アーカイブ:2023年 5月 22日
-
■半導体株は景気先行指標として注目!
日経平均株価が、1990年7月以来、約33年ぶりに3万1000円の大台をつけた。これまで牽引役となっているのが半導体関連銘柄である。半導体は、スマートフォンやパソコン、ゲー…
-
理化学研究所と富士通<6702>(東証プライム)が開発したスーパーコンピュータ「富岳」は、世界のスーパーコンピュータの性能ランキングで、アプリケーション処理速度の「HPCG」とグラフ解析性能の「Graph500」で7…
-
■活きた英語を学びながら国際人としての土台を築く
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、グループ会社のアイフリークスマイルズが提供する、絵本を読んで語学学習ができる知育アプリ「なないろえほんの…
-
■ANA国際線、羽田空港第2ターミナルからの運航を3年ぶりに再開
日本空港ビルデング<9706>(東証プライム)と東京国際空港ターミナは5月22日、コロナ禍の影響で閉鎖していた第2ターミナル(国際線供用部分)を…
-
■現状は建設業許可の不要な範囲で取組むが、認可を受け受注体制を構築
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は5月22日午後、建設業の許可を受けるため、必要な体制を整備し、建設業への取り組みを強…
-
■カーボンニュートラル実現に向け、ペーパーレス化を推進
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東証プライム)は、同社が提供する「BtoBプラットフォーム T…
-
■スーパーコンピュータ「富岳」の力で大規模言語モデルが革新!
東京工業大学、東北大学、富士通<6702>(東証プライム)、理化学研究所の4者は、政府の「富岳」政策対応枠を活用して、スーパーコンピュータ「富岳」を…
-
◆日経平均は3万1086円82銭(278円47銭高)、TOPIXは2175.90ポイント(14.21ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億5980万株
5月22日(月)後場の東京株式市場は、TDK<6…
-
日経平均株価は22日、278円高の3万1086円で引けた。3万1000円台をつけるのは、1990年7月以来およそ33年ぶりである。利益確定売りもみられたが、買いが優勢となった。
5月以降の好業績銘柄や自己株式…
-
■ソリトンなど4社共同でレベル4自動運転システムを開発
ソリトンシステムズ<3040>(東証プライム)は5月22日、産業技術総合研究所、ヤマハ発動機、三菱電機と共同で自動運転システムの開発を進めてきたが、5月2…
-
■同国における脱炭素・循環型事業の進出を目指す
アミタホールディングス(アミタHD)<2195>(東証グロース)は5月22日、13時頃から一段高となり、ほどなく19%高の909円(147円高)まで上げて急激に出…
-
■1年1か月ぶりに「特設注意市場銘柄」指定を解除される
EduLab<4427>(東証グロース)は5月22日、取引開始後から買い気配のままストップ高の515円(80円高、18%高)に達し、2日続けてストップ高と…
-
■ロボペイとの連携に続きソニーグループ企業との連携など
ヘッドウォータース<4011>(東証グロース)は5月22日、次第に上げ幅を広げて一段高相場となり、午前11時過ぎに19%高の2万1970円(3510円高)…
-
エレコム<6750>(東証プライム)は5月22日、事業の成長において人材への投資を不可欠かつ優先事項と位置づけ、従業員の安定した生活を支えるために、2022年に続き2回目のベースアップを実施することを発表した。また、…
-
◆日経平均は3万833円94銭(25円59銭高)、TOPIXは2164.95ポイント(3.26ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億4725万株
5月22日(月)前場の東京株式市場は、値がさ半導体株が全…
-
■電子雑誌「旅色」回復、通期業績に上振れ期待が
ブランジスタ<6176>(東証グロース)は5月22日、一段高となり、午前9時30分前にストップ高の721円(100円高、16%高)で値がついた後そのまま買い気配と…
-
東京・台東区の浅草神社の例大祭「三社祭」が21日、最終日を迎えた。新型コロナウイルスの影響で規模が縮小されていたが、今年はほぼ例年通りの形で行われ、地元の氏子らが神輿を担いで街中を練り歩いた。経済の回復と景気の向上を…
-
■24日開催の展示会でデモ展示とし期待強まった様子
ぷらっとホーム<6836>(東証スタンダード)は5月22日、次第に急伸商状となり、午前9時30分過ぎにストップ高の673円(100円高、17%高)で値が付いた…
-
■CO2の回収・貯留向け運搬船は新分野・新市場になるとの見方
三菱重工業<7011>(東証プライム)は5月22日、ジリ高基調となって上値を追い、午前10時にかけて5679円(141円高)まで上げて約2週間ぶりに…
-
■政府の「ウクライナ経済復興推進準備会議」を活用と伝えられ連想波及
鹿島建設<1812>(東証プライム)は5月22日、時間とともに強含んで上値を追い、午前10時にかけて2135円(49円高)まで上げて年初来の高…
-
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は、クリエイティブ分野を中心にプロフェッショナル・エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開し、プロフェッショナル50分野構想を掲げて事業領域…
-
日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は人工関節製品など整形外科分野を主力とする医療機器メーカーである。米国子会社オーソデベロップメント(ODEV)社製品を主力として、商社機能と開発主導型メーカー機能を融合した…
-
JSP<7942>(東証プライム)は発泡プラスチック製品の大手である。成長ドライバーとして自動車部品用ピーブロックなどの拡販を推進するとともに、製品ライフサイクル全体における環境負荷軽減に貢献する製品や製造技術の開発など…
-
クリナップ<7955>(東証プライム)はシステムキッチンの大手でシステムバスルームや洗面化粧台も展開している。重点施策として既存事業の需要開拓と低収益からの転換、新規事業による新たな顧客の創造、ESG/SDGs視点での経…
-
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は総合建設コンサルタントの大手である。23年4月には設立60周年を迎えた。さらなる成長戦略として、グローバルインフラソリューショングループとしての飛躍を目指すとともに、インフラ整…
-
ジャパンフーズ<2599>(東証スタンダード)は飲料受託製造の国内最大手である。成長戦略として品質・生産性の向上、新製品の積極受注、新たな販売領域の創出などで収益の最大化と財務体質の改善を図るとともに、環境・人権に配慮し…
-
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)はECソリューション事業とITソリューション事業を展開し、成長戦略としてクラウドサービス拡大を推進している。23年3月期は計画を上回る増収増益で、過去最高を更新…
-
協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は、中堅・中小企業のICT化を支援するソリューション事業、およびドコモショップ運営のモバイル事業を展開している。成長戦略として事業別ポートフォリオの再構築、クラウドサービスの深…
-
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)は市場調査事業を主力としてシステムソリューション分野や医薬情報分野にも展開し、さらなる成長と企業価値向上に向けて脱リサーチへの事業拡張など戦略投資を加速させている。2…
-
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。医療用医薬品事業ではアサコール高用量製剤の海外販売国拡大、フェインジェクトや…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
-
2025-5-20
■社員のウェルビーイングを支援するAIアプリ導入
大成温調<1904>(東証スタンダード)は5月…
-
2025-5-19
■デザイン作業を簡略化し、出稿までの時間を短縮
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は5月…
-
2025-5-17
■国内主力工場の閉鎖、地域経済に打撃か?部品メーカーへの波及も懸念
5月14日に発表された自動車…
-
2025-5-10
■小・零細企業の資金繰りに直撃、破産が9割超
東京商工リサーチの調査によると2025年4月の「物…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。