- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/10/27
- プレスリリース
ファンデリー、「らくだ6.0プロジェクト」賛同企業に全農ビジネスサポートが新規加入
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する「らくだ6.0プロジェクト」賛同企業に株式会社全農ビジネスサポート(代表取締役社長 久保田治己)が新規加入した。 「らくだ6.0プロジェクト」は、1日あたり6.0g… -
- 2023/10/27
- 業績でみる株価
山崎製パンが一段高、大幅増益決算に続き「目標株価」の引き上げも伝えられる
■野村証券は100円引き上げて3800円に 山崎製パン<2212>(東証プライム)は10月27日、続伸一段高となり、午前9時半過ぎに7%高の3103.0円(215.5高)まで上げて2018年以来の3000円台に進み、… -
- 2023/10/27
- 業績でみる株価
東邦チタニウムが急反発、第2四半期決算の各利益が大幅に上振ぶれ、創立70周年の記念配当も好感
■3月通期の連結業績予想は各利益を増額修正 東邦チタニウム<5727>(東証プライム)は10月27日、急反発となって始まり、取引開始後は8%高の1871円(137円高)まで上げて急激に出直っている。26日の15時に発… -
- 2023/10/27
- 業績でみる株価
日本ハムは業績予想の増額が好感され出直り強める、2週間ぶりに4400円台を回復
■第2四半期の税前利益は従来予想を43%上回る見込みに 日本ハム<2282>(東証プライム)は10月27日、続伸基調で始まり、取引開始後は4415円(60円高)まで上げて約2週間ぶりに4400円台を回復し、9月13日… -
- 2023/10/27
- 今日のマーケット
日経平均は112円高で始まり反発基調、NY株は3指数とも反落だが金利は低下
10月27日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の112円01銭高(3万713円79銭)で始まった。円は小反発で始まり1ドル150円台前半で推移している。 NY株式は3指数とも反落しダウは251.63ドル安… -
- 2023/10/27
- プレスリリース
サニックスは吉野家の太陽光発電設備を施工、CO2排出量を年間195t削減、環境負荷低減の施策を応援
サニックス<4651>(東証プライム)は26日、吉野家ホールディングス<9861>(東証プライム)の吉野家が運営する製造施設「吉野家 東京工場」の屋上に太陽光発電設備を設置したと発表。この設備は、発生する全ての電力を… -
- 2023/10/26
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社が自己株式の取得(自社株買い)を決定
■実施期間は2023年10月27日から24年2月29日 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は10月26日の午後、26万5000株を上限とする自己株式の取得(自社株買い)を発表し、2023年10月2… -
- 2023/10/26
- プレスリリース
エスプールの子会社エスプールグローカル、福島県いわき市、MONET Technologiesと3者で実証実験を開始出張行政サービス車両にオンライン窓口を搭載
エスプール<2471>(東証プライム)の子会社で、広域行政BPOサービスを提供する株式会社エスプールグローカルは26日、MONET Technologies株式会社(本社: 東京都千代田区:MONET)と福島県いわき… -
- 2023/10/26
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、愛媛県で初めて新居浜市が「おいくら」と連携し不要品リユース事業開始、リユースの更なる促進により廃棄物削減へ
■10月は3R推進月間 愛媛県新居浜市(市長:石川 勝行)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年10月26日(木)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締… -
- 2023/10/26
- プレスリリース
日本製鉄とNSSOLが共同で開発した出鋼スケジューリングシステムが東日本製鉄所君津地区で本格運用を開始
■数理最適化技術で製鋼工程の生産計画を高速立案 日本製鉄<5401>(東証プライム)と日鉄ソリューションズ(NSSOL)<2327>(東証プライム)は25日、数理最適化技術を応用した、製鋼工程における生産計画を高速立… -
- 2023/10/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は668円安、14時過ぎから前場の安値を割り込み大幅反落
◆日経平均は3万601円78銭(668円14銭安)、TOPIXは2224.25ポイント(30.15ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億3197万株 10月26日(木)後場の東京株式市場は、引き続き物価高の… -
