- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/10/20
- プレスリリース
トレジャー・ファクトリー、ゴルフ用品のリユース店「ゴルフキング」のアクオ社を完全子会社化
■既に展開する「ゴルフキッズ」とのシナジーを強化、全体で成長をめざす トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は10月20日午後、中京地区を中心にゴルフ用品の専門リユース店を直営で10店展開する株式会社ア… -
- 2023/10/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は171円安、2日続落だが後場は「地上戦」回避の期待も出て底堅い
◆日経平均は3万1259円36銭(171円26銭安)、TOPIXは2255.65ポイント(8.51ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は12億5762万株 10月20日(金)後場の東京株式市場は、イスラエルによる… -
- 2023/10/20
- 業績でみる株価
プライム・ストラテジーは後場もストップ高続く、『KUSANAGI』累計稼働台数8万台を突破など好感
■四半期決算は12%増益、発表直後は下げたが見直し買い活発の様子 プライム・ストラテジー<5250>(東証スタンダード)は10月20日、午前11時にかけてストップ高の2385円(400円高、20%高)まで上げ、後場も… -
- 2023/10/20
- 株式投資ニュース
エルテスの株価が後場回復、個人情報の持ち出しを検知する内部脅威検知サービスに注目集まる
■ユーザーID数が2024年2月末の目標20万IDを突破と発表 エルテス<3967>(東証グロース)は10月20日、の後場、持ち直して始まり、前引けの818円(15円安)に対し後場寄り後は830円(3円安)まで上げて… -
- 2023/10/20
- 材料でみる株価
ANAPは「所得減税」も追い風の見方で3日連続ストップ高、「ワーナー・ブラザース100周年」コラボアイテムも期待
■中東情勢などの影響が相対的に軽微、赤字決算後の下げを大きく奪回 ANAP<3189>(東証スタンダード)は10月20日、一段高となり、29%高の356円(80円高)まで上げて3日連続ストップ高となり、年初来の高値3… -
- 2023/10/20
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は163円安だが朝方の336円安を底に持ち直す
◆日経平均は3万1266円84銭(163円78銭安)、TOPIXは2255.52ポイント(8.64ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億2243万株 10月20日(金)前場の東京株式市場は、米金利の再上昇とN… -
- 2023/10/20
- 材料でみる株価
サッポロHDは小幅だが上場来高値を連日更新、糖質・プリン体70%オフの新生ビールや投資ファンドの買い増し報道を材料視
■不動産株の側面も持ち、投資ファンド次第では材料含みになる期待 サッポロHD(サッポロホールディングス)<2501>(東証プライム)は10月20日、午前10時過ぎにかけて5124円(114円高)まで上げ、上場来の高値… -
- 2023/10/20
- 業績でみる株価
古野電気が一段高、業績予想の大幅増額に続き証券会社の「目標株価」も好感
■増額後の予想1株利益は142.45円、PERに割安感 古野電気<6814>(東証プライム)は10月20日、一段高となり、午前10時を過ぎて4%高の1575円(60円高)まで上げて5日ぶりに高値を更新し、2008年以… -
- 2023/10/20
- 株式投資ニュース
ミヨシ油脂が高値を更新、『すぐに使える、かける本バター』好評とされ注目集まる
■朝のテレビ情報番組で特集放送、ネットショップでも「星4つ」の高評価 ミヨシ油脂<4404>(東証スタンダード)は10月20日、再び上値を追う相場となり、取引開始後に5%高の1245円(60円高)まで上げ、約1週間ぶ… -
- 2023/10/20
- 材料でみる株価
西松屋チェーンが急伸、投資ファンド保有と伝えられ注目集中、エフィッシモ・キャピタル
■円安は逆風だが第2四半期は増収増益で「健闘」との評価 西松屋チェーン<7545>(東証プライム)は10月20日、飛び出すように急伸して始まり、取引開始後は13%高の1830円(205円高)まで上げ、2021年4月以… -
- 2023/10/20
- 今日のマーケット
石油資源開発が戻り高値を更新、NY原油一時90ドル乗せを好感
■10月前半の調整幅の半値を取り戻し値動き軽くなる期待 石油資源開発<1662>(東証プライム)は10月20日、再び出直って始まり、取引開始後は5460円(170円高)まで上げ、このところの戻り相場で高値を更新してい… -
- 2023/10/20
- 今日のマーケット
日経平均は265円安で始まり2日続落模様、NY株はダウ2日続落250ドル安、米長期長期金利一時5%台
10月20日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が265円73銭安(3万1164円89銭)で始まった。円は1ドル149円台後半で横ばいとなっている。 NY株式はダウ250.91ドル安(3万3414.17ドル)と2日続… -
- 2023/10/20
- プレスリリース
DMPの画像認識技術とTHine社のエッジコンピューティング技術でエッジAIカメラを実現
■次世代スマートBEMS実現や工場など産業プロセスDX化の加速に貢献 ディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)<3652>(東証グロース)は、「Making the Image Intelligent」というパ… -
トヨタとテスラが北米でのBEV充電規格を統一!
