- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
新都HDが急伸、米NVIDIAの最先端AIサーバーを導入、急激に出直る
■1000台を優先導入しAIデータセンター構築と発表 新都HD(新都ホールディングス)<2776>(東証スタンダード)は2月21日、買い気配で始まり、一時24%高の182円(35円高)まで急伸して急激に出直っている。… -
エンビプロ・HDは急激に出直る、業績予想を下方修正したが自社株買いの規模に注目集まる
■鉄スクラップ軟調、自社株買いは発行株数の6.6%200万株 エンビプロ・HD(エンビプロ・ホールディングス)<5698>(東証プライム)は2月21日、急激に出直る相場となり、取引開始後に13%高の435円(51円高… -
クロスキャットは業績・配当予想の増額修正が好感され急伸
■3月期末配当は31円(前回予想比3円増)に クロスキャット<2307>(東証プライム)は2月21日、買い気配で始まった後24%高の1300円(255円高)で売買開始となり、一気に2024年8月以来の1300円台に進… -
ニトリHDが昨年来安値圏から出直る、1ドル149円台への円高を受け見直し買い
■米失業保険申請件数や日本の消費者物価指数を受けドル安・円高 ニトリHD(ニトリホールディングス)<9843>(東証プライム)は2月21日、反発基調で始まり、取引開始後は1万5880円(220円高)まで上げて昨年来の… -
- 2025/2/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は154円安で始まる、1ドル149円台、NY株はダウ3日ぶり反落450ドル安
2月21日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が154円97銭安(3万8523円07銭)で始まった。為替は1ドル149円台に入り円高となっている。 前週末のNY株式はダウが450.94ドル安(4万176.65ドル)と… -
- 2025/2/21
- 編集長の視点
【編集長の視点】山形銀行は業績再上方修正などのフルセット材料を手掛かりに押し目買い妙味
■売り方と買い方との攻防が今後の注目ポイント 山形銀行<8344>(東証プライム)は、前日20日に8円安の1418円と続落して引けた。日経平均株価が、486円安と大幅続落したことから、今年2月17日に昨年来高値146… -
- 2025/2/21
- IR企業情報
ポラリス・ホールディングス、新株主優待制度の詳細を発表、最大6万円分の宿泊優待券
■保有株式数に応じて2000円から6万円分を進呈 ポラリス・ホールディングス<3010>(東証スタンダード)は2月20日、新たな株主優待制度の詳細を発表した。同制度では、3,000株以上を保有する株主を対象に、国内の… -
- 2025/2/21
- 新製品&新技術NOW
エーアイ、誰の声でもAI化!「Custom Voice」最新版リリース、り自然なAI音声を生成
■少ない録音データで高精度AI音声を実現 エーアイ<4388>(東証グロース)は2月20日、法人向けAI音声生成サービス「AITalk Custom Voice」の最新版をリリースしたと発表。同サービスでは、任意の話… -
- 2025/2/21
- IR企業情報
三井不動産、分散型エネルギーの新事業の実証実験を開始、柏の葉スマートシティで分散型エネルギーの統合管理を検証
■業界初のエネルギー・リソース・アグリゲーション事業を実証 三井不動産<8801>(東証プライム)は2月20日、自社が保有・管理する不動産アセットの分散型エネルギーリソースを統合管理し、「調整力」を創出・売却するエネ… -
- 2025/2/21
- IR企業情報
ウェルディッシュ、グランドルーフを完全子会社化、医療福祉事業を強化
■事業統合によるシナジー効果を最大化、健康食品・介護サービスの強化へ 石垣食品<2901>(東証スタンダード)は、体制改革の一環として、医療福祉関連事業の強化を進めている。その一環として、2024年11月に福祉・医療… -
- 2025/2/21
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
メタリアル、業界初の「広報AI」開発、メディア掲載を狙うプレスリリースを自動生成
■過去のメディア取材データを学習し、掲載確率を高精度にスコア化 メタリアル<6182>(東証グロース)は2月20日、広報業務に特化したAI「広報AI」を開発し、自社プレスリリースの作成をAI化すると発表した。同AIは… -
- 2025/2/21
- IR企業情報
日本空港ビルデングと那覇空港ビルディングが協力体制を拡充、包括的協力覚書を締結
■航空業界の発展へ向け、両社が情報共有と意見交換を深化 日本空港ビルデング<9706>(東証プライム)と那覇空港ビルディングは2月20日、羽田空港と那覇空港の機能強化を目的に、包括的連携協力に関する覚書を締結したと発… -
- 2025/2/21
- プレスリリース
ネオジャパン、グループウェア「desknet‘s NEO」の新イメージキャラクターに『野口絵子』さんを起用
