- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
クレスコは昨年来の高値に向け上値を追う、M&Aや配当性向の拡大などで注目度強い
■配当性向は30%から40%に拡大し24年9月中間配当から実施 クレスコ<4674>(東証プライム)は3月6日、再び上値を追う相場となり、2093円(57円高)まで上げて約1週間ぶりに直近の高値を更新し、昨年来の高値… -
- 2024/3/6
- プレスリリース
マネーフォワードとPrivateBANKが合弁会社設立へ、超富裕層向けファミリーオフィス事業を展開
■資産総額10億円以上の超富裕層に向けサービスを開始 マネーフォワード<3994>(東証プライム)とPrivateBANKは3月6日、超富裕層の資産管理・形成を支援するため、マネーフォワードプライベートバンクを設立し… -
- 2024/3/6
- IR企業情報
建設技術研究所と埼玉県立越谷北高等学校の取り組みが第4回「グリーンインフラ大賞」優秀賞を受賞
■高校生のアイデアが社会問題を解決 建設技術研究所<9621>(東証プライム)と埼玉県立越谷北高等学校の取り組み「高校生による『グリーンインフラによる学校周辺まちづくり』の提案」が、第4回グリーンインフラ大賞で優秀賞… -
- 2024/3/6
- プレスリリース
ENECHANGE、エネチェンジがアプリ機能をアップデート、EV充電の待ち時間解消
■ユーザー参加型のインフラ整備 ENECHANGE<4169>(東証グロース)は3月6日、EV充電エネチェンジアプリの「空車通知」機能をアップデートしたと発表。これにより、充電器の利用終了時に空き待ちの人数を表示し、… -
- 2024/3/6
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は99円安だが重工、不動産、銀行株など強くTOPIXは小高い
◆日経平均は3万9997円66銭(99円97銭安)、TOPIXは2723.91ポイント(3.98ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億675万株 3月6日(水)前場の東京株式市場は、NY株が3指数とも下げたた… -
- 2024/3/6
- プレスリリース
シャープとNTTデータがキャッシュレス決済で協業、新世代の決済端末と管理システム
■2024年秋提供開始 シャープ<6753>(東証プライム)とNTTデータグループ<9613>(東証プライム)傘下のNTTデータは3月5日、CAFIS Arch対応の新しいキャッシュレス決済端末と遠隔管理システムの共… -
- 2024/3/6
- プレスリリース
インフォマート、帳票デジタル化で年間約5億3千万枚の紙と約4500トンのCO2排出量を削減、脱炭素社会の実現に貢献
■削減できたCO2排出量は東京ドーム111個分に相当 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は3月6日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム」を通じて、2023年の1年間… -
ソースネクストは大きく出直る、出資先の株式上場やAI関連株の物色波及など材料視
■3月26日上場予定のソラコム、「重要な開発パートナー」 ソースネクスト<4344>(東証プライム)は3月6日、次第高となって続伸幅を広げ、午前10時半にかけて12%高の152円(16円高)まで上げて下値圏から出直っ… -
- 2024/3/6
- プレスリリース
ミロク情報サービス、デジタル通貨フォーラムのインボイスチェーン分科会に参画
■ブロックチェーン技術を活用し、業界標準システムの構築およびデジタル通貨による課題解決を議論・検討 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は3… -
- 2024/3/6
- 材料でみる株価
ツムラが急伸、今年度の薬価改定で漢方薬業界への恩恵が大と伝えられ注目強まる
■同社の改定品目の価格は「平均24%引き上げ」と日刊薬業 ツムラ<4540>(東証プライム)は3月6日、大きく出直って始まった後も上げ幅を拡げ、午前10時30分には17%高の3240.0円(474.5円高)まで上げて… -
- 2024/3/6
- 業績でみる株価
三越伊勢丹HDが高値を更新、月次売り上げ好調、自社株買いに拍車の期待も
■両本店・三越銀座店の3店舗とも8か月連続コロナ前を上回る実績 三越伊勢丹HD(三越伊勢丹ホールディングス)<3099>(東証プライム)は3月6日、続伸一段高となり、取引開始後に2259.0円(50.5円高)まで上げ… -
- 2024/3/6
- 株式投資ニュース
ispaceは3日続伸、英国宇宙庁が同社を含む国際的な月探査プロジェクトへの資金提供を発表
■ispaceは英国宇宙庁の新たな資金提供計画を歓迎 ispace(アイスペース)<9348>(東証グロース)は3月6日、83円高(7.45%高)の1197円まで上げて3日続伸している。英国宇宙庁が2月14日に、月・… -
- 2024/3/6
- 業績でみる株価
ブロードマインドが急伸、「配当性向を3年間100%」とし好感買い集中、ストップ高
■中期計画を1年前倒し達成する見通しになり配当方針を変更 ブロードマインド<7343>(東証グロース)は3月6日、買い気配のまま取引開始後にストップ高の1548円(300円高、24%高)に達し、一気に上場来の高値16… -
- 2024/3/6
- 株式投資ニュース
ROBOT PAYMENTが急反発、新サービス「カスタマイズロボ」提供開始
■日本のDX推進に貢献 ROBOT PAYMENT<4374>(東証グロース)は3月6日、94円高(3.43%高)の2838円まで上げて急反発している。同社は本日8時40分、システム設計・カスタマイズ提供サービス「カ… -
- 2024/3/6
- 材料でみる株価
アインHDが急伸、投資ファンドの保有が伝えられ一時ストップ高
■オアシス・マネジメントが9.6%保有と伝えられ思惑買い集中 アインHD(アインホールディングス)<9627>(東証プライム)は3月6日、小安く始まった後一気に急伸し、一時ストップ高の5246円(700円高、15%高… -
- 2024/3/6
- 材料でみる株価
