- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/9/12
- 材料でみる株価
ピアラは急反発、VTuber事業開始、豪華クリエイター陣が参加、「CYBER STAR」で新たなエンタメ体験を提供
■2023年冬のデビューに向けVTuber第1期生オーディション募集開始 タレントや、レーベル、IPコンテンツホルダーなどのエンタメ業界において活動を行う方々や企業に対して、収益向上を図るための包括的な活動を支… -
- 2023/9/12
- 材料でみる株価
サッポロHDは4日続伸基調、「含み資産株」として評価し直す動きとされ上場来の高値
■紙パ、鉄道株なども高く脱デフレの兆し出る中で企業価値を見直す様子も サッポロHD(サッポロホールディングス)<2501>(東証プライム)は9月12日、4日続伸基調で始まり、取引開始後は4719円(45円高)ま… -
- 2023/9/12
- 今日のマーケット
日経平均は161円高で始まり反発基調、NY株はダウ3日続伸しS&P500とNASDAQは2日続伸
9月12日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が161円40銭高(3万2629円16銭)で始まった。円相場は1ドル146円台半ばに戻り再び円安になっている。 NY株式はダウ87.13ドル高(3万4663.72ド… -
- 2023/9/12
- 注目銘柄
【注目銘柄】デルソーレはV字回復の業績上方修正を見直しリオープン関連のバリュー株買いが再燃
■創業60周年に向け増配も視野 デルソーレ<2876>(東証スタンダード)は、前日11日に12円高の530円と5営業日ぶりに反発して引け、取引時間中には537円と買われる場面があり、8月16日につけた年初来高値… -
- 2023/9/12
- プレスリリース
ピアラ、VTuber事業開始、豪華クリエイター陣が参加、「CYBER STAR」で新たなエンタメ体験を提供
■2023年冬のデビューに向けVTuber第1期生オーディション募集開始 タレントや、レーベル、IPコンテンツホルダーなどのエンタメ業界において活動を行う方々や企業に対して、収益向上を図るための包括的な活動を支… -
- 2023/9/12
- プレスリリース
サインド、全国に50店舗以上の美容サロンを展開するAshantiグループにBeautyMeritを導入し更なる集客の最大化へ
サインド<4256>(東証グロース)は11日、同社が提供する美容室・美容サロン向け公式アプリ作成サービス「BeautyMerit(ビューティーメリット)」が、株式会社Ashanti(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社… -
- 2023/9/11
- プレスリリース
三菱重工グループが「ΣSynX」搭載の新型無人フォークリフト2機種を初公開、AIや回生ブレーキ制御など最先端技術を駆使
■開発中の新型機が人と機械が調和した未来の無人物流オペレーションを実演 三菱重工業<7011>(東証プライム)と同社グループの三菱ロジスネクストは11日、東京都江東区の東京ビッグサイト西展示棟で9月13日から1… -
- 2023/9/11
- プレスリリース
建設技術研究所は低コストでより広範囲の貯水位で機能を発揮できる新しい洪水吐き「サイホン放流設備」を共同開発
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は11日、一般財団法人ダム技術センター及び豊国工業株式会社と吐口制御によるサイホン放流設備の共同開発を行った(特許審査中:「ダムの洪水吐き装置」(出願番号2019-20930… -
2025年秋、お台場に新アリーナ開業!トヨタが命名権を取得し「勇気と元気」を届ける「TOYOTA ARENA TOKYO」
■2025年秋開業予定、お台場エリア「青海」の新アリーナ施設 トヨタ自動車<7203>(東証プライム)、トヨタ不動産、トヨタアルバルク東京の3社で協働して推進する「TOKYO A-ARENA PROJECT」は… -
- 2023/9/11
- プレスリリース
クレスコ、ベトナムのレストラン&リテールテックスタートアップ企業「CAPICHI」への出資と業務提携契約を締結
クレスコ<4674>(東証プライム)は、2023年9月11日に、ベトナムのレストラン&リテールテックスタートアップ企業CAPICHI PTE.LTD.(本社:シンガポール)に出資、業務提携契約を締結したと発表。 … -
