- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/11/9
- プレスリリース
綿半HD、綿半フレッシュマーケット平島店の鮮魚コーナーが「綿半魚類 さかなまみれ」にリニューアル
■「港で食べれる魚にまみれる」がコンセプト、11月12日(土)オープン 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社綿半フレッシュマーケットは、11月12日(土)に綿半フレッシュマ… -
- 2022/11/9
- IR企業情報
科研製薬はアクシル・ライフサイエンス&ヘルスケアファンドに出資
■最大で10億円を出資する 科研製薬<4521>(東証プライム)は9日、アクシル・キャピタル・パートナーズ 2 号有限責任事業組合(東京都港区)が設立した「アクシル・ライフサイエンス&ヘルスケアファンド2号投資… -
- 2022/11/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は155円安、3日ぶりに安いが半導体株や鉄鋼、海運、商社株などは堅調
◆日経平均は2万7716円43銭(155円68銭安)、TOPIXは1949.49ポイント(8.07ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は12億8177万株 11月9日(水)後場の東京株式市場は、米中間選の開… -
- 2022/11/9
- 材料でみる株価
ベガコーポレーションが大きく出直る、円安で家具・インテリアのECサイトに海外から需要増加の期待
■国内では実物に触れる機会を創造する展示・販売店にも進出 ベガコーポレーション<3542>(東証グロース)は11月9日の後場、14時にかけては11%高の540円(52円高)前後で推移し、大きく出直っている。イン… -
- 2022/11/9
- 材料でみる株価
ジェイフロンティアは阪神調剤グループとの提携発表から連騰続く、オンライン診療・処方薬配送サービス拡大に期待
■安い日が一日しかなく約7か月ぶりに2800円台を回復 ジェイフロンティア<2934>(東証グロース)は11月9日の後場、9%高の2875円(229円高)で始まり、前場に続いて今年4月以来、約7か月ぶりの280… -
- 2022/11/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は44円安、半導体株や鉄鋼、海運、紙パ、商社株などは高い
◆日経平均は2万7827円16銭(44円95銭安)、TOPIXは1954.00ポイント(3.56ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億4242万株 11月9日(水)前場の東京株式市場は、NY株の3日続伸… -
- 2022/11/9
- 材料でみる株価
タカトリは連日上場来の高値を更新、パワー半導体に関する報道を受け再び大口受注の期待
■車載パワー半導体「30年に1兆円市場」とされ注目再燃 タカトリ<6338>(東証スタンダード)は11月9日、一段高となり、午前10時30分にかけて11%高の5690円(570円高)まで上げ、上場来の高値を2日… -
- 2022/11/9
- 材料でみる株価
サッポロHDは「恵比寿ガーデンプレイス」改装オープンなど好感され2017年以来の高値
■シンガポール籍の投資ファンド接近で思惑買いが増える様子も サッポロホールディングス(サッポロHD)<2501>(東証プライム)は11月9日、一段高基調となり、6%高に迫る3610円(190円高)まで上げた後も… -
- 2022/11/9
- 業績でみる株価
トレジャー・ファクトリーは10月の全店売上高29.9%増加など好感され再び高値を更新
■既存店も19.0%増加、今期に入り両方とも最も大きい数字に トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は11月9日、再び上値を追う相場になり、午前9時30分を過ぎては8%高に迫る2338円(165円… -
- 2022/11/9
- 注目銘柄
セイコーHDが高値を更新、第2四半期の利益倍増、通期予想を増額修正し注目集まる
■今3月期の連結営業利益は前回予想を20%上回る120億円の見込みに セイコーホールディングス(セイコーHD)<8050>(東証プライム)は11月9日、反発して始まり、取引開始後は8%高の3505円(260円高… -
- 2022/11/9
- 今日のマーケット
日経平均は12円高で始まったあと50円高、NY株はダウ333ドル高など3日続伸、為替は円高
11月9日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が12円44銭高(2万7884円55銭)で始まった。東京外為市場では円高となり1ドル145円台に入っている。 NY株式はダウ333.83ドル高(3万3160.83ド… -
- 2022/11/9
- 注目銘柄
【注目銘柄】サンワテクノスは連続最高純益を伸ばす業績上方修正を買い直して反発
サンワテクノス<8137>(東証プライム)は、前日8日に19円高の1507円と反発して引け、取引時間中には1510円まで上値を伸ばし今年8月につけた直近高値1520円に肉薄した。同社株は、今年10月28日に今2023… -
