- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/2/13
- 材料でみる株価
セブン&アイHDは戻り高値に進み売買交錯、「ヨーカ堂、北海道・東北・信越撤退」とされ経営資源の最適配分に期待
■セブン-イレブン事業を核としたグローバル成長戦略を推進中 セブン&アイHD(セブン&アイ・ホールディングス)<3382>(東証プライム)は2月13日、取引開始後に6228円(55円高)まで上げて約5か月ぶりに620… -
- 2024/2/13
- 業績でみる株価
東京エレクトロンが上場来の高値に進む、業績・配当予想の増額修正など好感
■第3四半期は営業利益33%増など大幅に拡大 東京エレクトロン<8035>(東証プライム)は2月13日、取引開始から10分以上買い気配を上げ、9%高の3万2500円(2745円高)で始値をつけ、実質的な上場来の高値に… -
- 2024/2/13
- 今日のマーケット
日経平均は350円高で始まる、NY株はダウ125ドル高で2日ぶりに最高値を更新、NASDAQは一時2年3か月ぶりに最高値
2月13日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が350円94銭高(3万7248円36銭)で始まった。 米12日のNY株式はダウが125.69ドル高(3万8797.38ドル)となり終値で2日ぶりに最高値を更新。S&P5… -
- 2024/2/13
- 特集
【株式市場特集】日経平均の最高値更新に向けて注目の3点セット銘柄を徹底分析
■「エヌビディア、みんなで買って腕比べ」として3点セット銘柄をスクリーニング 日経平均株価が、いまにもあの1989年12月の史上最高値3万8915円を奪回する勢いを強めているなかでは、日米両市場でマーケットをリードす… -
- 2024/2/13
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】値上げ効果で業績上方修正ラッシュ、トヨタが牽引する日本経済のインフレマインド醸成
■値上げ効果で史上最高益!トヨタを筆頭に業績上方修正銘柄が続出 「赤信号、みんなで渡ればこわくない」とは、あのビートたけし氏の名言である。これを株式市場でいま佳境に差し掛かった決算発表に敷衍すると「物価高、みんなで値… -
- 2024/2/12
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】バブル後最高値 マイナス金利解除後発言の度に
■マイナス金利解除後発言で円安、株高 日銀がマイナス金利解除を発言するごとに円安、株高となっている。マイナス金利解除は、一応利上げだから円高、株安になるのが自然だが、市場はその逆に動いている。 日銀・植田和男総裁… -
- 2024/2/10
- プレスリリース
エキサイトHD、バーチャル株主総会支援サービスNo.1の「Sharely」を子会社化
■SaaS・DX事業の強化と成長加速を目指して エキサイトホールディングス(エキサイトHD)<5571>(東証スタンダード)は2月9日、コインチェックが運営するバーチャル株主総会総合支援サービス「Sharely(シェ… -
- 2024/2/10
- 今日のマーケット
米S&P500種が終値で初の5000pt台に乗る、4日続伸、3日連続最高値
米国9日のNY株式市場で、S&P500種株価指数5026.61ポイント(28.70ポイント高)と4日続伸し、終値で史上初の5000ポイントの大台に乗った。3日連続最高値を更新した。 指数構成銘柄の中でもエヌビディア… -
- 2024/2/10
- IR企業情報
Lib Workが「3Dプリンターハウス」の開発を加速、新株発行などで11億円規模の資金を調達
■住宅事業のエリア・顧客層・販売形態拡大、財務基盤の強化などめざす Lib Work<1431>(東証グロース)は2月9日、第2四半期決算と新株式の発行、売出し、並びに主要株主の異動などを発表した。戸建住宅の『ハウス… -
【この一冊】木梨憲武自伝』発売わずか11日で5万部突破の大ヒット!全国書店で続々ランキング1位獲得
■初めて明かされる「ノリさん」の真実 2024年1月26日、小学館から発売された木梨憲武さんの初の自伝『みなさんのおかげです 木梨憲武自伝』(2,200円:税込)が、発売わずか11日で5万部を突破する大ヒットとなった… -
- 2024/2/9
- IR企業情報
