- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/3/2
- プレスリリース
巴工業と三菱化工機、し尿処理施設整備事業建設工事を沖縄県名護市から受注
■国頭村、大宜味村、東村を含めた1市3村の受入施設を建設 巴工業<6309>(東証プライム)は、このほど、三菱化工機<6331>(東証プライム)と共同で、し尿受入施設整備事業建設工事を沖縄県名護市から受注した。名護市… -
- 2024/3/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は744円高となり3日ぶりに最高値を更新、初の4万円大台に急接近
◆日経平均は3万9910円82銭(744円63銭高)、TOPIXは2709.42ポイント(33.69ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増加し17億9096万株 3月1日(金)後場の東京株式市場は、北米景気… -
- 2024/3/1
- 業績でみる株価
日本システム技術が上場来の高値を更新、期末の増配と株式分割など好感
■3月期末配当は45円の予定(前期比13円の増配)に 日本システム技術<4323>(東証プライム)は3月1日、飛び出すように上値を追う相場となり、後場寄り後には17%高の4135円(610円高)まで一段と上げて上場来… -
- 2024/3/1
- 材料でみる株価
はるやまHDは株主優待に「継続保有期間」を設けたが2日続伸、「商品割引券」の割引率を15%から20%に拡充
■24年3月期末の優待に限っては保有期間未達でも優待品の一部を実施 はるやまHD(はるやまホールディングス)<7416>(東証スタンダード)は3月1日、2日続伸基調となり、後場寄り後は一段強含んで618円(9円高)ま… -
- 2024/3/1
- 材料でみる株価
地盤ネットHDは後場14%高、2025年の建築基準法改正で新たなビジネスチャンスが
■能登半島地震で急伸した経緯あり明け方の千葉東方沖地震も関連の見方 地盤ネットHD(地盤ネットホールディングス)<6072>(東証グロース)は3月1日、大きく出直る相場となり、後場は14%高に迫る182円(22円高)… -
- 2024/3/1
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は717円高、米半導体株高など受け3日ぶりに取引時間中の最高値を更新
◆日経平均は3万9883円86銭(717円67銭高)、TOPIXは2706.18ポイント(30.45ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億8455万株 3月1日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの4日ぶり反… -
- 2024/3/1
- プレスリリース
インフォマート、学校法人國學院大學が「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」を採用
■業務効率化で削減できたコストと時間を学生に還元、大学DXのパイオニアを目指す デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は2月29日、同社の営業・マーケティング向け情報プラット… -
- 2024/3/1
- 材料でみる株価
さくらインターネットが高値を更新、米半導体・AI関連株高に乗りデータセンター市場の拡大、経済安保も買い材料に
■経産省の「特定重要物資クラウドプログラムの供給確保計画」に認定 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は3月1日、再び一段高となり、午前11時過ぎに15%高の7420円(970円高)まで上げ、2日ぶりに株… -
- 2024/3/1
- 材料でみる株価
信越化学が上場来の高値を更新、半導体関連株の中では株価「低位」で買いやすさ
■株式5分割を行って以来、上げピッチ強まる 信越化学工業<4063>(東証プライム)は3月1日、次第に強含んで再び一段と上げ。午前10時半にかけて6552円(165円高)まで上げて4日ぶりに株式分割を考慮した上場来の… -
- 2024/3/1
- プレスリリース
ピックルスHD、OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~にて『飯能ベーカリーPOCO-POCO』を開業
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)の連結子会社である株式会社OH(本社:埼玉県飯能市)は2月29日、発酵・健康をテーマとした複合施設「OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~」にて、『飯能ベーカリー… -
- 2024/3/1
- プレスリリース
クレスコ、自分自身で業務を自動化できる「UiPath寄り添い支援サービス」の提供を開始
クレスコ<4674>(東証プライム)は2月29日、エンタープライズ自動化ソフトウェア「UiPath」を活用し、自身で業務自動化を実現できる人材の育成をサポートする「UiPath寄り添い支援サービス」の提供を開始したと発… -
- 2024/3/1
- プレスリリース
建設技術研究所、流域治水の施策効果評価および流域での合意形成を支援する「流域治水DXシステム」を開発
建設技術研究所<9621>(東証プライム)とアジア航測<9233>(東証スタンダード)は2月28日、流域データ管理、流域治水施策の効果表示を一体に実施することができる「流域治水DXシステム」を共同で開発したと発表。この… -
- 2024/3/1
- 今日のマーケット
日経平均500円高!、最高値を3日ぶりに更新、3万9700円台に進む
■米NASDAQの2年ぶり最高値、S&P500の4日ぶり最高値など好感 3月1日午前の東京株式市場では、日経平均が時間とともに上げ幅を広げて午前10時10分過ぎに537円08銭高(3万9703円27銭)まで上げ、2月… -
- 2024/3/1
- プレスリリース
クリナップ、神戸ショールームを10年ぶりにリニューアルオープン!理想の暮らしを体感できる共感型の空間
■体感できる展示を充実させた共感型SRに クリナップ<7955>(東証プライム)は3月1日、顧客接点強化と生活価値提案の充実を目的に、神戸ショールームを全面改装し、3月1日にグランドオープンした。新しいショールームは… -
出光興産は2018年以来の高値に進む、原油市況に先高感が根強くサーキュラーエコノミー事業などで材料株妙味
■証券会社による投資判断の引き上げも相次ぎ注目強まる 出光興産<5019>(東証プライム)は3月1日、続伸基調で始まり次第高となり、午前9時50分にかけて978.0円(30.0円高)まで上げて2018年以来の高値に進… -