■アルピニスト『野口健』さんとの親子共演も実現 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は20日、グループウェア「desknet‘s NEO(デスクネッツ ネオ)」のイメージキャラクターに野口絵子(のぐちえこ)さん・… -
- 2025/2/21
- IR企業情報
アジャイルメディア・ネットワーク、新株主優待制度を導入、エンタメ事業と連携
■株主限定イベント開催へ、BEBOP主催トークショーに20名招待 アジャイルメディア・ネットワーク<6573>(東証グロース)は2月20日、株主優待制度の新設を決定したと発表。これは、同社の新たな事業であるエンターテ… -
- 2025/2/21
- IR企業情報
フューチャーリンクネットワーク、カヤックが運営する地方移住・関係人口創出メディア「Nativ.media」事業を譲受
■地域情報プラットフォーム拡充で移住促進と関係人口創出を強化 フューチャーリンクネットワーク<9241>(東証グロース)は2月20日、カヤック<3904>(東証グロース)が運営する地方移住・関係人口創出メディア「Na… -
- 2025/2/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
明治HD、アスリート研究に基づいた理想の配合、必須アミノ酸「ロイシン」強化、ザバスの新プロテインシリーズ誕生
■必須アミノ酸「ロイシン」の含有量に優れ生産量が限られるプロテイン原料「アシッドホエイ」を配合 明治ホールディングス<2269>(東証プライム)グループの明治は2月20日、国内売上No.1のプロテインブランド「ザバス… -
- 2025/2/20
- プレスリリース
アイフリークモバイル、TOPPANの子ども向けプログラミング教材『グッドラックゲーム』に「CREPOS」クリエイターがイメージキャラクターを提供
■企業のクリエイティブ展開を幅広くサポート アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、同社が運営するクリエイターネットワークサービス「CREPOS(クリポス)」に所属するクリエイターと協力し、TOPPA… -
- 2025/2/20
- IR企業情報
ジェイエスエス、名古屋証券取引所メイン市場への上場承認、東証との重複上場で企業価値向上へ
■東海地区の個人投資家との対話拡充を目指す ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)は2月20日、名古屋証券取引所メイン市場への上場承認を得たことを発表した。これにより、同社は現在の東京証券取引所スタンダード市… -
- 2025/2/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
SBI新生銀行、60歳以上向け最優遇サービス「Bright60」開始、豊かなセカンドライフを支援
■2025年4月1日より受付開始、ダイヤモンドステージ適用で優遇多数 SBIホールディングス<8473>(東証プライム)グループのSBI新生銀行は2月20日、2025年4月1日から60歳以上の個人顧客を対象に、最上位… -
大阪大学・川崎重工・三井化学がCO2からメタノール・パラキシレン合成に成功
■従来比でCO2排出量を大幅削減可能な製造方法を実証 大阪大学、川崎重工業<7012>(東証プライム)、三井化学<4183>(東証プライム)の三者は2月20日、NEDOの事業として採択された「カーボンリサイクルを志向… -
- 2025/2/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は486円安、後場一段円高が進み6日ぶりに3万9000円を割る
◆日経平均は3万8678円04銭(486円57銭安)、TOPIXは2734.60ポイント(32.65ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は18億7799万株 2月20日(木)後場の東京株式市場は、昼の時間帯に米夜… -
- 2025/2/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
東北電力、GPUクラウドサービスを開始、高性能計算をクラウドで提供
■NVIDIAの「HGX H200」を活用し、高度な計算力を提供 東北電力<9506>(東証プライム)は2月20日、ゲットワークスおよびGXテクノロジーとの業務提携に基づき、「コンテナ型データセンターを活用したGPU… -
- 2025/2/20
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、栃木県大田原市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■リユース施策初導入による廃棄物削減へ 栃木県大田原市(市長:相馬 憲一)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2025年2月20日(木)に、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関… -
- 2025/2/20
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
