- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/6/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は161円安のあと次第に戻すが軟調、エーザイは買い気配のまま2日連続ストップ高
◆日経平均は2万8868円29銭(95円27銭安)、TOPIXは1958.30ポイント(4.35ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億9293万株 6月9日(水)前場の東京株式市場は、米国でNASD… -
- 2021/6/9
- 材料でみる株価
Jトラストが年初来の高値、インドネシアの銀行再生が加速し、海外の訴訟案件では相次いで勝利、株価も動き出す
■Jトラスト銀行インドネシア、定期預金がブランド賞1位 Jトラスト<8508>(東2)は5月9日、7%高の419円(26円高)まで上げた後も上げ幅20円前後で推移し、5月21日以来、約半月ぶりに年初来の高値を更… -
- 2021/6/9
- 話題
【話題】ケイアイスター不動産が埼玉県・本庄市役所と共同でCO2センサーによる密状態などモニタリングする実証実験
■コロナ禍の密状態を避けるため高性能センサーを活用 ケイアイスター不動産<3465>(東1)のグループ会社2社が共同で開発したCO2&温湿度センサーによる密状態などのモニタリングシステムが、5月から埼玉県・本庄… -
- 2021/6/9
- 新製品&新技術NOW
綿半HDのグループ会社がオリジナル商品「糀あま酒」の販売を開始
■長野県木島平村の特別栽培米を100%使用 綿半ホールディングス<3199>(東1)のグループ会社は、長野県産特別栽培米で仕込んだ「糀あま酒」の販売を開始した。 「糀あま酒」は、長野県木島平村で穫れた特… -
- 2021/6/9
- 話題株
【話題株】ロート製薬は「ボラギノール」の天藤製薬グループ化など買い材料視され大きく出直る
■持分67%強を取得と発表し期待集まる ロート製薬株式会社<4527>(東1)は6月9日、2963円(153円高)まで上げたあとも100円高前後で推移し、下値圏から大きく出直っている。「ボラギノール」で知られる… -
- 2021/6/9
- 注目銘柄
【注目株】太洋工業がストップ高、外観検査装置の新製品開発を材料視
■光学分解能、精度など一段と向上 太洋工業<6663>(JQS)は6月9日、急伸して始まった後ストップ高の554円(80円高)で売買され、6月6日以来の550円台回復となっている。外観検査装置の新製品開発が買い… -
- 2021/6/9
- 材料でみる株価
三共生興は発行株数の4.6%規模の自社株買いが好感され大きく出直る
■7月からの実施だが発行株数に対する割合が大きめで注目 三共生興<8018>(東1)は6月9日、買い気配で始まった後8%高の554円(40円高)をつけ、飛び出すように大きく出直っている。発行済株式総数の4.58… -
- 2021/6/9
- 業績でみる株価
AOKIホールディングスは7日続伸、デジタルマーケティングやネット広告などの新事業に期待膨らむ
■今期黒字化を想定、定款変更しネット・WEB関連の事業を新設 AOKIホールディングス<8214>(東1)は6月9日、7日続伸基調で始まり、取引開始後は788円(36円高)まで上げ、3月19日につけた年初来の高… -
- 2021/6/9
- 業績でみる株価
トレジャー・ファクトリーは5月の既存店売上高25%増など注目され出直り強める
■前月は59%増加、株価は移動平均を下支えに上向く トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)は6月9日、続伸基調で始ま営、取引開始後は1042円(31円高)まで上げて出直りを続けている。5月の既存店売上高が… -
- 2021/6/9
- 株式投資ニュース
【連日期待集中!】エーザイは初のアルツハイマー病治療薬で今日も買い気配で始まる
■米バイオジェン社と共同開発、本日のストップ高は基準値から1500円高の1万755円 エーザイ<4523>(東1)は6月9日も買い気配で始まり、一段高となりながら本日のストップ高(基準値から1500円高の1万7… -
- 2021/6/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は62円安で始まる、NY株はダウ30ドル安、S&P500とNASDAQ総合は高い
