- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/5/26
- 株式投資ニュース
ソニーグループは続伸、PS5対応ゲームをリモートでプレイできるハードウェア「Project Q」を材料視
■PS5対応ゲームをリモートでプレイできるハードウェア ソニーグループ<6758>(東証プライム)は5月26日、135円高(1.4%高)の13450円まで上げて続伸している。同社グループのソニー・インタラクティ… -
- 2023/5/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は300円高、半導体関連株など軒並み高となり観光関連株も動き出す
◆日経平均は3万1101円60銭(300円47銭高)、TOPIXは2158.63ポイント(12.48ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億6897万株 5月26日(金)前場の東京株式市場は、NY市場で半… -
- 2023/5/26
- プレスリリース
エイトレッド、クラウド型ワークフロー『X-point Cloud V3.4』電子帳簿保存法対応のデータ保存・管理機能オプションリリース
■メールで受け取った請求書等をシステムに添付し申請承認するだけで誰でも簡単に法的要件へ対応した管理が可能に ワークフローソリューションベンダーのエイトレッド<3969>(東証スタンダード)が開発・提供するクラウ… -
- 2023/5/26
- 株式投資ニュース
生化学工業が急反発、腰椎椎間板ヘルニア治療剤の相臨床試験で良好な結果
■新たな治療選択肢として期待 生化学工業<4548>(東証プライム)は5月26日、30円高(3.8%高)の814円まで上げて急反発している。同社は本日、腰椎椎間板ヘルニア治療剤であるSI-6603の米国における… -
- 2023/5/26
- 株式投資ニュース
エンプラスは一時ストップ高、ベトナム新工場への期待などで2日連続大幅高
■PBRもう一段の向上に向けた動きに期待も エンプラス<6961>(東証プライム)は5月26日、時間とともに上げ幅を広げ、午前10時にかけて一時ストップ高の5530円(700円高、14%高)まで上げ、2日津dけ… -
- 2023/5/26
- 材料でみる株価
GDHは17%高、株式分割と定款の変更を好感、直近の下げをほぼ奪回
■定款、新たに「サウナ・温泉浴場施設の経営及び管理」「飲食業」を新設 gooddaysホールディングス(GDH)<4437>(東証グロース)は5月26日、大きく出直る相場となり、17%高の1250円(180円高… -
- 2023/5/26
- 株式投資ニュース
アニコムHDは4か月ぶりに年初来高値を更新、新たな株主還元方針と増配など好感、12%高
■段階的な株主還元の改善を図り、適正資本水準超は自社株買いに アニコム ホールディングス(アニコムHD)<8715>(東証プライム)は5月26日、再び一段高となって上値を追い、取引開始後は12%高の660円(7… -
メタリアルは3日続伸、「Metareal AI」ベータ版に6つのAIアプリ追加提供開始
■企業の経営者や従業員がビジネス上の課題を効率的に解決 メタリアル<6182>(東証グロース)は5月26日、76円高(5.2%高)の1547円まで上げて3日続伸している。5月25日に同社の子会社であるロゼッタと… -
- 2023/5/26
- 材料でみる株価
ユーグレナが大きく出直る、経産省が航空燃料の1割を再生品にと伝えられ「サステオ」に期待再燃
■使用済み食用油と微細藻類から抽出された油脂などで実績 ユーグレナ<2931>(東証プライム)は5月26日、大きく反発して始まり、取引開始後は6%高の908円(51円高)まで上げて約1週間ぶりに900円台を回復… -
- 2023/5/26
- 株式投資ニュース
東京エレクトロンが高値を更新、日米が半導体・先端技術の協力で声明と伝えられ買い再燃、米半導体株指数は6.8%高と急伸
■「政策に売り無し」の相場に発展する期待 東京エレクトロン<8035>(東証プライム)は5月26日、再び一段高となって始まり、取引開始後は4%高の1万9500円(700円高)まで上げ、5日ぶりに年初来の高値を更… -
テリロジーHDはさくらインターネット系MSPとの資本提携を好感して急伸
■サイバーセキュリティ分野でのマネージドサービス強化へ テリロジーホールディング(テリロジーHD)<5133>(東証スタンダード)は5月26日、25円高(7.9%高)の340円まで上げて急伸している。同社は5月… -
