- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/8/15
- プレスリリース
コニカミノルタはテキスト生成AIを活用したオンラインマニュアルサービス「COCOMITE(ココミテ)」の新機能を開発
■サービス利用者を対象にベータの提供を開始 コニカミノルタ<4902>(東証プライム)グループのコニカミノルタジャパンは15日、オンラインマニュアルサービス「COCOMITE」において、テキスト生成AI Cha… -
- 2023/8/15
- 業績でみる株価
AnyMind Groupは後場ストップ高まで1円に迫る、「下期偏重の季節性」で第2四半期決算は順調と解説
■1~6月で営業黒字化、「7~9月は通常期で10~12月がハイシーズン」 AnyMind Group<5027>(東証グロース)は8月15日の後場一段と出直り幅を広げ、13時過ぎにストップ高まで1円に迫る140… -
- 2023/8/15
- 業績でみる株価
上場半月のLaboro.AIは後場ストップ高、四半期決算の進ちょく率など注目され4日ぶりに1000円台を回復
■第3四半期までで営業利益は通期予想の97%に、純利益は100%に Laboro.AI(ラボロ・エーアイ)<5586>(東証グロース)は8月15日の後場寄り後に一段と上げてストップ高の1064円(150円高、1… -
- 2023/8/15
- 業績でみる株価
デルソーレは気配値のままストップ高、通期予想の大幅増額など好感、値がつけば3か月ぶりに年初来の高値更新へ
■第1四半期は営業利益2.5倍、通期は従来予想の4.4倍の見込みに デルソーレ<2876>(東証スタンダード)は8月15日の前場、朝から気配値のままストップ高の497円(80円高、19%高)で推移し、値がつけば… -
- 2023/8/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は255円高、国内GDP好調で円安も続き主力株が軒並み反発
◆日経平均は3万2315円61銭(255円70銭高)、TOPIXは2294.12ポイント(13.23ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は少な目で6億5532万株 8月15日(火)前場の東京株式市場は、朝発… -
- 2023/8/15
- 業績でみる株価
建設技術研究所は今12月期の業績予想の増額修正など好感され一段高、受注好調で業務生産の効率化なども寄与
■連結営業利益は従来予想を18%上回る見込みに 建設技術研究所<9621>(東証プライム)は8月15日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前11時にかけて12%高の4110円(440円高)まで上げ、2日続… -
- 2023/8/15
- 株式投資ニュース
メドレーがストップ高、業績予想を大幅に増額修正、信用売り多く買い戻し注文も上げに拍車の見方
■12月通期の連結経常利益は従来予想を70%上回る額に メドレー<4480>(東証プライム)は8月15日、ストップ高の5490円(700円高、16%高)で始値をつけた後そのまま買い気配を続け、急反騰の相場となっ… -
- 2023/8/15
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズ、7月に収益不動産を売却、4月~6月には4物件を取得し年2億50百万円の安定収入に
■マンションの堅実な収益基盤をベースに成長事業に取り組む マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は8月14日の15時30分、販売用不動産の売却について発表し、名古屋市千種区の共同住宅(構造:鉄… -
- 2023/8/15
- 材料でみる株価
日本郵政は発行株数の10%規模の自社株買いなど好感され大きく出直る
■取得期間を当初未定としたが続いて15日朝に立会外で実施と発表 日本郵政<6178>(東証プライム)は8月15日、飛び出すように出直って始まり、取引開始後は5%高に迫る1082.0円(48.5円高)まで上げて上… -
- 2023/8/15
- 株式投資ニュース
アドバンテストが5%高など半導体株が軒並み高で始まる、米半導体株高や円安を好感
■米半導体株指数(SOX)の大幅高5日ぶり反発など受け買い安心感 8月15日朝の東京株式市場では、半導体関連株が軒並み上げて始まり、アドバンテスト<6857>(東証プライム)は取引開始後に5%高の1万8680円… -
- 2023/8/15
- 今日のマーケット
日経平均は312円高で始まる、NY株はダウ3日続伸し26ドル高、NASDAQや半導体株指数も上げ反発
8月15日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の312円62銭高(3万2372円53銭)で始まった。円相場は1ドル145円台に入り円安継続となっている。 NY株式は主要指数が軒並み上げ、ダウは26.2… -
- 2023/8/15
- 編集長の視点
【編集長の視点】シーユーシーは1Q既存サービスの順調推移をテコに下げ過ぎ直近IPO株買いが再燃余地も
■新規事業減少も既存事業好調で増益、株価は底上げ途上 シーユーシー<9158>(東証グロース)は、前日14日の朝方に3255円と買われる場面があったが、大引けでは45円安の3100円と3営業日続落した。日経平均… -
- 2023/8/15
- コラム
【出遅れ訂正の株高カタリストを探る】証券・塗料・舶用機器株が狙い目!
