(2万6635円11銭)で始まった。 NY株式はダウが反発し114.32ドル高(3万0129.83ドル)となり、NASDAQ総合指数は反落し… -
- 2020/12/23
- 新製品&新技術NOW
ファンデリーは大量調理で生じる食品ロスの料理を即時メニュー化して販売
■『旬をすぐに』食品工場における食品廃棄の撲滅に挑戦 ファンデリー<3137>(東マ)は、各府省庁において取り組んでいる食品廃棄問題を解決するため、過不足から生じる食品ロスの料理を元にメニューを即時に製品化し… -
- 2020/12/23
- IR企業情報
建設技術研究所が12月期末配当を10円増配し45円に
■直近の業績推移と経営環境を総合的に勘案 建設技術研究所<9621>(東1)は12月23日の取引終了後、配当予想の修正を発表し、今期・2020年12月期の期末配当を1株当たり10円増配し45円の予定にするとし… -
- 2020/12/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場持ち直し4日ぶりに反発、新規上場株の人気増幅
◆日経平均は2万6524円79銭(88円40銭高)、TOPIXは1765.21ポイント(4.09ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく9億9101万株 12月23日(水)後場の東京株式市場は、信越化学… -
- 2020/12/23
- 今日のマーケット
【株式市場】新型コロナ変種が気になり日経平均は朝方の149円高を上値に尻下がり、TOPIXは小安い
◆日経平均は2万6470円94銭(34円55銭高)、TOPIXは1759.72ポイント(1.40ポイント安)、出来高概算(東証1部)は4億9476万株 12月23日(水)前場の東京株式市場は、中外製薬<45… -
- 2020/12/23
- 材料でみる株価
蛇の目ミシンが出直り強める、新型コロナ変異種や医療現場の再ひっぱくを受けミシン需要増加など期待
■第2四半期はミシン販売の大幅増により製造コスト低下 蛇の目ミシン工業<6445>(東1)は12月23日、反発して始まり、9時30分にかけては837円(31円高)まで上げて出直りを強めている。新型コロナウイル… -
- 2020/12/23
- 材料でみる株価
古河電池が反発、「軽」も新車販売はすべて電動化と伝えられ注目再燃
■2030年代半ばまでの新車完全電動化に「軽」もと伝えられる 古河電池<6937>(東1)は12月23日、反発して始まり、取引開始後は6%高の1620円(94円高)まで上げて出直りを強めている。 「政… -
- 2020/12/23
- 今日のマーケット
日経平均は144円高で始まる、NY株は高安混在となりNASDAQは高いがダウは反落
12月23日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の144円04銭高(2万6580円43銭)で始まった。 NY株式は高安混在となり、NASDAQ総合指数は反発したがダウは200.94ドル安(3万15… -
- 2020/12/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大引け間際に353円安と3日続落だが材料株などの物色は活発
◆日経平均は2万6436円39銭(278円03銭安)、TOPIXは1761.12ポイント(27.930ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億7265万株 12月22日(火)後場の東京株式市場は、日経平…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…