- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/3/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】JPホールディングスは昨年来高値更新、業績上方修正・増配を見直し割安子育て関連株買いが再燃
■業績上方修正と少子化対策が追い風 JPホールディングス<2749>(東証プライム)は、前日12日に40円高の514円と急反発して引け、東証プライム市場の値上がり率ランキングの第9位と人気化した。また取引時間中には5… -
- 2024/3/12
- この一冊
【この一冊】世界ではじめての猫じゃらしの本、猫じゃらしの達人による『猫じゃらし練習帖』刊行
■『猫じゃらし練習帖』―猫との絆を深める秘訣 インプレスホールディングス<9479>(東証スタンダード)グループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける山と溪谷社(本社:東京都千代田区)は、『猫じゃらし練習帖』(福田… -
- 2024/3/12
- プレスリリース
業界初8年連続!イトーキ、『健康経営優良法人2024 大規模法人部門 ホワイト500』に認定
イトーキ<7972>(東証プライム)は3月12日、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する『健康経営優良法人2024 大規模法人部門 ホワイト500』に認定されたと発表。なお、オフィス家具事業を展開する企業としては、初… -
- 2024/3/12
- プレスリリース
ネオジャパン、健康経営に取り組む法人として「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に5年連続で認定
■「横浜健康認証クラスAAA」認定事業者にも決定 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、経済産業省と日本健康会議が進める健康経営優良法人認定制度において、従業員の健康管理に戦略的に取り組んでいる法人として「健康… -
- 2024/3/12
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で名古屋学芸大学 宇野千晴先生が「共食きょうしょく」のメリットを解説
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第25回)」を3月13日(水)に掲載する。 同社は、加齢による身体機能の低下が気になる方やその家族に向け… -
アイスタイルは一時7%安の後2%高、「下ヒゲ」示現し調整一巡の見方
■花王とのコンソーシアムには見方が分かれたが後場は買い優勢 アイスタイル<3660>(東証プライム)は3月12日、朝方の7%安(34円安の485円)を下値に持ち直し、後場は次第高となって14時過ぎに2%高(9円高の5… -
ユーザーローカルが後場一段高、AI関連小型株に出直る銘柄が出始め第2四半期の最高益など見直される
■企業独自のChatGPT環境を構築、3000以上に導入 ユーザーローカル<3984>(東証プライム)は3月12日、前後場とも次第高となって反発幅を広げ、13時30分にかけて11%高の2705円(273円)まで上げて… -
- 2024/3/12
- 材料でみる株価
ロココが上場来の高値を更新、ServiceNow社との連携などに期待強い
■昨年12月上場、1株20円の配当も実施 ロココ<5868>(東証スタンダード)は3月12日の後場一段高となり、13時40分にかけて25%高の1488円(297円高)まで上げて2日ぶりに上場来の高値を更新している。I… -
- 2024/3/12
- プレスリリース
エレコム、リアルタイムでの会議の文字起こし、翻訳、議事録の自動生成等を可能にするAI会議システム『donut AI(議事録ver.)』の取り扱いを開始
■長時間のWeb会議やビデオ通話の内容を瞬時に文字起こし エレコム<6750>(東証プライム)は3月12日12時、ドーナッツロボティクス(本社:東京都港区)と提携し、リアルタイムでの会議の文字起こしや翻訳、議事録の自… -
アズジェントが後場ストップ高、「セキュリティー・クリアランス」法案への期待再燃し5日ぶりに急反発
■半導体・AI関連株の中に切り返し急伸する銘柄が出始め買い再燃 アズジェント<4288>(東証スタンダード)は3月12日、5日ぶりの反発相場となり、後場一段と上げて13時過ぎに一時ストップ高の682円(100円高)を… -
- 2024/3/12
- プレスリリース
イトーキ、人的資本投資の一環として過去最高となる5.34%の賃上げを実施
■「従業員のエンゲージメント向上へ」、賃上げと人材育成に注力 イトーキ<7972>(東証プライム)は3月12日、人的資本投資の一環として、過去最高となる5.34%の賃上げを実施(※1)すると発表。さらに、特別慰労金や… -
- 2024/3/12
- 株式投資ニュース
Fast Fitness Japanがストップ高買い気配、業績予想を上方修正、新指標導入と増配も発表
■株主還元強化へ エニタイム・フィットネスを運営するFast Fitness Japan<7092>(東証プライム)は3月12日、ストップ高買い気配となっている。同社は3月11日、2024年3月期の通期連結業績予想を… -
- 2024/3/12
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループ、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定
■昨年初の認定に続き2年連続で獲得 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は3月11日、経済産業省と日本健康会議が進める健康経営優良法人認定制度において、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略… -
- 2024/3/12
- 材料でみる株価
広済堂HDが後場一段高、SBIホールディングスとの資本業務提携など好感
■資産コンサル事業を強化、SBIは広済堂HDの株式5.62%保有へ 広済堂HD(広済堂ホールディングス)<7868>(東証プライム)は3月12日、午前10時にSBIホールディングス<8473>(東証プライム)との資本… -
- 2024/3/12
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は233円安だが半導体・AI株に反発の動き目立つ
◆日経平均は3万8586円92銭(233円57銭安)、TOPIXは2633.23ポイント(33.60ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億3642万株 3月12日(火)前場の東京株式市場は、円高傾向やNY市場… -
