- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/1/12
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリーが業績予想と期末配当予想を増額修正し2月期末配当は前期比11円増の20円に
■リユース需要など引き続き強く第3四半期まで計画を上回る推移 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は1月12日の15時に今期・2023年2月期の通期の連結業績予想と期末配当予想の増額修正を発表し… -
- 2023/1/12
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、広島市が中国地方初の「おいくら」導入、不要品処分によるリユース促進へ
■「捨てない暮らし」でリユース浸透を 広島市(市長:松井一實)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は1月12日、2023年1月12日(木)から、地域社会における課題解決を目的とした不要品リユ… -
- 2023/1/12
- プレスリリース
建設技術研究所や京成バスなど6事業者、2022年度千葉市未来技術等社会実装促進事業(自動運転車社会実装サポート事業)に基づく自動運転実証実験を実施
建設技術研究所<9621>(東証プライム)、京成バス、損害保険ジャパン、アイサンテクノロジー、埼玉工業大学、東海理化の6事業者は、千葉市から公募された、千葉市未来技術等社会実装促進事業の自動運転車社会実装サポート事業… -
- 2023/1/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は3円高、後場は金利高観測と円高で明暗分かれ銀行株など堅調
◆日経平均は2万6449円82銭(3円82銭高)、TOPIXは1908.18ポイント(6.93ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億3892万株 1月12日(木)後場の東京株式市場は、日銀の大規模緩和… -
- 2023/1/12
- プレスリリース
LibWork、YouTubeチャンネル「Lib Work ch」の登録者数が5万人を突破
LibWork<1431>(東証グロース)は中期経営計画の中で、2023年6月までに同社運営のYouTubeチャンネル「Lib Work ch」の登録者数7万人を目指しているが、このたび登録者数が5万人を突破したと発… -
- 2023/1/12
- プレスリリース
インフォマート、「BtoBプラットフォーム 契約書」、サイバートラストの「iTrust」と連携し、長期署名規格に対応した電子文書への電子署名とタイムスタンプを付与可能に
■連携により「BtoBプラットフォーム 契約書」の「社内文書署名機能」が、法務省の商業・法人登記のオンライン申請に利用可能な電子証明書として正式認定 BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指… -
- 2023/1/12
- 材料でみる株価
ラキールが後場一段と上げて4日続伸、ビジネスインテリジェンスシステム相次ぎ受注
■日東工業からの受注を発表、12月下旬はブックオフなどからも ラキール<4074>(東証グロース)は1月12日、4日続伸基調となり、後場寄り後に一段と上げて11%高の1319円(132円高)をつけ、その後も13… -
- 2023/1/12
- 材料でみる株価
エスプールが後場一段高、夕方の決算発表に期待あり「一部報道について」で示した姿勢も好感されたとの見方
■報道は当事者の声がほとんど反映されておらず実態から乖離 エスプール<2471>(東証プライム)は1月12日、反発基調となり、後場寄り後に一段と上げて9%高の698円(60円高)をつけ、出直りを強めている。同日… -
- 2023/1/12
- 業績でみる株価
上場14日目のアイズは「メディアレーダー」会員数10万人への期待強まり3日続伸
■10月下旬に9万5000人突破と発表、業績は大幅拡大傾向 アイズ<5242>(東証グロース)は1月12日の後場、6%高の3815円(220円高)で始まり、3日続伸基調の出直り相場となっている。2022年12月… -
- 2023/1/12
- 材料でみる株価
シャノンが後場一段高、みずほ銀行主催のメタバース展示会にメタバースイベントプラットフォーム採用される
■子会社ジクウが提供するプラットフォーム「ZIKU」が採用されたと発表 シャノン<3976>(東証グロース)は1月12日の後場一段高で始まり、取引開始後は12%高の698円(76円高)まで上げて急激な出直り相場… -
- 2023/1/12
- プレスリリース
アイフリークモバイル、絵本の語学学習アプリ「なないろえほんの国」が一部機能を無料開放
■さらに定期購読で、単語帳やシール帳機能も使用可能に アイフリークモバイル<3845>(東証STD)は、グループ会社のアイフリークスマイルズが運営する絵本を読んで語学学習ができるアプリ「なないろえほんの国」が、… -
- 2023/1/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は9円高、朝方101円高の後ダレるが半導体株や銀行、資源株など高い