■業績相場の第2ラウンドに備えるディフェンシブ系バリュー株の魅力 業績相場の第2ラウンドに備えて、出遅れ訂正の株高カタリストが期待できるディフェンシブ系バリュー株に注目したい。証券株は、業界再編や収益改善への期… -
- 2023/8/14
- IR企業情報
And Doホールディングスは『ハウス・リースバック』で取得した不動産の流動化など過去最高に
■前6月期の連結営業利益は10.6%増、売上高、各利益とも最高を更新 『ハウスドゥ』ブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の2023年6月期の連結決算(8月1… -
- 2023/8/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は413円安、中国景気懸念など言われ後場一段と下押し反落
◆日経平均は3万2059円91銭(413円74銭安)、TOPIXは2280.89ポイント(22.62ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は15億5700万株 8月14日(月)後場の東京株式市場は、安川電機<… -
- 2023/8/14
- 業績でみる株価
ホットリンクは後場一段高、第2四半期までで税前益が通期予想を更新
■通期予想は据え置いたが税前益など予想を超過達成 ホットリンク<3680>(東証グロース)は8月14日の後場、一段と上げて始まり、13時にかけては14%高の366円(44円高)まで上げて急激な出直り相場となって… -
- 2023/8/14
- 株式投資ニュース
HENNGEがストップ高、営業利益の進ちょく率9割に達し注目強まる
■第3四半期、『HENNGE One』順調に拡大 HENNGE<4475>(東証グロース)は8月14日、12%高(99円高の950円)で始まった後ストップ高の1001円(150円高、18%高)に達し、そのまま前… -
- 2023/8/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の140円高から値を消し313円安、半導体株など冴えず好業績株など選別買い
◆日経平均は3万2160円30銭(313円35銭安)、TOPIXは2286.15ポイント(17.36ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億3854万株 8月14日(月)前場の東京株式市場は、米国で半導体… -
- 2023/8/14
- 株式投資ニュース
ゼンショーHDはMSCI指数採用が好感され時間とともに上げ幅拡大
■スタンダードインデックスに採用、先々の買い需要増加に期待 ゼンショーHD(ゼンショーホールディングス)<7550>(東証プライム)は8月14日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前11時にかけては11%… -
- 2023/8/14
- 業績でみる株価
ペットゴーは11%高の後も強い相場を継続、第1四半期の営業利益64%増など好感
■「サブスクコマースとD2Cブランドによる質的転換」などに注目集まる ペットゴー<7140>(東証グロース)は8月14日、大きく出直る相場となり、取引開始後に11%高の1529円(147円高)まで上げて約3ヵ月… -
- 2023/8/14
- 業績でみる株価
コスモエネルギーHDは大幅増配など好感され一気に5年ぶりの高値に進む、株主還元方針を修正
■安定配当の下限を「200円/株」から「250円/株」に変更 コスモエネルギーHD(コスモエネルギーホールディングス)<5021>(東証プライム)は8月14日、買い気配の後9%高の5045円(420円高)で始ま… -
- 2023/8/14
- コラム
【決算発表ピークアウト後の相場展望】夏枯れ相場を回避するための戦略
■夏休み返上のサマーラリーは期待できるか? 3連休明け14日の日経平均株価の寄り付きは、小幅安で始まったあと下げ幅を拡大して一時96円安から、一転して140円高とプラスに転じたあとプラスマイナスの攻防が続いてい… -
- 2023/8/14
- 材料でみる株価
幸楽苑HDは優待変更など好感され堅調、「デジタル券」から「紙」に戻し、1000円券を500円券2枚に
■「株主様からのご意見を踏まえ検討の結果」 幸楽苑HD(幸楽苑ホールディングス)<7554>(東証プライム)は8月14日、反発基調で始まり、取引開始後は1029円(8円高)をつけて出直っている。前取引日の10日… -
- 2023/8/14
- 業績でみる株価
青山商事が高値を更新、第1四半期の営業黒字と経常利益2.6倍など好感
■通期予想は据え置くが人流回復効果などに期待強まる 青山商事<8219>(東証プライム)は8月14日、買い気配の後7%高の1417円(90円高)で始まり、約1か月半ぶりに年初来の高値を更新し、2020年以来の高… -
- 2023/8/14
- 今日のマーケット
日経平均は16円安で始まる、前週末のNY株はダウ続伸52ドル高の一方S&P500とNASDAQは小反落
8月14日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が16円93銭安(3万2456円72銭)で始まった。円相場は1ドル144円台後半で円安となっている。 前週末のNY株式はダウが2日続伸し105.25ドル高(3万52… -
- 2023/8/14
- 特集
【株式市場特集】塗料・舶用機器・砂糖株の3セクターが狙い目!業績相場でも夏枯れ相場でも出遅れ訂正のチャンス
■業績相場の第2ラウンドに備える 今週の当特集は、8月後半相場が、業績相場の第2ラウンドになった場合でも決算発表ロスの夏枯れ相場になった場合でも等しく出遅れ訂正の株高カタリスト(株価材料)が期待できるこの3セク… -
- 2023/8/14
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】決算プレイの第2ラウンドは行けるか?3連休明けの株式市場の見通し
■サマーラリー期待高まる!決算プレイで大化けする証券株と二番手・三番手セクター 3連休前の10日に決算発表がピークアウトした。決算内容を手掛かりに約1カ月続いた決算プレイは、賑やかなものだった。大幅増益決算あり… -
- 2023/8/10
- IR企業情報
綿半HDの7月はエアコンの工事費込みの価格訴求や「土用の丑の日」の予約獲得が奏功
■既存店の売上・客単価は前年比プラスを維持 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は10日、月次動向「小売事業の2023年7月度の月次業績」を発表した。月次売上(速報値)を見ると23年7月… -
- 2023/8/10
- 決算発表記事情報
マーチャント・バンカーズが今10月期の純利益を従来予想の2.9倍に上方修正、出資先の米NASDAQ上場など貢献
■第1四半期は賃貸物件を積極購入、今後の安定収益源に マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は8月10日、15時過ぎに第1四半期連結決算と2023年10月期・通期の連結業績予想の大幅な増額修正… -
- 2023/8/10
- プレスリリース
クリナップ、伊勢丹新宿店でキッチンテーブル『HIROMA』の展示&デモンストレーションを初めて実施
■ISETAN HOME DECOR 2023に出展 クリナップ<7955>(東証プライム)は、老舗家具メーカー飛驒産業株式会社とコラボレーションした新しい概念のキッチン『HIROMA』を、8月24日(木)から…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…