- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
トヨタは続伸のあとモミ合う、決算控え上値追いに慎重、一方、4月の月足チャートに期待の見方
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は、前日の181円高を受けて21円高の5845円と続伸したもののそれ以上は上値を伸ばせず5766円(前日比58円安)と反落となるなど5800円を挟んだモミ合いとなっている。連休… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
テラスカイは5月末の株式2分割などに期待衰えず連日上場来の高値
■福岡でも基盤を強め地方・中小企業の拡大も注目 クラウドソリューションなどのテラスカイ<3915>(東マ・売買単位100株)は22日、4日続伸の始まりとなり、取引開始後に10%高の2万6000円(2300円高)まで上げて… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
テラがオンコセラピー・サイエンスとの提携など好感し高値更新
■「ネオアンチゲン樹状細胞ワクチン療法」実用化に共同で取り組むと発表 樹状細胞ワクチン療法などのテラ<2191>(JQS・売買単位100株)は22日、急反発の始まりとなり、取引開始後に10%高の1034円(90円高)まで… -
- 2016/4/22
- 注目銘柄
【狙い場・買い場】大紀アルミニウム工業所は17年3月期も増益濃厚、指標割安で見直し余地
大紀アルミニウム工業所<5702>(東1)は、営業増益が続く割安銘柄として注目したい。同社は、アルミニウム合金地金(ダイカスト用・鋳物用)、アルミニウム二次地金(展伸材用・脱酸用)、アルミ基母合金地金、アルミニウム溶解… -
- 2016/4/22
- 編集長の視点
【編集長の視点】アートグリーンは商い出来ずも連続最高純益を見直して内需系割安株買いが増勢気配
アートグリーン<3419>(名セ)は9時40分現在、商いが成立し様子見モードでスタートしている。ただ、同社の今10月期純利益が、連続して過去最高更新と予想されていることを見直し、内需関連の割安株買いが一段と増勢となる気… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
メディアドゥは海外配信や「楽天マンガ」など好感され3日続けて高値更新
■連続で最高益を更新する見込みのため買い安心感も 電子書籍などのメディアドゥ<3678>(東1・売買単位100株)は22日、4日続伸基調の始まりとなり、取引開始後に8%高の1926円(149円高)まで上げて年初来の高値を… -
- 2016/4/21
- 今日のマーケット
【銘柄フラッシュ】北日本紡績が急伸し三菱自動車はストップ安
21日は、燃費データ不正問題を受けて三菱自動車<7211>(東1)が朝方から大引けまで売り気配のままストップ安の20.5%安(150円安の583円)に張り付き、昨日の14時過ぎに不正問題が伝えられたときに続き2日連続ス… -
- 2016/4/21
- 今日のマーケット
【株式市場】円安は午後一服だが日経平均は一段高となり2月2日以来の大台回復
◆日経平均の終値は1万7363円62銭(457円08銭高)、TOPIXは1393.68ポイント(27.90ポイント高)、出来高概算(東証1部)は22億8362万株◆本日上場のジャパンミートは公開価格を上回り好発進 21日… -
- 2016/4/21
- 株式投資ニュース
シーイーシーが製品の連携拡大など好感し2000年10月以来の高値
■3月中旬から動意を強め今回乗り遅れても第3波を展望の見方 製造業・物流業向けSIのシーイーシー<9692>(東1・売買単位100株)は21日も大幅続伸となり、一時13%高の1809円(209円高)まで上げて2000年1… -
- 2016/4/21
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ジオネクストは上場廃止猶予期間入りで経営再建待ったなし、山田新社長が重荷背負っての出発
ジオネクスト<3777>(JQ・100株)は、2015年12月期まで4期連続で営業利益及び営業活動によるキャッシュ・フローがマイナスとなったことで東京証券取引所の定める上場廃止基準に抵触することから2016年1月1日か… -
- 2016/4/21
- 株式投資ニュース
テクノスジャパンが株式分割やベンチャー出資など好感し上場来の高値
■最高益を連続更新する見込みで高PERには従来的な割高感と一線を画す評価がERPソリューション・サービスなどのテクノスジャパン<3666>(東1・売買単位100株)は21日も大幅続伸となり、14時にかけて9%高の6450… -
- 2016/4/21
- 話題株
【話題株】明電舎が燃費不正・三菱自の「不名誉」着せられる格好で値下がり率トップ
■三菱自の大口取引先とされて売られるが業績好調で過剰反応の見方 明電舎<6508>(東1・売買単位千株)は21日の後場寄り後に9%安の495円(49円安)前後で推移し、燃費データ不正問題で揺れる三菱自動車<7211>(東… -
