- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/10/6
- 新規上場(IPO)銘柄
ピー・ビーシステムズは福証に続き東証にも上場、『プライベートクラウド』やサイバー攻撃被害回復の『データ基盤強靭化』で実績
■東証の始値は843円、福証の5日終値は858円 福岡証券取引所に既上場で東証にも10月6日上場となったピー・ビーシステムズ<4447>(東証グロース、福証Q-Board)は東証の始値843円(福証の5日終値は… -
- 2022/10/6
- 業績でみる株価
オンワードHDが戻り高値を更新、きょう四半期決算発表の予定、買い意欲強い
■9月下旬に第2四半期・2月通期の業績予想の増額修正を発表 オンワードHD(オンワードホールディングス)<8016>(東証プライム)は10月6日、再び一段高となり、取引開始後は5%高の317円(15円高)まで上… -
- 2022/10/6
- 材料でみる株価
楽天グループが買い気配、みずほFGが楽天証券に出資との報道を受け金融事業の活性化などに期待強まる
■様々な提携の機会を検討していることは事実、と発表 楽天グループ<4755>(東証プライム)は10月6日、買い気配の後5%高の691円(36円高)で始まり、4日続伸基調の出直り継続となっている。5日夕方、みずほ… -
- 2022/10/6
- 今日のマーケット
日経平均は17円高で始まる、4日続伸基調、NY株はダウ42ドル安だが直近2日間で計1590ドル高の後の小反落
10月6日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が4日続伸基調の17円45銭高(2万7137円98銭)で始まった。 NY株式は3指数とも小反落となり、ダウは42.45ドル安(3万273.87ドル)。直近2日間で計… -
- 2022/10/5
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズは自社株買いに積極姿勢、最初の2カ月間で上限株数の82%を取得
■8月12日から12月30日まで実施中、上限株数26万株 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は10月5日の15時30分に自己株式の取得状況を発表し、2022年8月12日から同年12月30日… -
- 2022/10/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は128円高、3日続伸、後場は個別物色だが材料株など強い
◆日経平均は2万7120円53銭(128円32銭高)、TOPIXは1912.92ポイント(6.03ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億8570万株 10月5日(水)後場の東京株式市場は、同業種でも高… -
- 2022/10/5
- 注目銘柄
【注目銘柄】ノバックは連続の最高純利益が中間配当の権利取りを支援
ノバック<5079>(東証スタンダード)は、4月期決算会社だが、この中間配当を60円、期末配当を60円として実施し、年間120円(前期実績100円)と連続増配を予定しており、中間期末が10月に接近していることから、先… -
- 2022/10/5
- 材料でみる株価
すららネットは東京都教育委員会に「すらら」採用との発表を受け後場急伸しストップ高
■AI教材として「TOKYOデジタルリーディングハイスクール事業」に採択 すららネット<3998>(東証グロース)は10月5日、13時頃から急伸し、ストップ高の982円(150円高)で売買された後そのまま買い気… -
- 2022/10/5
- プレスリリース
アイリッジは「PyCon JP 2022」にGoldスポンサーとして協賛
■Pythonエンジニアのためのカンファレンス アイリッジ<3917>(東証グロース)は、10月14日(金)~16日(日)に開催されるカンファレンス「PyCon JP 2022」に、Goldスポンサーとして協賛… -
- 2022/10/5
- 話題株
三光産業は後場もストップ高、廃食油など活用の新事業に注目と期待が集中
■特殊な精製技術を駆使し植物性工業用油や燃料を製造と4日発表 三光産業<7922>(東証スタンダード)は10月5日、取引開始後から何度もストップ高の436円(80円高)で売買され、後場はストップ高買い気配で始ま… -
- 2022/10/5
- 業績でみる株価
加賀電子が2000年以降の最高値に接近、第1四半期は売上高41%増など世界的な半導体不足のなか部品調達力の強さ見せつける
■日米株価の持ち直しとともに再び注目が再燃する様子 加賀電子<8154>(東証プライム)は10月5日の後場、一段と強含む相場となり、取引開始後に4315円(170円高)まで上げ、今年9月12日につけた2000年… -
- 2022/10/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は93円高、円高などで伸び悩むが33業種別指数は24業種が高い
