- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/7/14
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズは「国連食料システムサミット2021」への支持表明、コミットメントを提出
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、2021年9月にニューヨークにて開催される「国連食料システムサミット(Food Systems Summit:FSS)」への支持を表明し、コミットメントを提出した。 … -
- 2021/7/14
- 注目銘柄
【注目銘柄】北越コーポは連続最高純益更新を手掛かりに低位割安株買いが拡大し3連騰
北越コーポレーション<3865>(東1)は、5月17日につけた年初来高値648円を視界に捉えた。今2022年3月期業績が、V字回復し純利益が前期に続き過去最高更新と予想されていることを見直し低位値ごろの割安株買いが増… -
- 2021/7/14
- プレスリリース
ベネッセHDは「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ」の教材から学びと体験の約500コンテンツを専用アプリで無償提供
■ベネッセは、”コロナ禍2回目の夏休み”の子どもたちの「成長」を全力応援 ベネッセホールディングス<9783>(東1)グループのベネッセコーポレーションは、1歳から18歳までを対象に「こどもちゃれんじ」「進研ゼ… -
- 2021/7/14
- 今日のマーケット
【株式市場】NY安など影響するが日経平均は朝方を下値に持ち直しTOPIXは小高く転換
◆日経平均は2万8659円12銭(59円12銭安)、TOPIXは1968.56ポイント(0.92ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億7833万株 7月14日(水)前場の東京株式市場は、NY株反落や新型コロ… -
- 2021/7/14
- 業績でみる株価
TONEは予想を大きく上回る5月決算など好感され戻り高値を更新
■連結営業利益は従来予想を26%上回る TONE<5967>(東2)は7月14日、時間とともに上げ幅を広げ、9%高の3280円(260円高)まで上げて戻り高値を更新した。5月決算の各利益が予想を3割近く上回って… -
- 2021/7/14
- IR企業情報
ASIANSTARは東証の新市場区分「スタンダード」に適合、現在のJQSDAQから「昇格」の判定を受ける
■新市場区分の第一次判定結果を受領 ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQS)は7月13日の取引終了後、東京証券取引所(東証)が2022年4月の移行をめざす取引市場の見直し(新市場区分)に向… -
- 2021/7/14
- IR企業情報
イトーキは東証の新市場区分で最上位の「プライム市場」に適合
■22年4月から3つ(プライム、スタンダード、グロース)に再編 イトーキ<7972>(東1)は7月13日の取引終了後、東京証券取引所(東証)より、7月9日付で新市場区分における上場維持基準への適合状況に関する一… -
- 2021/7/14
- 業績でみる株価
RPAホールディングスは業績拡大傾向で四半期決算発表に期待強まる
■DXの潮流など受け売上高など通期で連続2ケタ増を見込む RPAホールディングス<6572>(東1)は7月14日、時間とともに上げ幅を広げ、取引開始から1時間を経た午前10時には7%高の820円(56円高)前後… -
- 2021/7/14
- 材料でみる株価
ダイセキ環境Sは国交省の『盛り土』総点検など材料視され連日高値
■熱海の土石流で崩落した『盛り土』には産業廃棄物も混入と伝わる ダイセキ環境ソリューション(ダイセキ環境S)<1712>(東1)は7月14日、3日続伸基調となり、取引開始後は1274円(50円高)まで上げ、2日… -
- 2021/7/14
- 業績でみる株価
東宝が急伸、第1四半期の営業利益3.8倍となり好感買いが集中
■『鬼滅の刃』引き続き寄与し『エヴァンゲリオン』大ヒット 東宝<9602>(東1)は7月14日、飛び出すように急伸して始まり、取引開始後は10%高の5030円(475円高)まで上げ、2000年以降で初の5000… -
- 2021/7/14
- 業績でみる株価
ミロク情報サービスが再び上値を追う、持分会社の株式譲渡と特別利益15.4億円など発表し好感が再燃
■米グーグルに送金アプリ「pring」運営会社の株式を譲渡 ミロク情報サービス<9928>(東1)は7月14日、反発スタートとなり、取引開始後は1713円(52円高)まで上げて出直り再燃となっている。持分適用会… -
- 2021/7/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は200円安で始まる、NY株は3指数とも反落しダウは107ドル安
7月14日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の200円93銭安(2万8517円31銭)で始まった。 NY株式は3指数とも反落し、ダウ平均は107.39ドル安(3万4888.79ドル)で3日ぶりの反落… -
