- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/4/24
- 業績でみる株価
OBCは買い気配のまま7000円台を回復して始まる、3月決算と今期予想を改めて好感
■22日14時半に発表、この日は伸びきれなかったが一夜明けて一段高 OBC(オービックビジネスコンサルタント)<4733>(東証プライム)は4月24日、買い気配で始まり、気配値のまま約1週間ぶりに7000円(450円… -
- 2024/4/24
- 今日のマーケット
日経平均は319円高で始まり3日続伸基調、NY株はダウ263ドル高で4日続伸、NASDAQと半導体株指数は2日続伸
4月24日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が319円76銭高(3万7871円92銭)で始まり3日続伸基調となっている。 NY株式はダウが263.71ドル高(3万8503.69ドル)と4日続伸し、S&P500種、N… -
- 2024/4/24
- プレスリリース
フリービットグループ、アルプスアルパイン、NECネッツエスアイが参加する5G/web3の“社会実装”実験「LIVE! LIVINGTOWN」をスタート
■Local 5G SA環境を構築し、スマートホーム/タウンやモビリティ分野の実証実験を実施 フリービット<3843>(東証プライム)、ギガプライズ<3830>(名証ネクスト)、アルプスアルパイン<6770>(東証プ… -
- 2024/4/24
- IR企業情報
リンカーズとオンデックがM&A事業で提携、中小企業の生産性向上と産業構造の効率化を目指す
■M&A支援、プラットフォーム開発、ビジネスマッチングの3つの領域で業務提携 リンカーズ<5131>(東証グロース)とオンデック<7360>(東証グロース)は4月23日、M&A支援、プラットフォーム開発、ビジネスマッ… -
- 2024/4/24
- プレスリリース
FRONTEO、三菱UFJ信託銀行がAIソリューション「KIBIT Eye」を導入
■AIによる画一的かつ網羅的なチェックで、不正リスクを予見 FRONTEO<2158>(東証グロース)は4月23日、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>(東証プライム)グループの三菱UFJ信託銀行に自社開発… -
- 2024/4/24
- プレスリリース
ビーマップ、東大・理科大発ベンチャーと協業、電力データで高齢者の見守りAIサービス開始へ
■調急変を迅速・的確に予測 ビーマップ<4316>(東証グロース)は4月23日、東京大学、東京理科大学発のベンチャー企業と協業し、電力データを活用した見守りサービス用のAIモデルの開発を完了したと発表。このAIは、普… -
- 2024/4/23
- プレスリリース
フクビ化学工業・長瀬産業・キャプテックス、リサイクル樹脂とリユース電池を活用したスマートベンチを共同開発
■再生木材とリチウムイオン電池を活用したスマートベンチ フクビ化学工業<7871>(東証スタンダード)、長瀬産業<8012>(東証プライム)、およびキャプテックスの3社は4月23日、リサイクル樹脂とリユース電池を使用… -
- 2024/4/23
- IR企業情報
コスモエネルギーホールディングスと岩谷産業、資本業務提携で水素事業強化
■2050年のカーボンニュートラルに向けて、エネルギー供給の変革を目指す コスモエネルギーホールディングス<5021>(東証プライム)と岩谷産業<8088>(東証プライム)は、4月23日開催の両社の取締役会において、… -
- 2024/4/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は113円高、後場は半導体株が底堅く2日続伸
◆日経平均は3万7552円16銭(113円55銭高)、TOPIXは2666.23ポイント(3.77ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は14億3044万株 4月23日(火)後場の東京株式市場は、前場下げた半導体関… -
オーネックスが後場一段高、核融合関連株として注目再燃、6年ぶり高値に急接近
■第2四半期は営業、経常赤字だが核融合関連の新需要に期待 オーネックス<5987>(東証スタンダード)は4月23日の後場一段と出直りを強め、13時半にかけて9%高の1983円(163円高)まで上げて約2か月半前につけ… -
- 2024/4/23
- 材料でみる株価
ザインエレクトロニクスが後場急伸しストップ高、情報通信研究機構、広島大学と世界初の新技術
■超高速通信を実現しながら大幅な電力削減を可能に ザインエレクトロニクス<6769>(東証スタンダード)は4月23日の後場急動意となって始まり、13時半にかけて一段と上げてストップ高の1114円(150円高、16%高… -
- 2024/4/23
- プレスリリース
ネオジャパン、フィリピン子会社が23日より営業を開始、ASEANで3か国目の拠点に
