- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/7/28
- 今日のマーケット
日経平均が後場800円安、「日銀、金利操作を修正」と伝えられ金利上昇を警戒
■「長期金利0.5%超えを容認」、保険株と銀行株は高い 日銀の金融政策決定会合(7月27、28日)の結果が7月28日正午過ぎから伝えられ、「日銀、金利操作を修正、長期金利0.5%超え容認」(日経電子版速報7月2… -
- 2023/7/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は437円安、日銀に金利上昇余地拡大論があると伝わり一時548円安
◆日経平均は3万2453円97銭(437円19銭安)、TOPIXは2271.56ポイント(23.58ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億7948万株 7月28日(金)前場の東京株式市場は、日銀内に長短… -
- 2023/7/28
- IR企業情報
エアトリの子会社インバウンドプラットフォームが東証グロース市場に新規上場承認
■訪日外国人向けサービスの事業会社をまとめる形で親会社から独立 エアトリ<6191>(東証プライム)は7月28日、続伸基調となり、2569円(29円高)まで上げた後も堅調に売買され、年初来の安値圏からジワリと出… -
- 2023/7/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のGENDAは1637円で初値のあと上値を追い公開価格の14%高(午前10時45分現在)
■日本と台湾でアミューズメント施設など展開、オンラインゲームも 7月28日新規上場となったGENDA<9166>(東証グロース)は、朝の取引開始後まもなく1637円(公開価格は1770円)で初値をつけ、その後次… -
- 2023/7/28
- プレスリリース
味の素・カゴメ・日清オイリオグループなどが北海道地区の共同配送を再構築、持続可能な物流体制の実現に向けて
■配送拠点・配送車両の共同利用の推進により物流効率を改善し、CO2排出量を削減 味の素<2802>(東証プライム)、カゴメ<2811>(東証プライム)、日清オイリオグループ<2602>(東証プライム)、日清製粉… -
- 2023/7/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のクオルテックは2336円(公開価格は2540円)で初値のあと公開価格を上回る場面が
■電子部品の不良解析・信頼性試験、新技術の開発など行う 7月28日新規上場となったクオルテック<9165>(東証グロース)は、取引開始後まもなく2336円(公開価格は2540円)で売買が成立し初値をつけ、その後… -
- 2023/7/28
- プレスリリース
タカミヤのアグリ事業部はAGRISTと共同試験を開始きゅうり自動収穫ロボットを自社農場へ導入
足場をはじめとする仮設機材の総合プラットフォーマーとして、建設業界を支えるソリューションを提供するタカミヤ<2445>(東証プライム)は27日、AGRISTが開発したきゅうり自動収穫ロボットの試験導入を開始すると発表… -
- 2023/7/28
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社のタテ読みマンガの新レーベル「CCentertainment」第一弾作品・中国の大人気マンガ『忘却の魔女ニュクス』配信開始
■電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」で国内独占配信 プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開するクリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)は27日、中国最大級のマンガアプリ「快看… -
- 2023/7/28
- 株式投資ニュース
ニトリHDが戻り高値に進む、円高など好感、「目標株価」も買いをアト押し
■円相場は一時1円超も上げる、日銀の金融政策発表まで波乱含みの見方 ニトリHD(ニトリホールディングス)<9843>(東証プライム)は7月28日、続伸基調で始まった後もジリ高基調となり、午前9時50分にかけては… -
- 2023/7/28
- プレスリリース
インフォマートの「BtoBプラットフォーム on LGWAN」7月から本格稼働開始、自治体のDX推進を強力にサポート
■発注から請求、契約までワンストップで実現 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は、発注書、請求書、契約書等の企業間商取引をデジタル化するクラウドサービス「BtoBプ… -
- 2023/7/28
- プレスリリース
フライトシステムコンサルティング、Tapionの一般加盟店の申込受付を7月31日から開始
■Tapionスタンダード版からスタート フライトホールディングス<3753>(東証スタンダード)の子会社フライトシステムコンサルティングは、2022年11月から国内初となる市販のAndroid携帯を使ってカー… -
- 2023/7/28
- 株式投資ニュース
保険、銀行株が軒並み上げ第一生命HDは4%高、日銀「金利上限超え容認案」と伝えられ金利上昇の観測
■10年国債利回りは「上限」を上回る 第一生命HD(第一生命ホールディングス)<8750>(東証プライム)は7月28日、出直りを強めて始まり、取引開始後は4%高の2804.0円(109.5円高)まで上げて約半月… -
- 2023/7/28
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、京都市とリユースに関する連携を開始「おいくら」で不要品リユースを促進し循環型社会形成へ
■不要品は捨てずに再利用し廃棄物削減 マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)と京都市(市長:門川 大作)は、2023年7月27日(木)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関す… -
- 2023/7/28
- 株式投資ニュース
日清製粉G本社は続伸基調で始まる、第1四半期34%増益など好感
■加工食品事業が好調、価格改定の効果も 日清製粉G本社(日清製粉グループ本社)<2002>(東証プライム)は7月28日、続伸基調で始まり、取引開始後は5%高の1818.0円(80.0円高)まで上げて約1か月ぶり… -
- 2023/7/28
- 今日のマーケット
日経平均は446円安で始まる、1ドル139円台、NY株はダウ14日ぶりに下げ237ドル安
7月28日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の446円74銭安(3万2444円42銭)で始まった。円相場は1ドル139円台前半に入り円高となっている。 昼頃に日銀の金融政策が伝えられる見込み。朝の日… -