6月9日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が62円00銭安(2万8901円56銭)で始まった。 NY株式はダウが30.42ドル安(3万4599.82ドル)となり2日続落だがS&P500種、NASDAQ総合指数… -
- 2021/6/9
- アナリスト銘柄分析
インフォコムは基調転換して戻り試す、22年3月期会社予想は保守的
インフォコム<4348>(東1)は電子コミック配信サービスやITサービスを展開している。22年3月期は本社移転関連コストなどを考慮して小幅営業・経常増益にとどまる予想としている。ただし保守的だろう。収益拡大基調に変化… -
- 2021/6/9
- アナリスト銘柄分析
マーケットエンタープライズは反発の動き、22年6月期回復期待
マーケットエンタープライズ<3135>(東1)は持続可能な社会を実現する最適化商社を目指し、ネット型リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業を展開している。内閣府が運営する「地方創生SDGs官民連携プラットフォー… -
- 2021/6/9
- アナリスト銘柄分析
インフォマートは戻り試す、21年12月期は上振れの可能性
インフォマート<2492>(東1)は国内最大級の企業間電子商取引プラットフォームを運営している。利用企業数は増加基調で、電子契約やDXの流れも追い風となる。21年12月期は先行投資で減益予想としているが、第1四半期が… -
- 2021/6/8
- プレスリリース
AGCは新型コロナワクチン向けプラスミドDNAの製造を受託
■ワクチンの原料製造を担い、感染拡大の抑止や流行の終息に貢献 AGC<5201>(東1)のバイオ医薬品CDMO(製造受託に加え、製造方法の開発を受託・代行する会社)事業子会社であるAGC Biologics(米… -
- 2021/6/8
- プレスリリース
飛島建設は長野県安曇野市で小水力発電所を運転開始、自社発電事業としては3箇所目
■地域のかんがい用設備を改修して小水力発電設備に活用 飛島建設<1805>(東1)は、オリエンタルコンサルタンツホールディングス<2498>(JQS)グループの基幹会社「オリエンタルコンサルタンツ」と共同で長野… -
- 2021/6/8
- プレスリリース
Jトラスト銀行インドネシアの再生が加速!貸出残高の4ヵ月連続増加に加えベストコーポレートガバナンス賞も受賞
■定期預金はブランド賞1位、着実に評価が高まることを示す Jトラスト<8508>(東2)グループで東南アジア金融事業の中核3社のうちの1社、Jトラスト銀行インドネシアが5月31日、第12回IICD(Indone… -
- 2021/6/8
- 新製品&新技術NOW
【素材の旨みをぎゅっと濃縮!】亀田製菓は「通シリーズ」から「70g 通の帆立」を期間限定発売
■国産帆立100%使用! 亀田製菓<2220>(東1)は、『70g 通の帆立』を、6月21日(月)から7月末までの期間限定で、全国で発売すると発表。「通シリーズ」では、このほかに『通のえだ豆』『通の焼き海老』の… -
- 2021/6/8
- 新製品&新技術NOW
【進化する!はたらく車】いすゞ車体は「スマートポンプ」消防車を開発
■東京消防庁の水槽付き普通ポンプ車に採用 いすゞ自動車<7202>(東1)グループのいすゞ車体は、電動モーターで消防ポンプを駆動できる補助装置「スマートポンプ」を開発し、東京消防庁の水槽付き普通ポンプ車に採用さ… -
- 2021/6/8
- 今日のマーケット
【株式市場】個別物色の展開になり日経平均は後場122円安まで軟化し大引け反落だがTOPIXは6日続伸
◆日経平均は2万8963円56銭(55円68銭安)、TOPIXは1962.65ポイント(1.80ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億2806万株 6月8日(火)後場の東京株式市場は、月次動向が好調だったオ… -
- 2021/6/8
- 銘柄診断
【銘柄診断】HPCシステムズは上値試す、21年6月期大幅増収増益予想
HPCシステムズ<6597>(東マ)はハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)分野のニッチトップ企業で、科学技術研究開発のプラットフォーマーを目指している。21年6月期は大幅増収増益予想としている。さらに22年… -
- 2021/6/8
- 業績でみる株価
和井田製作所は今期予想売上高59%増、営業利益3.4倍など材料視され年初来高値を更新