■2025年からはテスラのスーパーチャージャーも利用可能に トヨタ自動車<7203>(東証プライム)の北米事業体であるToyota Motor North America, Inc.(TMNA)は20日、テスラ社との… -
モスバーガーは分身ロボットで障がい者の社会参画を支援、広島市内店舗で「OriHime」が接客
■特例子会社社員やオリィ研究所メンバーがリモートで勤務 モスバーガーを展開するモスフードサービス<8153>(東証プライム)は、2023年10月20日(金)~11月2日(木)の平日、「モスバーガー広島十日市店」にて、… -
- 2023/10/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は611円安、後場一段と下押したが食品株など中東情勢から相対的に遠い銘柄は堅調
◆日経平均は3万1430円62銭(611円63銭安)、TOPIXは2264.16ポイント(31.18ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は12億3463万株 10月19日(木)後場の東京株式市場は、日清食品HD<… -
ホンダとヤマト運輸、再エネ電力を活用した交換式バッテリー軽EVの実証へ
■太陽光発電と交換式バッテリーで効率的な集配業務を目指す ホンダ(本田技研工業)<7267>(東証プライム)とヤマトホールディングス<9064>(東証プライム)のヤマト運輸は、交換式バッテリーを用いた軽EVの集配業務… -
- 2023/10/19
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、大阪府守口市が「おいくら」と連携し不要品リユース事業を開始、リユース施策初導入で廃棄物削減へ
■10月は3R推進月間、全国の導入自治体70に 大阪府守口市(市長:瀬野 憲一)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年10月19日(木)から、地域社会における課題解決を目的としたリユー… -
神戸製鋼所、高炉工程で世界最高水準のCO2削減に成功
■大型高炉でCO2排出量を25%削減できる技術の実機実証に成功 神戸製鋼所<5406>(東証プライム)は17日、加古川製鉄所の大型高炉で、高炉からのCO2排出量を従来比の25%削減できる技術の実機実証に成功したと発表… -
- 2023/10/19
- 株式投資ニュース
プリントネットは立会外分売の中止を受け大きく値を戻す、需給緩和の懸念が後退
■流通株式比率の向上めざすが、分売発表後に株価下落し決断 プリントネット<7805>(東証スタンダード)は10月19日、午前11時に立会外分売の中止を発表し、株価は発表前の620円(3円高)前後から急伸し、一時14%… -
- 2023/10/19
- 株式投資ニュース
ニューラルグループは「AIによる積込み最適化システム」に注目集まり3日続伸基調
■「海貨業界」向けだが将来の適用範囲拡大に期待強い ニューラルグループ<4056>(東証グロース)は10月19日、8%高の1080円(83円高)まで上げた後も堅調に推移し、後場は13時にかけて5%高の1050円前後で… -
- 2023/10/19
- プレスリリース
ミロク情報サービス、日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ2023」に初出展
■インボイス制度・電子帳簿保存法に対応、企業のDX化を支援する各種ソリューションを提案 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は19日、202… -
- 2023/10/19
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は595円安、米金利の再上昇など受け東証33業種別指数の値上がりは2業種にとどまる
◆日経平均は3万1446円99銭(595円26銭安)、TOPIXは2261.96ポイント(33.38ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億714万株 10月19日(木)前場の東京株式市場は、米金利の再上昇など… -
運転席の無い対面6人乗りの自動運転タクシーが日本でサービス開始へ!クルーズ、GM、ホンダが合弁会社設立
■日本上陸!2026年に東京で自動運転タクシーを開始 GM クルーズホールディングスLLC(クルーズ)、ゼネラルモーターズ(GM)とホンダ(本田技研工業)<7267>(東証プライム)は19日、日本での自動運転タクシー… -
