- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/10/26
- プレスリリース
イトーキ、「ラボ機能」と「ショールーム機能」を兼ね備えた共創空間・開発工房「カロッツェリア」を開設
■美術館や博物館など実際の展示空間に近い環境で見学・体験いただいた声をもとに、新たなイノベーション創出へ イトーキ<7972>(東証プライム)は26日、美術館・博物館向けの新製品の企画開発や試作品の実験を行う「ラボ機… -
- 2023/10/26
- プレスリリース
三菱電機は防衛装備品の開発・生産体制を強化、約220億円を投資し新生産棟を建設
■防衛装備品の開発・生産体制を強化 三菱電機<6503>(東証プライム)は25日、日本政府の「防衛力整備計画」への貢献に向け、神奈川県鎌倉市、福島県郡山市、兵庫県尼崎市の3か所にある防衛装備品の開発・生産拠点に計約2… -
- 2023/10/26
- 材料でみる株価
JPXは後場一段下押す、正午に株主優待の廃止など発表、今後は配当等による利益還元に集約
■実施中の優待は25年3月末の対象株主への贈呈をもって取り止めへ JPX(日本取引所グループ)<8697>(東証プライム)は10月26日の正午に第2四半期決算と株主優待の廃止などを発表し、後場の株価は前引け値から10… -
- 2023/10/26
- 業績でみる株価
特殊電極は大幅増配が好感され一時ストップ高、年間配当を89円(従来予想比53円増)に
■中間配当は44円(前期比26円増)、3月期末配当は45円(同17円増) 特殊電極<3437>(東証スタンダード)は10月26日、配当方針の見直しによる大幅増配が好感されて前場一時ストップ高(500円高の2659円)… -
- 2023/10/26
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は667円安、円安が物価高を増幅させ景況感に影響の見方
◆日経平均は3万602円44銭(667円48銭安)、TOPIXは2219.03ポイント(35.37ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億1549万株 10月26日(木)前場の東京株式市場は、半導体関連株が総じ… -
- 2023/10/26
- 業績でみる株価
共同印刷の出直り目立つ、第2四半期の予想営業利益3.4倍に大幅増額修正
■アフターコロナにより乗車券などの交通系製品が伸長 共同印刷<7914>(東証プライム)は10月26日、3110円(110円高)で始まった後も3100円台で堅調に推移し、約2週間ぶりに3100円台を回復している。15… -
- 2023/10/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日新規上場の笑美面は買い気配を上げて公開価格1240円の35%高(午前10時15分)
■シニアホーム紹介サービスやホーム運営コンサルなどを行う 10月26日新規上場となった笑美面(えみめん)<9237>(東証グロース)は、買い気配を上げて始まり、取引開始から1時間を過ぎた午前10時15分にかけては16… -
- 2023/10/26
- 業績でみる株価
オルガノは上場来の高値を更新、業績・配当予想を修正し通期の営業利益は従来予想を25%上回る見込みに
■プラント案件の利益率改善、ソリューション事業なども好調 オルガノ<6368>(東証プライム)は10月26日、再び一段と上げて始まり、取引開始後は14%高に迫る4560円(545円高)をつけ、株式分割を考慮した実質的… -
- 2023/10/26
- プレスリリース
Lib Workは新アプリを開発、理想の住宅プランをスマホゲームで体験
Lib Work<1431>(東証グロース)は25日、住宅営業支援の安心計画株式会社(本社:福岡市/代表取締役社長:高田政和)と共同開発し、新築戶建住宅購入に興味のあるかたを対象とした生活動線体験アプリ「My Roo… -
- 2023/10/26
- プレスリリース
メドレックス、米国で誤用防止特性を有するフェンタニルテープ剤の特許査定が通知
■独自技術を適用したフェンタニルテープ剤MRX-9FLTが米国で権利化に一歩前進 メドレックス<4586>(東証グロース)は25日、中枢性鎮痛貼付剤MRX-9FLT(フェンタニルテープ剤)に関する基本特許の一つである… -
- 2023/10/25
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、千葉県印西市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携、リユースの更なる促進により廃棄物削減へ
■10月は3R推進月間 千葉県印西市(市長:板倉 正直)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年10月25日(水)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締結… -
りそなホールディングスは服装自由化へ、従業員の自律性と多様性を尊重
