- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
東京エレクトロンは9%高で始まる、第1四半期の大幅増益と業績予想の大幅増額を好感、NYでも急伸
■業績予想の増額には上期の上振れ分しか織り込んでいない形で期待強まる 東京エレクトロン<8035>(東証プライム)は8月9日、買い気配の後9%高の2万7970円(2340円高)で始まり、一段と回復して出直りを強めてい… -
- 2024/8/9
- 決算発表記事情報
朝日ラバーは25年3月期1Q営業黒字、自動車向けゴム製品受注回復などが奏功
(決算速報) 朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は8月8日の取引時間終了後に25年3月期第1四半期連結業績を発表した。自動車向けゴム製品の受注回復や医療・衛生用ゴム事業の好調などで2桁増収となり、開発費の増加な… -
- 2024/8/9
- 決算発表記事情報
加賀電子は25年3月期1Q減益だが計画を上回る進捗、通期予想に上振れ余地
(決算速報) 加賀電子<8154>(東証プライム)は8月8日の取引時間終了後に25年3月期第1四半期連結業績を発表した。電子部品事業における主要顧客の在庫調整などの影響で減収減益だが、社内計画を上回る進捗だったため、通… -
- 2024/8/9
- 決算発表記事情報
朝日ラバーは25年3月期1Q営業黒字、自動車向けゴム製品受注回復などが奏功
(決算速報) 朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は8月8日の取引時間終了後に25年3月期第1四半期連結業績を発表した。自動車向けゴム製品の受注回復や医療・衛生用ゴム事業の好調などで2桁増収となり、開発費の増加な… -
- 2024/8/9
- 今日のマーケット
日経平均は441円高で始まる、NY株はダウ683ドル高、半導体株指数は急伸7%高
8月9日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が441円19銭高(3万5272円34銭)で始まった。円相場は1ドル147円50銭前後で始まり1円超の大幅な円安になっている。 NY株式はダウが683.04ドル高(3万94… -
- 2024/8/9
- 注目銘柄
【注目銘柄】ラクト・ジャパンは業績上方修正、2期ぶりの最高純益更新を買い直して割安修正買いが増勢
■業績好調で株価上昇、増配も発表 ラクト・ジャパン<3139>(東証プライム)は、今年7月12日に今2024年第2四半期(2023年12月~2024年5月期、2Q)累計決算を開示し、2Q累計業績が、今年4月12日の上… -
- 2024/8/9
- 新製品&新技術NOW
ポーラ化成工業とペプチドリームの共同研究、新規有効成分の候補素材の開発に成功
■新たな機能性成分の発見、市場にない美肌ケア製品への期待高まる ポーラ・オルビスホールディングス<4927>(東証プライム)グループのポーラ化成工業とペプチドリーム<4587>(東証プライム)は共同研究により、新たな… -
- 2024/8/8
- IR企業情報
加賀電子が『JPX日経インデックス400』に2年連続選定される、『JPX日経中小型株指数』には4年連続、『投資魅力の高い会社』で構成
■『中小型株指数』は指数連動運用を可能とするための実務的要請にも対応 加賀電子<8154>(東証プライム)の株式が『JPX日経インデックス400』および『JPX日経中小型株指数』の2024年度(24年8月30日から2… -
- 2024/8/8
- IR企業情報
Jトラスト、引き続き国内と東南アジアが好調、Jトラスト銀行インドネシアの貸出金残高は7か月続けて最高を更新
■7月の「月次データ推移」、日本国内は15か月続けて最高を更新 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)が8月8日夕方に発表した7月の月次動向「月次データ推移≪速報値≫」は、引き続き東南アジア金融事業と日本金融事業… -
小林製薬、健康被害問題受け紅麹事業から撤退、関連製品の製造・販売を終了
小林製薬<4967>(東証プライム)は8月8日、開催された取締役会において、紅麹事業からの撤退を決定したと発表。同社は、紅麹関連製品において一部の原料に予期せぬ成分が含まれている可能性が判明し、これに対して使用中止の… -
- 2024/8/8
- プレスリリース
ヤマハ発動機とホンダ、原付一種の電動二輪車のOEM供給に合意、交換式バッテリー活用で利便性向上
■原付一種市場の電動化加速、カーボンニュートラル社会の実現へ ヤマハ発動機<7272>(東証プライム)とホンダ<7267>(東証プライム)は8月8日、原付一種の電動二輪車のOEM供給に合意したと発表。ホンダの「EM1… -
- 2024/8/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は258円安、後場寄り後を高値に値を消し反落
