- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/7/7
- 株式投資ニュース
【銘柄診断】エル・ティー・エスは反発の動き、21年12月期大幅増収増益予想
エル・ティー・エス<6560>(東1)はビジネスプロセスマネジメントを通じて、顧客企業のビジネスを変革・成長させるサービスを展開している。21年12月期大幅増収増益予想である。さらに上振れ余地がありそうだ。DXの流れ… -
- 2021/7/7
- 話題株
クレスコが北海道大学大学院から感謝状、株価は全体相場が大きく下げている中で逆行高
■SDGsへの取組みの一環として次世代人材育成やAI研究など支援 クレスコ<4674>(東1)は7月6日、北海道大学大学院・情報科学研究院・長谷山美紀研究院長より感謝状を授与されたことを発表した。 7日… -
- 2021/7/7
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ209ドル安を受け日経平均は朝方481円安まで下押すが次第に持ち直し底堅い
◆日経平均は2万8363円82銭(279円39銭安)、TOPIXは1638.42ポイント(16.08ポイント安)、出来高概算(東証1部)はやや回復し5億5042万株 7月7日(水)前場の東京株式市場は、NYダウ… -
- 2021/7/7
- 材料でみる株価
ユーグレナが4日続伸、幼児のアトピーに対する研究結果など注目され、買い材料がバイオジェット燃料から拡大する様子
■バイオ燃料で6月に下げ止まり7月は胃がん・アトピーで一段高 ユーグレナ<2931>(東1)は7月7日、朝方の971円(17円安)を下値に切り返し、1025円(37円高)まで上げて4日続伸基調となっている。5日… -
- 2021/7/7
- 業績でみる株価
バイク王&カンパニーは13年ぶり900円台、「昨年より二輪免許取得者数が増加」などに注目続く
■第2四半期の大幅増益を受け通期の業績予想に強気増える バイク王&カンパニー<3377>(東2)は7月7日、一段高となり、16%高の942円(128円高)まで上げた後も10%高前後で推移、株式分割など調整後の株… -
- 2021/7/7
- 材料でみる株価
レノバは再生可能エネの守備範囲広く政府の導入促進策など材料に一段高
■太陽光発電は熱海の土砂災害を受けて用地開発に規制の観測も レノバ<9519>(東1)は7月7日、一段高となり、取引開始から1時間を経た午前10時には4710円(190円高)まで上げている。「経済産業省は6日、… -
- 2021/7/7
- 話題株
加賀電子が首掛けタイプの空間除菌・脱臭機を国内グループ社員3000人に配布
■光触媒フィルターで超高性能、新型コロナ対策を一段と強化 加賀電子<8154>(東1)は7月6日までに、昨今の新型コロナウイルス変異株による感染再拡大や、7月から順次開催予定の東京オリンピック・パラリンピックに… -
- 2021/7/7
- 材料でみる株価
応用地質が続伸、全国の「盛り土」総点検など好感
■全体相場が安く材料株が動きやすい局面 応用地質<9755>(東1)は7月7日、続伸基調で始まり、取引開始後は1298円(19円高)まで上げ、出直りを強めている。静岡県熱海市で発生した大規模な土石流災害を受け、… -
- 2021/7/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は380円安で始まる、NY株はダウ209ドル安、NASDAQは連日最高値
7月7日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が380円81銭安(2万8262円40銭)で始まった。 NY株式はダウが5日ぶりに下げて208.98ドル安(3万4577.37ドル)となり、S&P500種は一時最高値… -
- 2021/7/7
- 決算発表記事情報
ヤマシタヘルスケアホールディングスは21年5月期業績・配当予想を2回目の上方修正
(業績修正速報) ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東1)は7月6日の取引時間終了後に21年5月期連結業績予想および配当予想の上方修正を発表した。2回目の上方修正となる。営業強化などの施策も奏功して売上… -
- 2021/7/7
- アナリスト銘柄分析
イトーキは調整一巡、21年12月期は後半挽回期待
イトーキ<7972>(東1)はオフィス家具の大手で、物流機器などの設備機器関連も展開している。21年12月期はコロナ禍で厳しい事業環境だが、利益率改善で減収影響を挽回して営業・経常利益横ばい予想としている。働き方改革… -
- 2021/7/7
- アナリスト銘柄分析
インテリジェントウェイブは調整一巡、22年6月期も収益拡大期待
