- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/8/17
- プレスリリース
ミズノとコンサドーレが連携地域活性化事業「PROJECT 179」開始
ミズノ<8022>(東1)とコンサドーレ(本社:北海道札幌市)は、地域活性化を目的とした連携事業「PROJECT 179(プロジェクト イチナナキュウ)」を2021年8月17日から開始する。(写真=左:野々村芳和氏・… -
【話題株】星医療酸器が急反落、酸素濃縮装置など4社すべて在庫なしと伝わり「商機を逃す」懸念
■ただ、株式市場では数少ない特需銘柄で値動きも崩れなく投資妙味継続の見方 星医療酸器<7634>(JQS)は8月17日の前場、一時10%安の5260円(580円安)をつけて前引けも5430円(410円安)となり… -
- 2021/8/17
- プレスリリース
青山商事は廃棄革を活用した「リサイクルレザースニーカー」を発売
■ビジネスシーンにも合わせやすいミニマルなデザイン 青山商事<8219>(東1)は、製造時に出る廃棄予定の残革から作られたリサイクルレザーを使用したスニーカーを、8月16日(月)から全国のザ・スーツカンパニーと… -
- 2021/8/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方227円高まで上げるがダレ模様、TOPIXは小安い
◆日経平均は2万7569円84銭(46円65銭高)、TOPIXは1924.59ポイント(0.39ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億7379万株 8月17日(火)前場の東京株式市場は、NYダウの5… -
- 2021/8/17
- プレスリリース
イトーキは「アートプレイス株式会社」をグループ会社化しアート関連事業を開始
■ポストコロナのセンターオフィスに新しい価値を提供 イトーキ<7972>(東1)は、アートプレイス株式会社を新たにイトーキグループに加え、アート関連事業を開始した。 社会が大きな転換期を迎え、従来の価値… -
- 2021/8/17
- プレスリリース
昭文社ホールディングスは今までなかった「全市区町村の行政単位別地図」のオンデマンド印刷が可能に
■長年の地図編集ノウハウを用いて、各市町村ごとに最適な判型(印刷サイズ)や縮尺を選択 昭文社ホールディングス<9475>(東1)とその子会社である昭文社は、2017年8月から開始した、大判地図のオンデマンド地図… -
- 2021/8/17
- プレスリリース
日本初!8K映像と立体音響技術「Dolby Atmos」による没入感の高い映像の制作・5G配信を大日本印刷など6社連携で実現
■コロナ禍でも楽しめる臨場感あふれるライブ・エンターテインメントのDXを支援 大日本印刷(DNP)<7912>(東1)、アストロデザイン、シャープ<6753>(東1)、ソシオネクスト、輝日、ドルビージャパンの6… -
第一三共は6日続伸、アストラゼネカ製の新型コロナワクチン「解禁」で注目強ま
■製剤化(バイアル充填、包装等)を子会社・第一三共バイオテックが担当 第一三共<4568>(東1)は8月17日、下値圏から連日出直る相場となり、午前10時30分にかけては2446.5円(96.5円高)まで上げて… -
- 2021/8/17
- 材料でみる株価
トランスジェニックは中国での特許など好感されて上げ出直り探る
■国立がん研究センターと共同出願、米・欧・日に続く特許 トランスジェニック<2342>(東マ)は8月17日、出直りを探る相場となり、取引開始から1時間を経過した午前10時過ぎには537円(10円高)まで上げて強… -
- 2021/8/17
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズがエストニア企業を対象に対日投資やM&A関連アドバイザリー事業
■第1号案件として遠隔医療システムのエストニア企業の日本市場進出を支援 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は8月16日午後、エストニアの企業に対する日本向け投資やM&Aに関するアドバイザリー事業への進… -
- 2021/8/17
- 業績でみる株価
アイスタイルは収益の大幅改善や韓国企業の買収など好感され急反発
■6月決算は純利益が黒字転換し今期は営業・経常利益も黒字化の見込み アイスタイル<3660>(東1)は8月17日、急反発で始まり、取引開始後は12%高の468円(49円高)まで上げて大きく出直っている。16日に… -
- 2021/8/17
- 材料でみる株価
モバイルファクトリーは「JPX日経中小型株指数」に3年連続選定され出直り強める
■今年4月から調整基調が続きテクニカル的な自律反騰の余地 モバイルファクトリー<3912>(東1)は8月17日、反発基調で始まり、取引開始後は4%高の1083円(39円高)まで上げて出直りを強めている。16日、… -