■11月1日から全拠点でスーツやネクタイ着用のルールを廃止 りそなホールディングス<8308>(東証プライム)は25日、従業員の自律性の向上や自由な発想の促進を目的に、従業員の服装を11月1日からり自由化すると発表し… -
- 2023/10/25
- IR企業情報
And Doホールディングス、山梨中央銀行のサステナビリティ・リンク・ローンを契約、25日に融資実行
■不動産流通の活性化を通じてさまざまな社会課題解決に貢献 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開する株式会社And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は、山梨中央銀行<8360>(東証プライム)と「山… -
- 2023/10/25
- IR企業情報
キッコーマンが日本デルモンテの生産体制を再編、長野工場での生産を終了し群馬工場に集約
■社会構造などの変化に対応し国内調味料事業の生産体制を再構築 キッコーマン<2801>(東証プライム)は10月25日の夕方、完全子会社・日本デルモンテ株式会社(群馬県沼田市)の生産体制再編を発表し、生産を行う2拠点(… -
- 2023/10/25
- プレスリリース
ネオジャパン、連結子会社のNEO THAIASIAがCom7と販売パートナー契約を締結
■タイ全国への販売拡大を目指す ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、連結子会社のNEO THAIASIA Co.,Ltd.(タイ・バンコク)が、Com7 Public Company Limited(タイ・バ… -
- 2023/10/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は207円高、後場は物色を絞り込む様子だったが上げ幅を保ち2日続伸
◆日経平均は3万1269円92銭(207円57銭高)、TOPIXは2254.40ポイント(13.67ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億6362万株 10月25日(水)後場の東京株式市場は、前場活況高の半… -
- 2023/10/25
- プレスリリース
ファンデリー、久留米大学病院の橋詰直樹先生が微量ミネラルの働きと不足リスクを解説、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師のWebメディア「パワーアップ!食と健康(第16回)」を10月25日(水)に掲載する。 同社は、一人でも多くの方に健康的な毎日を過ごしてもらうため医師が食事コ… -
- 2023/10/25
- IR企業情報
コーユーレンティア、オフィス環境構築における家具レンタルサービス「オフィスイッチ」新サービスを発表
■新事業に鹿島建設・明和地所・さいたま市が賛同 コーユーレンティア<7081>(東証スタンダード)は24日、オフィス環境構築における家具レンタルサービス『オフィスイッチ』の発表会を開催した。同社では、このレンタルサー… -
- 2023/10/25
- 業績でみる株価
パイオラックスが後場大きく出直る、13時に業績予想の増額修正を発表、買い先行
■国内向けが堅調でグローバルに進めている経費削減等も寄与 パイオラックス<5988>(東証プライム)は10月25日、13時に業績予想の増額修正を発表し、株価は急伸して6%高の2284円(138円高)まで上げる場面を見… -
- 2023/10/25
- 新規上場(IPO)銘柄
25日新規上場のKOKUSAI ELECTRICは後場32%高の2436円まで上げ活況高
■初値は2116円(公開価格の15%高)、日立国際電気の一部事業を承継 10月25日、東証プライム市場に新規上場となったKOKUSAI ELECTRIC<6525>(東証プライム)は日立国際電気の半導体製造装置事業の… -
- 2023/10/25
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は404円高、米半導体株高など受け次第高
◆日経平均は3万1466円92銭(404円57銭高)、TOPIXは2269.14ポイント(28.41ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億957万株 10月25日(火)前場の東京株式市場は、米半導体株高やNA… -
- 2023/10/25
- 材料でみる株価
大東建託は2日続けて出直る、創業50年目に入り「非住宅分野・公共事業領域」を拡大
■物流施設などで実績の建設会社を子会社化 大東建託<1878>(東証プライム)は10月25日、1万5585円(195円高)まで上げた後も堅調に売買され、日々小幅だが2日続伸基調の出直り相場となっている。23日付で、「… -
- 2023/10/25
- 材料でみる株価
グリーンズの出直り拡大、ホテル22物件の「出店計画」に期待強まる、「コンフォートイン」など
■重点戦略に「着実な新店開発の実施」を掲げ出店を推進 グリーンズ<6547>(東証スタンダード)は10月25日、2日続伸基調となり、午前10時過ぎに10%高の1527円(143円高)まで上げた後も1500円台で売買さ… -
- 2023/10/25
- 株式投資ニュース