- 2023/9/11
- プレスリリース
エスプール、宮崎県日向市とゼロカーボンシティの実現に向けた包括的連携協定を締結
エスプール<2471>(東証プライム)は11日、宮崎県日向市(市⻑:十屋 幸平)と包括的連携協定を締結し、同市の持続可能な発展や地域資源を活用したゼロカーボンシティへの取り組みを開始すると発表。 ■協定の背景お… -
- 2023/9/11
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループ、「お試し出店サービス」第1弾のプロジェクト、アントワークス運営の「伝説のすた丼屋」マレーシア初進出の支援が決定
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は11日、株式会社VIDA Corporation(ヴィダ・コーポレーション、本社:東京都渋谷区)と、プログレッソ ディレクション株式会社(本社:東京都中央区… -
- 2023/9/11
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、広島県呉市が「おいくら」でリユース事業をスタート、廃棄物削減を目指し官民連携でリユース施策を初導入
広島県呉市(市長:新原 芳明)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年9月11日(月)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締結し、連携をスタートすると発表… -
- 2023/9/11
- 新製品&新技術NOW
ピックルスHDの子会社、人気焼肉店牛角監修!「牛角キムチ」の食べきりサイズをより使い勝手の良いサイズと内容量でリニューアル発売
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)の連結子会社であるフードレーベルは、人気焼肉店牛角監修「牛角キムチ」の食べきりサイズ商品「牛角キムチ3個パック」(228円:税込246.24円)を2023年9月1… -
- 2023/9/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は139円安で3日続落だがTOPIXは銀行株の全面高を受け反発
◆日経平均は3万2467円76銭(139円08銭安)、TOPIXは2360.48ポイント(1.46ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億9346万株 9月11日(月)後場の東京株式市場は、国内長期金利… -
- 2023/9/11
- 業績でみる株価
セブン銀行は4日ぶりに高値更新、8月のATM総利用件数7.9%増加
■設置台数は2.3%増加、長期金利の上昇とともに好感される セブン銀行<8410>(東証プライム)は9月11日、4日ぶりに高値を更新する相場となり、後場は一段と強含んで2%高の324.2円(7.0円高)まで上げ… -
- 2023/9/11
- 材料でみる株価
セルシードが一段高、「自動細胞培養装置」の商業化に向けた協働に期待強まる
■このところ新株予約権の行使進み需給圧迫後退、値動き軽快 セルシード<7776>(東証グロース)は9月11日、一段と出直りを強める相場となり、後場は20%高の428円(72円高)で始まり、今年5月10日以来、約… -
- 2023/9/11
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は62円安、一時196円安から回復、TOPIXは堅調
◆日経平均は3万2544円04銭(62円80銭安)、TOPIXは2361.45ポイント(2.43ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億6726万株 9月11日(月)前場の東京株式市場は、NY株の前週末2… -
長期金利7%に乗り大手銀行株が軒並み高値を更新、三井住友FGは15年ぶりの高値
■日銀総裁の談話報道など受けみずほFGも8年ぶりの高値に進む 9月11日午前の東京株式市場では、大手銀行株が軒並み一段と上げて高値を更新し、三井住友FG(三井住友フィナンシャルグループ)<8316>(東証プライ… -
- 2023/9/11
- 材料でみる株価
凸版印刷は反発、液晶調光フィルムがトヨタ「センチュリー」に世界初搭載
■OATアグリオと共同で植物における新しいゲノム編集技術の開発に成功 凸版印刷<7911>(東証プライム)は11日、50円高(1.40%高)の3624円まで上げて反発している。株価は7日まで9連騰し年初来高値を… -