- 2021/8/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は144円高で始まる、NY株はダウとS&P500種が5日連続最高値を更新
8月17日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が143円75銭高(2万7666円94銭)で始まった。 NY株式はダウとS&P500種が5日連続最高値を更新し、ダウの終値は110.02ドル高(3万5625.40ド… -
- 2021/8/17
- IR企業情報
ジーニーが今朝、自社株買いを実施へ、立会外で上限5万株、8月13日に決議した35万株の一部として
ジーニー<6562>(東マ)は8月17日、午前8時45分に東京証券取引所の自己株式立会外買付『ToSTNeT-3』を経由して自己株式の取得(自社株買い)を行う。 8月13日に決議・発表した自社株買いの一部とし… -
- 2021/8/16
- IR企業情報
ハウスドゥの6月期末配当は1株当たり30円00銭(前期比11円の増配)
■配当性向36.2%、基本水準「30%以上」をけっこう上振れた印象 ハウスドゥ<3457>(東1)は8月16日の取引終了後、未定としていた2021年6月期の配当(期末一括)と6月決算を発表し、1株当たり30円0… -
- 2021/8/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も下げ幅500円前後で小動きを続け3日続落
◆日経平均は2万7523円19銭(453円96銭安)、TOPIXは1924.98ポイント(31.41ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億3655万株 8月16日(月)後場の東京株式市場は、円高基調は後退… -
- 2021/8/16
- 特集
【特集】二次判定でプレミアム市場上場基準適合をゲットしたリベンジ6銘柄に一考余地
東証の市場再編で一次判定から二次判定に持ち込んでリベンジ力を発揮した6銘柄、さらに一次判定で不適合とはなったが粘り腰を窺わせて目立った銘柄を含めて、個別対応も一考余地がありそうだ。 ■追加資料提出で適合ゲットの… -
- 2021/8/16
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】東証市場再編関連のリベンジ銘柄・粘り腰銘柄にボトムアップ・スタンス
昔、昔である。まだ取引所に立会場があって、市場部員たちの声が立会場の高い天井に反響していた時代だ。業界2位会社の決算説明会で、記者が同社の妥当株価について質問したところ、財務担当役員が「トップ会社の7掛け」と答えた。… -
- 2021/8/16
- 業績でみる株価
建設技術研究所は後場も一段高、第2四半期の大幅増益など好感される
■自然災害が年々激甚化する傾向のため将来性への期待も強い 建設技術研究所<9621>(東1)は8月16日、次第高となり、後場も一段と強含んで13時過ぎには2454円(153円高)まで上げている。13日に発表した… -
【話題株】ブシロードはストップ高目前で売買交錯、飛車角クラスの大材料『全部盛り』だが
■自社株買い、株式分割、株主優待、これ以上はしばらく望めないとの見方も ブシロード<7803>(東マ)は8月16日の前場、20.4%高の2739円(465円高)まで上げて大きく出直ったが、ストップ高の2774円… -
- 2021/8/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は前場536円安となり安値引け、四半期好決算銘柄などは高い
◆日経平均は2万7441円12銭(536円03銭安)、TOPIXは1922.50ポイント(33.89ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億4524万株 8月16日(月)前場の東京株式市場は、日経平均が171… -
- 2021/8/16
- 業績でみる株価
ジーニーは第1四半期の大幅増益と自社株買いなど好感され大きく出直る
■EBITDAは0.5億円の赤字から1.93億円の黒字に大きく転換 ジーニー<6562>(東マ)は8月16日、13%高の1099円(129円高)で始まったあとも4ケタ(1000円)台で強い推移を続け、大きく出直… -
- 2021/8/16
- 業績でみる株価
フェローテクHDがストップ高、業績・配当予想の大幅増額修正など好感される
■9月中間配、3月期末配当とも各々23円(従来予想比9円増)に フェローテックホールディングス(フェローテックHD)<6890>(JQS)は8月16日、気配値のままストップ高の3190円(504円高)に達し、取… -
- 2021/8/16
- 業績でみる株価
キャリアインデックスは第1四半期の大幅増益と通期予想の増額など好感され一段高
■コロナ下でも堅調な製造派遣、物流・デリバリー、医療・介護などで実績 キャリアインデックス<6538>(東1)は8月16日、一段高となり、13%高の1088円(126円高)まで上げて2019年以来の高値に進んで… -
