- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
ベステラが一段と反発幅を拡大、プラント解体の引き合い高水準で業績予想を増額修正
■第2四半期(24年2~7月)の営業利益は前回予想の2.1倍に ベステラ<1433>(東証プライム)は9月5日午前11時に第2四半期(中間期)と今1月通期の連結業績予想の増額修正を発表。株価は発表後に7%高の950円… -
野村総研が高値を更新、日経平均に採用され好感買い、ただ除外の日本製紙なども高い
■定期入替、採用は野村総研、良品計画、除外は日本製紙とDIC 野村総合研究所<4307>(東証プライム)は9月4日、一段高となり、取引開始後に5%高の5255円(271円高)まで上げて2021年12月につけた上場来の… -
ACCESSが値上がり率1位、「IOWN」ネットワークソリューションの提供を開始、期待強まる、400Gbps高速データセンタ間接続
■「構築運用コスト50%削減・電力消費量40%削減」 ACCESS<4813>(東証プライム)は9月4日、再び出直りを強め、17%高の1451円(209円高)まで上げて東証プライム銘柄の値上がり率1位に躍り出ている。… -
インフォマートが戻り高値を更新、電子商取引サービスの合理化など好感
■業績好調で投資ファンドに関連する思惑的な買いも インフォマート<2492>(東証プライム)は9月4日、再び上値を追う相場となり、取引開始後は9%高の334円(28円高)まで上げて戻り高値を更新している。『BtoBプ… -
- 2024/9/5
- アナリスト銘柄分析
日本エム・ディ・エムは上値試す、25年3月期増収増益予想
日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は人工関節製品など整形外科分野を主力とする医療機器メーカーである。米国子会社オーソデベロップメント(ODEV)社製品を主力として、商社機能と開発主導型メーカー機能を融合し… -
- 2024/9/5
- アナリスト銘柄分析
エイトレッドは戻り試す、25年3月期増収増益予想
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)はワークフローシステムのリーディングカンパニーとして、小規模企業向けクラウド型X-point Cloudと大手・中堅企業向けパッケージ型AgileWorksを主力としている。… -
- 2024/9/5
- アナリスト銘柄分析
インフォマートは戻り試す、24年12月期大幅増収増益予想
インフォマート<2492>(東証プライム)は、企業間の商行為を電子化する国内最大級のクラウド型BtoB電子商取引プラットフォーム(飲食業向けを中心とする受発注、全業界を対象とする請求書など)を運営している。24年12月… -
神戸物産が再び一段高、「円高は仕入に大きなコストメリット」、円1ドル143円台を好感
■7月の売上総利益は5.6%増加、これまでの円安局面でも業績好調 神戸物産<3038>(東証プライム)は9月5日、再び一段高で始まり、取引開始後は5%高の4428円(195円高)まで上げ、約1週間ぶりに年初来の高値を… -
- 2024/9/5
- 今日のマーケット
日経平均は511円安で始まる、1ドル143円台、NY株はダウ小反発38ドル高、NASDAQは2日続落
9月5日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が511円36銭安(3万6536円25銭)で始まった。為替は1ドル143円台に入り円高となっている。 NY株式はダウが38.04ドル高(4万974.97ドル)と小反発。S&… -
日本製鉄の米USスチール買収をバイデン大統領が阻止へ、と伝えられる
■「正式に阻止することを発表する準備を進めている」もよう 日本製鉄<5401>(東証プライム)による米USスチールの買収について、米国時間4日、複数の米国メディアの報道として、バイデン大統領がUSスチールの買収計画に… -
- 2024/9/5
- IR企業情報
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、水疱性角膜症治療薬の臨床試験で安全性確認
■第一例目移植実施、安全性確認で試験継続へ デ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>(東証グロース)とアクチュアライズが共同開発を進める再生医療用細胞製品「DWR-2206」について、国内第Ⅱ相臨床試験における… -
- 2024/9/5
- IR企業情報
MRT、東南アジア最大級の医師向けプラットフォーム「Docquity」と資本業務提携
■医療人材紹介事業を東南アジアに拡大、日本国内では医師向けコンテンツ提供 MRT<6034>(東証グロース)は9月4日、シンガポールに本社を置くDocquity Holdings Pte. Ltd.との資本業務提携を… -
