- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/4/17
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は66円安、朝方は堅調で中盤に310円安となったが持ち直す
◆日経平均は3万8404円45銭(66円75銭安)、TOPIXは2681.54ポイント(15.57ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億4881万株 4月17日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの7日ぶり反… -
- 2024/4/17
- プレスリリース
アイネット、卸売業界向けSaaSシステム『SupplyLinker』販売開始
■卸売業界のニーズに応える多機能SaaSシステム アイネット<9600>(東証プライム)は4月17日、消費財卸売業界向けに特化したSaaS型システム「SupplyLinker」の販売を開始したと発表。このシステムは、… -
ベクターHDは23%高急伸、新株発行の「希薄化率」23%でも株価下げず注目強まる
■第三者割当でシンガポール企業が1位株主に、期待や思惑が膨らむ ベクターHD(ベクターホールディングス)<2656>(東証スタンダード)は4月17日、急伸相場となり、34%高の163円(41円高)まで上げた後も23%… -
- 2024/4/17
- 株式投資ニュース
コンヴァノがストップ高買い気配、主要株主が青木剛志氏からNTへ変更、純投資目的で経営への影響はなし
■NTは純投資目的で株式を取得 コンヴァノ<6574>(東証グロース)は4月17日、100円高(14.71%高)の780円とストップ高買い気配となっている。同社は4月16日、主要株主である筆頭株主及び親会社以外の支配… -
川崎汽船が5%高、カタールとのLNG長期契約など材料視、海運大手の中で値上がり目立つ
■イランからのエネルギー調達に不透明感が漂う中で期待する様子が 川崎汽船<9107>(東証プライム)は4月17日、次第に反発幅を広げる相場となり、午前10時30分にかけて5%高の2055.0円(97.0円高)まで上げ… -
トリケミカル研究所の反発目立つ、新工場の概要を発表、竣工は2025年3月、期待が再燃
■操業は25年前半、次世代半導体用新規エッチング材料など生産 トリケミカル研究所<4369>(東証プライム)は4月17日、次第に反発幅を広げる相場となり、午前10時にかけて5%高の4500円(195円高)まで上げた後… -
- 2024/4/17
- 株式投資ニュース
エクサウィザーズが急反発、「exaBase 生成AI」、複数LLM対応と特許取得を発表
■生成AIの適用範囲を拡大する新技術を特許化 エクサウィザーズ<4259>(東証グロース)は4月17日、28円高(6.47%高)の461円(9時3分)まで上げて急反発している。同社のグループ会社「Exa Enterp… -
レゾナックHDが急伸、業績予想の増額修正に注目再燃、活況高
■半導体材料などの需要回復が想定以上、円安も上乗せ効果 レゾナックHD(レゾナック・ホールディングス)<4004>(東証プライム)は4月17日、急伸相場となり、取引開始後に15%高の4000円(535円高)まで上げて… -
- 2024/4/17
- 株式投資ニュース
エコモットがストップ高、連結子会社が現場作業員の体調管理ソリューション「GenVital」を大林組と共同開発
■大林組が施工する約100か所の建設現場で運用開始 エコモット<3987>(東証グロース・札幌アンビシャス)は4月17日、80円高(16.91%高)の553円とストップ高している。同社は4月16日、連結子会社のGRI… -
- 2024/4/17
- 材料でみる株価
ネオジャパンは再び一段高、業績拡大傾向に加え価格改定を発表し期待強まる
■グループウェア『desknet’s NEO』最新版の投入も期待要因に ネオジャパン<3921>(東証プライム)は4月17日、再び一段高となり、取引開始後は12%高の1477円(154円高)まで上げ、4日ぶりに昨年来… -
- 2024/4/17
- 株式投資ニュース
FIXERが急伸、デジタル庁から「標準型電子カルテシステムα版」の設計・開発業務を受託
■クラウドベースの標準型電子カルテシステム(α版)を構築 FIXER<5129>(東証グロース)は4月17日、126円高(7.91%高)の1719円(9時6分)まで上げて急伸している。同社は4月16日、デジタル庁から… -
- 2024/4/17
- 株式投資ニュース
パワーソリューションズが急伸、株主還元方針の変更、イノベーティブ・ソリューションズを子会社
■新たな株主還元策、2024年12月期から実施 パワーソリューションズ<4450>(東証グロース)は4月17日、192円高(6.55%高)の3125円(9時18分)まで上げて年初来高値を更新し急伸している。同社は4月… -
- 2024/4/17