- 2021/8/16
- 業績でみる株価
キュービーネットホールディングスは6月決算の大幅回復などに注目再燃し急反発
■「コロナ前」には届かないが今期も大幅増益を想定 キュービーネットホールディングス(QBネットHD)<6571>(東1)は8月16日、急反発となり、取引開始後は8%高の1730円(134円高)まで上げ、約1ヵ月… -
- 2021/8/16
- 業績でみる株価
富士フイルムHDが上場来の高値に迫る、第1四半期の大幅増益と通期予想の増額など好感
■NY市場でも発表後に上げ買い安心感 富士フイルムホールディングス(富士フイルムHD)<4901>(東1)は8月16日、一段高で始まり、取引開始後は8334円(358円高)まで上げ、7月につけた上場来の高値8… -
- 2021/8/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は171円安で始まる、円高、NY株はダウとS&P500が4日連続最高値
8月16日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が171円04銭安(2万7806円11銭)で始まった。米ミシガン大の米消費者態度指数などを受けて円高が再燃している。 前週末のNY株式はダウとS&P500種が4日続… -
- 2021/8/16
- 決算発表記事情報
フェローテックホールディングスは22年3月期1Q大幅増益、2Q累計・通期および配当予想を上方修正
(決算速報) フェローテックホールディングス<6890>(JQ)は8月13日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。需要が拡大して大幅増収増益だった。そして第2四半期累計・通期連結業績予想および配… -
- 2021/8/16
- 決算発表記事情報
ジーニーは22年3月期1Q黒字転換、自己株式取得も発表
(決算速報) ジーニー<6562>(東マ)は8月13日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。広告プラットフォーム事業、マーケティングSaaS事業とも伸長し、全体として黒字転換した。そして通期大幅… -
- 2021/8/16
- 決算発表記事情報
アイリッジは22年3月期1Q営業・経常黒字転換
(決算速報) アイリッジ<3917>(東マ)は8月13日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。アプリ開発関連やアプリマーケティング関連が好調に推移して大幅増収となり、売上総利益率改善も寄与して営…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ポケモン初の屋外常設施設、よみうりランドに『ポケパーク カントー』来年2月開業 2025年11月13日
- コスモEHD、JR西日本に100%次世代バイオディーゼル供給、国内初の営業列車で実質CO2ゼロ 2025年11月13日
- トヨタ、米国に最大約1兆5000億円を追加投資、電池工場稼働で現地事業を強化 2025年11月13日
- 【主なニュース&材料】決算速報・銘柄診断・AGI開発加速・大規模行動モデル・業績上振れ・データセンター構想 2025年11月13日
- 【編集長の視点】トーセイ、株式分割の権利取り再燃を業績再上方修正・再増配が支援 2025年11月13日
- 弁護士ドットコムの法律特化AI『Legal Brain』、司法試験で人間超えの正答率96.5%を記録 2025年11月13日
- Third Intelligence、初の資金調達で80億円を確保、日本発「遍在型AGI」確立へ加速 2025年11月13日
- NTTなど、「大規模行動モデル(LAM)」を確立、テレマーケティング受注率を最大2倍に 2025年11月13日
- 協立情報通信、ソリューション事業好調で中間期大幅増益、通期利益は上振れ見通し 2025年11月13日
- 建設技術研究所、3Q累計は減益も受注好調で通期営業・経常増益予想を維持、自己株式取得を発表 2025年11月13日
- JPホールディングス、26年3月期通期予想を上方修正、新規施設受託と効率経営が後押し 2025年11月13日
- ヒーハイスト、26年期下方修正も中長期成長は健在、直動機器需要拡大で27年3月期は回復へ 2025年11月13日
- アイフリークモバイル、みずほフィナンシャルグループの金融経済教育絵本「ひらめきモモタロウ」の制作などを支援 2025年11月13日
- RUTILEA、東北電力、日立製作所、DBJが次世代型AIデータセンター検討を開始 2025年11月13日
- マルマエ、M&Aも寄与して26年8月期大幅増収増益予想、収益拡大基調 2025年11月13日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