- 2024/9/5
- 注目銘柄
【注目銘柄】ベステラは急反落も2Q決算発表を前に業績上方修正と還元方針変更を手掛かりに突っ込み買い一考余地
■25日移動平均線キープ、上昇トレンド転換に期待 ベステラ<1433>(東証プライム)は、前日4日に38円安の887円と4営業日ぶりに急反落して引けた。日経平均株価が、1639円安と今年3番目の下落幅で急続落したこと… -
モスバーガー、全店で「お席で注文」サービス開始!スマホで簡単オーダー
■決済はクレジットカードや電子マネーなど多彩な方法に対応 モスフードサービス<8153>(東証プライム)は、9月1日から「お席で注文」サービスを全国のモスバーガー店舗に導入したと発表。同サービスは、店内の各席に設置さ… -
- 2024/9/4
- この一冊
【この一冊】新刊『ChatGPT誰でも1時間でできる!はじめてのGPTsのつくりかた』発売
■専用GPTで業務効率化!仕事のパフォーマンスを最大化する スタンダーズ株式会社は、ChatGPTをカスタマイズしてオリジナルのAIアシスタント「GPTs」を作る方法を解説する新刊書籍『ChatGPT 誰でも1時間で… -
- 2024/9/4
- プレスリリース
旭化成ホームズ、積水ハウス、大和ハウス工業が協働、都市緑化でネイチャー・ポジティブの実効性を実証
■在来樹種による都市の生物多様性保全活動の推進 旭化成ホームズ、積水ハウス<1928>(東証プライム)、大和ハウス工業<1925>(東証プライム)の3社は、都市のネイチャー・ポジティブの実現を目指し、在来樹種を用いた… -
- 2024/9/4
- プレスリリース
GMOインターネットグループ、秋田県横手市が電子契約サービス「GMOサイン」導入へ、業務効率化とペーパーレス化推進
■紙の契約業務から脱却、効率化と環境負荷軽減に貢献 GMOインターネットグループ<9449>(東証プライム)のGMOグローバルサイン・ホールディングスは9月4日、秋田県横手市が10月から電子契約サービス「GMOサイン… -
- 2024/9/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は1638円安、NY株安など尾を引き後場一段下押し2日続落、出来高は増加
◆日経平均は3万7047円61銭(1638円70銭安)、TOPIXは2633.49ポイント(99.78ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は後場増加し20億740万株 9月4日(水)後場の東京株式市場は、半導体関… -
- 2024/9/4
- コラム
【マーケットセンサー】東京株式市場が大荒れ、9月の重要イベントに向けた戦略が鍵
9月4日(水)の東京株式市場は、アメリカ市場の影響を強く受けての波乱の展開となった。ニューヨーク市場では、半導体大手のエヌビディアが独占禁止法違反の疑いで大幅に下落したことや、ダウが景況感指数の発表を受けて626ドル安… -
雨風太陽が後場一段高、「コメ不足」の中、生産者から直接買える点で注目集中
■コメ販売額は直近週で前年比11倍、9月分の予約販売額30倍と 雨風太陽<5616>(東証グロース)は9月4日、再び一段高となり、13時40分にかけて26%高の1438円(299円高)をつけて今年3月1日以来、約6か… -
うかいは後場一段高、JR東京駅のエキナカ商業施設に9⽉13⽇出店予定で期待強い
■NYダウ大幅安や円高にディフェンシブ特性 うかい<7621>(東証スタンダード)は9月4日、朝寄り値の3875円(50円安)を下値に次第に強含み、後場は13時を過ぎて3940円(15円高)まで上げている。高級和食レ… -
ウェルス・マネジメントは小安く始まったが後場一段高、通期業績予想は「保守的に計上」、未定の配当にも期待
■NYダウ大幅安や円高の影響を直接は受けにくい銘柄のため注目強まる ウェルス・マネジメント<3772>(東証スタンダード)は9月4日、小安く始まったが次第に強含んで後場一段と上げ、昼12時40分にかけては992円(3… -
- 2024/9/4
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は1280円安、米景況感指数やエヌビディア安など受け一時1563円安
◆日経平均は3万7405円59銭(1280円72銭安)、TOPIXは2657.58イント(75.69ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億5877万株 9月4日(水)前場の東京株式市場は、NY市場で半導体大手… -
- 2024/9/4
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