インテリジェントウェイブ<4847>(東1)はシステムソリューション事業を展開し、事業領域拡大に向けた新製品・サービスの強化やクラウドサービスを中心としたストックビジネスへの転換を推進している。21年6月期は大手カー… -
- 2021/7/7
- アナリスト銘柄分析
生化学工業は戻り試す、22年3月期大幅営業・経常増益予想
生化学工業<4548>(東1)は関節機能改善剤アルツなど糖質科学分野を主力とする医薬品メーカーである。22年3月期は受取ロイヤリティー増加や新製品発売も寄与して大幅営業・経常増益予想としている。収益拡大を期待したい。… -
- 2021/7/6
- 新製品&新技術NOW
伊藤園はカテキンが摂れる無糖炭酸水「カテキン GO!SPARKLING」を発売
■緑茶成分”カテキン”が摂れる炭酸水 伊藤園<2593>(東1)は、緑茶成分”カテキン”が手軽に摂れる無糖炭酸水「カテキン GO!SPARKLING」を7月12日(月)に新発売する。希望小売価格=税込(税別)1… -
- 2021/7/6
- IR企業情報
加賀電子が「ソフトバンク5Gコンソーシアム」に参画、5Gの普及促進や社会実装の加速を目指す
■5G関連パートナー、コンソーシアム会員など589社・団体が協力 加賀電子<8154>(東1)は7月6日午後、ソフトバンク<9434>(東1)が設立した「ソフトバンク5Gコンソーシアム」の5G関連パートナーとし… -
- 2021/7/6
- プレスリリース
綿半HDのグループ会社が「綿半まつりinいいづな」を7月24・25日開催
綿半ホールディングス<3199>(東1)のグループ会社は、長野県飯綱町の旧牟礼西小学校をリノベーションした複合施設「いいづなコネクトウエスト」で、7月24日・25日に綿半まつりを開催する。綿半オリジナル商品をはじめ、… -
- 2021/7/6
- プレスリリース
ホンダの軽乗用車「N」シリーズの累計販売台数が300万台を突破!
■「N-BOX」シリーズが2021年上半期 軽四輪車 新車販売台数 第1位を獲得 ホンダ<7267>(東1)の軽乗用車「N」シリーズ[N-BOX(エヌボックス)、N-ONE(エヌワン)、N-WGN(エヌワゴン)… -
- 2021/7/6
- プレスリリース
地球温暖化の影響で海氷域面積は史上3番目に小さくなる予想、ウェザーニューズは「北極海の海氷傾向2021」を発表
■北極海航路の開通は8月中旬、温度上昇で開通期間は長期化する傾向 ウェザーニューズ<4825>(東1)のグローバルアイスセンターは、2021年の北極海の海氷傾向を発表した。今夏の北極海航路は、シベリア側航路(北… -
- 2021/7/6
- 今日のマーケット
【株式市場】百貨店やJR、空運株など堅調で日経平均は後場ダレ模様だが値を保ち反発
◆日経平均は2万8643円21銭(45円02銭高)、TOPIXは1954.50ポイント(5.51ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく7億9425万株 7月6日(火)後場の東京株式市場は、高島屋<8233… -
- 2021/7/6
- 株式投資ニュース
【銘柄診断】グッドスピードは上値試す、収益拡大基調
グッドスピード<7676>(東マ)は愛知県を中心に中古車販売事業を展開している。21年9月期(第2四半期から連結決算に移行)はM&Aも寄与して、前期の非連結業績との比較で大幅増収増益予想としている。積極的な事業展開で… -
- 2021/7/6
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズはフードサービス業向けにソース類、サラダ・総菜類、タマゴ加工品の新商品計7品を発売
■2021年7月15日発売 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、フードサービス業向けにソース類、サラダ・総菜類、タマゴ加工品の新商品計7品を7月15日(木)に発売する。 テイクアウトやデリバリー業… -
- 2021/7/6
- 注目銘柄
【注目銘柄】グローブライドは上場来高値を更新、連続最高純益を買い直し割安修正
グローブライド<7990>(東1)は、今2022年3月期の純利益が、連続して過去最高更新と予想され、配当も、連続増配が予定されていることを手掛かりに新型コロナウイルス感染症関連の割安株買いが増勢となっている。7月11… -
- 2021/7/6
- 材料でみる株価
地盤ネットHDなど連日活況、熱海で発生した大規模な土石流を受け需要増の見方
■「盛り土」の崩落が被害に拍車とされ地盤・地質関連株に買い 地盤ネットホールディングス(地盤ネットHD)<6072>(東マ)は7月6日の後場、11%高の240円(23円高)まで上げて2日連続大幅な出直りとなって… -
- 2021/7/6
- プレスリリース
ゼリア新薬工業グループの「IONA化粧品」が抽選で現品&サンプル贈呈する『IONAプレゼントキャンペーン』を実施中