コムシードが急反発、子会社が韓国の大人気の「進撃の巨人 Brave Order」事前登録50万人突破
■11月1日に正式リリース、日本でも累積ダウンロード555万を達成した人気ゲーム コムシード<3739>(名証ネクスト)は25日、16円高(5.73%高)の295円まで上げて急反発している。名証ネクストの値上がり率ラ… -
- 2023/10/25
- 材料でみる株価
ロート製薬が出直り継続、新商品相次ぎ証券会社の目標株価も好材料に
■8月の四半期決算発表後に上げたため11月の次回発表にも期待 ロート製薬<4527>(東証プライム)は10月25日、4日続伸基調となって出直りを継続し、午前10時30分にかけては4%高の3613円(149円高)まで上… -
- 2023/10/25
- 材料でみる株価
森永乳業は価格改定など好感され一段と出直り強める、今夏の猛暑効果にも期待
■第2四半期決算の発表は11月9日を予定 森永乳業<2264>(東証プライム)は10月25日、一段と出直りを強める相場となり、取引開始後に6%高の5885円(322円高)まで上げた後も5800円前後で売買され、昨年来… -
- 2023/10/25
- 株式投資ニュース
日本高純度化学は一段と出直る、業績予想を下げたが配当予想を増額修正
■「当面の業績に大きく左右されない一定レベルの株主還元」を好感 日本高純度化学<4973>(東証プライム)は10月25日、一段と出直って始まり、2565円(100円高)で始値をつけて約3週間ぶりに2550円を回復して… -
- 2023/10/25
- 決算発表記事情報
ソフトクリエイトホールディングスは24年3月期業績および配当予想を上方修正、通期は再上振れの可能性
(決算速報) ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)は10月24日の取引開始前に24年3月期第2四半期累計・通期連結業績および配当予想の上方修正を発表した。期初予想に対して増益幅が拡大する見込みと… -
- 2023/10/25
- 業績でみる株価
雪印メグミルクが高値に迫る、3月通期の営業利益30%増額修正など好感
■増額修正後の予想1株利益は180円62銭に 雪印メグミルク<2270>(東証プライム)は10月25日、買い気配のあと6%高の2400円(155円高)で始まり、約2か月前につけた2021年以来の高値2435円に迫って… -
- 2023/10/25
- 今日のマーケット
日経平均は240円高で始まる、NY株はダウ5日ぶりに反発し204ドル高、NASDAQは2日続
10月25日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が240円16銭高(3万1302円51銭)で始まった。円は1ドル149円台後半で円安となっている。 NY株式はダウ204.97ドル高(3万3141.38ドル)と5日ぶり…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日本郵便、クマ出没で集配業務見合わせ、夕方以降の配達制限・窓口休止も 2025年11月6日
- マーケットエンタープライズ、カシモWiMAX、次世代モバイルルーター「HYBRID Wi-Fi 5G NC03」の提供開始 2025年11月6日
- アスクル、ランサムウェア被害から段階復旧、第6報公表、12月に本格再開へ 2025年11月6日
- エスプール、サイバーセキュリティ分野に特化した新会社「CyberCrew」を設立 2025年11月6日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、ペットと楽しむ『PET LOVERSフェス』開催 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、671円高の5万883円、一時1000円超上昇・半導体主導 2025年11月6日
- 川崎重工、水素航空機向け燃料タンクの液化水素充填試験に国内初成功 2025年11月6日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム請求書」を宇都宮市に導入、年間6万件の請求書電子化へ 2025年11月6日
- イトーキ、オンラインショップ25周年で最大25%OFFキャンペーン 2025年11月6日
- サイバー・バズがストップ高買い気配、法人税益3500万円計上、通期業績予想を上方修正 2025年11月6日
- 出光興産と米Source社、宇宙向け次世代ソーラーアレイ共同開発へ 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり大幅反発、買い戻し集中で一時1000円超高 2025年11月6日
- 日産自動車、本社ビル売却で特別利益739億円、再建策「Re:Nissan」に充当 2025年11月6日
- 旭情報サービスが急騰、自己株式35万株取得と全株消却を決定、中間期は増収増益 2025年11月6日
- FRONTEOのAI「KIBIT」、慶應大の難治がん研究に採用、新規免疫治療法の創出支援へ 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