ANYCOLORが大きく出直る、貸借銘柄に選定、売買活発化などに期待
■3月6日売買分から実施 ANYCOLOR<5032>(東証プライム)は3月6日、反発基調で始まり、取引開始後は4%高の3215円(120円高)まで上げて下値圏から出直っている。「Vチューバ―」のマネジメント事業など… -
- 2024/3/6
- 今日のマーケット
日経平均は305円安で始まる、NY株はダウ404ドル安と2日続落、S&P500とNASDAQも2日続落
3月6日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続落模様の305円26銭安(3万9792円37銭)で始まった。 NY株式はダウが404.64ドル安(3万8,585.19ドル)と2日続落し、S&P500種とNASDA… -
- 2024/3/6
- どう見るこの株
【どう見るこの株】光・彩は一時分割権利落ち後高値を更新、業績上方修正でV字回復を鮮明化させ増配
光・彩<7878>(東証スタンダード)は、前日5日に55円高の2883円と3営業日続伸して引け、取引時間中には3200円まで上値を伸ばし昨年12月11日につけた株式分割の権利落ち後高値3115円を更新した。前日5日11… -
- 2024/3/6
- IR企業情報
モビルスとテクマトリックス、資本業務提携で新たな価値を創造へ
■生成AIの活用で競争力を強化 モビルス<4370>(東証グロース)は3月5日、テクマトリックス<3762>(東証プライム)と資本業務提携を行うと発表。この提携は、両社のコンタクトセンター向けソリューションの強化と、… -
英国宇宙庁がispaceを含む国際的な月探査プロジェクトへの資金提供を発表
■ispaceは英国宇宙庁の新たな資金提供計画を歓迎 英国宇宙庁は2月14日に、月・火星・金星への国際的探査における英国の役割を強化するため、ispaceを含む複数のプロジェクトへの資金提供を発表した。ispaceは… -
明治が大人向けコナミルクを発売!「明治MICHITAS 栄養サポートミルク」登場
■大人の健康をサポートする新商品 明治ホールディングス<2269>(東証プライム)グループの明治は3月5日、大人の健康をサポートする新商品「明治MICHITAS 栄養サポートミルク」を発売すると発表。これは、乳幼児用… -
- 2024/3/5
- プレスリリース
トヨタが電池量産体制を強化、プライムアースEVエナジーを完全子会社化
■車載用電池の競争力向上に注力 トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は3月5日、車載用電池の量産体制を強化するため、プライムアースEVエナジーを完全子会社化すると発表。これにより、ハイブリッド車用電池のみならず、… -
- 2024/3/5
- 話題
渋谷に新たな音楽の殿堂誕生-バンダイナムコベースが2026年春に開業
■バンダイナムコの情報発信基地 バンダイナムコホールディングス<7832>(東証プライム)は3月5日、渋谷に収容客数2000人規模のコンサートホールを2026年春に開業すると発表。この新施設は、人と社会、そして世界を… -
- 2024/3/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は11円安で小反落だが4万円台を2日連続保つ、TOPIXは小反発
◆日経平均は4万97円63銭(11円60銭安)、TOPIXは2719.93ポイント(13.65ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は17億4166万株 3月5日(火)後場の東京株式市場は、「戦略的株主還元」と大幅… -
日経平均が後場4万円台を回復、建設、自動車、商社、銀行、証券など一段と上げる
■これまで牽引してきた半導体関連株以外の業種・銘柄が貢献 3月5日午後の東京株式市場では、日経平均が取引開始後に値を戻して前日比で堅調相場に転換し、14時を過ぎては4万192円26銭(83円03銭高)前後で推移。前場… -
AI関連の小型軽量株が奔騰、シルバーエッグ・テクノロジーやデータセクションなど連日ストップ高
■米スーパー・マイクロ・コンピュータの急騰など受け関連株買い膨らむ シルバーエッグ・テクノロジー<3961>(東証グロース)は3月5日、一段と急伸し、前場の中盤にストップ高の1685円(300円高、22%高)まで上げ… -
大林組は6年半ぶりに2000年以降の最高値を更新、3月期末配当を30円増の51円に大幅増配、「戦略的な株主還元」を好感
■「資本政策の見直し」と「配当方針の変更・配当予想の修正」を発表 大林組<1802>(東証プライム)は5月5日の後場、一段と上値を追って始まり、20%高の1751.0円(294.0円高)まで上げて約6年半ぶりに200… -
マネックスGが連日高値、株式市場の活況に加えビットコインの最高値接近も好感
■マネックス証券とコインチェックを運営、ともに業績への寄与を期待 マネックスG(マネックスグループ)<8698>(東証プライム)は3月5日、次第に強含む相場となり、午前11時過ぎに5%高の970円(47円高)まで上げ… -
- 2024/3/5
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は168円安、半導体関連株は一服だが生成AIやサーバー関連株は活況高、TOPIXは小高い
◆日経平均は3万9940円61銭(168円62銭安)、TOPIXは2710.09ポイント(3.81ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億8159万株 3月5日(火)前場の東京株式市場は、東京エレク<8035>… -
シナネンHDが上場来の高値を更新、首都圏のマンションにシェアサイクル導入、環境配慮型の交通インフラを積極展開
■シェアサイクル「ダイチャリ」、貸し出し・返却拠点3400か所超で日本最大級 シナネンHD(シナネンホールディングス)<8132>(東証プライム)は3月5日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前10時50分にか…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















