- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/12/26
- IR企業情報
フォーシーズHDとジェリービーンズグループが業務提携、化粧品・健康食品とシューズの販路拡大
■美と健康分野で新たな展開、株主優待商品への採用も検討 フォーシーズHD<3726>(東証スタンダード)は12月25日、取締役会において、ジェリービーンズグループ<3070>(東証グロース)との業務提携を決議したと発… -
- 2024/12/26
- IR企業情報
地域新聞社と駅探が業務提携、千葉県の地方創生を強力に推進
■千葉県密着型の情報発信と駅探の技術力が生む地域活性化のシナジー 地域新聞社<2164>(東証グロース)は12月25日、駅探<3646>(東証グロース)との間で業務提携契約を締結したと発表。同提携は、両社の持つノウハ… -
- 2024/12/25
- 話題
崎陽軒、「シウマイ弁当」を950円から1070円に値上げ、原材料高騰を背景
■原材料価格の高騰や経費増大で 崎陽軒は、2025年2月1日(土)から製品の価格を改定すると発表。近年、原材料や包装資材、諸経費の高騰が続き、同社はこれまで経営努力によるコスト削減や生産性の向上に努めてきた。しかし、… -
- 2024/12/25
- その他・経済
【トランプ2.0】パナマ運河返還要求の波紋:トランプ次期大統領の挑発的外交
■関税戦争の幕開け トランプ次期大統領の「トランプ2.0」政策は、関税戦争を軸に展開する可能性がある。就任当日からメキシコ、カナダ、中国に対する追加関税が予告され、特にメキシコとカナダには25%、中国には10%の関税… -
- 2024/12/25
- IR企業情報
And Doホールディングス、「ハウス・リースバック」で取得した不動産の信託受益権の譲渡を完了
■今回は戸建住宅や区分所有建物261件、譲渡益6億85百万円 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は12月25日、12月20日付「棚卸資産の譲渡に関するお知らせ」にて開示したとおり、「ハウス・リー… -
- 2024/12/25
- 話題
イオレ、全国66か所のペット同伴観光スポットを一挙公開、「休日いぬ部」が情報サイト拡充
■神社参拝からアウトドアまで、多様化するペット旅行ニーズに対応 イオレ<2334>(東証グロース)が運営するペット旅行専門メディア「休日いぬ部」は12月25日、新機能「ペットと行けるおでかけ・観光スポット紹介ページ」… -
- 2024/12/25
- プレスリリース
売れるネット広告社CEOの加藤公一レオ氏が堀江貴文氏、溝口勇児氏、三崎優太氏がFounderである「REAL VALUE」のメンター&プロフェッショナルに就任
■REAL VALUE CLUBが提供する唯一無二の経営者コミュニティ 売れるネット広告社<9235>(東証グロース)は12月25日、同社の代表取締役社長CEOである加藤公一レオ氏が、堀江貴文氏、溝口勇児氏、三崎優太… -
- 2024/12/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は93円高となり反発、大引け前20分ほどで値を戻し小高く転換
◆日経平均は3万9130円43銭(93円58銭高)、TOPIXは2733.86ポイント(6.60ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は17億6895万株 12月25日(水)後場の東京株式市場は、今夜のNY株式がク… -
- 2024/12/25
- プレスリリース
ファンデリー、日下医院(広島県呉市)日下美穂先生が食生活と健康管理のポイントを紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師が執筆するWebメディア「パワーアップ!食と健康(第44回)」を、12月25日(水)に掲載する。 同社は、フレイル・サルコペニアを予防し、健康寿命を延伸するた… -
- 2024/12/25
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、不要品増加の12月に兵庫県芦屋市が「おいくら」との不要品リユース事業開始
■リユース新施策導入で環境負荷軽減とコスト抑制へ 兵庫県芦屋市(市長:髙島崚輔)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年12月25日に、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に… -
- 2024/12/25
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、不要品増加の12月に沖縄県南風原町が「おいくら」との不要品リユース事業開始
■リユース施策初導入による廃棄物削減へ 沖縄県島尻郡南風原町(町長:赤嶺正之)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年12月25日に、地域社会の課題解決を目的としたリユース事業に関する協… -
ゼネラル・オイスターが急伸ストップ高、初配当など好感、増額も示唆