- 2023/5/26
- 今日のマーケット
日経平均は108円高で始まる、NY株はダウ35ドル安だがNASDAQなどは大幅反発、円安再燃し半年ぶりに1ドル140円台
5月26日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が108円48銭高(3万909円61銭)で始まった。円相場は半年ぶりの1ドル140円台となっている。 NY株式はダウが35.27ドル安(3万2764.65ドル)とな… -
アサヒビール、若者向け新ブランド「ホワイトビール」を限定発売!香りのアクセントにオレンジピールとコリアンダーシード
■若年層に新たな価値提案を目指す アサヒグループホールディングス<2502>(東証プライム)のアサヒビールは5月25日、フルーティな香りのホワイトビール「アサヒ ホワイトビール」を、6月6日から首都圏・信越エリ… -
- 2023/5/25
- プレスリリース
ドローンによる血液製剤輸送の社会実装に向け伊藤忠商事が医学的検証を開始
■Wingcopter社の最新ドローンを用いた血液製剤輸送の有効性が検証される 伊藤忠商事<8001>(東証プライム)は5月25日、日本で初となるドローンによる血液製剤輸送の社会実装に向けた医学的検証のための実… -
- 2023/5/25
- 政治・経済
日本ショッピングセンター協会、4月のショッピングセンターの売上高は前年比10.4%増、4カ月連続2桁伸長
■春休みやゴールデンウィークで外出機運が高まり4カ月連続2桁伸長 日本ショッピングセンター協会が発表した4月度の既存SC(ショッピングセンター)の売上高は前年同月比伸長率が総合で10.4%増となった。 … -
- 2023/5/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は115円高、大引けにかけ伸び悩むが3日ぶりに反発、TOPIXは小安い
◆日経平均は3万801円13銭(118円45銭高)、TOPIXは2146.15ポイント(6.25ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は12億6473万株 5月25日(木)後場の東京株式市場は、前場上げた半導… -
- 2023/5/25
- プレスリリース
KDDI、社員1万人が「KDDI AI-Chat」の利用を開始
KDDI<9433>(東証プライム)は5月24日から、社内コミュニケーションツールとして「KDDI AI-Chat」の利用を開始した発表。このツールは、人工知能(AI)を活用して、社員同士のチャットや質問に自動で応答… -
- 2023/5/25
- 話題株
アイフリークモバイルが『eスポーツ』への取組を強化、関連事業に特化したウェブサイトを開設し関連事業に特化した子会社も設立
■プロプレイヤーaMSa(アムサ)選手とはスポンサー契約を締結 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)がe-Sports(eスポーツ)関連銘柄としての注目を強めている。2023年2月に「e-Spo… -
- 2023/5/25
- プレスリリース
宇宙飛行士のコストを8割削減!日揮がロボットスタートアップGITAIに資金提供
■日揮がエンジニアリング力とノウハウを提供 日揮ホールディングス<1963>(東証プライム)は5月25日、日揮と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「JGC MIRAI Innova… -
- 2023/5/25
- プレスリリース
宇宙空間で活躍する汎用作業ロボットを開発するGITAIにヤマトHDが出資
■GITAIの高い技術力を評価 ヤマトホールディングス(ヤマトHD)<9064>(東証プライム)は5月25日、「KURONEKO Innovation Fund」(運営者:グローバル・ブレイン)を通じて、宇宙空… -
- 2023/5/25
- プレスリリース
セイコーエプソンが宇宙ロボット開発のGITAIに追加出資!月面・火星での作業を担うロボット技術に期待
■宇宙空間での作業を大幅にコストダウン セイコーエプソン<6724>(東証プライム)とエプソンクロスインベストメントは5月25日、両社の出資するEP-GB投資事業有限責任組合を通じて、宇宙用汎用作業ロボットを開… -
- 2023/5/25
- 材料でみる株価
ispaceは「月面に散乱した破片」の解析に期待強まる様子で一段と出直り強める
