- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/10/16
- アナリスト銘柄分析
ピックルスホールディングスは戻り歩調、25年2月期2Q累計減益だが進捗率順調
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は漬物・キムチ製品の最大手で、独自の乳酸菌Pne-12を使用した「ご飯がススムキムチ」シリーズや惣菜を主力としている。成長戦略として製品開発の強化、販売エリア・販売… -
- 2024/10/16
- 決算発表記事情報
ファーストコーポレーションは25年5月期1Q大幅増収増益、共同事業収入の大幅増加が牽引
(決算速報) ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は10月15日に25年5月期第1四半期連結業績を発表した。大幅増収増益だった。完成工事総利益率が一時的に低下したものの、前期完成したJR前橋駅北口… -
澁澤倉庫が一段高、特別利益と業績・配当予想の増額修正を好感
■政策保有株式の見直し、資本効率の改善を推進 澁澤倉庫<9304>(東証プライム)は10月16日、一段高で始まり、取引開始後は3270円(140円高)まで上げ、約3か月半ぶりに3200円台を回復している。15日の13… -
トランザクションは一段高で始まる、8月決算が最高益を更新し今期も拡大を予想
■重点戦略「eコマースの強化」を推進 トランザクション<7818>(東証プライム)は10月16日、一段と上げて始まり、取引開始後は8%高の2474円(189円高)まで上げて約3週間ぶりに戻り高値を更新している。15日… -
- 2024/10/16
- 今日のマーケット
日経平均は547円安で始まる、5日ぶり反落模様、NY株はダウ3日ぶり反落324ドル安
10月16日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が547円92銭安(3万9362円63銭)で始まった。為替は1ドル149円台で小幅円高となっている。 NY株式はダウが324.80ドル安(4万2740.42ドル)と3日… -
- 2024/10/16
- IR企業情報
山大、内装建材販売のビィ・エル・シーを子会社化、宮城県外への事業拡大へ
■内装建材販売事業に参入し、グループ全体の成長を加速 山大<7426>(東証スタンダード)は10月15日、臨時取締役会において、ビィ・エル・シーの全株式を取得し、子会社化することを決議したと発表。ビィ・エル・シーは首… -
- 2024/10/16
- IR企業情報
アイビー化粧品、抗酸化作用を持つ「Nrf2活性化剤」の特許を取得
■Nrf2活性化による新たな健康・美容の可能性を開く アイビー化粧品<4918>(東証スタンダード)は10月15日、「Nrf2活性化剤」の発明について特許査定を受領したと発表。この発明は、天然由来の化合物コノフィリン… -
- 2024/10/16
- IR企業情報
ベースフード、農水省の18.7億円補助金獲得で完全栄養パン開発へ
■全粒穀物・玄米を活用した完全栄養パンの技術開発に着手 ベースフード<2936>(東証グロース)は10月15日、農林水産省の「中小企業イノベーション創出推進事業」に採択され、最大18.7億円の補助金を獲得したと発表。… -
- 2024/10/16
- IR企業情報
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン、COLORS JAPANと業務提携、建築業界の課題解決へ
■建築資材の共同購買など、双方で強みを活かしたシナジー効果に期待 アーキテクツ・スタジオ・ジャパン<6085>(東証グロース)は10月15日、Colors Japan(CJ社)との業務提携基本合意書の締結を決議したと… -
- 2024/10/16
- IR企業情報
TOKYO BASE、株主優待を大幅拡充、長期保有者への優遇強化
■保有期間2年以上で優待金額最大3倍 TOKYO BASE<3415>(東証プライム)は10月15日、取締役会において、株主優待制度の変更を決議したと発表。新制度では、優待内容を魅力的なものに改め、長期保有株主への優… -
- 2024/10/16
- 編集長の視点
【編集長の視点】ブロードマインドは1Q減益業績を織り込み80円配当を手掛かりに下げ過ぎ修正の反発
ブロードマインド<7343>(東証グロース)は、前日15日に5円高の1445円と小幅ながら4営業日ぶりに反発して引けた。同社株は、今年8月に突っ込んだ1250円安値から底上げ途上にあり、8月13日に発表した今2025年… -
- 2024/10/16
- 話題
鉄道業界初!東京メトロが陸上風力バーチャルPPAを導入し、銀座線の一部電力を再生可能エネルギー化
■国内初、鉄道業界が陸上風力発電の環境価値を導入 コスモエネルギーホールディングス<5021>(東証プライム)グループのコスモエコパワー、東京地下鉄(東京メトロ)<9023>(東証プライム)、東京電力エナジーパートナ… -
