- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/3/29
- 業績でみる株価
クックパッドが急伸、非開示だった第1四半期の業績予想と自社株買いを発表し好感買い先行
■業績予想は自社株買い決議を適法に実施するための公表だが好感 クックパッド<2193>(東証スタンダード)は3月29日、買い気配で始まり、気配値のまま約6か月ぶりの160円台(18%高)に進んでいる。 28日の夕… -
- 2024/3/29
- 今日のマーケット
日経平均は109円高で始まる、NY株はダウ47ドル高で1週間ぶりに最高値、S&P500種は2日連続最高値、NASDAQは小反落
3月29日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が109円38銭高(4万277円45銭)で始まり反発基調となっている。 NY株式はNASDAQ総合指数が小反落となったものの半導体株指数SOXは2日続伸し、ダウも47.2… -
- 2024/3/29
- IR企業情報
湖北工業、エピフォトニクスを買収、次世代光通信技術を強化
■PLZT薄膜技術で光通信の高速化・省電力化を目指す 湖北工業<6524>(東証スタンダード)は3月28日、取締役会において、エピフォトニクスの株式を取得し、子会社化することを決議したと発表。エピフォトニクス社は、次… -
- 2024/3/29
- IR企業情報
fonfun、ノーコード業務アプリ開発SaaS事業を4100万円で譲受
■3~4年で投資回収見込み fonfun<2323>(東証スタンダード)は3月28日、取締役会において、ゼロワンが営むノーコード業務アプリ開発SaaS事業を4100万円で譲受することを決議したと発表。 同社は、2… -
- 2024/3/29
- IR企業情報
住石ホールディングス、豪州出資先炭鉱から大型配当金受領
■27.9億円の配当金を受領 住石ホールディングス<1514>(東証スタンダード)は3月28日、連結子会社の住石マテリアルズが豪州のワンボ炭鉱からの配当金を受領したと発表。配当金額は28.3百万豪ドル(約27.9億円… -
- 2024/3/29
- プレスリリース
伊藤忠商事、日本初となる固定翼式のドローンの第一種型式認証の申請が国土交通省航空局に受理
■海外企業(Wingcopter社)のドローンとしての申請・受理も日本初 伊藤忠商事<8001>(東証プライム)と資本業務提携並びに販売代理店契約を締結しているドローンの開発・製造企業であるWingcopter Gm… -
- 2024/3/29
- アナリスト銘柄分析
巴工業は上値試す、24年10月期1Q大幅増益で通期上振れの可能性
巴工業<6309>(東証プライム)は遠心分離機械などの機械製造販売事業、合成樹脂などの化学工業製品販売事業を展開している。成長戦略として海外事業拡大、収益性向上、SDGsや脱炭素、迅速な意思決定と効率的な営業活動に繋が… -
- 2024/3/28
- IR企業情報
エア・ウォーターと神明ホールディングス、資本業務提携契約を締結、米・青果流通加工プラットフォームを強化
■持続可能な国内農業の発展を目指す エア・ウォーター<4088>(東証プライム)は3月28日、国内米卸最大手の神明ホールディングスと資本業務提携契約を締結し、3月29日付で同社株式60万株(発行済株式総数の4.7%)… -
- 2024/3/28
- プレスリリース
アイデミー、GX人材育成サービス「Aidemy GX」を新たに個人向けに提供開始
■GX人材の育成を支援していく デジタル変革に伴走するアイデミー<5577>(東証グロース)は28日、GX人材育成サービス「Aidemy GX」を新たに個人向けに提供を開始した。GX/カーボンニュートラルの概要・全体… -
- 2024/3/28
- プレスリリース
シナネンHDグループのシナネンモビリティPLUSは埼玉県三芳町で「ダイチャリ」を活用したシェアサイクルの実証実験開始
■4月1日からスタート シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)のグループ会社で「ダイチャリ」を運営するシナネンモビリティPLUSとOpenStreet (東京都港区)は、埼玉県三芳町(町長:林伊佐雄)を… -
- 2024/3/28
- IR企業情報
カナモトが8月末まで実施予定の自社株買いを満額達成し完了、取得上限金額をほぼ全部買付に充当
■取得上限は90万株・20億円、3月下旬までで19億9989万円分を取得 カナモト<9678>(東証プライム)は3月8日の15時、2023年12月11日から24年8月30日までの予定で実施している自社株買い(自己株式… -
- 2024/3/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は594円安、為替介入を巡る手控え感に配当を取り終えた売り重なり大幅反落
◆日経平均は4万168円07銭(594円66銭安)、TOPIXは2750.81ポイント(48.47ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は19億8744万株 3月28日(木)後場の東京株式市場は、為替介入への警戒感… -
- 2024/3/28
- プレスリリース
三菱ロジスネクストと鴻池運輸、トラックへの荷積み自動化の実証実験を完了、実運用を開始
■無人フォークリフトによる自動化 三菱ロジスネクスト<7105>(東証スタンダード)と物流サービスなどを手掛ける鴻池運輸<9025>(東証プライム)と共同で、無人フォークリフト(AGF)によるトラックへの荷積み自動化… -
- 2024/3/28
- 材料でみる株価
マイクロ波化学は後場一段高、マイクロ波プロセスの大型試験を行う実証棟が竣工
■大量の化石燃料を使用する産業の「代替」に期待 マイクロ波化学<9227>(東証グロース)は3月28日の後場一段と上げて14%高の1154円(142円高)をつけ、決算発表後の下げから再び大きく持ち直している。同日付で… -
「紅麹」問題の小林製薬は小動き、きょう株主総会で注視されたが正午過ぎには終了とされ 波乱なかった様子
■午前10時開催、NHKも報道、東証のIR開示には「第5報」 小林製薬<4967>(東証プライム)は3月28日、小動きとなり、前場に一時2%高の4985円(110円高)まで上げたものの、後場は1%安の4817円(58… -
- 2024/3/28
- プレスリリース
RIZAP、コンビニジム「chocoZAP」にジムの常識を超えた7種の新サービスが登場
