- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/10/30
- プレスリリース
東洋建設、海底ケーブル埋設の低コスト化技術を開発、NEDOの洋上風力発電低コスト施工技術開発事業に採択
■日本特有の海底条件に適用できるウォータージェット式海底ケーブル埋設機施工技術を実証 東洋建設<1890>(東証プライム)と株式会社関海事工業所は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の洋上… -
- 2023/10/30
- プレスリリース
シャープ、トヨタの新型「アルファード」「ヴェルファイア」「センチュリー」「レクサスLM」向けにリヤマルチオペレーションパネルを製品化
■後部座席からシートやランプ、空調、オーディオなどをスマートフォンのように操作できる シャープ<6753>(東証プライム)は30日、トヨタ自動車<7203>(東証プライム)の新型車「アルファード」「ヴェルファイア」「… -
- 2023/10/30
- 株式投資ニュース
岩塚製菓は後場一段強含む、利益予想を増額修正、第2四半期の営業利益は黒字化へ
■3月通期の営業利益は従来予想を40%上回る見込みに 岩塚製菓<2221>(東証スタンダード)は10月30日の後場、一段強含む相場となり、14時にかけて5090円(160円高)まで上げて約2週間ぶりに5000円台を回… -
- 2023/10/30
- プレスリリース
加賀電子、本社屋上庭園に「ビオトープ」を設置、生物多様性の保全に向けた具体的活動を開始
加賀電子<8154>(東証プライム)は30日、生物多様性の保全活動に向けた取り組みとして、同社本社ビル屋上に「ビオトープ」を設置したと発表。 ※ビオトープ・・・「地域の野生生物が暮らす、あるまとまった空間」のこと 1… -
- 2023/10/30
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズ、地域とともに歩む!次世代育成基金への寄付で杉並区から感謝状
■杉並区次世代育成基金への寄付を通じて次世代を担う子どもたちの健やかな成長を支援 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は、地域社会への取り組みとして、同社の本社がある杉並区の独自の仕組みである「杉並区次世代… -
- 2023/10/30
- 業績でみる株価
ムラキは後場も大幅高で推移、第2四半期は前期も通期予想を超過し期末決算が大幅に上ぶれた実績
■各利益とも予想を大幅に上回り通期予想を超過 ムラキ<7477>(東証スタンダード)は10月30日、急反発の相場となり、午前11時にかけて22%高の1960円高(360円高)まで上げた後は売買交錯だが、13時30分に… -
- 2023/10/30
- 業績でみる株価
大東建託が後場急動意、昼前に第2四半期決算と自社株買いを発表し好感される
■営業利益は0.9%増加、四半期純利益は7.5%増加 大東建託<1878>(東証プライム)は10月30日の前引け後に第2四半期決算と自己株式の取得(自社株買い)を発表し、株価は後場、買い気配で始まり1万5890円(5… -
- 2023/10/30
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は382円安、円高や金利情勢など影響、半導体関連株などは堅調
◆日経平均は3万609円48銭(382円21銭安)、TOPIXは2231.23ポイント(23.42ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億7571万株 10月30日(月)前場の東京株式市場は、この日から31日に… -
- 2023/10/30
- 材料でみる株価
クックビズの出直り続く、函館のホタテ加工子会社「きゅういち」のネット通販が急増
■四半期決算発表後に下げたが直近は5日続伸基調 クックビズ<6558>(東証グロース)は10月30日、午前11時にかけて988円(35円高)まで上げて5日続伸基調となり、日々小幅だが四半期決算発表後の下げから出直りを… -
- 2023/10/30
- 業績でみる株価
ジェイフロンティアが反発、特許取得、四半期黒字化など好感される
■医薬品の在庫不足の影響を受けたが現状は不足解消 ジェイフロンティア<2934>(東証グロース)は10月30日、反発相場となり、午前11時前に7%高の3885円(265円高)まで上げ、ジリジリ反発幅を広げている。10… -
- 2023/10/30
- プレスリリース
シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」がC.W.ニコル・アファン森財団の森林保全を支援