◆日経平均は3万4831円15銭(258円47銭安)、TOPIXは2461.70ポイント(27.51ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は24億1922万株 8月8日(木)後場の東京株式市場は、ニトリHD<984… -
クレスコが後場一段と強含む、全体相場の急落に巻き込まれた結果割安感強まる、第1四半期は85%増益
■7月初に株式2分割を実施、新たな投資家層の資金流入も期待 クレスコ<4674>(東証プライム)は8月8日の後場、一段と強含む相場となり、5%高の1151円(53円高)まで上げる場面をみせて出直りを強めている。受託ソ… -
【東京商工リサーチ】調剤薬局の倒産多発で危機感高まる:大手参入とビジネスモデル変革が必須
■調剤薬局の倒産、過去最多の22件に急増 東京商工リサーチの調査によると、2024年1-7月期における調剤薬局の倒産は累計22件に達し、前年同期比で266.6%の増加となった。この数字は2021年同期の20件を上回り… -
京写が3日続伸、全体相場の急落に巻き込まれた結果割安感強まる、今期20%増益予想
■予想1株利益44円34銭、株価はPER7倍台前半 京写<6837>(東証スタンダード)は8月8日、3日続伸基調となり、5%高に迫る320円(16%高)まで上げた後も318円前後で堅調に売買され、全体相場の急落に巻き… -
アネスト岩田が塗装ロボットサブスクをベトナムで展開、製造業の自動化を加速
■初期投資を抑え塗装の自動化を実現、多様な業界からの注目に期待 アネスト岩田<6381>(東証プライム)は8月8日、8月1日かあ、塗装ロボット「SWAN」のサブスクリプションサービスをベトナムで展開開始したと発表。S… -
- 2024/8/8
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は58円高、一時882円安まで下押したが回復
◆日経平均は3万5148円10銭(58円48銭高)、TOPIXは2493.10ポイント(3.89ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億237万株 8月8日(木)前場の東京株式市場は、半導体関連株が総じて軟調… -
- 2024/8/8
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、リユースの日に大阪府高槻市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始
■リユース促進による廃棄物削減へ 大阪府高槻市(市長:濱田 剛史)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年8月8日(木)(※リユースの日)から、地域社会における課題解決を目的としたリユー… -
ワークマンは「8月5日」の下げを完全に上回り年初来の高値を更新、第1四半期の進ちょく好調の見方
■過度な円安が止まり、このまま猛暑が続けば業績が上ぶれる期待 ワークマン<7564>(東証スタンダード)は8月8日、次第高となって午前11時過ぎに4%高の4450円(190円高)まで上げ、日経平均が4451円安となっ… -
資生堂はストップ安、自社株買いなど発表したが第2四半期の営業赤字など影響
■今12月期の連結業績予想は全体に据え置く 資生堂<4911>(東証プライム)は8月8日、売り気配で始まった後ストップ安の3810円(700円安)で始値をつけ、午前10時半にかけてもこの値段で売買され、一段安となって… -
ニトリHDが一段高、「8月5日」もほとんど下げなかった銘柄で第1四半期決算など好感
■4~6月は営業利益4.6%増加、歴史的な円安の中で大健闘の見方 ニトリHD(ニトリホールディングス)<9843>(東証プライム)は8月8日、続伸一段高となり、9%高の2万100円(1680円高)まで上げて約3か月ぶ… -
レーザーテックがストップ高、連続最高益の決算など好感、半導体株の中で独歩高
■配当も24年6月期の年230円(前期比50円増)に続き今期288円に レーザーテック<6920>(東証プライム)は8月8日、買い気配で始まり、取引開始から30分を過ぎてストップ高の2万7170円(5000円高、22… -
- 2024/8/8
- 決算発表記事情報
協立情報通信は25年3月期1Q横ばい、通期営業・経常増益予想据え置き
(決算速報) 協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は、8月7日の取引時間終了後に25年3月期第1四半期業績(非連結)を発表した。24年3月期第2四半期より非連結決算に移行したため、24年3月期第1四半期の連結業… -
- 2024/8/8
- 決算発表記事情報
インテージホールディングスは25年6月期増収増益予想、中間配当を開始