- 2022/11/8
- IR企業情報
生化学工業は未定だった3月通期の業績予想を開示し中間・期末配当を増配
■中間・期末配当とも前回予想に対し各々2円増の13円、年26円に 生化学工業<4548>(東証プライム)は11月8日の夕方、2023年3月期・第2四半期の連結決算と未定だった今3月期の連結業績予想、中間・期末配… -
- 2022/11/8
- IR企業情報
Jトラストの月次動向(10月)は引き続き東南アジアが好調、Jトラスト銀行インドネシアの残高は12ヵ月連続増加し前年同月の2.2倍に
■Jトラストロイヤル銀行(カンボジア)は前月比変わらずだが高水準を継続 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)が11月8日午後に発表した10月の月次動向<月次データ推移・速報値>は、引き続き東南アジア金融事… -
- 2022/11/8
- IR企業情報
加賀電子が特別配当(中間期30円・期末20円)を加算、上期の大幅増益と通期利益予想の計画超過見通しなど勘案し中間・期末とも各100円に
■営業利益は上期2倍、通期見通しは上期のみ織込み前回予想を17%増額 加賀電子<8154>(東証プライム)は11月8日の取引終了後に第2四半期の連結決算と今期・2023年3月期・通期業績予想の修正(上方修正)、… -
- 2022/11/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は344円高、後場は高値もみ合いだが2日続けて上げ幅300円台で大幅続伸
◆日経平均は2万7872円11銭(344円47銭高)、TOPIXは1957.56ポイント(23.47ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増勢となり13億4469万株 11月8日(火)後場の東京株式市場は、… -
- 2022/11/8
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズ、子会社の九州ダイエットクックは『だし入り玉子焼きとスモーク合鴨』を新発売
■自社製玉子焼きを使った「おかずセット」シリーズが好調 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社、九州ダイエットクック(DC)は11月8日、九州地区のスーパーマーケットの惣菜売り場において… -
- 2022/11/8
- 業績でみる株価
KHネオケムは業績修正安前の株価を回復、好材料に反応しやすくなるとの見方
■10月27日に業績予想の下方修正を発表し水準を下げていたが KHネオケム<4189>(東証プライム)は11月8日の後場、一段と強含み、14時過ぎには8%高の2720円(203円高)前後で推移して出直り幅を広げ… -
- 2022/11/8
- プレスリリース
シナネンHD、グループ独自のポイントモールサイト「brio point mall」にSNS認証サービス「Loghy」を導入
■LINE、Yahoo!JAPAN、GoogleのIDと連携 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は、自社グループの顧客向けポイントモールサイト「brio point mall(… -
- 2022/11/8
- プレスリリース
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」がデジタルインボイスの日本標準仕様「JP PINT」に対応へ
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東証プライム)は11月8日、同社が提供する、国内シェアNo.1の電子請求書プラットフォームサービス「BtoBプラットフォーム… -
- 2022/11/8
- 材料でみる株価
キングは後場も13%高前後で大幅高を継続、自社株買いや大幅回復決算など好感
■10月初にはコロナ禍によるライフスタイルの変化をとらえた新会社を設立 キング<8118>(東証スタンダード)は11月8日の後場、13時30分を過ぎて13%高の490円(55円高)前後で推移し、前場の一時14%… -
- 2022/11/8
- 新製品&新技術NOW
ファンデリー、愛媛の「愛」あるブランド産品「絹かわなす」を使用したJAえひめ未来コラボ商品を『旬をすぐに』から発売
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、愛媛県西条市産「絹かわなす」を使用したJAえひめ未来とのコラボ商品を11月4日(金)から『旬をすぐに』で発売している。 『旬をすぐに』は、おいしさと安全性にこだわる… -
- 2022/11/8
- プレスリリース
ピックルスホールディングスグループのピックルスコーポレーションは「ご飯がススムキムチ」20g増量キャンペーンを期間限定で開催中
■値上げの秋だからこそ生活応援 ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)の連結子会社であるピックルスコーポレーションは、「ご飯がススムキムチ」の20g増量キャンペーンを2022年11月7日から期間… -
