- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/11/13
- 業績でみる株価
東京エレクトロンが高値を更新、業績予想を増額修正、米半導体株指数の大幅高も好感
■直近3カ月の回復目立つ、2000年以降の最高値に進む 東京エレクトロン<8035>(東証プライム)は11月13日、一段高で始まり、取引開始後は5%高の2万3315円(1125円高)まで上げて1年11か月ぶりに前回高… -
- 2023/11/13
- 今日のマーケット
日経平均は250円高で始まる、NY株はダウ391ドル高など主要指数が大きく反発
11月13日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が250円04銭高(3万2818円15銭)で始まり大きく反発している。円は1ドル151円50銭前後でで円安となっている。 前週末のNY株式はダウが391.16ドル高(3… -
- 2023/11/13
- 特集
【株式市場特集】グロース市場のバリュー株を探せ!業績上方修正、高配当、時価総額上位の割安銘柄を厳選
■業績上方修正銘柄の中に隠れた宝石、PER3倍、配当利回り4%超のグロース市場のバリュー株 今週のコラムは、グロース市場のバリュー株に注目することにした。注目候補は、3グループとなる。まず前週10日にピークを越え… -
- 2023/11/13
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】グロース株の投資セオリーが通用しない東証グロース市場、業績好調なバリュー株にチャンス
■出遅れの出遅れ修正で東証グロース市場のバリュー株へのアプローチも筋違いの選択肢 東証グロース市場は、「カヤの外」のマーケットに甘んじている。前週末10日も、TOPIX(東証株価指数)や東証プライム市場指数、東証… -
- 2023/11/10
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリー、10月の全店売上高は14%増加、期初から連続2ケタの伸び率続く
■衣料やブランド品、スポーツアウトドアなどが堅調に推移 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)の月次売上概況(2023年10月・単体)は、既存店売上高が前年同月比4.2%増加し、期初の3月から全限月連続… -
- 2023/11/10
- IR企業情報
綿半HD、期初から10月まで累計の全店売上高は2.9%増加
■10月の月次動向:PB商品など伸びPC・家電など低調 綿半HD(綿半ホールディングス)<3199>(東証プライム)の2024年3月期・月次動向(10月度)は、既存店売上高が前年同月の97.5%となり、全店売上高は同… -
- 2023/11/10
- IR企業情報
Lib Workが業績予想を増額修正、7月にグループ入りした幸の国木材と連携した原価削減など奏功
■第2四半期累計の営業利益は前回予想を21%上回る見込みに Lib Work<1431>(東証グロース)は11月10日の15時30分に今期・2024年6月期の第1四半期連結決算を発表し、第2四半期累計の連結業績予想の… -
- 2023/11/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場持ち直し78円安、TOPIXは小高く2日続伸
◆日経平均は3万2568円11銭(78円35銭安)、TOPIXは2336.72ポイント(1.60ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は16億3842万株 11月10日(金)後場の東京株式市場は、半導体関連株が高安… -
【この一冊】新NISAで1億円を目指す「ライオン兄さん」の最新著書が発売
■月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方を具体的に示す実践的なノウハウが満載 YouTubeで資産運用に関する情報発信を行っている「ライオン兄さん」こと山口貴大氏が、2024年からスタートする新しいNISA… -
- 2023/11/10
- 株式投資ニュース
日清食品HDは後場一段ジリ高、業績・配当予想の増額修正など好感、上場来の高値を連日更新
■米州を中心に海外で損益改善が進み国内は非即席めん事業も好調 日清食品HD(日清食品ホールディングス)<2897>(東証プライム)は11月10日の後場、一段ジリ高となり、14時にかけて6%高の1万4720円(870円… -
- 2023/11/10
- 材料でみる株価
オーウエルが後場動意強める、塗料で航空機の燃費改善・CO2削減をめざす実地検証に期待強まる
■独自の塗膜技術によるJAL、JAXAとの飛行実証試験を発表 オーウエル<7670>(東証スタンダード)は11月10日、13時頃から動意を強める相場となり、13時過ぎに4%高の772円(29円高)まで上げ、出直りを強… -
- 2023/11/10
- プレスリリース
インフォマート、飲食店での外国人労働者数増加に伴い店舗オペレーション管理ツール「V-Manage」が多言語対応を開始