■25年3月期から実施、1株10円、「増額が見込まれる状況」と ゼネラル・オイスター<3224>(東証グロース)は12月25日、急反発となり、前場ストップ高の683円(100円高)まで上げて後場もストップ高のまま売買… -
- 2024/12/25
- 新製品&新技術NOW
パナソニック、屋外業務の生産性を革新する頑丈PC「TOUGHBOOK」登場、過酷な現場で活躍
■警察・消防現場での高い実績を持つ頑丈PCの進化版 パソナグループ<2168>(東証プライム)傘下のパナソニック コネクトは、2025年1月から「TOUGHBOOK(タフブック)」CF-33シリーズの新モデルを国内法… -
Heartseedが一段と出直る、iPS細胞由来の心筋球治療に期待強い
■「新しい細胞治療の可能性を検証」と順天堂医院、半値押しから再び動意 Heartseed(ハートシード)<219A>(東証グロース)は12月25日の後場、一段と出直りを強める相場となり、10%高の2683円(239円… -
- 2024/12/25
- この一冊
【この一冊】「iPhone芸人」かじがや卓哉が伝授!最新iPhone16を使いこなす140の秘技
■iPhone16シリーズとiOS18を完全解説した注目の解説書が登場 インプレスホールディングス<9479>(東証スタンダード)グループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、累計14万部を超える人気シリーズ… -
- 2024/12/25
- プレスリリース
東洋製罐グループHDの子会社富士テクニカ宮津とUACJ、自動車用アルミ板材の革新的プレス技術を共同開発
■試行錯誤から脱却、金型設計の効率化で開発期間を最大30%短縮 東洋製罐グループホールディングス<5901>(東証プライム)の連結子会社である富士テクニカ宮津(本社:静岡県駿東郡)は12月25日、UACJ(本社:東京… -
インテージHDが後場一段強い値動き、抗がん剤ベンチャーのキャンバスと「共同研究で所定の成果」、注目強まる
■インテージヘルスケアと新規抗がん剤候補の創出に関し共同研究 インテージHD(インテージホールディングス)<4326>(東証プライム)は12月25日の後場、一段強い値動きとなり、後場寄り後に1602円(6円高)まで上… -
- 2024/12/25
- IR企業情報
インテージHDグループのインテージヘルスケア、キャンバスとAI創薬に関する抗がん剤候補化合物の共同研究で成果を確認
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)グループのインテージヘルスケア(本社:東京都千代田区)は12月25日、キャンバス<4575>(東証グロース)と進めていたAI創薬による新規免疫系抗がん剤候補化合物の… -
- 2024/12/25
- IR企業情報
ユニ・チャームと豊田通商、ケニアで生理用ナプキン生産開始へ、現地生産で価格を抑えより多くの女性に
■ケニアで女性の生活の質向上に貢献 ユニ・チャーム<8113>(東証プライム)は12月25日、豊田通商<8015>(東証プライム)および豊田通商グループ会社であるCFAO Kenya Limited(CFAOケニア)… -
GMOアドパートナーズがストップ高、来年1月初から東証プライム銘柄に昇格
■株式売り出しや公募増資は特段行わないもよう GMOアドパートナーズ<4784>(東証スタンダード)は12月5日、再び一段高となり、午前10時過ぎからストップ高の961円(150円高、18%高)で売買されながら約1か… -
- 2024/12/25
- プレスリリース
ファンデリー、NTTアグリテクノロジーのIoT/AIを活用したしいたけと『旬をすぐに』のコラボ商品を発売
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、NTTアグリテクノロジーの規格外野菜を使用したコラボ商品を開発し、12月26日(木)から『旬をすぐに』ECの他、NTT中央研修センタにて発売する。 同社は、おいしさと安全… -
- 2024/12/25
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は46円安、朝寄りは堅調だったが欧米勢の休暇などで買い続かず
◆日経平均は3万8990円56銭(46円29銭安)、TOPIXは2710.25ポイント(17.01ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億179万株 12月25日(水)前場の東京株式市場は、欧米勢の多くがクリス… -
- 2024/12/25
- 新規上場(IPO)銘柄
25日上場のアルピコHDは長野県で食品スーパー「デリシア」やホテル、鉄道など運営し公開価格の5%高で初値つける
■連結子会社10社及び関連会社1社で企業グループを構成 12月25日に新規上場となったアルピコHD(アルピコホールディングス)<297A>(東証スタンダード)は、長野県で食品スーパー「デリシア」や「業務スーパー・ユー… -
ティムコが戻り高値に進む、来年は在庫調整の影響など脱出の期待
■来年の相場を展望する時期に入り注目強まる様子 ティムコ<7501>(東証スタンダード)は12月25日、再び上値を追う相場となり、午前10時にかけて791円(12円高)をつけて約2か月半ぶりに戻り高値を更新している。… -