- 2022/11/8
- 話題株
多摩川HDは後場もストップ高で始まる、量子センサー向けアルカリ原子マイクロセル(当社製作)の実証に成功
■量子センサーは次世代の超高感度なセンサーとして期待されるとし注目集中 多摩川ホールディングス(多摩川HD)<6838>(東証スタンダード)は11月8日の後場、ストップ高買い気配の720円(100円高)で始まり… -
- 2022/11/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は352円高、米利上げピッチ鈍化期待などで次第に上げ幅を拡大
◆日経平均は2万7879円70銭(352円06銭高)、TOPIXは1954.96ポイント(20.87ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億4854万株 11月8日(火)前場の東京株式市場は、信越化学<4… -
- 2022/11/8
- 株式投資ニュース
アイペットHDがストップ高、第一生命HDによるTOBを好感、親会社ドリームインキュベータもストップ高
■第一生命HDは7日、アイペットHDへのTOBを発表、1株3550円で アイペットホールディングス(アイペットHD)<7339>(東証グロース)は11月8日、買い気配のまま取引開始後間もなくストップ高の2890… -
- 2022/11/8
- 材料でみる株価
CRI・ミドルウェアは手元のPCで手軽にJPEG画像を軽量化する新製品が注目され5日ぶりに反発
■『SmartJPEG for Desktop』11月7日発売開始との発表に期待と注目 CRI・ミドルウェア<3698>(東証グロース)は11月8日、反発基調となり、取引開始後に955円(15円高)まで上げた後… -
- 2022/11/8
- 材料でみる株価
サッポロHDが高値に迫る、投資ファンドの要求など伝えられ思惑買い増える様子
■シンガポールの3Dインベストメント・パートナーズが改革要求とされ憶測 サッポロホールディングス(サッポロHD)<2501>(東証プライム)は11月8日、続伸基調となり、午前9時30分を過ぎては3335円(25… -
- 2022/11/8
- 業績でみる株価
味の素は小安く始まった後切り返す、業績・配当予想の増額修正、自社株買いなど好感
■3月期末配当は予想を2円上回る31円(前期比3円の増配)に 味の素<2802>(東証プライム)は11月8日、小安く始まった後4159円(39円高)と切り返し、2000年以降の高値4216円(2022年11月2… -
- 2022/11/8
- プレスリリース
新サービス!インフォマートと串カツ田中HDの合弁会社Restartzが飲食店舗運営の省人化を支援する店舗オペレーション管理アプリ「V-Manage」をリリース
■アプリが”仮想マネージャー”として店舗運営をサポート、店舗運営のDXを加速 国内最大級のフード業界向けプラットフォームを運営する、インフォマート<2492>(東証プライム)は、串カツ田中ホールディングス<35…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通と芝浦工大・早大、量子技術でロボット制御に新手法、多関節ロボットの姿勢制御を高精度化 2025年8月25日
- クレスコの子会社クレスコ北陸がFA系ソフト開発などの株式会社エイプスを完全子会社に 2025年8月25日
- エスプールグループのエスプールブルードットグリーン、日本道路のSBT認定取得を支援 2025年8月25日
- ファンデリー、塩分50%・たんぱく質35%カット、高血圧・腎臓病の方向け「ミールタイム肉まん」発売 2025年8月25日
- マーチャント・バンカーズ、REIT社との提携事業第2弾として系統用蓄電池開発事業を開始 2025年8月25日
- 大東建託と一橋大学、独自家賃指数を共同開発、公的統計と実態の乖離を是正 2025年8月25日
- 伊藤忠エネクス、日本通運の万博輸送車両へリニューアブルディーゼル供給開始 2025年8月25日
- eスポーツ「BEMANI PRO LEAGUE」5期目が本格始動、ドラフト会議で3タイトル84名の選手が決定 2025年8月25日
- 日本エム・ディ・エムが反発幅を広げる、米国での売り上げ4割あり米国の利下げに期待強まる 2025年8月25日
- JSPが出直り強める、米国の利下げ観測を受け需要拡大に期待強まる 2025年8月25日
- OKI、石川県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈、通算34台目 2025年8月25日
- INPEXは5日続伸基調で連日高値、関税交渉で合意した対米投資のアラスカLNG事業に期待強い 2025年8月25日
- エーザイ、Rehab、日清医療食品が連携、高齢者の低栄養と認知機能低下を予防 2025年8月25日
- 【株式市場】前場の日経平均は289円高、朝方の562円高からは伸び悩むが米利下げ期待などで強地合い 2025年8月25日
- 【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…