■切削⼯具関連研削盤が年明けから拡大などでV字急回復の見込み 和井田製作所<6158>(JQS)は6月8日の後場、一段高となり、10%高の1293円(113円高)まで上げる場面を見せて年初来の高値を更新している… -
- 2021/6/8
- 新製品&新技術NOW
【新食感が際立つ!】ミスタードーナツは噛みごたえのある『むぎゅっとドーナツ』発売
■6月11日(金)から発売 ダスキン<4665>(東1)グループのミスタードーナツは『いいことあるぞ ミスタードーナツ』のブランドスローガンのもと、“手づくり”と“豊富な品揃え”に努め、新たな商品を研究・開発し… -
- 2021/6/8
- どう見るこの株
【チャートでみる株価】千代田インテグレはダブル底からミニGCを示現して2020年1月高値を目指す
■続落も1QのV字回復・高利益進捗率業績を手掛かりに下値買いも交錯 千代田インテグレ<6915>(東1)は、7日は21円安の1838円と続落して引けた。直近安値から120円高して3月29日につけた年初来高値19… -
- 2021/6/8
- 新製品&新技術NOW
NECとカゴメは豪州での実証成果を踏まえ農業ICTプラットフォーム「CropScope」を強化
■新規契約先の拡大を図り、持続可能な農業に貢献 NEC<6701>(東1)は、カゴメ<2811>(東1)と2020年4月から共同で事業展開をしているNECの農業ICTプラットフォーム「CropScope」を強化… -
- 2021/6/8
- 材料でみる株価
【金星探査計画も連想!?】シグマ光機が再び一段高、NASAの火星探査車の実績うけて注目
■業績は好調、光学系の50%は同社製とされ金星探査にも期待が シグマ光機<7713>(JQS)は6月8日、再び一段高となり、後場の取引開始後は9%高の1970円(158円高)まで上げて3日ぶりに2018年以来の… -
- 2021/6/8
- 新製品&新技術NOW
No.1デジタルソリューションは店舗向け集客ツール「No.1shopアプリ」をリリース
■店舗利用者の情報管理が出来る集客ツール No.1<3562>(JQS)の100%子会社「No.1デジタルソリューション(NDS)」は、店舗を持つ事業者向けに店舗情報のプッシュ通知や電子クーポンの発行など、店舗… -
- 2021/6/8
- 材料でみる株価
【連日大幅高!】Delta-FlyPharmaは特許新薬候補の米国承認に期待強まる
■新薬候補が日本で特許、米国では臨床第3相試験が進行中 Delta-Fly Pharma<4598>(東マ)は6月8日、2日地づけて大幅高となり、前場は11%高の1762円(171円高)まで上げて年初来の高値を… -
- 2021/6/8
- 今日のマーケット
【株式市場】エーザイはストップ高、半導体株が一服し鉄鋼株など再騰、日経平均は121円高のあと軟化したがTOPIXは堅調
◆日経平均は2万8987円58銭(31円66銭安)、TOPIXは1962.07ポイント(1.22ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億6233万株 6月8日(火)前場の東京株式市場は、アドバンテスト… -
- 2021/6/8
- 材料でみる株価
【注目株】インフォコムが6日続伸、業績好調で証券会社の「注目開始」で期待も強まる
■一日おきに上げ幅100円台だった相場の規則性が破れ騰勢拡大の見方 インフォコム<4348>(東1)は6月8日、6日続伸基調となり、3245円(160円高)まで上げて戻り高値を更新し、今年1月以来の3200円台…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 米TIME誌、2025年版「AIで最も影響力のある100人」を発表、日本から池田亮司氏とソフトバンク孫正義氏が選出 2025年8月31日
- WOWOW、藤井フミヤ47都道府県ツアーを独占生中継、昭和女子大学人見記念講堂から配信 2025年8月31日
- シャープ、亀山北工場をトピアに譲渡、固定資産売却益4億8400万円を計上へ 2025年8月30日
- 伊藤園、「お~いお茶 濃い茶PREMIUM STRONG」1Lスリムペット新発売、ガレート型カテキンを従来比1.27倍配合 2025年8月30日
- 【黒潮大蛇行が7年9か月で終息】気象庁と海保が発表:過去最長の黒潮大蛇行が収束、船舶運航や漁業に安定要因 2025年8月30日
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…