- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/12/22
- 今日のマーケット
【株式市場】新型コロナ変異種が警戒され日経平均は一時259円安のあと回復基調
◆日経平均は2万6613円09銭(101円33銭安)、TOPIXは1773.25ポイント(15.90ポイント安)、出来高概算(東証1部)は4億8055万株 12月22日(火)前場の東京株式市場は、新型コロナ… -
- 2020/12/22
- 材料でみる株価
フルッタフルッタがストップ高、新型コロナに「アサイースーパーベリー抽出物」と伝えられ連想買い集中
■米CNNニュースの報道として重度の炎症を緩和と フルッタフルッタ<2586>(東マ)は12月22日、11時過ぎから一段高となり、ストップ高の209円(50円高、31.5%だ高)をつけてマザーズ市場の値上がり… -
- 2020/12/22
- プレスリリース
パイプドHDグループはBtoB受発注システム「CO-NECT」を運営するCO-NECTへ出資
パイプドHD<3919>(東1)グループのダブルシャープ・パートナーズが運用するCVCファンド「ダブルシャープ・パートナーズ・ファンド1号投資事業組合(1号ファンド)」は、令和2年12月4日、BtoB受発注システムを提… -
- 2020/12/22
- 新規上場(IPO)銘柄
22日新規上場のウェルスナビは買い気配のまま公開価格の47%高(10時30分現在)
■資産運用を全自動化したロボアドバイザー「WealthNavi(ウェルスナビ)」を提供 12月22日新規上場となったウェルスナビ<7342>(東マ)は買い気配で始まり、10時分現在は公開価格1150円を47… -
- 2020/12/22
- Media-IR TV
フェローテックの先進技術に迫る!未来の自動車分野へ革新的な技術を提供(動画)
自動車分野における技術革新を背景に、フェローテックHDの製品技術のポテンシャルを説明した動画。 ・2020年12月22日 フェローテックホールディングスは上値試す、21年3月期上振れ余地 … -
- 2020/12/22
- 新規上場(IPO)銘柄
22日上場のヤプリは買い気配のまま公開価格の35%高(10時20分現在)
■スマートデバイスに特化したインターネット事業を展開 12月22日新規上場となったヤプリ<4168>(東マ)は買い気配で始まり、10時20分現在は公開価格3160円の39%高の4410円で買い気配。まだ初値… -
- 2020/12/22
- プレスリリース
JPホールディングスは令和2年度の東京都スポーツ推進企業に認定
■4年連続認定、スポーツを通じて働きやすい環境づくりと職員の豊かな心の醸成に努める 子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東1)の東京本部は、2020年12月1日、東京都オリンピック・パラリ… -
- 2020/12/22
- 新規上場(IPO)銘柄
22日上場のKaizen Platformは公開価格の20円高で初値のあと17%高
■営業活動のDXを推進する「KAIZEN Sales」など提供 12月22日新規上場となったKaizen Platform(カイゼン・プラットフォーム)<4170>(東マ)は12月22日、取引開始と同時に1… -
- 2020/12/22
- 今日のマーケット
日経平均は155円安で始まる、欧州株が全面安、NY株は一時大きく下げたがダウは37ドル高
12月22日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が続落模様の155円09銭安(2万6559円33銭)で始まった。 NY株式は欧州株の全面安を受けて取引時間中に大きく下押す場面があり、ダウは一時423.52ド… -
- 2020/12/22
- 編集長の視点
【編集長の視点】アークランドは反落も大雪特需にTOBの業績効果もオンして押し目買い妙味
アークランドサカモト<9842>(東1)は、前日21日に60円安の1676円と反落して引けた。一部証券会社が、同社の目標株価を引き下げたことや、日経平均株価が48円安と続落したことから目先の利益を確定する売り物が出た。… -
- 2020/12/21
- プレスリリース
マーチャント・バンカーズの子会社が業務提携でブロックチェーンベースのシステム開発を推進
■MBKブロックチェーン、不動産取引プラットホームなど開発へ マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は12月21日の取引終了後、子会社MBKブロックチェーン株式会社によるブロックチェーンベースのシステム… -
- 2020/12/21
- 材料でみる株価
CRI・ミドルウェアはサウンドミドルウェアの世界展開など注目され年初来の高値を更新
■11月の決算発表を契機に上げピッチを強め弾みつく印象 CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は12月21日の前場、一段高の展開になり、7%高の2260円(153円高)まで上げて年初来の高値を更新し、201… -
- 2020/12/21
- 今日のマーケット
【株式市場】感染力の強い新型コロナの変種が気になり日経平均は朝高の後値を消し一時229円安81円安
◆日経平均は2万6603円60銭(159円79銭安)、TOPIXは1781.65ポイント(11.59ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億4353万株 12月21日(月)前場の東京株式市場は、トヨタ自動… -
- 2020/12/21
- プレスリリース
ミロク情報サービスはデジタルマーケティングの「トライベック」を子会社化
■新たなDXプラットフォーム構想に着手、企業の売上拡大・企業価値向上を支援 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス<9928>(東1)は、デジタルマーケティング支援、マー… -
- 2020/12/21
- 材料でみる株価
そーせいグループが急伸、英GSK社と提携し最大47.6億円を受領