- 2016/4/21
- 今日のマーケット
【株式市場】円安など好感し日経平均は一時359円高と約1カ月ぶりの高値
◆日経平均の前引けは1万7236円37銭(329円83銭高)、TOPIXは1386.03ポイント(20.25ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億5897万株◆本日上場のジャパンミートは公開価格を上回り好発進 21… -
- 2016/4/21
- 新製品&新技術NOW
PALTEKはフリアーシステムズ社の高度道路交通システム市場向け赤外線センサ製品を販売開始
■ビデオ交通検知・監視ソリューションを提供 PALTEK<7587>(東2)は、赤外線カメラのグローバルリーディングカンパニーのフリアーシステムズ社の高度道路交通システム(ITS)市場向けの赤外線センサ製品の販売を開始… -
- 2016/4/21
- 株式投資ニュース
PCIホールディングスの子会社が出資しているアマネク社が九州地方に向けた「通行実施情報」などの生放送を開始
■アマネク社は「『日本初』モビリティ向け」デジタルラジオ放送局 PCIホールディングス<3918>(東マ)は、このほど子会社のPCIソリューションズ(東京都江東区)の出資するアマネク・テレマティクスデザイン(東京都千代田… -
- 2016/4/21
- 新製品&新技術NOW
寿スピリッツ:スイーツブランド、JR新宿駅南口にオープン
◆店舗:JR新宿駅構内 NEWoMan SHINJUKU内 2F■シュクレイ、バターが主役の「Butter Butler(バターバトラー)」 寿スピリッツ<2222>(東1)のグループ会社であるシュクレイは、東京・JR新… -
- 2016/4/21
- 株式投資ニュース
ドーンが「ドローン」関連株人気や5月末の記念配を材料にストップ高
■5月末に創業25周年の記念配当2円50銭を加え計7円50銭 公開地図サービスなどのドーン<2303>(JQS・売買単位100株)は21日も大幅続伸となり、11時にかけて一時ストップ高の6590円(1000円高)まで上げ… -
- 2016/4/21
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.9%安前後となり続落模様
■一方、日経平均は359円高のあとも強基調続く 21日の中国・上海株式は取引開始後に0.9%安の2945.78ポイント(26.80ポイント安)前後となり、昨日の70.24ポイント安に続いて2日続落模様の始まりとなった。 … -
- 2016/4/21
- 株式投資ニュース
リアルワールドが「ブロックチェーン」新会社など好感しストップ高
■業績は急回復の見込みで長期調整基調を抜け出す可能性も ポイントが貯まるサイト運営などのリアルワールド<3691>(東マ・売買単位100株)は21日、急伸の始まりとなり、10時前にストップ高の2968円(500円高)で値… -
- 2016/4/21
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】ファンデリーは健康食品宅配の大手、電話オペレーターが全て栄養士に特徴、業績好調、チャート二番底形成
ファンデリー<3137>(東マ)は、昨年6月25日に東京証券取引所マザーズに上場。健康食宅配事業(MED)及び企業向けマーケティング支援事業を展開している。上場来高値は1676円(15年6月)、同安値573円(15年8… -
- 2016/4/21
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】コラボスはコールセンター向けクラウド関連の高成長株、株価5ケタ実績、本格的戻り態勢整う
コラボス<3908>(東マ・100株)の業績が好調だ。2016年3月期(単独)見通しに対する3年前比較では売上は約31%の伸長、営業利益は約96%の大幅な伸び。2015年3月の上場で初値8600円に対し、クラウド関連と… -
- 2016/4/21
- 株式投資ニュース
日本エム・ディ・エムが日本特殊陶業との資本業務提携を好感しストップ高
■伊藤忠商事の保有株を日本特殊陶業が取得し新展開 人工関節などの日本エム・ディ・エム<7600>(東1・売買単位100株)は21日、急伸し、買い気配のままストップ高の714円(100円高)まで上げ、本日は10時を過ぎても… -
- 2016/4/21
- 株式投資ニュース
三菱自動車は燃費試験の不正を嫌い売り気配で始まる
■本日のストップ安は150円安の583円 三菱自動車<7211>(東1・売買単位100株)は21日、売り気配で始まり、9時5分現在は始値がつかないまま703円(30円安)の売り気配となっている。本日のストップ安は150円… -
- 2016/4/21
- 株式投資News
日経平均は円安基調など好感し280円73円高で始まる