- 2021/7/14
- 決算発表記事情報
ティムコは21年11月期2Q累計赤字縮小、四半期ベースでは2Q黒字転換
(決算速報) ティムコ<7501>(JQ)は7月13日の取引時間終了後に21年11月期第2四半期累計業績を発表した。大幅増収で赤字縮小した。四半期ベースでは第2四半期に黒字転換した。3密を避けられる屋外アクティビティ… -
- 2021/7/14
- アナリスト銘柄分析
クリナップは反発の動き、22年3月期増収増益予想
クリナップ<7955>(東1)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームなども展開している。サステナブルビジョンとして「人と暮らしの未来を拓く」を掲げ、福島県の復興支援を目的に活動しているクリナップ財団は7月1日… -
- 2021/7/14
- アナリスト銘柄分析
TACは調整一巡、22年3月期大幅営業増益予想
TAC<4319>(東1)は「資格の学校」を運営し、成長戦略として新事業領域への展開も強化している。教育事業では事業環境の変化を見据えた新サービス提供を推進し、出版事業では高等学校商業科教科書を発刊して事業領域を拡大… -
- 2021/7/14
- アナリスト銘柄分析
ピックルスコーポレーションは戻り試す、22年2月期の会社予想は保守的で上振れ余地
ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は漬物・キムチ製品の最大手である。主力の「ご飯がススム キムチ」ブランド力が向上し、キムチ製品や惣菜製品の拡大、EC・外食・小売領域への展開を推進している。22年2月期増… -
- 2021/7/13
- プレスリリース
高砂熱学工業は「月面産業ビジョン」を政学産連携で宇宙政策担当大臣に提出
■月面ビジネスのエコシステム構築に向けた月面産業ビジョン 高砂熱学工業<1969>(東1)は、2021年7月13日に、政学産連携のワーキンググループ「月面産業ビジョン協議会」のメンバーとして、井上信治内閣府特命… -
- 2021/7/13
- プレスリリース
千葉県旭市にショッピングセンター「イオンタウン旭」が2022年春のオープンへ
■「イオンタウン旭」起工式開催 イオン<8267>(東1)グループのイオンタウンは、千葉県旭市にてショッピングセンター「イオンタウン旭」の起工式を7月12日(月)に執り行い、2022年春のオープンを目指して本格… -
- 2021/7/13
- IR企業情報
ASIANSTARは東証から「昇格」の判定を受ける、新市場区分の第一次判定結果
■新市場区分の第2群「スタンダード」に適合との通知を受領 ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQS)は7月13日の取引終了後、東京証券取引所(東証)から、2022年4月に移行される新市場区分… -
- 2021/7/13
- プレスリリース
アシックスはシューズのNFTをデジタルオークションで販売、3Dモデルを含むパッケージへのアクセス権が付与
■オークションの収益はデジタルアーティストへのサポートに活用 アシックス<7936>(東1)は、デザインに「サンライズレッド」を取り入れたシューズのNFT「SUNRISE RED NFTコレクション」をデジタル… -
- 2021/7/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場小浮動に終始するが上げ幅は保ち2日続伸
◆日経平均は2万8718円24銭(149円22銭高)、TOPIXは1967.64ポイント(14.31ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億5752万株 7月13日(火)後場の東京株式市場は、前場上げたソニー… -
- 2021/7/13
- 編集長の視点
【編集長の視点】デンカは年初来安値から底上げ、3期ぶり最高純益を見直し緊急事態宣言需要期待もオン
デンカ<4061>(東1)は、7月9日の取引時間中につけた年初来安値3575円から底上げしている。今2022年3月期の純利益が、3期ぶりに過去最高を更新することを見直し売られ過ぎ修正の割安株買いが再燃した。また昨7月… -
- 2021/7/13
- 材料でみる株価
シグマ光機は今日決算発表の予定で期待膨らみ3日続伸基調
■米NASAの火星探査車に部品提供、宇宙旅行関連株も見方も シグマ光機<7713>(JQS)は7月13日の後場、13時を過ぎて1910円(72円高)前後で推移し、小幅だが3日続伸基調の出直り継続となっている。き… -
- 2021/7/13
- 材料でみる株価
プロパティエージェントは不動産投資型クラウドファンディングに5.7倍の応募など好感され上場来の高値を更新
■特許取得と合わせ2本のニュースリリースを発表 プロパティエージェント<3464>(東1)は7月13日の後場一段高となり、午後の取引開始後は8%高の2761円(202円高)まで上げて株式分割を調整後の上場来高値… -
- 2021/7/13
- 業績でみる株価
日本エム・ディ・エムが一段高、業績拡大傾向で調査筋の目標株価引き上げなど好感