(決算速報) インテージホールディングス<4326>(東証プライム)は8月7日の取引時間終了後に24年6月期連結業績を発表した。売上面は主力のマーケティング支援(消費財・サービス)事業が堅調に推移して増収だが、投資費用… -
アサヒグループHDは4日ぶりに5200円台を回復、株主優待を廃止するが増配、自社株買い、株式3分割を発表し好感される
■株式3分割はこの9月末を基準日として実施へ アサヒグループHD(アサヒグループホールディングス)<2502>(東証プライム)は8月8日、反発基調で始まり、取引開始後は7%高の5325円(368円高)まで上げ、4日ぶ… -
- 2024/8/8
- 今日のマーケット
日経平均は443円安で始まり反落模様、NY株はダウ234ドル安、S&P500、NASDAQも反落
8月8日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の443円83銭安(3万4645円79銭)で始まった。為替は1ドル145円90銭台で30銭ほど円高になっている。 NY株式はダウが234.21ドル安(3万8763… -
倉元製作所、ペロブスカイト太陽電池事業に参入へ、日本発の次世代太陽電池で成長加速
■大学や企業との連携で、2025年2月から量産開始目指す 倉元製作所<5216>(東証スタンダード)は8月7日、取締役会でペロブスカイト太陽電池事業の開始を決定したと発表。同社は2022年から石英ガラスやSiC加工な… -
- 2024/8/8
- 注目銘柄
【注目銘柄】日本精鉱は1Q業績のV字回復、アンチモン価格高騰が業績を牽引
■年初来高値3595円奪回に期待 日本精鉱<5729>(東証スタンダード)は、前日7日に145円高の2799円と続急伸して引け、直近安値2600円からのリバウド幅を拡大させた。同社株は、今年8月2日に今2025年3月… -
- 2024/8/8
- IR企業情報
ファンペップ、三井物産の完全子会社ゼウレカと抗体誘導ペプチドのAI創薬研究を開始
■AI活用で候補化合物の早期創出を目指す ファンペップ<4881>(東証グロース)は8月7日、三井物産<8031>(東証プライム)の完全子会社ゼウレカと共同で、AIを活用した抗体誘導ペプチドの創薬研究を開始したと発表… -
- 2024/8/8
- 新製品&新技術NOW
ゴルフダイジェスト・オンライン、生成AI搭載サービスのデモ版公開へ
■業界初、大規模顧客データとAIの融合でゴルフ体験を刷新 ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)<3319>(東証プライム)は8月7日、生成AIを活用したゴルファー向けサービスのデモ版を近日中に公開すると発表。これ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 古野電気、魚群探知機の新型モデルを発売、高精度魚体長計測を実現 2025年8月6日
- 東陽テクニカ、フィンランドのIQMと提携し日本で量子コンピューターの販売開始 2025年8月6日
- 大成建設、BXカネシンと木質部材用の高耐荷重接合金物を開発、地震時の水平せん断力にも対応 2025年8月6日
- 【株式市場】日経平均は245円高で2日続伸、四半期決算が増え企業業績への期待強まる 2025年8月6日
- ダイキン工業、米DDCS社を買収へ、AIデータセンター冷却技術を強化 2025年8月6日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」が青葉組の自然資本共創プログラムaobaへの支援を開始 2025年8月6日
- クリナップの第1四半期は厨房部門、浴槽・洗面部門とも好調で営業利益2.1倍に 2025年8月6日
- ロゴスHDが再び動意強める、株主総会の招集通知など契機にМ&Aによる地域基盤の強化などに注目再燃 2025年8月6日
- バルカー、田原工場稼働で国内最大級のタンク生産拠点始動、半導体産業支える拠点 2025年8月6日
- 【この一冊】古野電気、海の魅力伝える絵本『お~い!うみ』を公開 2025年8月6日
- ヤマシタヘルスケアHDが上場来の高値を更新、開発中の超音波画像診断装置や物流センターのリニューアルに期待強い 2025年8月6日
- 阪神梅田本店で10万点超の古書イベント『夏の阪神古書ノ市』開幕、文学書から漫画まで幅広く展開 2025年8月6日
- 【株式市場】前場の日経平均は253円高、小安く始まったが四半期決算と好業績への期待強く次第高 2025年8月6日
- マルハニチロが戻り高値を更新、第1四半期の営業利益が最高を更新、通期予想を増額修正 2025年8月6日
- 三菱重工が連日高値、オーストラリアの護衛艦共同開発を連日材料視、三菱電機や日本製鋼も高い 2025年8月6日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…