■深刻なアンメットニーズの創薬など推進へ そーせいグループ<4565>(東マ)は12月21日、急伸スタートとなり、取引開始後は10%高の1699円(151円高)まで上げて大きく出直っている。 同日朝、… -
- 2020/12/18
- IR企業情報
ハウスドゥの「ハウス・リースバック」資産流動化が予定通り完了
■今回は不動産215件(1戸当り平均1600万円) ハウスドゥ<3457>(東1)は12月18日午後、同月11日付で開示していた「ハウス・リースバック資産の流動化」が18日付で予定通り完了したことを発表した。… -
- 2020/12/18
- 今日のマーケット
【株式市場】コロナ感染者数が警戒され日経平均は軟調だが日本製鉄など底堅くTOPIXは3日続伸
◆日経平均は2万6763円39銭(43円28銭安)、TOPIXは1793.24ポイント(0.66ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億9699万株 12月18日(金)後場の東京株式市場は、日銀の金融政… -
- 2020/12/18
- 材料でみる株価
シンバイオ製薬が後場一段と強含む、新株予約権の大量行使と行使完了を発表
■このところは新薬候補が米国で申請受理など材料豊富 シンバイオ製薬<4582>(JQG)は12月18日の後場、一段と強い値動きとなり、13時30分にかけて8%高の388円(28円高)まで上げる場面を見せて出直… -
- 2020/12/18
- 材料でみる株価
ジーニーはチャット型Web接客プラットフォームの機能など大幅強化が注目され再び出直り強める
■消費が急速に在宅型にシフトする中、EC事業者のDXを支援 ジーニー<6562>(東マ)は12月18日、再び出直りを強め、前場10%高の916円(80円高)まで上げて後場は890円(54円高)で始まった。 … -
- 2020/12/18
- 今日のマーケット
【株式市場】年末年始の「巣ごもり」予想され関連株は高いが日経平均は軟調
◆日経平均は2万6756円89銭(49円78銭安)、TOPIXは1791.84ポイント(0.74ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億9380万株 12月18日(金)前場の東京株式市場は、NY株… -
- 2020/12/18
- 新製品&新技術NOW
アンジェスが新型コロナ治療薬の第1相臨床試験を米国で開始
■国産ワクチンは第2/3相臨床試験中、株価は一時13%高 アンジェス<4563>(東マ)は12月18日午前8時30分、米バソミューン・セラピューティクス社(以下、バソミューン社)が共同開発を行っているCOVI… -
- 2020/12/18
- 新規上場(IPO)銘柄
18日上場のインバウンドテックは7300円(公開価格の28%高)で初値をつけその後43%高
■多言語・通訳ソリューションを企業や公益組織などに提供 12月18日新規上場となったインバウンドテック<7031>(東マ)は買い気配で始まり、9時58分に公開価格5700円を28%上回る7300円で売買が成… -
- 2020/12/18
- 材料でみる株価
住友金属鉱山は電池用ニッケル高など材料視され2018年以来の高値
■EV(電気自動車)用電池素材の関連株として人気強まる 住友金属鉱山<5713>(東1)は12月18日、一段と強含み、9時20分過ぎに4529円(111円高)まで上げて2日ぶりに2018年以来の高値を更新した… -
- 2020/12/18
- 材料でみる株価
ミルボンは動物実験を行わない化粧品開発方法が注目され一段高
■日本動物実験代替法学会で関西大学と共同受賞と発表 ミルボン<4919>(東1)は12月18日、一段高で始まり、取引開始後は6490円(180円高)まで上げて今年2月以来の6400円台に進み、戻り高値を更新し… -
- 2020/12/18
- 材料でみる株価
ソニーが19年ぶりの1万円台で一段高、米国株の最高値など好感される
■米国の量的緩和継続を受け北米景気の回復期待も強い ソニー<6758>(東1)は12月18日、一段高で始まり、取引開始後は1万200円(175円高)まで上げて2001年以来、約19年ぶりの1万円台を続伸基調… -
- 2020/12/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と強含み2日続伸、鉄道など下げるが北米景気関連株など高い
◆日経平均は2万6806円67銭(49円27銭高)、TOPIXは1792.58ポイント(5.75ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億4095万株 12月17日(木)後場の東京株式市場は、ソニー<67… -
- 2020/12/17
- 材料でみる株価
サトウ食品は「大みそか終夜運転中止」が追い風の見方で後場気配値上げる
■「サトウの切りもち」の需要が増すのではとの期待が サトウ食品工業<2923>(東2)は12月17日、前場の4805円(105円安)を下値に気配値をセリ上げ、13時30分過ぎには「売り4850円・買い4810… -
- 2020/12/17
- 材料でみる株価
大塚家具は梅宮アンナさんのアパレルブランドとのコラボなど注目され後場一段と強含む
■ホテルとの提携ではワークスペース付の2室セット客室に家具提供 大塚家具<8186>(JQS)は12月17日、後場一段と強含み、13時にかけて7%高の216円(15円高)まで上げて出直りを強めている。 … -
- 2020/12/17
- 材料でみる株価
ユナイテッド&コレクティブが急伸、株主優待を年1回から同2回に拡充(2月末、8月末基準)と発表し好感買い殺到
■優待内容も3000円相当を5000円相当にするなど拡充 ユナイテッド&コレクティブ<3557>(東マ)は12月17日、急伸し、取引開始後に13%高の1199円(142円高)まで上げた後も120円高前後で活況… -
- 2020/12/17
- 材料でみる株価
かんぽ生命が急伸、12月中にも自社株買いとの観測報道を材料視
■会社側は現段階で決定した事実はないと発表するが期待広がる かんぽ生命保険<7181>(東1)は12月17日、急伸し、9時30分にかけて10%高の2083円(192円高)まで上げて一段高となっている。 …
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…