- 2024/3/12
- プレスリリース
インフォマート、栃木県宇都宮市が「BtoBプラットフォーム 請求書」を活用したバックオフィス業務のデジタル化に関する実証実験を開始
■宇都宮市が紙で受領する請求書、月間約5000枚のデジタル化を目指す デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は3月12日、栃木県宇都宮市(所在地:栃木県宇都宮市)における、請… -
- 2024/3/12
- プレスリリース
加賀電子、「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に2年連続で認定
加賀電子<8154>(東証プライム)は3月12日、経済産業省と日本健康会議が進める健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」の認定を受けたと発表。2023年に続き2年連続となる。 … -
- 2024/3/12
- 株式投資ニュース
フレクトが急反発、大手自動車メーカーとの共同研究でテストスケジュール自動作成の実証実験に成功
■数十台のテスト車両に対する計画表を数時間で作成 フレクト<4414>(東証グロース)は3月12日、370円高(5.85%高)の6690円まで上げて急反発している。同社は本日11時、大手自動車メーカーとの共同研究にお… -
勤次郎が急伸しストップ高、6月末の株式2分割と中期計画を好感
■営業利益は今期5.73億円、26年12月期に12.15億円めざす 勤次郎<4013>(東証グロース)は3月12日、急伸相場となり、取引開始後にストップ高の912円(150円高、19%高)をつけた後もストップ高で売買… -
アスカネットが急反発、第3四半期決算が好感され為替の円高予想もプラス要因に
■円高に転じ海外旅行が活発化すればフォトブック事業に追い風 アスカネット<2438>(東証グロース)は3月12日、急反発の相場となり、11%高の712円(68円高)まで上げた後も690円前後で推移し、大きく出直ってい… -
- 2024/3/12
- プレスリリース
エスプールグループ、booost technologiesとブルードットグリーン、企業の環境経営支援で連携
■プラットフォームとコンサルティングを掛け合わせ、企業のカーボンニュートラルを推進 エスプール<2471>(東証プライム)グループのエスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区)は3月12日、booost t… -
- 2024/3/12
- プレスリリース
And Doホールディングスが新・建売ブランド「SHIRO(シロ)」の提供を本格開始
■建売住宅ならではのメリットはそのままに予算内でカスタマイズなど可能 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)は3月11日午前、建売ブランド「SHIRO(シ… -
- 2024/3/12
- プレスリリース
キリンHDグループ、ソフトバンクが開発したAIを活用した自動販売機のオペレーション最適化サービスの導入を開始
■効率化と最適化を実現 キリンホールディングス<2503>(東証プライム)グループのキリンビバレッジは3月12日、ソフトバンク<9434>(東証プライム)が開発したAIを活用した自動販売機のオペレーション最適化サービ… -
- 2024/3/12
- 話題
アサヒ飲料、歴史ある「三ツ矢サイダーシルバー」の復活を発表
■ブランド140周年、歴史的復活商品を発表 アサヒグループホールディングス<2502>(東証プライム)グループのアサヒ飲料は3月11日、140周年を記念して実施された「#三ツ矢復活総選挙」において、16,176票を集… -
- 2024/3/12
- 株式投資ニュース
セックが急伸、国際宇宙ステーション内積載物の運搬・操作ロボットシステムの開発契約先に選定
■ISS「きぼう」実験棟でロボットシステムが支援 セック<3741>(東証プライム)は3月12日、600円高(12.66%高)の5340円まで上げて急伸している。同社は3月11日、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構… -
- 2024/3/12
- 株式投資ニュース
ITbookホールディングスグループが急反発、「縦型雨水浸透施設二重管工法」を国土交通省の「グリーンインフラ創出促進事業」で採択
■神奈川県川崎市での実証地域として選定 ITbookホールディングス<1447>(東証グロース)は3月12日、32円高(11.55%高)の309円まで上げて急反発している。同社グループの株式会社サムシング(東京都江東… -
- 2024/3/12
- 株式投資ニュース
キッズウェル・バイオが急伸、米国基準の乳歯歯髄幹細胞(SHED)マスターセルバンク製造完了
■国内外でのSHED利用拡大へ キッズウェル・バイオ<4584>(東証グロース)は3月12日、26円高(18.84%高)の164円まで上げて急伸している。3月11日、米国FDA基準に準拠した乳歯歯髄幹細胞(SHED)… -
- 2024/3/12
- 株式投資ニュース
太洋テクノレックスが急騰、堅調な受注状況を報告、鏡面研磨機とテストシステム事業が牽引
■AI検査機で市場開拓へ 太洋テクノレックス<6663>(東証スタンダード)は3月12日、78円高(23.49%高)の410円まで上げて急騰している。同社は3月11日、2024年12月期の鏡面研磨機事業及びテストシス… -
- 2024/3/12
- アナリスト銘柄分析
ファンデリーは下値切り上げ、24年3月期黒字予想、25年3月期も収益改善基調
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、健康冷凍食「ミールタイム」宅配のMFD事業、ハイブランド冷凍食「旬をすぐに」宅配のCID事業、および周辺領域のマーケティング事業を展開し、ヘルスケア総合企業を目指している。2… -
- 2024/3/12
- アナリスト銘柄分析
トレジャー・ファクトリーは上値試す、24年2月期大幅増益予想、25年2月期も収益拡大基調
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は、総合リユース業態のトレジャーファクトリーや服飾専門リユース業態のトレファクスタイルなどリユースショップを複数業態で全国展開し、成長戦略としてSDGsの推進とともに…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月6日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月6日
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…