■エネルギー業界初のオフィシャルスポンサー契約 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は、子会社で、エネルギーソリューションを提供するシナネンが、「シナネンあかりの森プロジェクト」の一環… -
- 2023/10/30
- 株式投資ニュース
大阪瓦斯が高値を更新、第2四半期の黒字化と自社株買いなど好感
■国内ガス販売価格が高めに推移しLNG液化基地の運転再開など寄与 大阪瓦斯<9532>(東証プライム)は10月30日、飛び出すように大きく出直る相場となり、午前10時にかけて11%高の2735.5円(266.5円高)… -
- 2023/10/30
- 業績でみる株価
プレミアグループは第2四半期の好決算と自社株買いが好感され大きく出直る
■自社株買いの上限は発行株数の6.4%に相当する250万株 プレミアグループ<7199>(東証プライム)は10月30日、大きく出直って始まり、取引開始後は10%高の1595円(144円高)まで上げ、約1か月ぶりの水準… -
- 2023/10/30
- 業績でみる株価
日清製粉G本社が急伸、第2四半期の大幅増益と業績予想の増額修正を好感
■今3月期の営業利益は従来予想比34.3%引き上げる 日清製粉G本社(日清製粉グループ本社)<2002>(東証プライム)は10月30日、飛び出すように大きく出直って始まり、取引開始後は12%高の2080.0円(219… -
- 2023/10/30
- 今日のマーケット
日経平均は328円安で始まる、1ドル149円台、NY株はダウ3日続落だがNASDAQと半導体株指数は反発
10月30日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が328円21銭安(3万663円48銭)で始まった。円は1ドル149円台に戻り円高となっている。 NY株式はダウとS&P500種が3日続落したがNASDAQ総合指数と半… -
- 2023/10/30
- 特集
【株式市場特集】半導体・EV関連で業績修正ラッシュ!超純水装置株とギガキャスト株が目玉に
■V字回復し株価感応度もリスクオンとなった3つのセクター株に注目 今週の当コラムでは、すでに業績が上方修正され、あるいはV字回復して株価感応度もリスクオンとなった3つのセクター株に注目することとした。一つ目は、野村マ… -
- 2023/10/30
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】業績相場シナリオに期待と不安!マクロ環境の悪化と決算発表のサプライズが交錯
■業績上方修正・V字回復で株価感応度も高い3セクター株にマクロ環境離れのミクロ相場を継続期待 業績相場シナリオが、何だか心許なくなってきている。アゲインストなマクロの相場環境をミクロの企業業績がカバーして年末高相場の… -
【話題】ハウス食品グループは生で丸かじりできるほど辛みがないタマネギを数量限定で発売
■水さらし不要で生で丸かじりできる新品種 ハウス食品グループ本社<2810>(東証プライム)は27日、生で丸かじりできるほど辛みがないタマネギ「スマイルボール」を、本年も数量限定で発売すると発表した。スマイルボールは… -
LIXILは2024年に「顔認証」搭載玄関ドアを発売へ、新たなカギの選択肢としてセキュリティ性と利便性を高める
■ハイエンドから幅広いシリーズに展開する予定 LIXIL<5938>(東証プライム)は27日、来年2024年に「顔認証」搭載玄関ドアを全国で発売すると発表した。これは、住む人が安心で快適な暮らしを提供する窓・ドアブラ… -
- 2023/10/27
- アナリスト銘柄分析
冨士ダイスは下値固め完了、24年3月期営業・経常小幅増予想、さらに上振れ余地
冨士ダイス<6167>(東証プライム)は超硬合金製耐摩耗工具(工具・金型)のトップメーカーである。筋肉質な企業体質への転換と中長期の成長基盤を構築するため、生産性向上・業務効率化、次世代自動車への対応・拡販、新成長エ… -
- 2023/10/27
- IR企業情報
JPホールディングスとダスキンが業務提携、顧客・保護者の困りごと解決に向け新サービス創出などに取り組む
■ダスキンは社会課題解決に向けて事業領域の拡大を推進中 保育園運営の最大手・JPホールディングス<2749>(東証プライム)は10月27日の夕方、ダスキン<4665>(東証プライム)との業務提携を発表し、顧客・保護者… -
- 2023/10/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は389円高、大幅反発、半導体株が強く後場は商社、海運なども一段と上げる
◆日経平均は3万991円69銭(389円91銭高)、TOPIXは2254.65ポイント(30.40ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は13億8026万株 10月27日(金)後場の東京株式市場は、米国の夜間取引で… -