- 2024/10/16
- IR企業情報
オリコン、新旭を完全子会社化、広告制作強化へ
■広告制作ノウハウを活用し、顧客満足度向上へ オリコン<4800>(東証スタンダード)は10月15日、広告制作会社である株式会社新旭の全株式を取得し、連結子会社化すると発表した。新旭は、大手広告代理店の経験豊富なメン… -
- 2024/10/15
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース, 話題
どん兵衛、中華に衣替え!新感覚「中華あんかけきつねうどん」登場
■定番のきつねうどんが、中華風アレンジで新登場!寒い冬にぴったりの一品 日清食品ホールディングス<2897>(東証プライム)グループの日清食品10月28日(月)に、「日清のどん兵衛 特盛 中華あんかけきつねうどん」を… -
静岡銀行が日立と共同でオープン勘定系システムに生成AI導入へ、生成AIで銀行システムを進化
■静岡銀行・静銀ITソリューション・日立、オープン勘定系システムの機能追加開発で生成AI適用の実用化に向けた技術検証を開始 しずおかフィナンシャルグ<5831>(東証プライム)の静岡銀行、静銀ITソリューション、日立… -
- 2024/10/15
- IR企業情報
三菱UFJフィナンシャル・グループ、OpenAIと連携し金融業務の革新へ
■ChatGPT Enterprise導入で業務効率化を加速 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)<8306>(東証プライム)は10月15日、OpenAI社と生成AIを活用した金融業務の高度化・効率化に向け… -
- 2024/10/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は304円高で4日続伸、前場4万円を回復するが後場は一進一退
◆日経平均は3万9910円55銭(304円75銭高)、TOPIXは2723.57ポイント(17.37ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は18億5726万株 10月15日(火)後場の東京株式市場は、レーザーテック… -
- 2024/10/15
- IR企業情報
ispace、月面探査で韓国企業UELと連携へ、将来の月面探査ミッション実現に向け
■シスルナ経済圏構築に向け、グローバルなパートナーシップを強化 ispace(アイスペース)<9348>(東証グロース)は10月15日、韓国の宇宙ロボティックス企業UELとの間で、月面ローバーを用いた探査ミッション実… -
- 2024/10/15
- IR企業情報
双日、米国の大手電気設備工事企業を買収しエネルギーソリューション事業を強化
■省エネサービスとのシナジー効果で、顧客に最適なソリューションを提供 双日<2768>(東証プライム)は10月15日、米国の大手電気設備工事企業フリーステート・エレクトリック社の持ち分90%を取得し、連結子会社化した… -
- 2024/10/15
- 新製品&新技術NOW
エアトリ、法人向け生成AIで業務効率化をサポート、「エアトリスマートAI」リリース
■直感的な操作で誰でも簡単、多様な業務を支援するAIツール エアトリ<6191>(東証プライム)は10月15日、関連会社のハイブリッドテクノロジーズ社と共同で開発した法人向け生成AI総合プラットフォーム「エアトリスマ… -
楽天とサイエンスアーツが資本業務提携、AI活用で業務効率化を加速
■楽天モバイルとの連携強化で、幅広い業界へ展開 楽天グループ<4755>(東証プライム)とサイエンスアーツ<4412>(東証グロース)は10月15日、技術・ビジネス面でのシナジー強化を目的に資本業務提携を締結したと発… -
- 2024/10/15
- プレスリリース
パナソニック、AIでドアハンドル後継品を即検索、写真1枚で簡単判定
■スマートフォンで撮影するだけ、専門知識不要、現場作業の効率化に貢献 パナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)グループのパナソニック ハウジングソリューションズは10月1日から、AI画像識別システム… -
- 2024/10/15
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社コムニコ、「ショート動画制作プラン」の販売が好調
■大手メーカーや国内航空会社など複数社から受注 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティング支援事業を行うコムニコ(本社:東京都港区)は10月15日、「ショート動画… -
- 2024/10/15
- 話題
AIが政治家を擬態!NewsDigest、衆院選に向け「AI党首討論」機能リリース
