- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/7/28
- アナリスト銘柄分析
インテージホールディングス、マーケティング支援事業が好調、26年6月期も収益拡大基調
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)は、市場調査事業を主力としてシステムソリューション分野や医薬情報分野にも展開している。成長戦略として、Data+Technology企業として販促最適化への新たな価… -
- 2025/7/28
- アナリスト銘柄分析
アステナホールディングス、ファインケミカルやヘルスケア事業が好調、通期予想は3回目の上方修正も
アステナホールディングス<8095>(東証プライム)はヘルスケア・ファインケミカル企業集団として、医薬品・医薬品原料・表面処理薬品を主力とする専門商社からメーカーへと変貌している。25年11月期は7月11日付で上方修正… -
- 2025/7/28
- アナリスト銘柄分析
シナネンホールディングス、非エネルギー事業の拡大が成長を後押し、26年3月期営業・経常増益予想
シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)は、ビジョンに「脱炭素社会の実現に貢献する総合エネルギー・ライフクリエイト企業グループへの進化」を掲げ、成長戦略として国内事業基盤再整備およびリテールサービス戦略強化… -
- 2025/7/28
- アナリスト銘柄分析
ヤマシタヘルスケアホールディングス、医療機器の需要堅調で増収計画、成長に向けた投資を加速
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東証スタンダード)は、経営理念に「地域のヘルスケアに貢献する」を掲げ、九州を地盤とする医療機器専門商社(山下医科器械)を中心に、継続的な収益拡大に向けてヘルスケア領域での… -
- 2025/7/27
- プレスリリース
アース製薬、新チーム『EARTH JETS』でMリーグ参戦へ、最強の4選手と契約合意
■Mリーグ2025-26シーズンに向け4名のトッププロと契約 アース製薬<4985>(東証プライム)は7月24日、プロ麻雀リーグ「Mリーグ」の2025-26シーズンに新チーム『EARTH JETS(アースジェッツ)』… -
- 2025/7/27
- 新製品&新技術NOW
電通総研、高齢者の体力測定AI「ディグスポーツ フレイモ」提供へ、転倒リスク可視化する新システム
■AIで運動提案、健康増進計画支援──着座姿勢で安全に測定 電通国際情報サービス<4812>(東証プライム)は7月25日、高齢者の転倒リスクやフレイル状態をAIで可視化する体力測定システム「DigSports(ディグ… -
- 2025/7/27
- その他・経済
【ぐるなび調査】猛暑で冷やしメニューの需要拡大:冷やし中華とそうめんが人気首位に
■温30℃が喫食のスイッチ、気候変動で6割超に変化 ぐるなび<2440>(東証プライム)は7月25日、“冷やしメニュー”に関する調査結果を発表した。調査は同社の会員1,300名を対象に7月上旬に実施され、「冷やし中華… -
- 2025/7/26
- IR企業情報
ライフネット生命、グロースからプライムへの市場変更、社員参加のセレモニーで節目を祝う
■契約件数65万件突破、業界の牽引役に ライフネット生命保険<7157>(東証グロース)は7月25日、同社株式の上場市場を東京証券取引所グロース市場から東京証券取引所プライム市場へ変更した。これにより、同社はより高い… -
芝浦工大とスズキ、次世代モビリティ社会の基盤構築へ共同研究講座を開設
■スマートモニタリングや自動走行機能の実現に向けたデジタルインフラを確立 芝浦工業大学(東京都江東区)は7月1日、スズキ<7269>(東証プライム)と共同で「スズキモビリティ連携デジタルツイン共同研究講座」を開設した… -
- 2025/7/25
- IR企業情報
JトラストグループのJグランドが東京・西新宿の好立地に民泊併用レジデンス、「J-ARC新宿」を共同運営
■民泊需要が減る場合まで想定したリスクヘッジの民泊併用レジデンス Jトラスト<8508>(東証スタンダード)とそのグループ企業で投資用一棟マンション及びアパート企画、開発、販売、賃貸管理などを行うJグランド株式会社(… -
- 2025/7/25
- IR企業情報
クレスコ、名古屋大学への寄付で紺綬褒章を受章、SDV研究支援で国から評価
■名古屋大学に設立した「クレスコSDV研究室」の活動を支援 クレスコ<4674>(東証プライム)は7月25日、2024年に行った名古屋大学への寄付に対し、国から紺綬褒章を受章したと発表した。これに伴い、7月22日には… -
- 2025/7/25
- IR企業情報
ゲオホールディングス、商号を「セカンドリテイリング」に変更へ、創業40周年で社名刷新