◆日経平均は2万6455円06銭(9円06銭高)、TOPIXは1907.73ポイント(6.48ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億4627万株 1月12日(木)前場の東京株式市場は、米NASDAQ指数… -
- 2023/1/12
- 業績でみる株価
タカキューが急伸し4ヵ月ぶりに100円を回復、債務超過解消に向けた取組など好感される
■2024年2月期中の債務超過解消をめざす タカキュー<8166>(東証スタンダード)は1月12日、次第高から急伸商状となり、午前11時にかけて35%高の100円(26円高)まで上げて約4ヵ月ぶりに100円を回… -
- 2023/1/12
- 業績でみる株価
出前館が出直り強める、第1四半期の売上高18%増、赤字は半減
■通期予想は「現時点で」据え置くとし期待をもたせる印象に 出前館<2484>(東証スタンダード)は1月12日、続伸基調となり、6%高の448円(26円高)まで上げた後も5%高前後で強い相場を続け、下値圏から連日… -
- 2023/1/12
- 材料でみる株価
みずほFGは4%高など、銀行、保険株が再び高値に進む、日銀が副作用を点検との報道け「マイナス金利」解消などに期待強まる
■証券会社による投資判断の引き上げも伝えられ注目再燃 みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)<8411>(東証プライム)は1月12日、時間とともに上げ幅を広げ、午前10時30分にかけて4%高の1976.5円… -
- 2023/1/12
- プレスリリース
科研製薬とAxcelead DDPは画期的新薬の創出に向けた協業を開始
■パイプライン創出エンジンの増強を図る 科研製薬<4521>(東証プライム)は11日、 AxceleadDrug Discovery Partners(神奈川県藤沢市)と、画期的新薬の創出に向けた協業を開始する… -
- 2023/1/12
- 業績でみる株価
タマホームが戻り高値を更新、業績予想と配当予想の増額修正など好感
■第2四半期連結決算は営業利益12.4%増加など好調 タマホーム<1419>(東証プライム)は1月12日、大きく出直って始まり、取引開始後は8%高の2689円(206円高)まで上げ、戻り高値を更新している。11… -
- 2023/1/12
- 今日のマーケット
日経平均は78円高で始まる、5日続伸基調、NY株はダウ268ドル高、NASDAQは4日続伸
1月12日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が5日続伸基調の78円94銭高(2万6524円94銭)で始まった。 NY株式は3指数とも上げ、ダウは268.91ドル高(3万3973.01ドル)となり2日続伸。イン… -
- 2023/1/12
- 注目銘柄
【注目銘柄】片倉コープは業績上方修正・増配見直しに高機能バイオ炭関連株人気がオンして3連騰
片倉コープアグリ<4031>(東証スタンダード)は、前日11日に7円高の1594円と小幅ながら3営業日続伸して引け、昨年11月30日につけた昨年来高値1659円を視界に捉えた。同社株は、昨年11月14日に今2023年… -
- 2023/1/11
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社、テレビ番組の企画・制作など行うシオングループを子会社化
■「とりわけバラエティ番組で知られ」両社の強味など融合し新たな価値を創造 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は1月11日の15時、テレビ番組の企画・制作などを行う株式会社シオングループ(東京… -
- 2023/1/11
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズ、中期経営計画の現状および来期増収増益に向けての施策
■売上高を上方修正、不動産事業を中心に売上利益を積み上げていく方針 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は1月10日、「中期経営計画の現状及び来期増収増益に向けての施策について」を発表し、現… -
- 2023/1/11
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社が自社株買いを実施へ、1月12日から2月28日まで
■第3四半期連結決算は最高を更新、営業利益は10.3%増加 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は1月11日の15時、第3四半期決算とともに、自己株式の取得(自社株買い)を発表した。同時に、テ… -
- 2023/1/11
- IR企業情報
綿半ホールディングス、12月の既存店売上は5ヶ月連続で前年比プラス
■取扱店舗を拡大している医薬品が伸長 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は11日、月次動向「小売事業の2022年12月度の月次業績」を発表した。月次売上(速報値)を見ると22年12月は全店が106… -
- 2023/1/11
- プレスリリース
ミロク情報サービス、中堅・中小企業向けERPシステム『MJSLINK DX』、クラウド型新機能「MJS DX 伝票入力」の提供を開始
