- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/12/16
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社コムニコが開発・提供するSNSキャンペーンツール「ATELU」のキャンペーン実施数が累計1万3000件突破
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は12月16日、同社の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援するコムニコ(本社:東京都港区)が開発・提供するSNSキャンペーンツール「ATELU(アテル)」… -
リッジアイが急伸、第1四半期の実質大幅増益が好感され一時ストップ高
■前年同期の単体業績比で営業利益20倍、純利益17倍 Ridge-i(リッジアイ)<5572>(東証グロース)は12月16日、急伸相場となり、一時ストップ高の2682円(500円高23%高)まで上げて約6か月ぶりに2… -
- 2024/12/16
- プレスリリース
イトーキ、薬剤ピッキング業務の過誤防止と薬剤師の人手不足解消に貢献する調剤薬局向け薬剤ピッキングシステムにLED表示キャビネットタイプを追加ラインアップ
■従来型の薬剤棚と同等のサイズ感を維持しつつ、LED表示で直感的な分かりやすさを追求 イトーキ<7972>(東証プライム)は12月16日、メディカルフィールズ(本社:兵庫県神戸市)と共同開発した薬剤を自動入出庫できる… -
インフォマートが出直り基調、「BtoBプラットフォーム」兵庫県の採用を受け業績動向も見直す
■サーバーのクラウド移行が完了、増収増益ペース強まる見込み インフォマート<2492>(東証プライム)は12月16日、287円(10円高)まで上げた後も堅調に売買され、ここ1か月ほど続く「なべ底型」の調整相場から2日… -
Hameeがストップ高、第3、第4四半期に利益など最大の傾向で期待強い
■第2四半期(中間期)は営業利益61%増など計画を上回る Hamee<3134>(東証スタンダード)は12月16日、買い気配で始まった後ストップ高の1344円(300円高、29%高)まで上げて急伸し、約6か月ぶりに1… -
- 2024/12/16
- この一冊
【この一冊】伝説の編集長が明かす!会社四季報で勝ち抜く投資術
■会社四季報「超」活用術:お宝銘柄発掘の決定版 東洋経済新報社の山本隆行氏による『伝説の編集長が教える会社四季報はココだけ見て得する株だけ買えばいい 改訂版』は、投資の世界において革新的な指南書である。同書は、日本が… -
丹青社が急伸、第3四半期の8割増益と通期予想の増額修正など好感
■すべての事業セグメントで受注⾼が増加、配当も増額修正 丹青社<9743>(東証プライム)は12月16日、急伸して始まり、取引開始後は15%高の955円(124円高)まで上げて約3か月ぶりに950円台を回復している。… -
- 2024/12/16
- 決算発表記事情報
巴工業は25年10月期増収増益・増配予想、機械製造販売事業が大幅伸長
(決算情報) 巴工業<6309>(東証プライム)は12月11日に24年10月期連結業績を発表した。大幅増益・大幅増配だった。そして25年10月期も増収増益・増配予想としている。化学工業製品販売事業が販管費増加で微減益だ… -
- 2024/12/16
- 決算発表記事情報
ファーストコーポレーションは25年5月期連結業績・配当予想を上方修正、建設・不動産事業が好調
(業績予想修正情報) ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は、12月13日に25年5月期通期連結業績および期末配当予想を上方修正した。連結業績については増収増益幅が拡大する。建設事業において完成工… -
モロゾフが大きく出直って始まる、1月末に株式3分割、株主優待には保有期間を新設
■今年7月以来の4700円台に進む モロゾフ<2217>(東証プライム)は12月16日、大きく出直って始まり、取引開始後は5%高の4765円(235円高)まで上げ、今年7月以来の4700円台に進んでいる。前取引日・1… -
- 2024/12/16
- 今日のマーケット
日経平均は80円高で始まる、NY株はダウ7日続落86ドル安だがNASDAQは反発
12月16日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が80円78銭高(3万9551円22銭)で始まり反発基調となっている。為替は1ドル153円台に入り円安に転じている。 NY株式はダウが86.06ドル安(4万3828.0… -
NANO MRNA、mRNAで肌を若返らせる、革新的な美容医療開発に着手
■従来の美容医療を超える、ヒト由来mRNAによる画期的な再生医療 NANO MRNA<4571>(東証グロース)は12月13日、開催された取締役会において、東京皮膚科・形成外科の池田欣生院長との基本合意書を締結したと… -
- 2024/12/16
- 特集
【株式市場特集】「株券を枕に越年」戦略の注目点、12月期決算銘柄の権利取り最新動向
