- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/4/1
- プレスリリース
ヤマダホームズの販売する住宅にALSOKの最新ホームセキュリティを標準搭載
■最新セキュリティシステムを全棟搭載 ヤマダホールディングス<9831>(東証プライム)のヤマダホームズは3月29日、ALSOK<2331>(東証プライム)との業務提携により、最新ホームセキュリティ「HOME ALS… -
- 2024/4/1
- プレスリリース
三井物産、ベトナムでの大型ガス田開発事業への投資を決定、2026年末生産開始予定
■MOECO主導のBlock B事業、2026年生産開始へ 三井物産<8031>(東証プライム)は3月29日、100%子会社である三井石油開(MOECO)を通じて、ベトナムBlock Bガス田開発事業(Block B… -
- 2024/4/1
- IR企業情報
ウィザスグループとすららネットが業務提携、教育事業の活性化と持続可能な社会の実現を目指す
■多様な顧客にAI教材を提供し、教育ニーズに応える ウィザス<9696>(東証スタンダード)は3月29日、AIを活用したアダプティブな対話式ICT教材の開発と提供を行うすららネット<3998>(東証グロース)と、教育… -
- 2024/4/1
- プレスリリース
トレジャー・ファクトリー、4月はグループで3店舗を新規出店
■4月13日に1店舗、26日に2店舗 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は3月29日、グループ店舗を含め2024年4月に以下の3店舗を新規オープンすると発表した。 【4月13日(土)】 ◆トレファ… -
- 2024/3/29
- その他・経済
【帝国データバンク:食品主要195社の価格改定動向調査】半年ぶりの値上げラッシュ
■4月の食品値上げ2806品目、原材料高と円安が値上げの主因 帝国データバンクによると、主要な食品メーカー195社における、家庭用を中心とした2024年4月の食品価格改定は2806品目に及び、年間では6千品目を超える… -
- 2024/3/29
- プレスリリース
綿半HD、世界の食材を取りそろえた「ワールドマーケット」が綿半スーパーセンター箕輪店で開始、4月3日より
■世界中で食べられている食材が勢揃い 綿半HD(綿半ホールディングス)<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、世界中の食材を取揃えた「ワールドマーケット」を綿半スーパーセンター箕輪店… -
- 2024/3/29
- IR企業情報
And Doホールディングス、ポジティブ・インパクト・ファイナンスを活用し南都銀行から資金を調達
■「不動産」を通じて環境や経済へのポジティブな効果を増大、南都銀は支援 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)は3月29日、南都銀行<8367>(東証プラ… -
- 2024/3/29
- プレスリリース
エスプール、鹿児島県和泊町とゼロカーボンシティ実現に向けた包括連携協定を締結
エスプール<2471>(東証プライム)は3月29日、鹿児島県和泊町(町長:前 登志朗)と包括的連携協定を締結し、同町の地域資源を活用したゼロカーボンシティへの取り組みを開始すると発表。 ■協定の背景 同社では、自… -
- 2024/3/29
- IR企業情報
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥ、さがみ信用金庫とリバースモーゲージ保証事業で提携
■4月1日から「さがみリバースモーゲージローン」の債務保証など開始 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社である株式会社フィナンシャルドゥ(大… -
- 2024/3/29
- IR企業情報
レゾナックはAI半導体向けに150億円投資、生産能力を3.5~倍に
■NCFとTIMの生産強化、2024年稼働へ レゾナック・ホールディングス<4004>(東証プライム)グループのレゾナックは3月29日、AI半導体向け材料の生産能力を大幅に拡大するため、約150億円を投資すると発表。… -
- 2024/3/29
- IR企業情報
加賀電子が建設を進めるメキシコ新工場が経済産業省「インド太平洋・中南米地域サプライチェーン参画支援事業」に採択
加賀電子<8154>(東証プライム)は3月29日、メメキシコにおけるEMS※生産体制の強化・拡充に向けた新工場建設プロジェクトが、経済産業省が推進する「インド太平洋・中南米地域サプライチェーン参画支援事業」に採択され、… -
- 2024/3/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均の大引けは201円高、反発、NYダウ最高値など好感、材料株物色も旺盛
◆日経平均は4万369円44銭(201円37銭高)、TOPIXは2768.62ポイント(17.81ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増加し17億5159万株 3月29日(金)後場の東京株式市場は、三菱重<… -
ジャパンディスプレイは中国でのプロジェクト契約ずれ込みを発表したが株価底堅い
■予定日を24年3月から同年10月に変更し引き続き鋭意取り組む ジャパンディスプレイ<6740>(東証プライム)は3月29日、売買交錯だが朝方の22円(2円安)を下値に持ち直し、後場は23円前後で売買され底堅い相場に… -
- 2024/3/29
- 株式投資ニュース
小糸製作所がストップ高買い気配、第1次中期経営計画策定・自己株式取得を発表
■2030年度に向け、2026年度目標として売上高1兆円以上を目指す 小糸製作所<7276>(東証プライム)は3月29日、500円高(24.57%高)の2535円でストップ高買い気配となっている。同社は3月28日の取… -
住友金属鉱山が今年の高値に迫る、LIB二次電池リサイクルプラントの新設や「金」の最高値を好感
■金は英米に続き東京も最高値、初の1グラム1万2000円台と伝わる 住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は3月29日の後場、4601円(118円高)で始まり、1週間前につけた今年の高値4660円に迫る水準で売買活… -
- 2024/3/29
- プレスリリース