■chocoZAPが「スマートライフジム」へ進化 RIZAPグループ<2928>(札幌ア)の連結子会社であるRIZAPが運営するコンビニジム「chocoZAP」は、3月28日から、カラオケ、洗濯・乾燥機、ピラティス、… -
オンコリスバイオファーマが今年の高値を更新、事業計画&成長可能性を開示し期待強まる
■食道がんを対象に「切らずに治療する」新薬候補にあらためて注目再燃 オンコリスバイオファーマ<4588>(東証グロース)は3月28日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、後場寄り後は9%高の684円(59円高)まで… -
- 2024/3/28
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は479円安、為替介入に現実味増し配当落ちの下げも加わり一時549円安
◆日経平均は4万283円44銭(479円29銭安)、TOPIXは2762.74ポイント(36.54ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億3805万株 3月28日(木)前場の東京株式市場は、財務省、金融庁、日銀… -
- 2024/3/28
- プレスリリース
西松建設、戸田建設、奥村組が共同で「土木工事プラットフォーム」の構築を開始
■3社共創でシステム開発期間短縮とコスト削減を実現 西松建設<1820>(東証プライム)、戸田建設<1860>(東証プライム)、奥村組<1833>(東証プライム)の3社は3月28日、土木工事におけるシステム連携・共同… -
- 2024/3/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日に上場の情報戦略テクノロジーは買い気配のまま公開価格460円の60%高(午前11時現在)
■各業界大手企業のシステム開発のDX内製支援「0次DX」を推進 3月28日に新規上場となった情報戦略テクノロジー<155A>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から2時間になる午前11時にかけては736円(公… -
- 2024/3/28
- プレスリリース
メドレー、患者向け総合医療アプリ「CLINICS」でオンライン診療後の処方薬当日配達を開始
■Uber Eatsとの連携で全国の調剤薬局から即時配送 メドレー<4480>(東証プライム)は3月28日、患者向け総合医療アプリ「CLINICS」を通じて、オンライン診療やオンライン服薬指導を受けた患者に向け、オン… -
- 2024/3/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のカウリスは公開価格1530円の45%高で買い気配(午前10時37分現在)
■法人向け不正アクセス検知サービス『Fraud Alert(フロードアラート)』を提供 3月28日に新規上場となったカウリス<153A>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から1時間40分に迫る午前10時37… -
岩谷産業は4日ぶりに上場来高値を更新、コスモエネHDの持分化による利益発生や液化水素の製造新拠点など好感
■コスモエネルギーHDの株式を追加取得、負ののれん益、金額は現在精査中 岩谷産業<8088>(東証プライム)は3月28日、続伸相場となり、6%高の8394円(489円高)まで上げて4日ぶりに上場来の高値を更新し、その… -
- 2024/3/28
- 新製品&新技術NOW
ファンデリー、手軽に腸活ができる全農ビジネスサポート「発酵そみファ」使用のコラボ商品を『旬をすぐに』から発売
ファンデリー<3137>(東証グロース)は3月28日、株式会社全農ビジネスサポートの大豆発酵食品「発酵そみファ」を使用したコラボ商品を3月28日(木)から『旬をすぐに』から発売すると発表。 『旬をすぐに』は、国産食… -
東京電力HDが7%高、来月中旬にも核燃料を注入と伝えられ再び上値を追う
■「早ければ来月中旬に核燃料を入れることを申請へ」柏崎刈羽原発7号機 東京電力HD(東京電力ホールディングス)<9501>(東証プライム)は3月28日、再び上値を追う相場となり、直近は7%高の960.6円(65.2円… -
- 2024/3/28
- アナリスト銘柄分析
テンポイノベーションは反発の動き、25年3月期も収益拡大基調
テンポイノベーション<3484>(東証プライム)は、飲食業の小規模事業者を中心とする出店希望者向けに居抜き店舗を転貸借する店舗転貸借事業を主力としている。転貸借物件数の増加に伴って賃料収益を積み上げるストック型ビジネス… -
- 2024/3/28
- アナリスト銘柄分析
トレジャー・ファクトリーは上値試す、25年2月期も収益拡大基調
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は、総合リユース業態のトレジャーファクトリーや服飾専門リユース業態のトレファクスタイルなどリユースショップを複数業態で全国展開し、成長戦略としてSDGsの推進とともに… -
- 2024/3/28
- アナリスト銘柄分析
エスプールは底固め完了、24年11月期最終増益予想
エスプール<2471>(東証プライム)は、障がい者雇用支援やロジスティクスアウトソーシングなどのビジネスソリューション事業、コールセンター向け派遣などの人材ソリューション事業を主力として、新規事業の環境経営支援サービス… -
- 2024/3/28
- アナリスト銘柄分析
ミロク情報サービスは調整一巡、25年3月期も収益拡大基調
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトをベースとして、クラウド・サブスク型ビジネスモデルへの転換、ERPソリューションとデジタルマーケティングを融合した統合型DXプラットフォームの構築、グルー… -
- 2024/3/28
- アナリスト銘柄分析
日本エム・ディ・エムは下値切り上げ、25年3月期は収益改善基調
日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は人工関節製品など整形外科分野を主力とする医療機器メーカーである。米国子会社オーソデベロップメント(ODEV)社製品を主力として、商社機能と開発主導型メーカー機能を融合し…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