■外国人労働者の教育にかかる時間を削減し、より効率的な店舗運営をサポート デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は10日、同社と串カツ田中ホールディングス<3547>(東証ス… -
- 2023/11/10
- 業績でみる株価
木村工機は後場買い気配、昼に業績・配当予想の増額修正を発表し買い集まる
■3月期末配当は前回発表予想に比べ25円増の65円に 木村工機<6231>(東証スタンダード)は11月10日の正午過ぎに第2四半期決算と今期・2024年3月期の業績・配当予想の増額修正を発表。株価は後場、買い気配で始… -
- 2023/11/10
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は196円安、NY株安に加え為替介入も気にされ反落模様に
◆日経平均は3万2450円03銭(196円43銭安)、TOPIXは2326.72ポイント(8.40ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億5666万株 11月10日(金)前場の東京株式市場は、ソニーG<6758… -
- 2023/11/10
- 株式投資ニュース
ジャパンエンジンコーポはストップ高買い気配、業績・配当予想の大幅な増額修正を好感
■省エネ主機関など好調、3月期末配当は従来予想比35円増の70円に ジャパンエンジンコーポレーション<6016>(東証スタンダード)は11月10日、買い気配のままストップ高の5110円(700円高、16%高)に達し、… -
- 2023/11/10
- 業績でみる株価
タイガースポリマーはホンダの大幅増益決算も好感され連日大きく出直る
■8日発表の第2四半期決算では通期予想を大幅に増額修正 タイガースポリマー<4231>(東証スタンダード)は11月10日、一段と出直って始まり、9%高の826円(68円高)まで上げた後も800円台で堅調に売買され、約… -
- 2023/11/10
- 株式投資ニュース
富士製薬が急伸、今期の営業利益27%増を見込むなど一段拡大を好感
■配当も年42.50円(前9月期は37.0円)の見込みに 富士製薬工業<4554>(東証プライム)は11月10日、飛び出すような急伸相場となり、19%高の1381円(223円高)まで上げて2021年3月以来の1300… -
- 2023/11/10
- プレスリリース
富士通はGPU不足に対応する世界初の技術を開発
■CPUとGPUの計算リソースをリアルタイムに切り替える技術と、HPCシステムで複数プログラムの並行処理を可能にする技術を提供 富士通<6702>(東証プライム)は11月9日、生成AIや深層学習などの需要の高まりによ… -
- 2023/11/10
- 材料でみる株価
ゼットは「大谷選手グローブ6万個寄贈」と大幅上振れ決算が材料視され連日上値試す
■話題的な買い材料に過ぎないようだが美津濃が安いため注目余地 ゼット<8135>(東証スタンダード)は11月10日、続伸基調で始まり、取引開始後に5%高の294円(14円高)まで上げて上値を試す相場になっている。野球… -
- 2023/11/10
- 業績でみる株価
ペプチドリームは第3四半期までの営業利益が通期予想を超過、出直り強めて始まる
■営業利益や四半期利益は大幅に黒字化 ペプチドリーム<4587>(東証プライム)は11月10日、反発基調で始まり、取引開始後は4%高の1299.0円(52.0円高)まで上げて出直りを強めている。9日の15時30分に発… -
- 2023/11/10
- 今日のマーケット
日経平均は155円安で始まる、NY株はダウ220ドル安となり2日続落、NASDAQは10日ぶりに下落
11月10日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が155円22銭安(3万2491円24銭)で始まった。円は1ドル151円30銭台に入り円安となっている。 NY株式はダウが220.33ドル安(3万3891.94ドル)と… -
- 2023/11/10
- 注目銘柄
【注目銘柄】旭有機材は業績上方修正・連続最高純益を手掛かりに割安半導体関連株買いが再燃へ
■株価はダブルボトムからリバウンド相場が本格化 旭有機材<4216>(東証プライム)は、前日9日に55円高の3900円と反発して引け、前々日8日の深押し場面から出直る動きを強めた。同社が、今年10月31日に発表した今… -
- 2023/11/9
- プレスリリース
TOPPANホールディングスは生成AIでプログラム開発業務を最大70%短縮、業務効率化と技術伝承に貢献
■社内システムのプログラミング要約とコード作成に特化したLLMを活用 TOPPANホールディングス<7911>(東証プライム)は、社内システムのプログラム開発業務に特化したLLM(Large Language Mod… -
- 2023/11/9
- 新製品&新技術NOW
イトーキ、累計販売数7万脚を突破した子供向けハイエンド学習チェアから、新モデル2機種を発売