■4月に月着陸失敗したが破片見つかり次回に手がかりの見方 ispace<9348>(東証グロース)は5月25日、一段と出直りを強める相場となり、前場に18%高の1635円(253円高)まで上げて戻り高値を更新し… -
- 2023/5/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝安の後一気に上げ165円高、半導体株が牽引、TOPIXは小安い
◆日経平均は3万848円07銭(165円39銭高)、TOPIXは2152.00ポイント(0.40ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億2869万株 5月25日(木)前場の東京株式市場は、日経平均が83円… -
- 2023/5/25
- 株式投資ニュース
エム・エイチ・グループは理美容業界初の包括的なクレジット決済サービスに注目集まりストップ高
■ティビィシィ・スキヤツトと共に新サービスの開発・提供を開始 エム・エイチ・グループ<9439>(東証スタンダード)は5月25日、急伸し、取引開始後にストップ高の281円(80円高、39%高)で売買されたまま買… -
- 2023/5/25
- 材料でみる株価
ソニーGは朝安のあと持ち直し高値に迫る、事業説明会を開催、安い場面があれば買いたい様子
■『PS5』引き続き好調、知財の活用も促進 ソニーグループ(ソニーG)<6758>(東証プライム)は5月25日、1万3060円(125円安)で始まったあと持ち直し、午前10時20分にかけては1万3235円(50… -
- 2023/5/25
- 材料でみる株価
JPホールディングスは「異次元の少子化対策」への期待など強く一段と出直る
■バイリンガル保育園や独自の教育プログラムなどでさらに差別化 JPホールディングス<2749>(東証プライム)は5月25日、続伸基調で始まり、一段と出直りを試しながら354円(11円高)まで上げ、このところの出… -
- 2023/5/25
- 材料でみる株価
楽天グループが出直る、公募増資の発行価格決定、「ファイナンス明け」を先取る
■払込日を経て調達資金の活用などに期待高まる可能性 楽天グループ<4755>(東証プライム)は5月25日、反発基調で始まり、取引開始後は3%高の602円(18円高)まで上げて出直る相場となっている。5月16日に… -
- 2023/5/25
- 材料でみる株価
アドバンテストが高値を更新、米エヌビディアの好決算・株価急伸を受け株式分割相場に買い安心感
■9月末を基準日として1株を4株に分割の予定 アドバンテスト<6857>(東証プライム)は5月25日、再び一段高で始まり、取引開始後は13%高の1万5830円(1770円高)まで上げ、4日ぶりに実質的な上場来高… -
- 2023/5/25
- 今日のマーケット
日経平均は83円安で始まる、NY株はダウ255ドル安と4日続落、NASDAQは2日続落
5月25日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が83円41銭安(3万599円27銭)で始まり、3日続落模様となっている。為替は円安で1ドル139円台に入っている。 NY株式は3指数とも下げ、ダウは255.59ド… -
- 2023/5/25
- 注目銘柄
【注目銘柄】エフ・コードはインスタマーケティングSaaS「SAKIYOMI」子会社化で業績上ぶれ期待高まる
■M&Aの業績寄与精査中で業績上ぶれ期待を高める エフ・コード<9211>(東証グロース)は、1800円台を出没する中段保ち合いからの上ぶれを窺っている。同社は、今年5月12日にInstagramマーケティング…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 年金積立金、運用資産277兆円に拡大、収益率5.52%で過去最高水準 2025年11月8日
- 【TDB景気動向調査】国内景気に持ち直しの動き、株高・設備投資が下支え 2025年11月8日
- エクサウィザーズ、中国電力の三隅発電所で燃料運用AIを本格稼働 2025年11月8日
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
- 明治など、ワクチン抗体価が高い人の腸内環境を解明、ヨーグルト習慣と高抗体価に関連 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均1100円安、5万円割れ、ハイテク中心に大幅反落 2025年11月7日
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