- 業績でみる株価
ネクセラファーマは「1500万ドル(約23億円)受領」に注目集まり大幅反発
■米バイオ医薬品企業ニューロクライン社との提携プログラムで成果 ネクセラファーマ<4565>(東証プライム)(旧そーせいグループ株式会社)は4月17日、大きく出直って始まり、取引開始後は7%高の1552円(96円高)… -
- 2024/4/17
- 今日のマーケット
日経平均は116円高で始まる、3日ぶり反発基調、NY株はダウ7日ぶりに上げ半導体株指数は3日ぶりに反発
4月17日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が116円27銭高(3万8587円47銭)で始まり、16日までの2日続落から3日ぶりの反発基調となっている。 NY株式はダウが7日ぶりに反発し63.86ドル高(3万779… -
- 2024/4/17
- IR企業情報
出光興産がJERA保有の富士石油株を取得し持分法適用会社に
■原油・ナフサ調達や定期修理工事の共同化などを行い、シナジー創出を目指す 出光興産<5019>(東証プライム)と富士石油<5017>(東証プライム)は4月16日、燃料油事業における協業深化と将来の脱炭素化に向けた取り… -
- 2024/4/17
- どう見るこの株
【どう見るこの株】アズパートナーズは次期2ケタ増益業績・増配予想からは売られ過ぎ歴然
■介護付き老人ホームの拡大が業績を牽引 アズパートナーズ<160A>(東証スタンダード)は、前日16日に125円安の1750円と5営業日続落して引け、今年4月4日の新規株式公開(IPO)以来の上場来安値更新となった。… -
- 2024/4/17
- プレスリリース
エクサウィザーズ、生成AIの適用範囲を拡大する新技術を特許化
■「exaBase 生成AI」、複数LLM対応と特許取得を発表 エクサウィザーズ<4259>(東証グロース)のグループ会社「Exa Enterprise AI」は4月16日、法人向けChatGPTサービス「exaBa… -
- 2024/4/17
- 新製品&新技術NOW
エコモットの連結子会社GRIFFYが現場作業員の体調管理ソリューション「GenVital(ゲンバイタル)」を大林組と共同開発
■2024年度から大林組が施工する建設現場にて活用スタート エコモット<3987>(東証グロース・札幌アンビシャス)は4月16日、連結子会社のGRIFFYが大林組<1802>(東証プライム)と共同開発した体調管理ソリ… -
- 2024/4/17
- IR企業情報
FIXER、デジタル庁から「標準型電子カルテシステムα版」の設計・開発業務を受託
■医療DX推進に向け、オープンな基盤構築で質の高い効率的な医療提供を実現 FIXER<5129>(東証グロース)は4月16日、デジタル庁から「標準型電子カルテシステムα版」の設計・開発業務を受託し、2024年4月12… -
- 2024/4/16
- 話題
東武アーバンパークラインに新型車両80000系導入、2025年春デビュー
■省エネ性能40%向上!子育て世代に優しい「たのしーと」も全編成に 東武鉄道<9001>(東証プライム)は4月16日、2025年から東武アーバンパークライン(野田線・春日部支線)に新型車両「80000系」を導入すると… -
- 2024/4/16
- プレスリリース
シナネンHDグループのシナネンモビリティPLUSは、シェアサイクル「ダイチャリ」を、埼玉縣信用金庫2店舗に導入
■持続可能な地域社会の実現に貢献 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)の子会社で、移動を楽しく、快適にするシェアサイクル「ダイチャリ」を運営するシナネンモビリティPLUSは、埼玉で地域… -
- 2024/4/16
- プレスリリース
アイデミー、AI/DXの人材育成プラットフォームにパーソナルAIアシスタント「My Aide(マイエイド)」を正式リリース
■4月16日より「My Aide」を「Aidemy Business」に搭載 アイデミー<5577>(東証グロース)は、兼ねてより注力していた大規模言語モデル(Large Language Model(※1)、「LL… -
- 2024/4/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は761円安、2日続落、後場は中東情勢に加え中国景気も注視されるがディフェンシブ株など堅調
◆日経平均は3万8471円20銭(761円60銭安)、TOPIXは2697.11ポイント(56.09ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は19億7840万株 4月16日(火)後場の東京株式市場は、香港市場に上場す… -
日産自動車、神奈川県の横浜工場で建設中の全固体電池のパイロットラインを報道陣に披露
■2028年度にはコストを引き下げ、EVの価格をガソリン車と同等にする計画 日産自動車<7201>(東証プライム)は4月16日、神奈川県の横浜工場で、建設中の全固体電池のパイロットラインを報道陣に披露した。同社は「N… -