- 2023/10/26
- 業績でみる株価
アーレスティは後場も堅調で出直り継続、経常利益を従来予想の9倍に見直す
■第2四半期の決算予想、本業好調で為替差益も加わる アーレスティ<5852>(東証プライム)は10月26日、2日続けて出直る相場となり、前場6%高の736円(43円高)まで上げた後も堅調で、後場は14時を過ぎて5%高… -
LIXILは宇宙空間で素材の耐久性を検証、従業員約4000人が打ち上げに向けてエール
■5種の素材を宇宙曝露に向けて打ち上げ LIXIL<5938>(東証プライム)は26日、Space BD株式会社が主導する「スペースデリバリープロジェクト~RETURN to EARTH~」に参画し、2023年11月… -
- 2023/10/26
- 業績でみる株価
ダイハツディーゼルは16円安から一気に69円高、業績・配当予想の増額など好感
■第2四半期決算が大幅に上振れ通期の予想営業利益を従来比20%増額修正 ダイハツディーゼル<6023>(東証スタンダード)は10月26日の13時に第2四半期決算と通期業績予想、期末配当予想の増額修正などを発表し、株価… -
- 2023/10/26
- プレスリリース
イトーキ、「ラボ機能」と「ショールーム機能」を兼ね備えた共創空間・開発工房「カロッツェリア」を開設
■美術館や博物館など実際の展示空間に近い環境で見学・体験いただいた声をもとに、新たなイノベーション創出へ イトーキ<7972>(東証プライム)は26日、美術館・博物館向けの新製品の企画開発や試作品の実験を行う「ラボ機… -
- 2023/10/26
- プレスリリース
三菱電機は防衛装備品の開発・生産体制を強化、約220億円を投資し新生産棟を建設
■防衛装備品の開発・生産体制を強化 三菱電機<6503>(東証プライム)は25日、日本政府の「防衛力整備計画」への貢献に向け、神奈川県鎌倉市、福島県郡山市、兵庫県尼崎市の3か所にある防衛装備品の開発・生産拠点に計約2… -
- 2023/10/26
- 材料でみる株価
JPXは後場一段下押す、正午に株主優待の廃止など発表、今後は配当等による利益還元に集約
■実施中の優待は25年3月末の対象株主への贈呈をもって取り止めへ JPX(日本取引所グループ)<8697>(東証プライム)は10月26日の正午に第2四半期決算と株主優待の廃止などを発表し、後場の株価は前引け値から10… -
- 2023/10/26
- 業績でみる株価
特殊電極は大幅増配が好感され一時ストップ高、年間配当を89円(従来予想比53円増)に
■中間配当は44円(前期比26円増)、3月期末配当は45円(同17円増) 特殊電極<3437>(東証スタンダード)は10月26日、配当方針の見直しによる大幅増配が好感されて前場一時ストップ高(500円高の2659円)… -
- 2023/10/26
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は667円安、円安が物価高を増幅させ景況感に影響の見方
◆日経平均は3万602円44銭(667円48銭安)、TOPIXは2219.03ポイント(35.37ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億1549万株 10月26日(木)前場の東京株式市場は、半導体関連株が総じ… -
- 2023/10/26
- 業績でみる株価
共同印刷の出直り目立つ、第2四半期の予想営業利益3.4倍に大幅増額修正
■アフターコロナにより乗車券などの交通系製品が伸長 共同印刷<7914>(東証プライム)は10月26日、3110円(110円高)で始まった後も3100円台で堅調に推移し、約2週間ぶりに3100円台を回復している。15… -
- 2023/10/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日新規上場の笑美面は買い気配を上げて公開価格1240円の35%高(午前10時15分)
■シニアホーム紹介サービスやホーム運営コンサルなどを行う 10月26日新規上場となった笑美面(えみめん)<9237>(東証グロース)は、買い気配を上げて始まり、取引開始から1時間を過ぎた午前10時15分にかけては16… -
- 2023/10/26
- 業績でみる株価
オルガノは上場来の高値を更新、業績・配当予想を修正し通期の営業利益は従来予想を25%上回る見込みに
■プラント案件の利益率改善、ソリューション事業なども好調 オルガノ<6368>(東証プライム)は10月26日、再び一段と上げて始まり、取引開始後は14%高に迫る4560円(545円高)をつけ、株式分割を考慮した実質的… -
- 2023/10/26
- プレスリリース
Lib Workは新アプリを開発、理想の住宅プランをスマホゲームで体験
Lib Work<1431>(東証グロース)は25日、住宅営業支援の安心計画株式会社(本社:福岡市/代表取締役社長:高田政和)と共同開発し、新築戶建住宅購入に興味のあるかたを対象とした生活動線体験アプリ「My Roo… -
- 2023/10/26
- プレスリリース
メドレックス、米国で誤用防止特性を有するフェンタニルテープ剤の特許査定が通知