綿半HDの月次業績(1月)は全店売上高が前年同月の98.3%だが期初からの累計は101.4%で前年同期を上回って推移
■既存店売上高も期初からの累計は100.0%で前期実績を維持 綿半HD(綿半ホールディングス)<3199>(東証プライム)の月次動向「小売事業の2024年1月度の月次業績」は、既存店の売上高が前年同月の98.6%とな… -
- 2024/2/9
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社「綿半ホームエイド」がチリの老舗ワイナリー「BALDUZZI」のこだわりワインを販売開始
■販売開始2週間で販売数1,000本を超えた 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半ホームエイド」は、老舗ワイナリー「BALDUZZI(バルダッジ)」より本場チリのこだわりワ… -
- 2024/2/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は34円高、前場の34年ぶり3万7000円台を境に後場は値固めの様子、TOPIXは小反落
◆日経平均は3万6897円42銭(34円14銭高)、TOPIXは2557.88ポイント(4.75ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増加して21億4004万株 2月9日(金)後場の東京株式市場は、東京エレク<8… -
- 2024/2/9
- 業績でみる株価
シンデン・ハイテックスは一段と反発幅を広げる、「経常利益以下の利益指標が当第2四半期の赤字から黒字に転換」
■第3四半期、「円高に転換したため為替差損が大幅に減少」も注視 シンデン・ハイテックス<3131>(東証スタンダード)は2月9日、後場寄り後に一段と反発幅を広げ、10%高の3050円(273円高)まで上げ、ここ半年の… -
- 2024/2/9
- 材料でみる株価
FIXERは後場一段と強含む、千葉県がんセンターと「生成型AI」で患者診療情報の要約実用化研究に着手
■「Azure Expert MSP」最高位パートナー認定、成長投資を継続中 FIXER<5129>(東証グロース)は2月9日、目立って出直る相場となり、後場寄り後に一段と強含んで17%高の1500円(220円高)ま… -
- 2024/2/9
- 材料でみる株価
ラストワンマイルは後場一段と出直る、「短期決戦型」の自社株買いに期待強まる
■上限3万株、実施期間は2月9日から29日(約定日ベース)まで ラストワンマイル<9252>(東証グロース)は2月9日の後場、一段と出直りを強め、13時30分にかけて8%高の3530円(275円高)まで上げ、1週間ぶ… -
- 2024/2/9
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は166円高、一時423円高となり34年ぶり3万7000円台に乗る、TOPIXは小安い
◆日経平均は3万7029円91銭(166円63銭高)、TOPIXは2562.20ポイント(0.43ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増加して11億9783万株 2月9日(金)前場の東京株式市場は、ソフトバンク… -
- 2024/2/9
- 業績でみる株価
日本マクドナルドHDが上場来の高値に進む、12月決算「過去最高を計上」し今期も拡大を見込む
■「中期計画3か年の数値目標を2年目で達成」、注目再燃 日本マクドナルドHD(日本マクドナルドホールディングス)<2702>(東証スタンダード)は2月9日、大きく出直る相場となり、一時7%高の6910円(430円高)… -
- 2024/2/9
- 株式投資ニュース
ミズノが急伸、今期末配当85円(従来予想比50円増)など好感されストップ高
■前期比では45円の増配に、高付加価値品がグローバルで拡大 ミズノ(美津濃)<8022>(東証プライム)は2月9日、急伸して始まった後ストップ高の5060円(705円高、16%高)まで上げ、約5か月ぶりに上場来の高値… -
- 2024/2/9
- 株式投資ニュース
東亜建設がストップ高、四半期決算の大幅増益、業績・配当予想の増額修正、株式4分割など好感
■期末配当は150円(従来予想比40円増、前期比では60円の増配)に 東亜建設工業<1885>(東証プライム)は2月9日、午前9時20分過ぎにストップ高の4500円(700円高、18%高)まで上げ、その後はストップ高… -