- 2023/10/19
- 株式投資ニュース
テクノロジーズは森ビルとのメガソーラー発電事業に注目集まり大きく出直る
■再生エネ電力を「虎ノ門ヒルズ森タワー」などヒルズクラスの物件に供給 テクノロジーズ<5248>(東証グロース)は10月19日、大きく出直る相場となり、午前10時過ぎに15%高の2537円(325円高)まで上げた後も… -
- 2023/10/19
- 材料でみる株価
大和自動車交通は2日連続ストップ高、「ライドシェア」で期待され「初動につけ(乗れ)」の買いも
■配車システムや集客ノウハウ提供などでは追い風の見方 大和自動車交通<9082>(東証スタンダード)は10月19日、一段高となり、取引開始後に2日連続ストップ高の1083円(150円高、16%高)まで上げ、あとそのま… -
- 2023/10/19
- 材料でみる株価
ANAPは2日連続ストップ高、中東情勢などの影響から遠く「ワーナー・ブラザース100周年」コラボアイテムに期待
■赤字決算で下げた分を大きく回復、勢い強まる ANAP<3189>(東証スタンダード)は10月19日、連日急伸し、取引開始後に36%高の300円(80円高)まで上げて2日連続ストップ高となり、約3か月ぶりに300円を… -
- 2023/10/19
- プレスリリース
建設技術研究所、健康被害や環境汚染が懸念される残留性有機汚染物質・ポリ臭素化ジフェニルエーテルの分析サービスを開始
建設技術研究所<9621>(東証プライム)とCTIグループの株式会社環境総合リサーチは19日、POPs条約の対象物質に新たに追加されているポリ臭素化ジフェニルエーテル(PBDEs)の分析サービス提供を開始したと発表。… -
- 2023/10/19
- 業績でみる株価
日清食品HDが9日ぶりに反発、相場を取り巻く外部環境の影響が相対的にマイルドと見直される
■第1四半期は売上収益11%、営業利益は57%増など好調 日清食品HD(日清食品ホールディングス)<2897>(東証プライム)は10月19日、ジワジワ値上がりする相場となり、午前10時前に1万2245円(330円高)… -
- 2023/10/19
- 業績でみる株価
IDOMは一段と出直って始まる、「市内最大級」「県内最大級」の大型新店舗にも期待強い
■四半期決算を境に上げ相場、直近3ヵ月は2ケタ増益に転換 IDOM<7599>(東証プライム)は10月19日、一段と出直って始まり、取引開始後は7%高の872円(55円高)まで上げ、約3か月ぶりに850円台を回復して…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
- 【どう見るこの株】ビジネスブレイン太田昭和は大幅増配と優待拡充の高総合利回り買いが再燃 2025年11月7日
- ZOZO、「K-FASHION」開設、韓国ブランド専門ゾーンを公開 2025年11月7日
- ブシロード傘下のスターダム、メキシコCMLLと業務提携、女子プロレスの国際展開を加速 2025年11月7日
- 楽天、「無人配送」サービス開始から1周年、店舗・対象地域を大幅拡大 2025年11月7日
- アルコニックス、中間期小幅減益も通期増益・増配維持、電子機能材と金属加工が堅調 2025年11月7日
- 加賀電子、26年3月期通期連結業績予想を2回目の上方修正、EMS・PC・アミューズメント好調 2025年11月7日
- 神鋼商事、中間期減益も通期増益・増配を維持、機械セグメントが牽引、株価は割安感で上値試す展開へ 2025年11月7日
- JX金属、3Dプリント新型マイクロタービンを開発、防衛用ドローン・迎撃システムで試験成功 2025年11月7日
- ケイファーマ、アルフレッサと再生医療で業務提携、KP8011の流通体制構築へ 2025年11月7日
- Delta-Fly Pharma、DFP-10917の第3相中間解析が最終段階、併用試験は第2相で症例登録完了へ 2025年11月7日
- 大戸屋ホールディングス、既存店売上22.8%増、客数・客単価とも改善し収益基盤強化 2025年11月7日
- いちご、取得上限1520万株・総額50億円の自己株取得を決定、株主還元を継続 2025年11月7日
- abc、暗号資産AGF売却で約33億円の益計上へ、既に業績予想へ織り込み済み 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