■今後も⾼い経済成⻑が⾒込まれIT化に対する需要も大 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は4月23日の正午に「フィリピン子会社設立及び営業開始のお知らせ」を発表した。ASEANではマレーシア・タイに次いで3か国… -
- 2024/4/23
- プレスリリース
インフォコム、KNIME機械学習自動化パッケージ「デスクトップ版」の提供を開始
■AI人材不足に悩む企業の機械学習モデル構築の効率化を支援 インフォコム<4348>(東証プライム)は4月23日、KNIME AG(本社:スイス・チューリヒ)の国内販売代理店として、データ分析プラットフォーム「KNI… -
- 2024/4/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は99円高、半導体株の重さ目立ち一時小安くなるが持ち直す
◆日経平均は3万7538円06銭(99円45銭高)、TOPIXは2666.42ポイント(3.96ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億4364万株 4月23日(火)前場の東京株式市場は、米半導体株指数の4日ぶ… -
アマガサは一時34%高、訴訟判決と上場維持基準の適合に向けた計画など好感
■上場維持基準は時価総額のみ未達のため広報施策を含め推進 アマガサ<3070>(東証グロース)は4月23日、一時34%高の146円(37円高)まで急伸しその後は130円前後で売買交錯となっているが、一時約2か月ぶりに… -
- 2024/4/23
- 業績でみる株価
有機合成薬は「寄り天」だが活況高、利益予想の大幅な増額修正を好感、戻り売りこなす
■電子材料向け新製品、主に海外で展開する原薬など好調 有機合成薬品工業<4531>(東証スタンダード)は4月23日、15%高の335円(43円高)で始値をつけたあと売買交錯となり「寄り天」(寄り付き天井)状態だが、午… -
- 2024/4/23
- 話題
モスバーガー、子育て世帯向け「こどモス」プロジェクトを全国181店舗で展開
■家族で楽しむモスバーガー、子育て世帯を全面支援 モスフードサービス<8153>(東証プライム)は4月23日、子育て世帯を応援する「こどモス」プロジェクトを2024年5月から全国181店舗で開始すると発表。このプロジ… -
- 2024/4/23
- 材料でみる株価
SDSホールディングスが急伸、筆頭株主との間で合弁会社、単独では困難な規模の資金調達が可能に
■「関連当事者取引」に当たるが成長速度をより高める SDSホールディングス<1711>(東証スタンダード)は4月23日、急反発となって時間とともに急伸し、午前10時30分にかけては14%高の567円(68円高)まで上… -
- 2024/4/23
- 株式投資ニュース
エルテスが急騰、「なりすまし詐欺広告検知対策パッケージ」の提供開始、著名人画像悪用広告の監視・検知
■正式な広告契約主やタレント事務所向けに展開 エルテス<3967>(東証グロース)は4月23日、78円高(10.04%高)の855円(9時19分)まで上げて急騰している。同社は4月22日、SNS型投資詐欺に繋がるなり… -
- 2024/4/23
- 株式投資ニュース
タスキホールディングスが急反発、資産コンサルティングベンチャーのオーラ社を子会社化
■不動産活用の提案・仲介・買取・商品販売で成長を目指す タスキホールディングス<166A>(東証グロース)は4月23日、58円高(9.72%高)の655円(9時47分)まで上げて急反発している。同社は4月22日、資産… -
- 2024/4/23
- 材料でみる株価
東京ガスが上場来初の4000円台に進む、大阪ガスの業績大幅増額修正を受け連想買い、一段高
■決算発表は4月26日を予定、これに向けて期待高まる 東京ガス<9531>(東証プライム)は4月23日、続伸一段高となり、取引開始後に4124円(179円高)まで上げた後も4000円台で売買され、株式併合による株価調… -
- 2024/4/23
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」でおおこうち内科クリニック管理栄養士の水谷利紗先生がサルコペニアと糖尿病の予防・改善法を解説
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第28回)」を4月24日(水)に掲載する。 同社は、いつまでも元気に楽しい食生活を送ってほしいという想い… -
- 2024/4/23
- 業績でみる株価
JVCケンウッドは7日ぶりに反発、業績予想を大幅に増額修正、大きく出直る
■子会社売却益も加わり当期利益は従来予想を23%上回る見込みに JVCケンウッド<6632>(東証プライム)は4月23日、大きく反発して始まり、取引開始後は6%高の887円(48円高)まで上げ、前取引日までの6日続落… -
- 2024/4/23
- アナリスト銘柄分析
日本エム・ディ・エムは調整一巡、25年3月期は収益改善基調