- 2024/12/25
- 新規上場(IPO)銘柄
25日上場のMICはリテールプロモーション事業を行い公開価格の960円で初値をつけ売買活発
■マーケティングに関するあらゆる業務を「自社一貫体制」で提供 12月25日に新規上場となったMIC<300A>(東証スタンダード)は、主にリテールプロモーション領域において販売促進活動の最適化や業務改善を行い、公開価… -
- 2024/12/25
- アナリスト銘柄分析
冨士ダイスは上放れの展開に期待、25年3月期減益予想だが下期回復期待、高配当利回りや低PBRが魅力
冨士ダイス<6167>(東証プライム)は超硬合金製耐摩耗工具(工具・金型)のトップメーカーで、成長戦略として経営基盤強化、生産性向上・業務効率化、海外事業の飛躍、脱炭素・循環型社会への貢献、新事業確立に取り組んでいる。… -
セレスは一段と出直る、12月期末の配当予想と業績予想の増額修正を好感
■12月期末配当は前期比40円増の60円に、権利付最終日が迫る セレス<3696>(東証プライム)は12月25日、一段と出直りを強めて始まり、取引開始後は7%高の3600円(250円高)まで上げて約1週間前につけた2… -
- 2024/12/25
- アナリスト銘柄分析
ジェイエスエス、25年3月期はワカヤマアスレティックスの新規連結も寄与して増収増益予想、割安感も評価材料
ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)はスイミングスクールを全国展開し、スイミングスクール特化型企業では首位の施設数を誇っている。成長戦略として新たにM&A戦略を強化する方針を打ち出し、目標として3年以内に売上… -
- 2024/12/25
- アナリスト銘柄分析
神鋼商事は調整一巡して下値固め完了、25年3月期は上振れ余地、指標面の割安感も評価材料
神鋼商事<8075>(東証プライム)はKOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核商社として鉄鋼製品、鉄鋼原料、非鉄金属、機械、溶接材料・機器などに展開している。新中期経営計画2026では、基本方針として収益力の強化、投資… -
- 2024/12/25
- アナリスト銘柄分析
クリナップ、25年3月期減益予想だが26年3月期回復期待、高配当利回りや低PBRなどの指標面の割安感は評価材料
クリナップ<7955>(東証プライム)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームや洗面化粧台も展開している。重点施策として、既存事業の需要開拓と低収益からの転換、新規事業による新たな顧客の創造、ESG/SDGs視点…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JPYC、日本初の日本円建ステーブルコイン正式発行へ、資金移動業登録を経て「JPYC」「JPYC EX」提供開始 2025年10月25日
- 【量子コンピューター】米国が国家支援を本格化、富士通・NEC・日立など日本勢は商用化フェーズに 2025年10月25日
- ホットランドHD、ドジャース優勝で「築地銀だこ」全品100円引きキャンペーン 2025年10月25日
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
- 豊田合成と関西ペイント、大型外装部品に「インモールドコート技術」、国内初の量産適用へ 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均658円高の4万9299円、3日ぶり反発、米中対立緩和期待とインテル決算が追い風 2025年10月24日
- 高市早苗首相、所信表明で「強い経済」掲げる、責任ある積極財政と物価高対策を明示 2025年10月24日
- ミロク情報サービス、リクルート『Airレジ』とAPI連携開始、AI仕訳で会計業務を自動化 2025年10月24日
- 岡本硝子、窒化アルミニウム放熱基板を量産出荷、発光半導体からパワー半導体へ展開 2025年10月24日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム」導入で岩下兄弟の請求業務を月500時間削減 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均657円高、一時700円超高で大幅反発、TOPIXは取引中の最高値更新 2025年10月24日
- 伊藤園、国産抹茶100%の新製品「お~いお茶 抹茶」を発売、抹茶需要拡大を背景新ブランド展開 2025年10月24日
- KOA、上期営業利益2.8倍で大幅増益、通期予想を上方修正、AI関連需要と円安が追い風 2025年10月24日
- フジッコ、中間純利益を68.9%上方修正、子会社譲渡益で利益拡大へ 2025年10月24日
- アウンコンサルティング、AI Hackと提携し「AIOコンサルティング」刷新 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