- 2024/2/9
- プレスリリース
ファンデリー、富山県産はとむぎとメルヘン米(コシヒカリ)を使用したJAいなばとのコラボ商品を『旬をすぐに』にて発売
ファンデリー<3137>(東証グロース)は2月9日、富山県産の「はとむぎ」と「メルヘン米」を使用したJAいなばとのコラボ商品を2月9日(金)から『旬をすぐに』にて発売すると発表。 『旬をすぐに』は、生産者さんを応援… -
- 2024/2/9
- 今日のマーケット
日経平均3万7000円台に乗る、34年ぶり、海外資金が日本株のウエイト拡大の見方
■バブル相場崩壊後の高値を更新、外国人1月は1兆円を超す買い越し 2月9日午前の東京株式市場では、日経平均が続伸一段高となり、午前9時40分過ぎに423円98銭高(3万7287円26銭)まで上げて1990年2月以来の… -
- 2024/2/9
- 決算発表記事情報
協立情報通信は24年3月期3Q累計が実質大幅増収増益
(決算速報) 協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は、2月8日の取引時間終了後に24年3月期第3四半期累計業績を発表した。第2四半期から非連結決算に移行したため比較は非表示だが、前年同期の連結業績との比較で見る… -
- 2024/2/9
- 決算発表記事情報
アルコニックスは24年3月期3Q累計減益、25年3月期回復期待
(決算速報) アルコニックス<3036>(東証プライム)は2月8日の取引時間中に24年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。自動車関連が回復基調となったものの、IT端末機器の需要低迷が続いたため全体として減収・減益だ… -
- 2024/2/9
- 決算発表記事情報
立花エレテックは24年3月期3Q累計2桁増益、通期は再上振れの可能性
(決算速報) 立花エレテック<8159>(東証プライム)は2月8日の取引時間終了後に24年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。2桁増益で着地した。主力のFAシステム事業の好調が牽引し、半導体デバイス事業、施設事業も… -
- 2024/2/9
- 材料でみる株価
富士フイルムHDは決算や配当にサプライズ感なかった様子だが株式3分割を好感、朝安のあと持ち直す
■3月末を基準日として1株を3株の割合で株式分割 富士フイルムHD(富士フイルムホールディングス)<4901>(東証プライム)は2月9日、5%安(500円安の9300円)で始まったが、午前9時30分にかけては4%安(… -
- 2024/2/9
- 材料でみる株価
日本取引所Gが上場来の高値、外国人投資家の大幅買い越しやNY株最高値など好感
■証券株は一進一退だが取引所は相場の上下に無関係の見方 日本取引所G(日本取引所グループ)<8697>(東証プライム)は2月9日、一段高で始まり、取引開始後は6%高の3646.0円(216.0円高)まで上げ、株式分割… -
- 2024/2/9
- 今日のマーケット
日経平均は52円高で始まり一進一退、NY株はダウとS&P500が連日最高値
2月9日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が52円16銭高(3万6915円44銭)で始まった。CME(シカゴマーカンタイル取引所)の日経平均先物は3万7000円台に乗った。 NY株式はダウ48.97ドル高(3万87… -
- 2024/2/9
- 注目銘柄
【注目銘柄】リンコーコーポは小反落も配当・優待権利取りをホテル・新航路が支援して高値頑強
リンコーコーポレーション<9355>(東証スタンダード)は、前日8日に3円安の1833円と小反落して引けた。日経平均株価は、743円高と3日ぶりに急反発したが、東証グロース市場指数が、1.10ポイント安の1228.4と… -
東京ディズニーランド「スペース・マウンテン」最後の宇宙旅行を記念したイベント開催
■2027年には新たな「スペース・マウンテン」がオープン予定 オリエンタルランド<4661>(東証プライム)は、東京ディズニーランドの開園当初から人気のアトラクション「スペース・マウンテン」が2024年7月31日にク…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…