江崎グリコ・キユーピーなど4社、自動運転トラックによる菓子・加工食品の幹線輸送の共同検証開始
■関東・関西間で自動運転レベル2トラックの実証実験を2025年7月に実施 食品大手の江崎グリコ<2206>(東証プライム)、キユーピー<2809>(東証プライム)、キユーソー流通システム(KRS)<9369>(東証ス… -
- 2025/2/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
川崎重工、東京医科大学病院で自動配送ロボット「FORRO」実証実験を開始
■医療従事者の負担軽減と業務効率化を目指す 川崎重工業<7012>(東証プライム)は2月20日、屋内配送用サービスロボット「FORRO」を活用した自動配送サービスの実装検証を、2025年2月26日から東京医科大学病院… -
- 2025/2/20
- プレスリリース
すかいらーくホールディングス、ガスト・バーミヤンなど2750店で電子レシート本格運用開始
■すかいらーくアプリで電子レシートを自動発行 すかいらーくホールディングス<3197>(東証プライム)は、2025年2月20日から、ガストやバーミヤンなど約2,750店舗において、公式アプリ「すかいらーくアプリ」を活… -
- 2025/2/20
- IR企業情報
全国オートバックスにAI監視カメラ導入、整備作業の透明性を確保
■会員情報と連携し、自車の整備状況をリアルタイムで確認可能に オートバックスセブン<9832>(東証プライム)は2月20日、2025年度内に全国のオートバックスおよびスーパーオートバックス583店舗の全ピットレーンに… -
- 2025/2/20
- IR企業情報
日本トリムの電解水透析システム、国内1000床導入を達成
■水素分子の抗酸化作用が鍵、透析患者の負担軽減に貢献 日本トリム<6788>(東証プライム)は、2025年2月に「電解水透析システム」の国内導入床数が1000床を達成したと発表した。これにより、約3,000名の透析患… -
- 2025/2/20
- 株式投資ニュース
ブルーイノベーションが急反発、「日本製ドローンの供与」や道路陥没事故での実績を材料視
■道路陥没事故の現場ではドローンで下水管内の状況を調査 ブルーイノベーション<5597>(東証グロース)は2月20日、後場も次第高となって17%高の938円(134円高)まで上げ、1月下旬に始まった反騰相場の高値99… -
- 2025/2/20
- この一冊
【この一冊】國本未華の新刊が登場「クイズでなっとく!あしたの天気はどっち?」発売
■お天気キャスターが教える!遊びながら学ぶ気象と防災 IMAGICA GROUP<6879>(東証プライム)グループのウェザーマップ所属の気象予報士・防災士として活躍する國本未華が、初の児童向け書籍『クイズでなっとく…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JPYC、日本初の日本円建ステーブルコイン正式発行へ、資金移動業登録を経て「JPYC」「JPYC EX」提供開始 2025年10月25日
- 【量子コンピューター】米国が国家支援を本格化、富士通・NEC・日立など日本勢は商用化フェーズに 2025年10月25日
- ホットランドHD、ドジャース優勝で「築地銀だこ」全品100円引きキャンペーン 2025年10月25日
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
- 豊田合成と関西ペイント、大型外装部品に「インモールドコート技術」、国内初の量産適用へ 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均658円高の4万9299円、3日ぶり反発、米中対立緩和期待とインテル決算が追い風 2025年10月24日
- 高市早苗首相、所信表明で「強い経済」掲げる、責任ある積極財政と物価高対策を明示 2025年10月24日
- ミロク情報サービス、リクルート『Airレジ』とAPI連携開始、AI仕訳で会計業務を自動化 2025年10月24日
- 岡本硝子、窒化アルミニウム放熱基板を量産出荷、発光半導体からパワー半導体へ展開 2025年10月24日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム」導入で岩下兄弟の請求業務を月500時間削減 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均657円高、一時700円超高で大幅反発、TOPIXは取引中の最高値更新 2025年10月24日
- 伊藤園、国産抹茶100%の新製品「お~いお茶 抹茶」を発売、抹茶需要拡大を背景新ブランド展開 2025年10月24日
- KOA、上期営業利益2.8倍で大幅増益、通期予想を上方修正、AI関連需要と円安が追い風 2025年10月24日
- フジッコ、中間純利益を68.9%上方修正、子会社譲渡益で利益拡大へ 2025年10月24日
- アウンコンサルティング、AI Hackと提携し「AIOコンサルティング」刷新 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