- 2024/4/16
- 材料でみる株価
オープンワークは後場一段高、「従業員クチコミレポート」の提供を開始、期待強い
■情報プラットフォーム『OpenWork』に掲載されたクチコミをAIで分析・スコア化 オープンワーク<5139>(東証グロース)は4月16日の後場一段高となり、13時40分にかけて14%高の730円(92円高)まで上… -
- 2024/4/16
- 材料でみる株価
ヤクルト本社が後場一段高、「国立長寿医療研究センター」の研究に参画、3日続伸
■腸内細菌叢と認知機能や睡眠状態との関係性の解明めざす ヤクルト本社<2267>(東証プライム)は4月16日の後場一段と強い相場と13時30分にかけて3059円(101円高)まで上げて3日続伸基調の出直り継続となって… -
- 2024/4/16
- 株式投資ニュース
TISが後場急伸、共感AIチャット「ふう」の実証実験開始、身近な人には話しづらい悩みや不安を解消
■生成AIで実現する、ユーザー一人ひとりに寄り添う共感と傾聴 TIS<3626>(東証プライム)は4月16日、95円高(2.94%高)の3327円(13時8分)まで上げて急伸している。同社は本日午後、生成AI搭載のチ… -
- 2024/4/16
- 話題株
ヨシムラ・フードHDは高値更新、中国が禁輸中のホタテ、ベトナムなどで加工を開始しシンガポールで需要増加
■前2月期はM&A効果もあり売上高42%増加、営業利益は3.6倍に ヨシムラ・フードHD(ヨシムラ・フード・ホールディングス)<2884>(東証プライム)は4月16日、急反騰となり、取引開始後に17%高の1437円(… -
- 2024/4/16
- 話題
横浜みなとみらいに新ランドマーク誕生!「横浜シンフォステージ」が竣工
■オフィス、ホテル、店舗、オープンイノベーションスペースなど複合施設 みなとみらい21中央地区に、横浜の新たなランドマークとなる複合施設「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA SYMPHOSTAGE)」が竣工された… -
- 2024/4/16
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は827円安、イスラエルの出方が注視され全体的に手控え模様
◆日経平均は3万8405円58銭(827円22銭安)、TOPIXは2703.20ポイント(50.00ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億5056万株、 4月16日(火)前場の東京株式市場は、イスラエルがイラ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】夏休み明け相場、カギは業績選別、投資採算で優位な銘柄に注目 2025年8月13日
- 【トランプ関税:企業アンケート】景気後退見込む企業8割超、自社への影響「マイナス」は半減 2025年8月13日
- JPホールディングスの第1四半期は売上高7.9%増加、バイリンガル保育園・スポーツ保育園など特色発揮 2025年8月13日
- 【株式市場】日経平均は556円高、6日続伸し2日続けて最高値を更新、米中の関税融和やトランプ・プーチン会談など好感 2025年8月13日
- LINEヤフー、Yahoo!トラベル公式アプリ提供開始、宿泊予約が20%超おトクに 2025年8月13日
- ジェネレーションパス、環境配慮型「グラフェン量子ドット」特許取得、5機能統合ナノ素材が誕生 2025年8月13日
- DOWAホールディングスは一段と出直る、「モバイル充電器の回収義務化、リサイクルも」と伝えられ追い風の期待 2025年8月13日
- QDレーザは連日出直る、第1四半期の営業損失が大幅に改善、上場来安値圏で値頃感も 2025年8月13日
- 13日上場のアクセルスペースHDは後場も買い気配をセリ上げ公開価格の86%高(13時現在) 2025年8月13日
- 【マーケットセンサー】テンプルトン理論で分析する日本株「陶酔」相場の行方 2025年8月13日
- ダウンタウン浜田雅功、初の個展「空を横切る飛行雲」10月開催へ、アートの世界に初進出 2025年8月13日
- 綿半HDグループの綿半トレーディングが食用棘レスサボテンのブランド「SABOVEG」(サボべジ)を展開 2025年8月13日
- 【株式市場】前場の日経平均は582円高、初の4万3000円台で取引時間中の最高値を連日更新、半導体株など活況高 2025年8月13日
- 野村HDは17年ぶりの高値に進む、日経平均やTOPIXの連日最高値を受け業績寄与に期待 2025年8月13日
- ファナックは戻り高値を更新、中国景気敏感株でもあり「米中関税の一時停止90日間延長」など好感 2025年8月13日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…