■第1四半期の決算発表は7月30日の予定 日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は7月13日の後場、2360円(108円高)で始まり、前場に続いて3月につけた戻り高値2399円に迫っている。続伸一段高。東海東… -
- 2021/7/13
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株の連日最高値など好感され日経平均は一時283円高まで上げ大幅続伸基調
◆日経平均は2万8792円06銭(223円04銭高)、TOPIXは1968.45ポイント(15.12ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億8062万株 7月13日(火)前場の東京株式市場は、NY株が3指数と… -
- 2021/7/13
- 話題株
ナレッジスイートが一時ストップ高、みずほグループとの連携に期待強まる
■純国産クラウドSaaS型統合ビジネスアプリで代理店契約 ナレッジスイート<3999>(東マ)は7月13日、午前10時頃から急伸し、一時ストップ高の963円(150円高)まで上げて約4ヵ月ぶりに年初来の高値を更… -
- 2021/7/13
- 話題株
ゼット株は上げ幅縮小、大谷翔平選手「延長の末1回戦で敗退」と伝えられる
■米大リーグの本塁打競争、「延長戦の末28対31で敗れる」 日本時間の13日午前9時すぎから始まった米プロ野球大リーグの本塁打競争(ホームランダービー)で、エンジェルスの大谷翔平選手は、「1回戦でナショナルズの… -
- 2021/7/13
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】機械受注:先行指標・設備投資に回復の兆し
■機械受注は回復に好転 機械受注の動向だが、5月は総額ベースで2兆7547億円(前月比9・8%増)となった。4月の18・2%増に続いて回復傾向となっている。政府の新型コロナ感染対策の混迷や失態が経済の足を引っ張… -
- 2021/7/13
- 業績でみる株価
バイク王&カンパニーは「二輪免許取得者数が増加」など注目され連日高値
■アウトドアブーム、コロナ禍による行動変化を受け注目衰えず バイク王&カンパニー<3377>(東2)は7月13日、11%高の1120円(111円高)まで上げて連日高値を更新し、株式分割など調整後の株価で2008…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 東洋建設、小径ループ継手を用いた「TM-LOOP工法」を開発 2025年11月13日
- Sansan、コメリが「Bill One」で年間約7000時間削減、請求書処理をDX化 2025年11月13日
- インフォマート、沖縄県と産業DX加速へ連携協定、県内デジタル化を強化 2025年11月13日
- IBJ、全国14都市で結婚相談所開業セミナー、地方創生プロジェクトを始動 2025年11月13日
- ケンコーマヨネーズの子会社サラダカフェ、「もち麦と野菜のポトフ」が日本雑穀アワードデイリー食品部門で金賞受賞 2025年11月13日
- 【株式市場】日経平均103円高と続伸、TOPIXは連日の最高値更新 2025年11月13日
- JALグループ、客室乗務員・空港スタッフにスニーカー着用を解禁 2025年11月13日
- 田谷、創業60周年で特別株主優待を実施、100株以上にQUOカード贈呈 2025年11月13日
- ポケモン初の屋外常設施設、よみうりランドに『ポケパーク カントー』来年2月開業 2025年11月13日
- コスモEHD、JR西日本に100%次世代バイオディーゼル供給、国内初の営業列車で実質CO2ゼロ 2025年11月13日
- トヨタ、米国に最大約1兆5000億円を追加投資、電池工場稼働で現地事業を強化 2025年11月13日
- 【主なニュース&材料】決算速報・銘柄診断・AGI開発加速・大規模行動モデル・業績上振れ・データセンター構想 2025年11月13日
- 【編集長の視点】トーセイ、株式分割の権利取り再燃を業績再上方修正・再増配が支援 2025年11月13日
- 弁護士ドットコムの法律特化AI『Legal Brain』、司法試験で人間超えの正答率96.5%を記録 2025年11月13日
- Third Intelligence、初の資金調達で80億円を確保、日本発「遍在型AGI」確立へ加速 2025年11月13日
ピックアップ記事
-
2025-10-21
トヨタ、新型「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開、シリーズ最小モデルで2026年発売へ
■70年の伝統を継承しながら「Freedom&Joy」を提唱、1215万台の歴史に新風 トヨタ自… -
2025-10-21
TBS、日曜劇場・堺雅人主演『VIVANT』続編を2026年放送へ、乃木憂助の冒険が再び始動
■阿部寛・二階堂ふみ・二宮和也・松坂桃李ら26名出演決定 TBSホールディングス<9401>(東… -
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航…


