■「スマートロッキング」などの独自の機能で、長時間学習中の子供の正しい姿勢をサポート イトーキ<7972>(東証プライム)は9日、受験勉強やプログラミングなど長時間勉強する小学生にむけて、正しい姿勢で集中できる工夫を… -
- 2023/11/9
- プレスリリース
インテージHDグループのインテージヘルスケア、北海道大学AI創薬による環状ペプチドの低分子化に関する共同研究を開始
インテージホールディングス(インテージHD)<4326>(東証プライム)グループの株式会社インテージヘルスケア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村井啓太)と国立大学法人北海道大学大学院薬学研究院(北海道札幌市北区… -
- 2023/11/9
- IR企業情報
Jトラスト、インドネシアの貸出金残高が8か月連続最高を更新、韓国JT貯蓄銀は6か月ぶりに増勢一服
■10月の月次動向、国内も好調で6か月連続最高を更新 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)の10月の月次動向「月次データ推移≪速報値≫2023年10月」(11月9日夕方発表)は、引き続き東南アジア金融事業のイン… -
- 2023/11/9
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、兵庫県三田市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■リユースの促進により廃棄物削減へ 兵庫県三田市(市長:田村 克也)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年11月17日(金)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関す… -
- 2023/11/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と上げ479円高、円安進み自動車、半導体株など上げ幅拡大
◆日経平均は3万2646円46銭(479円98銭高)、TOPIXは2335.12ポイント(29.17ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は16億7837万株 11月9日(木)後場の東京株式市場は、一段と円安傾向が… -
- 2023/11/9
- 新製品&新技術NOW
And Doホールディングスが千葉県一宮にセカンドホーム「SANU 2nd Home 一宮 1st」開業、東京五輪でサーフィン会場となった釣ケ崎海岸など至近
■「自然と共に生きる。」を掲げるSanu社と協業 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)は、セカンドホーム・サブスクリプションサービス「SANU 2nd … -
- 2023/11/9
- 業績でみる株価
三菱製鋼は「ばね事業」の黒字化などに注目集まり急反発
■第2四半期決算、連結営業利益は69%増加 三菱製鋼<5632>(東証プライム)は11月9日、急反発の相場となり、取引開始後に12%高の1525円(161円高)まで上げて約5週間ぶりに1500円台を回復し、後場寄り後…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
- THK、工具監視AIをファナックCNCと連携開始、工数削減と不良品防止を両立 2025年8月27日
- 京写、従業員57名への譲渡制限付株式としての自己株式処分の払込み完了 2025年8月27日
- 綿半グループの綿半トレーディングが8月31日の野菜の日に「SABOVEG」フェア開催 2025年8月27日
- 日立と新潟大、生成AIでリンクワーカー業務支援、十日町市で試行導入 2025年8月27日
- 【株式市場】日経平均は125円高で反発、米エヌビディアの業績に期待強く半導体株が牽引、TOPIXは小安い 2025年8月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県糸島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年8月27日
- セコム、カスハラ通報・録音対応アプリを開発、従業員保護へ新サービス 2025年8月27日
- デンソー九州と九州工大、AI外観検査システムを共同開発、製造現場の効率化へ 2025年8月27日
- イトーキ、累計販売数7.5万脚突破の人気学習チェア「KS32」にレザー仕様追加 2025年8月27日
- NEC、事前学習不要で作業行動を認識するAI技術を開発、複数カメラ映像を統合 2025年8月27日
- 大阪チタニウムが再び戻り高値を更新、ボーイング機を大韓航空103機発注とされ需要拡大など期待 2025年8月27日
- 日軽金HDは4年ぶりの高値圏で上値を指向、グループ会社が野村不動産と共同出る展、憶測強まる 2025年8月27日
- マクアケが急伸、業績予想の増額修正を受け一時16%高、取扱高が堅調に推移 2025年8月27日
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…