◆日経平均は2万7085円97銭(93円76銭高)、TOPIXは1912.56ポイント(5.67ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億681万株 10月5日(水)前場の東京株式市場は、NY株式が2日連続… -
- 2022/10/5
- 材料でみる株価
ベイカレント・コンサルティングは10月末の株式10分割など好感され3日続伸
■全体相場の持ち直しとともに分割好感相場が再燃の見方 ベイカレント・コンサルティング<6532>(東証プライム)は10月5日、3日続伸基調となり、4万1300円(700円高)まで上げた後も4万1000円前後で推… -
- 2022/10/5
- 業績でみる株価
大東建託は9月の受注高26%増など好感され出直り継続、4月からの累計では37%増加
■目標株価引き上げも伝えられ2週間ぶりに1万4500円を回復、 大東建託<1878>(東証プライム)は10月5日、続伸基調となり、午前10時過ぎに1万4580円(260円高)まで上げて出直りを強め、取引時間中と… -
- 2022/10/5
- 材料でみる株価
マーケットエンタープライズが出直り続伸、リユースプラットフォーム「おいくら」神戸市も本格導入し注目強まる
■東村山市なども導入、「捨てない暮らし」で循環型社会を形成 マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は10月4日、続伸基調となって出直りを強め、取引開始後は7%高の1030円(70円高)まで上げて… -
- 2022/10/5
- 材料でみる株価
メドレックスが急伸し23%高、『リドカイン』テープ剤を米追加試験後に承認申請の方針とし期待強まる
■DWTIと米国で共同開発中、2023年後半に承認取得を見込む メドレックス<4586>(東証グロース)は10月5日、急伸商状となり、取引開始後は23%高の124円(23円高)まで上げて急激な出直りとなっている… -
- 2022/10/5
- 今日のマーケット
キヤノンが一段と出直って始まる、半導体装置の新工場建設と伝えられ好感される
■NY株高も好感、ダウは825ドル高となり2日連続大幅高 キヤノン<7751>(東証プライム)は10月5日、一段と出直って始まり、取引開始後は3313.0円(32.0円高)まで上げ、取引時間中としては今年9月2… -
- 2022/10/5
- プレスリリース
アイフリークモバイルは有信アクロスと連携した「知育アプリ提供サービス」を開始
■放課後等デイサービス「ウィズ・ユー」で10月4日から アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、有信アクロス(大阪府吹田市)との間で、障がい児向け知育アプリ提供事業の取り組みの詳細を協議していた… -
- 2022/10/5
- 今日のマーケット
日経平均は219円高で始まる、NY株はダウ825ドル高、3万ドル回復、3指数とも2日続けて大幅高
10月5日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が3日続伸基調の219円11銭高(2万7211円32銭)で始まった。 NY株式はダウ825.43ドル高(3万316.32ドル)など、3指数とも2日続けて大幅高。ダウ… -
- 2022/10/4
- プレスリリース
イトーキは「イクボス企業同盟」に加盟、社員一人ひとりが「活き活き」と働ける職場づくりを実践
■ダイバーシティ&インクルージョンを推進 イトーキ<7972>(東証プライム)は10月4日、特定非営利活動法人ファザーリング・ジャパンが主宰する「イクボス企業同盟」に加盟し、2022年9月27日(火)に調印式を… -
- 2022/10/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は776円高、機関投資家の出動観測など言われ後場一段高、TOPIX1900ポイント回復
◆日経平均は2万6992円21銭(776円42銭高)、TOPIXは1906.89ポイント(59.31ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は13億7866万株 10月4日(火)後場の東京株式市場は、9月末で上… -
- 2022/10/4
- 材料でみる株価
アイリッジが後場一段ジリ高、東京都・板橋区でフィンテック事業子会社フィノバレーのデジタル地域通貨プラットフォームによるデジタル地域通貨「いたばしPay」開始
■すでに東京都・世田谷区など各地の自治体に導入され実績豊富 アイリッジ<3917>(東証グロース)は10月4日、後場一段と強い値動きを見せ、中盤に745円(23円高)まで上げた後も20円高前後で推移し、再び出直… -
- 2022/10/4
- 注目銘柄
【注目銘柄】中部鋼鈑は東証上場申請と業績上方修正・増配を手掛かりに下値煮詰まる
中部鋼鈑<5461>(名証プレミア)は、東証への新規上場申請に続き、今2023年3月期業績の上方修正と増配を発表し、年初来高値1140円まで窓を開けて急伸し、中間配当の権利落ちとともにこの窓を埋める調整を続けてきた。… -
- 2022/10/4
- 材料でみる株価
マーチャント・バンカーズが反発幅を拡大、販売用不動産の売却など好感され300円割れを一日で回復