ソフトクリエイト、最短1分で完成する生成AI型チャットボットを開発
■Safe AI Gateway が企業内データを学習するボット機能を搭載 ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)グループのソフトクリエイトは3月29日、大規模言語モデル(LLM)を利用し、企業… -
- 2024/3/29
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は466円高、NYダウ最高値など受け北米景気関連株など上げ材料株も活況高
◆日経平均は4万466円82銭(298円75銭高)、TOPIXは2773.14ポイント(22.33ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億2863万株 3月29日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの約1週間ぶ… -
- 2024/3/29
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、東京都町田市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携
■リユース施策導入で廃棄物削減へ 東京都町田市(市長:石阪 丈一)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年3月29日(金)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協… -
- 2024/3/29
- プレスリリース
エスプールの子会社エスプールセールスサポート、ベルシステム24と共同で新サービスの提供を開始
■対面プロモーションによる顧客獲得からロイヤル顧客の醸成までワンストップで提供する「リアルプロモーションCRM」を提供開始 エスプール<2471>(東証プライム)の子会社で、販売促進支援サービスを提供するエスプールセ… -
- 2024/3/29
- 新規上場(IPO)銘柄
29日上場のグリーンモンスターは買い気配のまま公開価格980円の65%高(午前11時15分)
■「投資学習支援事業」を行い、体験型投資学習アプリで大幅増益の見込み 3月29日に新規上場となったグリーンモンスター<157A>(東証グロース市場)は買い気配で始まり、午前11時を回っても買い気配のまま1617円(公… -
- 2024/3/29
- 新規上場(IPO)銘柄
29日上場のマテリアルグループは1085円で初値をつけ1180円まで上げる
■公開価格は1180円、マーケティングコミュニケーション事業を展開 3月29日に新規上場となったマテリアルグループ<156A>(東証グロース市場)は1085円(公開価格は1180円)で初値をつけ、その後1180円まで… -
- 2024/3/29
- 株式投資ニュース
fonfunが急伸、ノーコード業務アプリ開発SaaS事業を4100万円で譲受
■システム開発の生産性が大幅に向上 fonfun<2323>(東証スタンダード)は3月29日、66円高(8.05%高)の886円(9時42分)まで上げて急伸している。同社は3月28日、取締役会において、ゼロワンが営む… -
科研製薬の株価堅調、エーザイから2製品を承継、患者のQOL向上や既存製品とのシナジー効果など期待
■現在取り組んでいる健康寿命の延伸や女性の健康課題に貢献 科研製薬<4521>(東証プライム)は3月29日、3455円(39円高)まで上げた後も上げ幅30円台で堅調に売買され、回復基調の相場となっている。朝、「エーザ… -
- 2024/3/29
- 株式投資ニュース
湖北工業が急騰、エピフォトニクスを買収、PLZT薄膜技術で光通信の高速化・省電力化を目指す
■次世代光通信技術を強化 湖北工業<6524>(東証スタンダード)は3月29日、239円高(13.73%高)の1980円(9時14分)まで上げて急騰している。同社は3月28日、取締役会において、エピフォトニクスの株式… -
- 2024/3/29
- 材料でみる株価
スターツコーポレーションが高値を更新、渋谷スクランブル交差点の『目線位置ビジョン』など材料視
■連続最高益を更新する見込みで業績好調、さらなる投資も スターツコーポレーション<8850>(東証プライム)は3月29日、再び上値を追う相場となり、6%高の3335円(195円高)まで上げて4日ぶりに2000年以降の… -
- 2024/3/29
- 材料でみる株価
JPホールディングスが高値を更新、「こども誰でも通園制度」実現に向けた動向など材料視
■業績は好調で2月中旬に予想を増額修正、最高益を見込む JPホールディングス<2749>(東証プライム)は3月29日、再び上値を追って始まり、取引開始後は8%高の578円(45円高)まで上げ、2日ぶりに直近の高値を更… -
- 2024/3/29
- アナリスト銘柄分析
ベステラは調整一巡、25年1月期大幅増益予想
ベステラ<1433>(東証プライム)は、製鉄所・発電所・ガスホルダー・石油精製設備など鋼構造プラント設備の解体工事に特化したオンリーワン企業である。解体工事会社としては類のない特許工法・知的財産の保有を強みとしている。… -
- 2024/3/29
- アナリスト銘柄分析
イトーキは切り返しの動き、24年12月期2桁増益予想で株主還元も強化
イトーキ<7972>(東証プライム)はオフィス家具の大手で、物流設備なども展開している。新3ヶ年中期経営計画「RISE TO GROWTH 2026」では持続的な成長力を高めることをテーマに、重点戦略として7Flags… -
- 2024/3/29
- 決算発表記事情報
建設技術研究所は24年12月期減収減益予想だが保守的
(決算速報) 建設技術研究所<9621>(東証プライム)は、不適切な原価管理に関する社内調査のため遅れていた23年12月期連結業績を3月26日に発表した。受注が好調に推移して大幅増収増益だった。不適切な原価管理の影響は… -
- 2024/3/29
- 決算発表記事情報
マルマエは24年9月期2Q累計赤字、通期予想を下方修正
(決算速報) マルマエ<6264>(東証プライム)は3月28日の取引時間終了後に24年8月期第2四半期累計業績(非連結)を発表した。半導体分野における市場停滞の影響で大幅減収・赤字だった。そして通期予想を下方修正した。…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