■上方修正・増配・自己株式取得を伴う銘柄の動向 12月期決算企業のうち、業績を上方修正し、増配や自己株式取得を行う銘柄が注目を集めるだろう。特に、年末の越年戦略として「株券を枕に越年」する投資家が動く可能性が高まる。… -
- 2024/12/16
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】「株券を枕に越年」作戦では12月末を基準日に株式分割予定のバリュー株も要リストアップ
■年末年始相場、正念場!地政学リスクと経済指標が投資判断を左右 2024年相場も残り11日間である。こうも押し詰まってくると、どの投資家も同じような悩みに向き合わされる。「株券を枕に越年」するかどうかである。これは、… -
- 2024/12/16
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが16日から自社株買いを開始、期間1か月半の短期速攻型
■上限は55万株(発行株数の1.88%)、1億4700万円 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は12月13日の夕刻、買付期間約1か月半の自己株式取得(自社株買い)を発表した。 取得上限株数は… -
- 2024/12/14
- 決算発表記事情報
ファーストコーポレーションが今5月期の業績・配当予想を増額修正、建設事業、不動産事業とも公表値を上回る見込みに
(決算速報) ■5月期末配当は42円(前期比11円の増配)の予定に ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は12月13日の正午に今期・2025年5月期の連結業績予想と配当予想の増額修正を発表し、… -
- 2024/12/14
- プレスリリース
ファーストコーポレーションが大村バスターミナル地区市街地再開発事業の事業協力者に決定
■都市機能の集積等により賑わいや交流を生み出す ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は13日、大村バスターミナル地区市街地再開発事業組合と事業協力に関する基本協定書を締結し、「大森バスターミナル… -
- 2024/12/13
- その他・経済
【老舗が支える日本経済】2025年、900年の歴史を誇る冠稲荷神社が最古の周年企業に
■日本を支える老舗企業:2025年は創業100年を迎える企業が2000社 東京商工リサーチの調査によると、2025年、日本最古の周年企業として注目されるのが群馬県の冠稲荷神社である。1125年創業とされ、900周年を… -
- 2024/12/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は378円安、5日ぶり反落だが前場の一時601円安から後場は持ち直す
◆日経平均は3万9470円44銭(378円70銭安)、TOPIXは2746.56ポイント(26.47ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は19億9363万株 12月13日(金)後場の東京株式市場は、円安が進んで1… -
- 2024/12/13
- IR企業情報
ispace、日本政策金融公庫から9億円の融資獲得、月面輸送事業を加速
■国内初、宇宙関連上場企業への公的融資 日本の宇宙スタートアップであるispace(アイスペース)<9348>(東証グロース)は12月13日、日本政策金融公庫から9億円の劣後特約付ローンを獲得したと発表。これは宇宙関… -
- 2024/12/13
- IR企業情報
マーケットエンタープライズ、IRサイトが6年連続「優秀サイト」に選出
■分かりやすさ、使いやすさ、情報の多さ…高い評価を獲得 マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は12月12日、日興アイ・アールが発表する「2024年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」において… -
- 2024/12/13
- その他・経済
【年賀状じまい、企業の半数が実施済み】2025年の年賀状送付、3社に1社に減少
■郵便料金値上げが後押し、企業の年賀状廃止が加速 日本の正月の風物詩である年賀状は、近年「年賀状じまい」が進んでいる。2025年分の年賀状は2024年12月15日から受付が始まるが、帝国データバンクが行った調査による… -
- 2024/12/13
- 新製品&新技術NOW
井関農機、次世代型抑草ロボット「アイガモロボ2」を発表
■有機水稲栽培の雑草対策を革命的に簡素化する新型ロボット登場 井関農機<6310>(東証プライム)は12月12日、新型水田自動抑草ロボット「アイガモロボ2(IGAM2)」を発表したと発表。同製品は、スマートオーガニッ… -
- 2024/12/13
- この一冊
【この一冊】大好評につき重版決定!動物たちのバスケットボール絵本『はいるかな』が話題に
■Amazonランキング1位の絵本、再び注目の的に 光陽社<7946>(東証スタンダード)の子会社「株式会社ニコモ」が運営する絵本通販サイト「YOMO」から、10月23日に発売された絵本『はいるかな』の重版が決定した… -
- 2024/12/13
- コラム
【マーケットセンサー】日銀政策が分かつ明暗、クリスマスラリーに影?