■グローバルリユース企業への成長を見据え社名変更 ゲオホールディングス<2681>(東証プライム)は7月25日、2026年6月開催予定の定時株主総会において、商号を「株式会社セカンドリテイリング」へ変更し、それに伴う… -
エスプール、三重県大紀町とゼロカーボンシティ実現に向けた包括的連携協定を締結
■脱炭素に向けた地域連携を強化──全国で29件目、三重県内では2件目の提携 エスプール<2471>(東証プライム)は7月25日、三重県大紀町(町長:服部 吉人)と、ゼロカーボンシティの実現を支援する包括的連携協定を締… -
- 2025/7/25
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが7月28日より「わたはん子ども食堂」を開催
■この夏、綿半スーパーセンター権堂店・千曲店・中野店で 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、この夏、綿半スーパーセンター権堂店・千曲店・中野店で「わたはん子ど… -
- 2025/7/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は3日ぶりに反落し370円安、TOPIX最高値圏での週末となり利食いの動き
◆日経平均は4万1456円23銭(370円11銭安)、TOPIXは2951.86ポイント(25.69ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は17億6754万株 7月25日(金)後場の東京株式市場は、自動車株が引き続… -
ネットプロHDは2022年以来の高値に進む、生成AIの実用化やリクルートとの提携など好感
■「生成AIを活用した自動応答では問い合わせの約70%を即時解決」 ネットプロHD(ネットプロテクションズホールディングス)<7383>(東証プライム)は7月25日、4日続伸基調となって一段と上げ、14時にかけて7%… -
LINEヤフー、格闘技の祭典「超RIZIN.4」連動特番を配信、ADは「LINEスキマニ」採用
■LINE VOOMで格闘家とタレントがバイト遍歴を語る特別番組を配信 LINEヤフー<4689>(東証プライム)は7月25日、格闘技イベント『超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り』と単発雇用サービス「LINEスキマニ」… -
阪急阪神百貨店、「闘魂」再び!アントニオ猪木デビュー65周年記念展を開催
■チャンピオンベルトや名勝負パネルなど貴重資料を一堂に エイチ・ツー・オー リテイリング<8242>(東証プライム)傘下の阪急阪神百貨店は7月25日、「超・燃える闘魂アントニオ猪木展」を8月8日から18日まで阪神梅田… -
フラーは上場2日目の午後5200円(公開価格の4.4倍)で初値つける
■国内最大級のアプリ分析サービス「App Ape」の提供など行う 上場2日目のフラー<387A>(東証グロース)は7月25日も買い気配を上げ続け、13時過ぎに5200円(公開価格1170円の4.4倍)で初値をつけた。… -
ブルーイノベーションが再び急伸、国交省が全国自治体に要請した下水道の緊急調査に「出動」、注目集まる
■点検用球体ドローンで調査、将来の活用に向けた検証の一環 ブルーイノベーション<5597>(東証グロース)は7月25日、再び急伸し、13時過ぎには20.6%高の2285円(390円高)まで上げて上場来の高値2464円… -
ブランジスタは2年ぶりの高値に進む、高業績に期待強く「TikTok Shop」の公式パートナー認定なども材料視
■第2四半期は最高益、第3四半期決算の発表は8月14日を予定 ブランジスタ<6176>(東証グロース)は7月25日、再び上値を追う相場となり、11%高の835円(83円高)まで上げて一気に2023年11月以来の800… -
スーパーコンピュータ「富岳」がそうめんに?理化学研究所とフェリシモが異色のコラボ
■理化学研究所職員のユニークな視点が商品化のきっかけに フェリシモ<3396>(東証スタンダード)は、理化学研究所との協業により、スーパーコンピュータ「富岳」をモチーフにしたユニークな雑貨2点を発売すると発表した。フ… -
アーバネットコーポは2013年以来の高値に進む、業績予想の増額修正を好感、営業利益は前回予想を23%上回る見込みに
■期初計画になかったプロジェクトが寄与、子会社好調、ホテル事業も堅調 アーバネットコーポレーション<3242>(東証スタンダード)は7月25日、一段高となり、一時8%高の533円(41円高)まで上げて2013年以来の… -
- 2025/7/25
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は256円安、自動車株が安く日米関税交渉の決着を好感した買いは一巡の様子
◆日経平均は4万1570円24銭(256円10銭安)、TOPIXは2958.77ポイント(18.78ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億8433万株 7月25日(金)前場の東京株式市場は、自動車株が小安く始… -