■十分な売却益を確保できる見通しが立ったため売却を決定 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は10月4日の後場寄り後に一段と強含む相場となり、4%高の310円(14円高)まで上げ、前日の30… -
- 2022/10/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時720円高まで上げて624円高、NYダウ大幅高など好感
◆日経平均は2万6840円75銭(624円96銭高)、TOPIXは1894.86ポイント(47.28ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億6429万株 10月4日(火)前場の東京株式市場は、NYダウ76… -
- 2022/10/4
- 材料でみる株価
メルカリはスターバックスコーヒーとの包括連携など好感され出直りを継続
■昨3日は京都大学、UR都市機構との共同研究を発表し注目集まる メルカリ<4385>(東証プライム)は10月4日、2日続伸基調となり、時間とともに上げ幅を広げ、午前11時にかけて9%高の2185円(186円高)… -
- 2022/10/4
- プレスリリース
And Do ホールディングス、『ハウスドゥ』の賃貸システムが経産省のIT導入補助金対象サービスに認定、提供する全システムが補助金の対象に
■費用面でのハードルを下げ、中小企業の生産性向上を支援 『ハウスドゥ』ブランドで不動産事業を全国展開するAnd Do ホールディングス<3457>(東証プライム)は10月4日午前、連結子会社である株式会社ハウス… -
- 2022/10/4
- 材料でみる株価
レアジョブは「リスキリング」関連株人気とALT派遣会社の子会社化など好感され大きく出直る
■岸田首相の経済政策に乗る銘柄のひとつとして注目続く レアジョブ<6096>(東証プライム)は10月4日、一時13%高の807円(94円高)まで上げた後も8%高前後で推移し、2日続伸基調で大きく出直っている。イ… -
- 2022/10/4
- 話題株
AGCは新型ワクチンmRNA量産報道に続き経産省の補助事業に選定と伝えられ一段と上げ幅を拡大
■有事に対応、平時は医薬品を製造し感染症拡大の際にワクチン生産 AGC<5201>(東証プライム)は10月4日、続伸基調となり、取引開始後は4685円(130円高)まで上げ、下値圏から出直りを続けている。昨3… -
- 2022/10/4
- 材料でみる株価
住友金属鉱山が再び出直る、フィリピンのニッケル製錬会社の株式一部譲渡し協業体制をより強化
■発行済み株式の90%を保有するコーラルベイニッケル社 住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は10月4日、出直って始まり、取引開始後は4274円(114円高)まで上げている。3日、午後、発行済み株式の90%…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- NTT東日本とNABLAS、偽・誤情報対策技術の実証開始、電話音声フェイク検知と自治体向け総合対策を開発へ 2025年8月26日
- Def consulting、ビットコイントレジャリー事業を開始、国内No.1ビットコイン保有企業を目指す 2025年8月26日
- ブルーイノベーション、屋内点検ドローンに新機能、ELIOS3に自動復帰機能を搭載、誤差10cm未満で復帰可能 2025年8月26日
- クオリプス、未来医療推進機構の支援事業に採択、厚生労働省事業の一環、Nakanoshima Qrossを国際拠点に 2025年8月26日
- 楽天銀行、9月末基準で株主優待制度を実施、100株以上保有の個人株主が対象 2025年8月26日
- 富士山マガジンサービス、時計専門誌のCSファクトリーを子会社化、雑誌起点の成長戦略強化 2025年8月26日
- ミライロ、株主優待制度を新設、ユニバーサルマナー研修割引を提供 2025年8月26日
- ポート、ステーブルコイン市場の成約支援事業に参入、JPYCやSBIVCの取扱い進展を背景に新事業展開 2025年8月26日
- ネクストウェア、株主優待制度を新設、OSK公演チケット提供へ 2025年8月26日
- コーユーレンティア、グループ会社のコーユーイノテックスは電源・工事不要の「建設現場向け計測管理システム」2種の提供開始 2025年8月26日
- ジェネレーションパス、グラフェン量子ドット複合繊維で特許取得、耐久性と環境性能を両立 2025年8月26日
- 技術承継機構、電源機器メーカーのアルファーシステムを連結子会社化、100%株式取得で事業承継を推進 2025年8月26日
- ハイブリッドテクノロジーズ、flextと業務提携、PoC止まりを超える事業創出を推進 2025年8月26日
- くすりの窓口が26日朝、上限25万株の自社株買い、一部投資家の市場売却による需給への影響を緩和 2025年8月26日
- トビラシステムズ「トビラフォン Biz」、リコージャパンのカスハラ対策パックに採用 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…