- 2023/9/11
- 材料でみる株価
UUUMは朝安の後小高い、TOB完了、フリークアウト・HDと新たな展開へ
■拡大するインフルエンサーマーケティング市場への進出を加速 UUUM<3990>(東証グロース)は9月11日、軟調に始まったものの、取引開始後の687円(13円安)を下値に持ち直し、午前10時30分を過ぎては7… -
- 2023/9/11
- 業績でみる株価
ユニフォームネクストは再び出直り6%高、8月の月次売上高32%増など好感、テクニカル妙味も
■期初の1月から2ケタの伸び率が続く中で3割増は今期最大 ユニフォームネクスト<3566>(東証グロース)は9月11日、再び出直りを強め、午前10時にかけて6%高の729円(42円高)まで上げて上値を指向してい… -
- 2023/9/11
- 業績でみる株価
日本スキー場開発が高値に迫る、7月決算の営業利益4倍、今期予想も3割増など好感
■夏場の「グリーンシーズン」も好調、取引開始後は12%高 日本スキー場開発<6040>(東証グロース)は9月11日、一段高で始まり、取引開始後は12%高の1202円(132円高)まで上げ、約6か月ぶりに1200… -
- 2023/9/11
- 材料でみる株価
オムロンは軟調、医療ビッグデータのJMDC株式の連結化めざすTOBに売買交錯
■JMDCはTOB価格5700円に向け買い気配のまま急伸 オムロン<6645>(東証プライム)は9月11日、売買交錯で始まり、取引開始後は6914円(8円高)を上値に6880円(26円安)前後で売買され、4日続… -
- 2023/9/11
- プレスリリース
ゴールドウイン、ラグビー日本代表2023ジャージーの開発ストーリー動画が公開、日本代表ジャージー開発秘話
■再生繊維を採用した日本代表ジャージーの開発背景とこだわり ゴールドウイン<8111>(東証プライム)が展開するニュージーランド発祥のラグビーブランド「カンタベリー(Canterbury)」は、2023年からラ… -
- 2023/9/11
- 今日のマーケット
日経平均は83円高で始まる、前週末のNY株はダウ3日続伸75ドル高、NASDAQは5日ぶりに反発
9月11日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の83円70銭高(3万2690円54銭)で始まった。円相場は1ドル147円台のまま小幅円高となっている。 NY株式はダウが75.86ドル高(3万4576.… -
- 2023/9/11
- プレスリリース
OATアグリオグループのインプランタイノベーションズは植物における新しいゲノム編集技術の開発に成功
■針状結晶と超音波で植物にゲノム編集ツールを導入する新手法を共同開発 OATアグリオ<4979>(東証プライム)グループの関連会社インプランタイノベーションズは8日、国立研究開発法人産業技術総合研究所と凸版印刷… -
- 2023/9/11
- 特集
【株式市場特集】2Q業績上方修正銘柄の中から、通期業績も上方修正の可能性が高い銘柄を探せ!
■通期業績の上方修正に期待できる素材株や小型エレキ株が目立つ 今回、注目したいのは、夏相場の後半安場面で逆行高した業績上方修正銘柄のなかで、上方修正は第2四半期(2Q)累計業績のみにとどめ通期業績は期初予想の据… -
- 2023/9/11
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】秋空とともに秋相場も早めの助走開始か?企業業績のイコール・パートナー相場に注目
■「業績相場2.0」は2Q業績のみ上方修正のバリュー株から有望銘柄スクリ-ニング優先順位 株価と企業業績とはイコール・パートナーである。決算発表が日々、ひっきりなしに続いており、株価がそのたびごとに一喜一憂する… -
- 2023/9/9
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリー、8月の全店売り上げは23.5%増加、既存店は11.6%増加、期初から2ケタの伸び率続く
■3月から8月まで上期のデータが出そろい全店は21.8%増加 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)の2023年8月度「月次売上概況(単体)」(9月8日午後発表)は、全店売り上げが前年同月比23.…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…