■経理業務の多様な働き方への対応と効率化、生産性向上を支援 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は1月5日、中堅・中小企業向けERPシ… -
- 2023/1/11
- 新製品&新技術NOW
ファンデリー、埼玉県本庄市産ブロッコリー「菜色美人」を使用した「JA埼玉ひびきの」コラボ商品を1月10から発売
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、埼玉県本庄市産「ブロッコリー」を使用したJA埼玉ひびきのとのコラボメニューを1月10日(火)から『旬をすぐに』にて発売すると発表。 『旬をすぐに』は、おいしさと安全… -
- 2023/1/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は270円高、後場はほとんど動きなく横ばいだったが4日続伸
◆日経平均は2万6446円00銭(270円44銭高)、TOPIXは1901.25ポイント(20.37ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は10億5887万株 1月11日(水)後場の東京株式市場は、安川電機<6… -
- 2023/1/11
- 材料でみる株価
星光PMCは後場一段と強含む、『セルロースナノファイバー』に『キチンナノファイバー』を加え「二刀流」の事業展開に期待強まる
■(株)マリンナノファイバーの子会社化完了を発表し注目が再燃 星光PMC<4963>(東証プライム)は1月11日の14時に株式会社マリンナノファイバー(鳥取市湖山町)の株式取得(子会社化)完了について発表し、株… -
- 2023/1/11
- 材料でみる株価
ラウンドワンは午後一段高、正午に発表した12月の売上げ状況が既存店9.4%増加し4~12月では14.2%増加
■「アミューズメント」は12月26.7%も増加 ラウンドワン<4680>(東証プライム)は1月11日の後場、一段と強含む相場となり、13時過ぎには6%高の492円(27円高)まで上げ、その後も490円前後で推移… -
- 2023/1/11
- 株式投資ニュース
トレジャー・ファクトリーは高値に向けて堅調、12月の全店売上高21%増加
■期初からすべての月で2ケタの伸び率を継続、好調続く トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は1月11日、3%高の2525円(77円高)まで上げた後も堅調に推移し、2010年以降の実質的な最高値2… -
- 2023/1/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は282円高、NY株高や欧州経済との連携強化期待などでTOPIXは1900PT回復
◆日経平均は2万6457円56銭(282円00銭高)、TOPIXは1900.36ポイント(19.48ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は4億8951万株 1月11日(水)前場の東京株式市場は、NY株高や首…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- オリオンビール、9月25日に東証プライム上場へ、沖縄の地ビール・酒類製造・ホテル運営、事業内容は多岐に 2025年8月24日
- 日清食品、「カップヌードル ビッグ」シリーズを10年ぶり刷新、人気具材を大型化 2025年8月24日
- 帝国データバンク調査、女性管理職11.1%・女性役員13.8%、過去最高も進展は鈍化 2025年8月23日
- ワークマン、待望の公式アプリを9月1日開始、人気ウェア先行予約も実施 2025年8月23日
- アスカネットが取締役4名と従業員33名ほかに自己株式を割当、株主との一層の価値共有を進める 2025年8月23日
- ソニー、小売向け屋内行動分析「NaviCX」を刷新、ビーコン不要の高精度測位 2025年8月22日
- メルペイ、Appleアカウントと連携、App StoreやApple Musicで利用可能に 2025年8月22日
- 【株式市場】日経平均は23円高、後場は弱もみあいを続けたが引け際に上げ4日ぶりに反発 2025年8月22日
- 帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測 2025年8月22日
- NEC、光ファイバで突発渋滞を高精度予測する技術を開発、予測誤差80%低減を実現 2025年8月22日
- アルコニックスが再び高値を更新、第1四半期決算の説明資料をアップ、あらためて評価強まる 2025年8月22日
- トリプルアイズは後場一段と強含む、グループ会社ゼロフィールドがリミックスポイントと「マイニング」向け電力サービスの共同検討を開始 2025年8月22日
- タイミーは上場来高値を連日更新、京都や熱海などの商工会議所と相次ぎ連携協定、人手不足に対応 2025年8月22日
- ELEMENTSが急伸、「現在入居しているビルの解体決定」し本社を移転、補償措置などに期待 2025年8月22日
- インフォメティスは後場もストップ高続く、第2四半期決算の説明資料を開示、急激に反発 2025年8月22日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…