- 2024/3/1
- 材料でみる株価
東京エレクトロンが最高値を更新、NY株式市場での半導体株再活況など好感
■日経平均も最高値を更新、日経先物が上げると率先して買われる傾向も 東京エレクトロン<8035>(東証プライム)は3月1日、再び上値を追って始まり、取引開始後は3万8020円(1150円高)まで上げてほぼ2週間ぶりに… -
- 2024/3/1
- 材料でみる株価
資生堂は63円高で始まる、日本事業で1500人規模の早期退職プランに株価は好反応
■業績予想には費用概算を織り込んでいるとしたため収益力強化への期待が先行 資生堂<4911>(東証プライム)は3月1日、4110円(63円高)で始まり、反発相場となっている。昨29日17時に日本事業での早期退職支援プ… -
- 2024/3/1
- 今日のマーケット
日経平均は88円高で始まり3日ぶり反発基調、NY株はNASDAQ2年3ヵ月ぶり最高値、ダウは47ドル高
3月1日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が88円50銭高(3万9254円69銭)で始まり3日ぶりに上げて反発基調となっている。 NY株式はダウ平均が4日ぶりに反発し47.37ドル高(3万8996.39ドル)となっ… -
- 2024/3/1
- 注目銘柄
【注目銘柄】セブン工業は業績下方を織り込み3Q業績、20円配当継続に花粉症関連人気がオン
セブン工業<7896>(東証スタンダード)は、今2024年3月期業績を下方修正し赤字転落したが、今期配当は前期と横並びの年間20円を予定し、今年1月31日に発表した今期第3四半期(2023年4月~12月期、3Q)業績が… -
- 2024/2/29
- プレスリリース
アース製薬と花王がタイで「虫(蚊)ケア」領域での協業を開始、デング熱などの感染症予防に貢献
■花王の技術をもとに、アース製薬が蚊を駆除するスプレーを発売 アース製薬<4985>(東証プライム)と花王<4452>(東証プライム)は2月29日、タイでの「虫(蚊)ケア」領域での協業を開始したと発表。花王の新技術を… -
- 2024/2/29
- IR企業情報
Jトラストが発行株数の6.8%相当の自己株式を消却、株式価値も同じ割合で向上へ
■2月29日付で普通株式938万株を消却 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は2月29日の夕方、自己株式の消却完了を発表した。 普通株式938万株(消却前の自己株式を除く発行済株式総数の6.81%)を20… -
- 2024/2/29
- プレスリリース
海帆、水力発電資源の豊富なネパール共和国で、雪解け水による水力発電事業を開始
■総発電量は285MW、2025年末から35年電力供給を見込む 海帆<3133>(東証グロース)は2月29日、ネパール共和国で水力発電所8ヶ所の開発を開始すると発表。現地法人であるSURYA MAINA HOLDIN… -
- 2024/2/29
- IR企業情報
And Doホールディングス、リバースモーゲージ保証事業で瀧野川信用金庫と提携、提携金融機関が銀行、信用金庫など全国50機関に
■連結子会社フィナンシャルドゥが3月1日から「たきしんリバースモーゲージローン」を保証開始 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)は2月29日の夕方、連結… -
- 2024/2/29
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半パートナーズが環境配慮型商品の売上の0.5%を長野県へ寄付
■プラスチックの削減を目標に100%再生プラスチック使用商品などが対象 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は29日、グループ会社の綿半パートナーズ(長野県飯田市)が、「花王 環境保全 寄付企… -
- 2024/2/29
- プレスリリース
鹿島が画像AIを用いて技能者の人数と作業時間をリアルタイムかつ正確に自動で把握するシステムを開発
■自動化による正確な歩掛の把握と生産性の向上 鹿島<1812>(東証プライム)は2月29日、建設業界における人手不足と技能者の高齢化に対応するため、画像AIと独自の解析アルゴリズムを用いた新システムを開発したと発表。… -
- 2024/2/29
- プレスリリース
アイフリークモバイル、アプリ「森のえほん館」に世界野生生物の日をテーマにした絵本「生きとし生けるもののために」が登場
■コンテンツの力を通じて国際デーが提示する問題を考えるきっかけを提供 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は29日、グループ会社のアイフリークスマイルズが運営する絵本アプリ「森のえほん館」(500冊以… -
- 2024/2/29
- プレスリリース
FDKが車載アクセサリ向けに革新的長寿命電池を開発、従来モデルの約2倍の寿命
■耐久性に優れた新規材料採用 FDK<6955>(東証スタンダード)は2月29日、車載アクセサリ市場向けに新たな長寿命ニッケル水素電池「HR-AATEZ」を開発したと発表。これは耐久性に優れた新規材料を採用し、従来モ… -
- 2024/2/29
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社、生成AI企業リヴァイを子会社化、技術と人材のシナジー創出へ
■AIとクリエイターの融合を目指す クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は2月29日、リヴァイ株式会社の株式を取得し、子会社化することを決議したと発表。この決定は、クリエイターの生涯価値向上と技術の… -
- 2024/2/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は41円安で2日連続小幅安、資産株など人気でTOPIXは小幅反発
◆日経平均は3万9166円19銭(41円84銭安)、TOPIXは2675.73ポイント(0.78ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増加して23億6563万株 2月29日(木)後場の東京株式市場は、東京エレ… -
- 2024/2/29
- プレスリリース
三菱鉛筆がドイツの筆記具メーカーを子会社化、欧州市場でのシェア拡大を狙う
■シナジー効果に期待 三菱鉛筆<7976>(東証プライム)は2月29日、筆記具事業のグローバル化を目指し、C.Josef Lamy GmbH(Lamy社)の全持分を取得し、連結子会社化することを決議した。これにより、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