■AIとの対話で政治を学ぼう!NewsDigestの新機能が話題 JX通信社は10月15日から「NewsDigest」アプリ内で「AI党首討論」機能の提供を開始したと発表。この機能は、生成AIを活用して開発された各政… -
近鉄百貨店は後場も一段ジリ高、第2四半期の大幅増益と配当倍増、円安など好感
■「あべのハルカス」開業10周年、流通株式比率の向上策も 近鉄百貨店<8244>(東証スタンダード)は10月15日、後場もジリ高傾向を続け、13時には6%高の2123円(118円高)まで上げて出直り幅を広げている。前… -
- 2024/10/15
- プレスリリース
Aoba-BBT、AI活用で教育現場に革新をもたらすライブセッションシステム『AirCampus Session』を開発
■学生の主体的な学びを促進、講師の負担を軽減 ビジネス・ブレークスルー<2464>(東証プライム)は10月15日、教育現場・人材育成に特化したシステム『AirCampus Session』を独自開発したと発表。同シス… -
- 2024/10/15
- プレスリリース
イトーキ、日本初の世界最大のワークプレイスサーベイでイトーキ本社オフィスがLeesman(R)+Excellent認証を取得
■世界122ヶ国、9000拠点以上のベンチマークデータを有する「Leesman Survey」に参加 イトーキ<7972>(東証プライム)は10月15日、本社オフィスITOKI TOKYO XORK(イトーキ・トウキ… -
サイネックスの出直り急、「地方創生」関連株で調整一巡感が強まり再び人気化
■『わが街NAVI』の共同展開ハイピッチで進む様子 サイネックス<2376>(東証スタンダード)は10月15日、5%高の825円(42円高)まで上げた後も820円台で売買され、2日続伸基調で約半月前につけた戻り高値9… -
NEC、アイシンと共同で生成AI活用のパートナーAIシステムの開発を開始
■デジタル社会の実現に向けて金融機関窓口やホテルフロント等での活用を検討 NEC<6701>(東証プライム)とアイシン<7259>(東証プライム)は10月15日、生成AIとデジタルヒューマン技術を組み合わせたパートナ… -
- 2024/10/15
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は626円高、約3か月ぶり4万円台を回復、円安など好感
◆日経平均は4万232円45銭(626円65銭高)、TOPIXは2737.00ポイント(30.80ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億4819万株 10月15日(火)前場の東京株式市場は、NY株式市場のダウ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- AI開発のオルツが民事再生手続き開始を申立て、不適切会計発覚で経営危機、約24億円の負債抱え上場廃止へ 2025年7月30日
- 「たまごっち」がメガネに!JINSとバンダイのコラボ商品8月発売、レトロと最新が融合 2025年7月30日
- Jトラストの株主優待「宝塚歌劇の貸切公演」、関西会場(宝塚大劇場)は星組の新トップスター・新トップ娘役による「お披露目公演」 2025年7月30日
- 楽天、エージェント型AI「Rakuten AI」を本格提供開始、楽天モバイルのRakuten Linkに搭載 2025年7月30日
- インフォマート、東京都東久留米市、BtoBプラットフォームシリーズ導入で会計・契約事務をデジタル化し、年間約86%の書類を削減 2025年7月30日
- LINEヤフー、Yahoo!フリマ、LINE公式で「配送方法相談」を提供開始 2025年7月30日
- 【株式市場】日経平均は19円安となり4日続落だがTOPIXは反発、日米の金融政策を見極めたい様子 2025年7月30日
- 明海グループが後場一段高、第1四半期決算でホテル事業好調など好感、船舶売却益約81億円など計上 2025年7月30日
- カンロが一段高、「グミ」第2四半期も高成長、「のど飴」も好調で営業利益13.7%増加、上場来の高値を更新 2025年7月30日
- 日本航空は後場大きく持ち直す、第1四半期の税引前利益93%増加、日本発の国際ビジネス需要が想定上回る 2025年7月30日
- TOPPANホールディングスとMDアンダーソンが戦略的提携、がん治療評価のための3D細胞培養技術を共同開発へ 2025年7月30日
- 綿半HDグループの綿半三原商店があづみ野ミルクから新作「いちごシェイク」を発売 2025年7月30日
- Aimingが急伸、主要タイトル好調で第2四半期の経常利益は予想を96%上回る 2025年7月30日
- 旭化成、フィンランドの脱炭素に貢献するグリーン水素製造システムを初受注 2025年7月30日
- 伊藤園・JAおおいがわ・ホテイフーズが茶殻肥料を実用化、静岡で資源循環型農業を開始 2025年7月30日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…