トリプルアイズグループのゼロフィールドが専用GPUサーバー提供開始、より柔軟な生成AI活用を実現
■柔軟なカスタマイズとAI開発サポートで、企業のAI活用を支援 トリプルアイズ<5026>(東証グロース)グループのゼロフィールドは9月4日、生成AI開発向けの「GPU Server for AI」の提供を開始したと… -
- 2024/9/4
- IR企業情報
パーク24とUberが協働、日本初となるカーシェア車両活用のライドシェア試験運用開始
■タイムズカーの車両をUberのライドシェアサービスで活用、ドライバー不足解消へ パーク24<4666>(東証プライム)は9月4日から、Uber Japanと協働し、日本初となるカーシェア車両を活用したライドシェアの… -
東武鉄道は朝安のあとジリジリ回復、日立製作所と生体認証サービスを拡大、全国100カ所以上に順次導入
■カードやスマートフォンを用いることなく「手ぶら」で決済 東武鉄道<9001>(東証プライム)は9月4日、朝寄り直後の2505.0円(40.5円安)を下値に持ち直し、前引けにかけては2542.5円(3.0円安)まで回… -
- 2024/9/4
- 新製品&新技術NOW
タダノ、日本市場向けクラス最長ブームの450トン吊りクレーンを発売
■クラス最長の79.9mブーム、SSL搭載で高い吊上性能を実現 タダノ<6395>(東証プライム)は、450トン吊り性能を持つオールテレーンクレーン「AC 7.450-1」を、2024年9月2日から日本市場に投入した… -
- 2024/9/4
- 株式投資ニュース
農業総合研究所が連日急騰、NTTアグリテクノロジーと資本業務提携へ、産直とテクノロジーが融合
■産直卸事業と大規模施設園芸の融合で日本の食の安定供給と新たな価値創造を目指す 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は9月4日、74円高(20.96%高)の427円(10時44分)まで上げて急騰し年初来高値を更… -
- 2024/9/4
- プレスリリース
インタースペース、ミキティこと藤本美貴さんがママたちの声に答える!全4回にわたるインタビュー連載スタート
■子育て中の悩みや葛藤に寄り添い、前向きな言葉を届ける インタースペース<2122>(東証スタンダード)が運営するママ向け情報サイト「ママスタセレクト」で、歌手・タレントの藤本美貴さんへのインタビュー記事が2024年… -
カンロは次第高、英語版アニュアルレポート米国で最高評価とされ海外投資家の注目高まる期待
■世界最大規模のアニュアルレポートコンペの5部門で「Gold」受賞 カンロ<2216>(東証スタンダード)は9月4日、小安く始まったあと次第高となり、午前10時40分過ぎに3115円(105円高)まで上げ、昨3日につ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日立製作所、構造化電波の原理検証に成功、全天候型インフラ監視技術を開発 2025年8月5日
- クレスコの第1四半期は米国の通商政策など顧客に影響したが売上高10%増、営業利益17%増と好調 2025年8月5日
- QPS研究所、小型SAR衛星12号機の軌道投入に成功、地球観測網拡大へ 2025年8月5日
- マーケットエンタープライズ、東京都中央区がごみ排出量の削減を目指して「おいくら」と協定締結・連携開始 2025年8月5日
- ゼリア新薬の第1四半期は薬価改定や長期収載品の新制度あり売上高9%減、「ヘパリーゼ群」や植物性便秘薬「ウィズワン群」は好調 2025年8月5日
- 綿半グループの小諸動物病院が最新超音波診断装置を導入 2025年8月5日
- インテージHDの2025年6月期は主な事業とも2ケタ増益となり連結営業利益28.9%増加 2025年8月5日
- 【株式市場】日経平均は258円高となり3日ぶりに反発、半導体株など軟調だが好決算株に強い銘柄めだつ 2025年8月5日
- 東ソーは発行株数の5%を超える規模の自社株買いが好感され急動意 2025年8月5日
- LINEヤフー、PC向けに生成AI機能を拡充、「Yahoo!検索」にチャットAI搭載 2025年8月5日
- 住友ファーマ、パーキンソン病向け再生医療で承認申請、厚労省の先駆け審査指定、優先審査で早期実用化目指す 2025年8月5日
- イトーキ、オンラインショップを大規模リニューアル、在宅・学習用品を統合し利便性向上 2025年8月5日
- アルコニックスの第1四半期決算は営業利益36%増加、電池関連、レアメタル、アルミ地金など寄与 2025年8月5日
- 住友ファーマが後場急動意、パーキンソン病iPS細胞由来製品の承認申請、注目集中 2025年8月5日
- TOPPANグループ、AI活用でコンタクトセンター業務を支援する新サービス開始 2025年8月5日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…