■応募方法はインスタグラムで『いいね』、またはツイッターでリツイート ゼリア新薬工業<4559>(東1)グループで「IONA化粧品」などを展開するイオナ インターナショナル株式会社は7月5日、抽選で合計53名に… -
- 2021/7/6
- 材料でみる株価
シリコンスタジオが後場一段高、『CEDEC 2021』に2つの公募セッション採択
■同社研究開発室から2名登壇都発表し注目される シリコンスタジオ<3907>(東マ)は7月6日の後場、一段と強含む相場となり、13時40分過ぎには1300円(56円高)に乗り、出直りを強めている。5日付で、「コ… -
- 2021/7/6
- 今日のマーケット
【株式市場】円安を受け主力株が総じて強く日経平均は一時150円高まで上げ軟調に推移
◆日経平均は2万8725円81銭(127円62銭高)、TOPIXは1959.34ポイント(10.35ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく4億800万株 7月6日(火)前場の東京株式市場は、為替の円安基調… -
- 2021/7/6
- プレスリリース
凸版印刷はNFCでスマートフォンとつながるパッケージを開発
■様々な形状のパッケージへ組み込み可能 ■「押す」「叩く」「光る」などの動作でゲームや音楽演奏などインタラクティブな顧客体験を提供 凸版印刷<7911>(東1)は、スマートフォンとNFC接続し、ゲームや音… -
- 2021/7/6
- 材料でみる株価
CRI・ミドルウェアが堅調、スマホなどの音声再生時の遅延をグランドピアノ並みに早くした新機能に注目集まる
■「SonicSYNC(ソニックシンク)」、格段に軽快な操作感覚と CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は7月6日の前場、1725円(56円高)まで上げた後も堅調に推移し、反発基調となった。 5日付… -
- 2021/7/6
- プレスリリース
双日は「マセラティ ジャパン」と新たな販売方法の開発に着手
■神奈川県の2拠点にてマセラティブランドの新たな体験を届ける 双日<2768>(東1)は、正規ディーラー運営会社で100%子会社の双日オートグループジャパン株式会社を通じて、イタリアの自動車メーカーMasera… -
- 2021/7/6
- 銘柄診断
【銘柄診断】ヴィスコ・テクノロジーズは調整一巡、22年3月期増収増益予想、さらに上振れ余地
ヴィスコ・テクノロジーズ<6698>(東2)は画像検査処理装置のファブレスメーカーである。22年3月期は5G関連需要などが堅調に推移して増収増益予想としている。人的投資などで利益は小幅増にとどまる予想としているが保守…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【2025年8月の国内景気】3カ月連続改善、猛暑特需と建設需要が押し上げ 2025年9月3日
- 綿半HD、グループ会社の綿半パートナーズが保護犬・保護猫の譲渡活動を実施 2025年9月3日
- 【株式市場】日経平均は371円安となり反落、長期金利上昇など受け後場手控え姿勢が強まる 2025年9月3日
- 加賀電子が上場来高値を更新、8月に業績・配当予想を増額修正、発行株数の10%近い株式の消却も奏功の様子 2025年9月3日
- ワンダープラネット「クラッシュフィーバー」全世界1600万DL突破 2025年9月3日
- unerry、東京都「次世代通信技術支援事業」開発プロモーターに採択 2025年9月3日
- シャープ、プロeスポーツ「QT DIG∞」とスポンサー契約、西日本最大級施設に製品導入 2025年9月3日
- サカイ引越センター、8月売上140億円超、前年同月比18.9%増 2025年9月3日
- マクニカ、「NVIDIA DGX B200」導入で検証環境を提供、AIエージェントとPhysical AIの実証推進 2025年9月3日
- メディックス、Sales Labを子会社化、営業支援領域に本格進出 2025年9月3日
- グッドライフカンパニー、8月度管理戸数7213戸、プロパティ事業が拡大 2025年9月3日
- 串カツ田中HDが連日高値を更新、業績好調で「秋の新メニュー」にも期待、9月11日販売開始 2025年9月3日
- OpenAI、米Statsigを11億ドルで買収、実験基盤強化し製品開発を加速 2025年9月3日
- 【株式市場】前場の日経平均は123円安、NY株安など影響したが朝方の224円安から持ち直す 2025年9月3日
- ネオジャパン、AIカスタマーサポートツール『NEOPORT』の最新バージョン2.0をリリース 2025年9月3日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…