21日朝の東京株式市場は、ECB(欧州中央銀行)理事会を控えて海外から円安傾向になったことなどが好感され、日経平均は280円73円高の1万7187円27銭で始まった。昨日の32円高、一昨日の598円高に続き3日続伸基調… -
- 2016/4/21
- 株式投資News
20日(水)のNYダウは元気引継ぎ3日続伸、原油高も刺激
4月20日(水)のNYダウは前日までの勢いを受け継ぎ、原油高も加わって42ドル高の1万8096ドルと3日続伸した。3日合計の上げ幅は約198ドル。ドルは109円後半、原油は42ドル半ば。一方、20日(水)の日経平均は前日… -
- 2016/4/21
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:illyブランド レギュラーコーヒーが、コンビニに初登場
写真=イリーエスプレッソミディアムロースト(左)、イリードリップコーヒーミディアムロースト(右)■レギュラーコーヒー2製品「ファミマ!!」で先行発売! キーコーヒー<2594>(東1)が日本国内で独占販売している、ill… -
- 2016/4/21
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:25種類のコーヒーが味わえる“喫茶コーナー”
■直営ショップ・京急百貨店 上大岡店~リニューアルし13席に増設 キーコーヒー<2594>(東1)は、アラビカ種の逸品「トアルコ トラジャ」や甘い香りとまろやかな味わいを実現した「氷温熟成 珈琲」など、25種類の本格コー… -
- 2016/4/20
- IR企業情報
PCIは神戸市の市バスを情報通信基地とする実証実験で次のステップへ
■「V2Xユニット」を活用した車車間通信のソフトウェア開発に携わる PCI<3918>(東マ)は18日、同社子会社のPCIソリューションが実証事業主体として参画する「神戸市 市バスを情報通信基地とする実証実験」について、… -
- 2016/4/20
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】CYBERDYNEが進行したALS患者の支援機器開発など継続
着用型ロボットのCYBERDYNE(サイバーダイン)<7779>(東マ・売買単位100株)は20日の大引け後、昨年に引続き、国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)の長寿・障害総合研究事業 障害者対策総合研究… -
- 2016/4/20
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】システムソフトなど急伸し三菱3銘柄は大引け間際に下げる
18日は、三菱自動車<7211>(東1)が14時過ぎから燃費試験を巡り不正行為と伝えられて急落し、一時ストップ安の17.4%安となり、大引けは15.2%安と持ち直したが東証1部の値下がり率1位。この急落と歩調を合わせて…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 鉄建建設とJR東日本、点群データ活用の軌道監視システムを共同開発 2025年7月29日
- カシオ、タリスト向け音作り支援アプリ「TONEBOOK」公開、エフェクターやアンプの設定を視覚化 2025年7月29日
- マーケットエンタープライズ、タンザニア最大規模の国際見本市「サバサバ」に中古農機具事業が出展しニーズ調査を実施 2025年7月29日
- 【株式市場】前場の日経平均は374円安、半導体関連株など続落模様となり好決算銘柄を個別に物色 2025年7月29日
- ヤマシタヘルスケアHDが戻り高値に進む、「新地域医療構想」などに期待強い様子 2025年7月29日
- 伊澤タオルは上場来の安値圏から次第に持ち直す、猛暑関連株、株価はダブルボトム」型に 2025年7月29日
- かっこが急伸、スマホアプリの不正ログイン審査開始に続き北陸銀行との提携も好感、ストップ高 2025年7月29日
- 萩原電気HDが戻り高値に進む、来年4月に佐鳥電機と経営統合、「エレクトロニクス総合商社の役割も変化」 2025年7月29日
- No.1は一段高で始まる、株主優待の拡充などに続き自社株買いも好感、実質的な上場来の高値に進む 2025年7月29日
- 日経平均は230円安で始まる、NY株はS&P500とNASDAQが連日最高値 2025年7月29日
- 日清食品が慶應大と実証、運動が心理的不安を軽減、Apple Watch活用し心の健康向上へ 2025年7月29日
- 北九州市立大学とゼンリン、産学連携協定を締結、新学部「情報イノベーション学部」でデジタル人材育成を加速 2025年7月29日
- フォーシーズHD、パスと系統用蓄電池事業で業務提携、再エネ普及目指し両社の知見を融合 2025年7月29日
- コンヴァノ、15億円でビットコイン追加購入へ、社債で資金調達 2025年7月29日
- ジェリービーンズグループ、株主優待を拡充、長期保有特典導入で株主還元を強化 2025年7月29日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…