■独自技術を適用したフェンタニルテープ剤MRX-9FLTが米国で権利化に一歩前進 メドレックス<4586>(東証グロース)は25日、中枢性鎮痛貼付剤MRX-9FLT(フェンタニルテープ剤)に関する基本特許の一つである… -
- 2023/10/25
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、千葉県印西市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携、リユースの更なる促進により廃棄物削減へ
■10月は3R推進月間 千葉県印西市(市長:板倉 正直)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年10月25日(水)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締結… -
りそなホールディングスは服装自由化へ、従業員の自律性と多様性を尊重
■11月1日から全拠点でスーツやネクタイ着用のルールを廃止 りそなホールディングス<8308>(東証プライム)は25日、従業員の自律性の向上や自由な発想の促進を目的に、従業員の服装を11月1日からり自由化すると発表し… -
- 2023/10/25
- IR企業情報
And Doホールディングス、山梨中央銀行のサステナビリティ・リンク・ローンを契約、25日に融資実行
■不動産流通の活性化を通じてさまざまな社会課題解決に貢献 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開する株式会社And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は、山梨中央銀行<8360>(東証プライム)と「山… -
- 2023/10/25
- IR企業情報
キッコーマンが日本デルモンテの生産体制を再編、長野工場での生産を終了し群馬工場に集約
■社会構造などの変化に対応し国内調味料事業の生産体制を再構築 キッコーマン<2801>(東証プライム)は10月25日の夕方、完全子会社・日本デルモンテ株式会社(群馬県沼田市)の生産体制再編を発表し、生産を行う2拠点(… -
- 2023/10/25
- プレスリリース
ネオジャパン、連結子会社のNEO THAIASIAがCom7と販売パートナー契約を締結
■タイ全国への販売拡大を目指す ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、連結子会社のNEO THAIASIA Co.,Ltd.(タイ・バンコク)が、Com7 Public Company Limited(タイ・バ… -
- 2023/10/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は207円高、後場は物色を絞り込む様子だったが上げ幅を保ち2日続伸
◆日経平均は3万1269円92銭(207円57銭高)、TOPIXは2254.40ポイント(13.67ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億6362万株 10月25日(水)後場の東京株式市場は、前場活況高の半…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
- THK、工具監視AIをファナックCNCと連携開始、工数削減と不良品防止を両立 2025年8月27日
- 京写、従業員57名への譲渡制限付株式としての自己株式処分の払込み完了 2025年8月27日
- 綿半グループの綿半トレーディングが8月31日の野菜の日に「SABOVEG」フェア開催 2025年8月27日
- 日立と新潟大、生成AIでリンクワーカー業務支援、十日町市で試行導入 2025年8月27日
- 【株式市場】日経平均は125円高で反発、米エヌビディアの業績に期待強く半導体株が牽引、TOPIXは小安い 2025年8月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県糸島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年8月27日
- セコム、カスハラ通報・録音対応アプリを開発、従業員保護へ新サービス 2025年8月27日
- デンソー九州と九州工大、AI外観検査システムを共同開発、製造現場の効率化へ 2025年8月27日
- イトーキ、累計販売数7.5万脚突破の人気学習チェア「KS32」にレザー仕様追加 2025年8月27日
- NEC、事前学習不要で作業行動を認識するAI技術を開発、複数カメラ映像を統合 2025年8月27日
- 大阪チタニウムが再び戻り高値を更新、ボーイング機を大韓航空103機発注とされ需要拡大など期待 2025年8月27日
- 日軽金HDは4年ぶりの高値圏で上値を指向、グループ会社が野村不動産と共同出る展、憶測強まる 2025年8月27日
- マクアケが急伸、業績予想の増額修正を受け一時16%高、取扱高が堅調に推移 2025年8月27日
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…