- 2023/7/27
- プレスリリース
エスプールの子会社エスプールグローカル、東大阪市とデジタル推進に関わる協定を締結し実証実験を開始、オンライン窓口でマイナポイント申請
■オンライン窓口活用したマイナポイント申請等の実証実験を開始 エスプール<2471>(東証プライム)の子会社で広域行政BPOサービスを提供するエスプールグローカルは27日、大阪府東大阪市とデジタル推進に関わる協… -
- 2023/7/27
- プレスリリース
マーケットエンタープライズは岐阜県初となる羽島市が粗大ごみ戸別収集開始を前にリユース施策を初めて導入、「おいくら」で廃棄物削減へ
■市民の利便性向上によるリユース促進狙う 岐阜県羽島市(市長:松井 聡)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年7月26日(水)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事… -
- 2023/7/27
- プレスリリース
旭化成は次世代蓄電デバイス・リチウムイオンキャパシタの設計と製造技術のライセンス活動を本格開始
■独自の新ドープ法により容量・入出力性能が向上、汎用的な部材・設備で安価で製造が可能に 旭化成<3407>(東証プライム)は27日、独自開発したリチウムプレドープ技術を基にしたリチウムイオンキャパシタ(LiC)… -
- 2023/7/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と上げ222円高、3日ぶり反発、日銀の低利継続に期待
◆日経平均は3万2891円16銭(222円82銭高)、TOPIXは2295.14ポイント(12.05ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は13億3736万株 7月27日(木)後場の東京株式市場は、日立<65… -
- 2023/7/27
- プレスリリース
クリナップは日本限定モデルキッチン「Valcucine JP」の全国販売を開始、イタリアブランドの上質な佇まいと国内生産の安心感
日本のシステムキッチンのパイオニアであるクリナップ<7955>(東証プライム)は27日、イタリアを代表する高級キッチンブランド「Valcucine」の日本限定国産モデル(Valcucine JP「iaponica」)… -
- 2023/7/27
- 業績でみる株価
バンダイナムコHDは6日ぶり反発、トイホビー事業などの拡大に期待再燃、カプコンの好決算を受け見直した面も
■第1四半期決算の発表は8月8日の予定 バンダイナムコHD(バンダイナムコホールディングス)<7832>(東証プライム)は7月27日の後場、一段と出直り幅を広げ、13時過ぎに4%高の3218.0円(119円高)… -
- 2023/7/27
- 株式投資ニュース
クリーク・アンド・リバー社は後場一段と強含む、証券会社が新規に投資判断を開始、四半期として最高の売上高などへの評価再燃
■利益進ちょく率も高く東海東京証券は目標株価を2540円に クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は7月27日の後場、一段と強含んで始まり、後場寄り後に4%高の2029円(81円高)まで上げて4… -
- 2023/7/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は61円高、朝方の164円安から回復、TOPIXは小安い
◆日経平均は3万2729円47銭(61円13銭高)、TOPIXは2283.02ポイント(0.07ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億3596万株 7月27日(木)前場の東京株式市場は、米国の利上げ、円… -
- 2023/7/27
- 業績でみる株価
未来工業が急伸、第1四半期の営業利益78%増など好感
■通期の業績予想は全体に据え置いたが上振れ期待広がる様子 未来工業<7931>(東証プライム)は7月27日、一段高となり、取引開始後に11%高の3080円(307円高)まで上げて2019年以来の3000円台に進… -
- 2023/7/27
- 株式投資ニュース
ジャムコが戻り高値に進む、ボーイングの好決算を好感、エアバスの大型受注報道も蒸し返し期待再燃
■第1四半期決算の発表は8月10日を予定 ジャムコ<7408>(東証プライム)は7月27日、時間とともに上げ幅を広げて再び一段と出直りを強め、午前10時30分にかけては7%高の1649円(106円高)まで上げて… -
- 2023/7/27
- 株式投資ニュース
JFEシステムズが急伸、設立40周年の記念配当など好感される
JFEシステムズ<4832>(東証スタンダード)は7月27日、14%高の2945円(382円高)まで上げた後も11%高前後で売買され、東証スタンダード銘柄の値上がり率上位に躍り出ている。26日15時に設立40周年の記… -
- 2023/7/27
- 話題株
カーチスHDが一段高、「ビッグモーター」の件を受け『漁夫の利』を期待
■一部にはビッグモーターの業務停止まで念頭に買い進む動きもある様子 カーチスHD(カーチスホールディングス)<7602>(東証スタンダード)は7月27日、一段高で始まり、取引開始後は14%高の258円(31円高… -
- 2023/7/27
- 業績でみる株価
カプコンが上場来の高値を更新、第1四半期99%増益となり通期予想の43%を稼ぐ
■売上高は74%増加、通期予想は全体に据え置く カプコン<9697>(東証プライム)は7月27日、買い気配から7%高の6080円(416円高)で始まり、6月7日につけた実質的な上場来の高値を約7週間ぶりに更新し… -
- 2023/7/27
- 今日のマーケット
日経平均は144円安で始まる、米0.25%利上げ、NY株はダウ13日続伸、NASDAQは3日ぶりに下落、為替は円高
7月27日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が144円65銭安(3万2523円69銭)で始まった。円相場は1ドル140円台半ばで円高気味となっている。日銀の金融政策決定会合が27、28日に開かれる予定。 米国… -
- 2023/7/26
- プレスリリース
出光興産とソーラーフロンティア、東武動物公園に自己託送で再エネ電力を供給
■東武動物公園において年間約319tのCO2排出量削減 出光興産<5019>(東証プライム)と同社の100%子会社であるソーラーフロンティアは26日、東武鉄道<9001>(東証プライム)グループのカーボンニュー…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月6日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月6日
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…