日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は人工関節製品など整形外科分野を主力とする医療機器メーカーである。米国子会社オーソデベロップメント(ODEV)社製品を主力として、商社機能と開発主導型メーカー機能を融合し… -
- 2024/4/23
- アナリスト銘柄分析
テンポイノベーションは調整一巡、25年3月期も収益拡大基調
テンポイノベーション<3484>(東証プライム)は、飲食業の小規模事業者を中心とする出店希望者向けに居抜き店舗を転貸借する店舗転貸借事業を主力としている。転貸借物件数の増加に伴って賃料収益を積み上げるストック型ビジネス… -
- 2024/4/23
- アナリスト銘柄分析
ミロク情報サービスは調整一巡、25年3月期も収益拡大基調
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトをベースとして、クラウド・サブスク型ビジネスモデルへの転換、ERPソリューションとデジタルマーケティングを融合した統合型DXプラットフォームの構築、グルー… -
- 2024/4/23
- アナリスト銘柄分析
ASIAN STARは調整一巡、24年12月期大幅増収増益予想
ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(東証スタンダード)は国内と中国で不動産関連事業を展開し、成長戦略として不動産サービス分野の規模拡大、付加価値創造事業分野のアジア展開、企業価値向上に資する戦略的M&… -
- 2024/4/23
- 業績でみる株価
東急建設が大きく出直って始まる、24年3月期の利益予想を大幅に引き上げ好感買い先行
■売上高は下方修正したが工事採算の改善など寄与 東急建設<1720>(東証プライム)は4月23日、大きく出直って始まり、取引開始後は4%高の828円(31円高)まで上げて5日ぶりに820円台を回復している。22日の1… -
- 2024/4/23
- 今日のマーケット
日経平均は358円高で始まる、NY株はダウ253ドル高3日続伸、NASDAQは7日ぶりに反発し半導体株指数も反発
4月23日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が358円45銭高(3万7797円06銭)で始まった。 NY株式はダウ253.58ドル高(3万8239.98ドル)と反発し、S&P500種とNASDAQ総合指数は7日ぶり… -
- 2024/4/23
- 新製品&新技術NOW
エルテス、「なりすまし詐欺広告検知対策パッケージ」の提供開始、著名人画像悪用広告の監視・検知
■正式な広告契約主やタレント事務所向けに展開 エルテス<3967>(東証グロース)は4月22日、SNS型投資詐欺に繋がるなりすまし詐欺広告の検知サービスを開始すると発表。これは、著名人の画像を無断で使用した虚偽広告が…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- マーチャント・バンカーズ『Non-Fit太陽光発電所開発事業』の案件について準備が進む 2025年8月12日
- NTT、対話で協調するAI開発、複雑な企画立案も自律的に、人間の記憶構造を模倣 2025年8月12日
- ジェイエスエスの第1四半期は費用先行型、売上高9.7%増、営業利益2倍などの通期予想を据え置く 2025年8月12日
- 建設技術研究所の第2四半期はグループ全体の受注高が11.7%増加し好調、通期の営業利益6.4%増予想などの見通しを継続 2025年8月12日
- アミタHDの12月期第2四半期の売上高・営業利益が増加、コンサル案件の拡充や環境認証審査サービスが伸長 2025年8月12日
- ウェザーニューズ、AIで天気報告を可視化する新機能を発表、局地的気象を迅速把握 2025年8月12日
- And Doホールディングス、リフォーム事業譲渡の協議を開始、業績予想の修正と2030年6月期に向けた中期経営計画も発表 2025年8月12日
- LMGの子会社コムニコが提供する、AIを活用したSNS返信文自動生成サービス「AIリプライアシスト」がInstagramとTikTokに対応 2025年8月12日
- 冨士ダイスの第1四半期は営業利益3.6倍、生産工程の自動化等による効率改善を推進、自社株買いも実施へ 2025年8月12日
- LET’S EXPO、敬老の日に500組1,000名を大阪・関西万博へ無料招待 2025年8月12日
- 楽天、ペット向けSNS「moflog」開設、ペット写真や飼育相談で交流促進 2025年8月12日
- 【株式市場】日経平均は897円高となり昨年7月の最高値を更新、米国が半導体の中国輸出を解禁など好感 2025年8月12日
- シナネンHDグループのシナネンは千葉県旭市で系統用蓄電所の稼働を開始 2025年8月12日
- 横浜ゴムが後場急伸、第2四半期の大幅上振れと通期予想の増額修正など好感 2025年8月12日
- オーバルは後場もストップ高続く、第1四半期の大幅増益と大規模な自社株買いを好感 2025年8月12日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…