■政策金利引き上げがもたらす、輸出企業と銀行株の明暗 12月19日に予定されている日本銀行の金融政策決定会合が、株式市場の「クリスマス・ラリー」に影響を与える可能性が高まっている。日銀が推進しているタカ派政策により円… -
- 2024/12/13
- IR企業情報
大和ハウス工業、67歳選択定年制度を導入へ、シニア社員の活躍を推進
■多様な人材が活躍できる環境づくりへ、65歳または67歳を選択可能 大和ハウス工業<1925>(東証プライム)は12月13日、2025年4月1日から「67歳選択定年制度」を導入すると発表。この新制度により、社員は65… -
ベステラは戻り高値を更新、2日続伸基調で決算発表後の下げを奪回
■第3四半期は営業利益31%増加、すかさず押し目買い ベステラ<1433>(東証プライム)は12月13日、2日続伸基調となり、1058円(45円高)まで上げて戻り高値を更新し、後場も堅調に売買されている。プラント解体… -
- 2024/12/13
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は488円安、NY株安とSQ売り越しなど影響し一時601円安
◆日経平均は3万9360円43銭(488円71銭安)、TOPIXは2738.05ポイント(34.98ポイント安)、出来高概算(東証プライム)はSQ算出にともなう売買が加わり12億7億236万株 12月13日(金)前場… -
- 2024/12/13
- プレスリリース
ネオジャパン、ビジネスチャット『ChatLuck』新バージョン6.6を提供開始
■定型メッセージやChatGPTプロンプトの入力を効率化するテンプレート機能を追加 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、ビジネスチャット『ChatLuck(チャットラック)』に定型メッセージやChatGPTプ… -
- 2024/12/13
- 新規上場(IPO)銘柄
13日上場のラクサス・テクノロジーズは426円(公開価格の52%高)で初値、その後全体相場の下げに押される
■「気軽に良質なブランドバッグを」サブスクシェアサービスで展開 12月13日に新規上場となったラクサス・テクノロジーズ<288A>(東証グロース)は、ブランドバッグのサブスクリプション型シェアリングサービス「ラクサス…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ライフネット生命、グロースからプライムへの市場変更、社員参加のセレモニーで節目を祝う 2025年7月26日
- 芝浦工大とスズキ、次世代モビリティ社会の基盤構築へ共同研究講座を開設 2025年7月26日
- JトラストグループのJグランドが東京・西新宿の好立地に民泊併用レジデンス、「J-ARC新宿」を共同運営 2025年7月25日
- クレスコ、名古屋大学への寄付で紺綬褒章を受章、SDV研究支援で国から評価 2025年7月25日
- ゲオホールディングス、商号を「セカンドリテイリング」に変更へ、創業40周年で社名刷新 2025年7月25日
- エスプール、三重県大紀町とゼロカーボンシティ実現に向けた包括的連携協定を締結 2025年7月25日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが7月28日より「わたはん子ども食堂」を開催 2025年7月25日
- 【株式市場】日経平均は3日ぶりに反落し370円安、TOPIX最高値圏での週末となり利食いの動き 2025年7月25日
- ネットプロHDは2022年以来の高値に進む、生成AIの実用化やリクルートとの提携など好感 2025年7月25日
- LINEヤフー、格闘技の祭典「超RIZIN.4」連動特番を配信、ADは「LINEスキマニ」採用 2025年7月25日
- 阪急阪神百貨店、「闘魂」再び!アントニオ猪木デビュー65周年記念展を開催 2025年7月25日
- フラーは上場2日目の午後5200円(公開価格の4.4倍)で初値つける 2025年7月25日
- ブルーイノベーションが再び急伸、国交省が全国自治体に要請した下水道の緊急調査に「出動」、注目集まる 2025年7月25日
- ブランジスタは2年ぶりの高値に進む、高業績に期待強く「TikTok Shop」の公式パートナー認定なども材料視 2025年7月25日
- スーパーコンピュータ「富岳」がそうめんに?理化学研究所とフェリシモが異色のコラボ 2025年7月25日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…