- 2025/7/25
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、坂戸市と官民連携で空き家対策実証実験へ
■環境省「令和7年度 使用済製品等のリユースに関するモデル実証事業」に採択 埼玉県坂戸市(市長:石川 清)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は7月25日、地域社会における課題解決を目的としたリユ… -
ウェザーニューズが高値を更新、夏の気温が異常なレベルで熱中症を未然に防ぐ気象IoTセンサー続々導入
■建設現場や学校など、実際に作業している場所の熱中症リスクを正確に把握 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は7月25日、次第に上げ幅を広げて続伸一段高となり、午前11時過ぎに4360円(185円高)まで上げ… -
- 2025/7/25
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日目のフラーは今日も買い気配のまま初値つかず、公開価格1170円の3.5倍に
■国内最大級のアプリ分析サービス「App Ape」の提供など行う 上場2日目のフラー<387A>(東証グロース)は7月25日、初日に続いて買い気配をセリ上げる相場となり、午前10図50分にかけては4045円(公開価格… -
セコムが出直り強める、シンガポールの国際企業を完全子会社化、注目強まる
■欧米企業のデータセンターなどに強固な顧客基盤を持つAVTEL社を傘下に セコム<9735>(東証プライム)は7月25日、続伸基調となり、5526円(85円高)まで上げて約2か月半ぶりに5500円台を回復している。同… -
マネーフォワードが急伸、米投資会社5.6%保有とされ思惑拡大、三井住友FGとの合弁に続いて材料視される
■バリューアクト・キャピタル、オリンパスやセブン&アイHDに株主提案した実績が マネーフォワード<3994>(東証プライム)は7月25日、続伸一段高となり、取引開始後は17%高の6089円(889円高)まで上げて20… -
バンダイナムコHDは大きく出直って始まる、ソニーグループが出資、協業の推進などに期待強まる
■バンダイナムコの株式1600万株を約680億円で取得、約2.5%を保有する株主に バンダイナムコHD(バンダイナムコホールディングス)<7832>(東証プライム)は7月25日、大きく出直って始まり、取引開始後は50…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 関東11社局、クレジットカード「タッチ決済」相互利用へ――2026年春開始目指す 2025年10月29日
- ミロク情報サービス、中小企業向けクラウドERP「LucaTech GX Lite」を11月28日提供開始 2025年10月29日
- 日本エンタープライズ、大和総研の福利厚生プラットフォーム「Hearbit」でフェムテックアプリ『リズム手帳』の取扱開始 2025年10月29日
- 【この一冊】LMG、SNSの進化を読み解く実践書『SNSマーケティング』第4版、11月10日発売 2025年10月29日
- マーケットエンタープライズ、愛知県幸田町が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年10月29日
- 三菱ガス化学、ペロブスカイト太陽電池向け高機能ポリマー部材を提供 2025年10月29日
- ファンデリー、鹿児島大学大学院医歯学総合研究科・乾明夫教授が健康寿命延伸の食事法を解説、Webメディア「パワーアップ!食と健康」配信 2025年10月29日
- 【株式市場】日経平均5万1307円で大幅反発、米中協調期待で史上最高値を更新 2025年10月29日
- 小糸製作所、JAXAと月面ローバー用LiDAR開発契約を締結 2025年10月29日
- アイネット、広島大と「カキ筏見える化」共同研究採択、衛星×AI×IoTで海洋安全へ 2025年10月29日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、「SHINルビー牛」再販売を決定 2025年10月29日
- SBIインシュアランスグループ、暗号資産XRPを活用した株主優待制度を導入 2025年10月29日
- 【株式市場】1030円高の5万1249円と大幅反発、米株最高値更新を追い風に買い優勢 2025年10月29日
- ティムコがストップ高、純国産「熊撃退スプレー」を好感、特許出願中の新技術 2025年10月29日
- 千代田化工建設、太陽石油のSAF製造設備FEED業務を受注、沖縄で脱炭素航空燃料実装へ 2025年10月29日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