- 2023/10/27
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、愛知県稲沢市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始、リユースの更なる促進により廃棄物削減へ
愛知県稲沢市(市長:加藤 錠司郎)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年11月1日(水)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締結し、連携をスタートする。… -
- 2023/10/27
- 株式投資ニュース
グローム・HDは後場もジリ高続き出直り強める、医療機器商社を子会社化、期待強まる
■福山医療器の株式を100%取得、7~9月から貸借対照表に反映 グローム・HD(グローム・ホールディングス)<8938>(東証グロース)は10月27日、ジリ高を続けて2日続伸基調となり、後場寄り後は一段と強含んで11… -
シャープは太陽電池モジュールで世界最高の変換効率を更新、化合物・シリコン積層型で33.66%を達成
■移動体への搭載に向けて研究開発を進める シャープ<6753>(東証プライム)は27日、NEDOの「移動体用太陽電池の研究開発プロジェクト」において、化合物2接合型太陽電池モジュールとシリコン太陽電池モジュールを組み… -
- 2023/10/27
- 新規上場(IPO)銘柄
27日新規上場のドリーム・アーツは後場3120円(公開価格の17%高)で売買開始、大企業向けクラウド製品などを企画・開発・販売
■初値は3005円、今12月期は売上高15.8%増加を見込む 10月27日新規上場となったドリーム・アーツ<4811>(東証グロース)は、朝の取引開始から30分近く買い気配を続けて3005円(公開価格2660円の13… -
- 2023/10/27
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は471円高、米金利低下などで半導体株が上げ中東情勢にも安心感
◆日経平均は3万1072円93銭(471円15銭高)、TOPIXは2255.79ポイント(31.54ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億7665万株 10月27日(金)前場の東京株式市場は、米国金利の低下を… -
- 2023/10/27
- 業績でみる株価
キヤノンは朝安のあと持ち直し底堅い、四半期決算発表に売られるが下値買い旺盛
■朝方の6%安から次第に上げ3%安前後で推移、配当高く仕込み買いも キヤノン<7751>(東証プライム)は10月27日、朝方の6%安(212.0円安の3424.0円)を下値に持ち直し、午前11時過ぎには3%安(132… -
- 2023/10/27
- 株式投資ニュース
能美防災が反発、第2四半期の予想営業利益を3倍に増額修正、注目再燃
■通期予想は据え置いたが受注環境は引き続き堅調な推移を見込む 能美防災<6744>(東証プライム)は10月27日、反発相場となり、6%高の1835円(105円高)まで上げた後も5%高前後で堅調に売買され、終値ベースで… -
- 2023/10/27
- 業績でみる株価
富士通は朝から東証プライムの値上がり率1位、第2四半期の3か月間で急回復し注目集中
■営業利益4~6月は赤字だったが7~9月は大幅に黒字化 富士通<6702>(東証プライム)は10月27日、急反発となり、午前10時30分にかけては12%高の1万8820円(2060円高)前後で推移し、約1か月ぶりに1…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
- THK、工具監視AIをファナックCNCと連携開始、工数削減と不良品防止を両立 2025年8月27日
- 京写、従業員57名への譲渡制限付株式としての自己株式処分の払込み完了 2025年8月27日
- 綿半グループの綿半トレーディングが8月31日の野菜の日に「SABOVEG」フェア開催 2025年8月27日
- 日立と新潟大、生成AIでリンクワーカー業務支援、十日町市で試行導入 2025年8月27日
- 【株式市場】日経平均は125円高で反発、米エヌビディアの業績に期待強く半導体株が牽引、TOPIXは小安い 2025年8月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県糸島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年8月27日
- セコム、カスハラ通報・録音対応アプリを開発、従業員保護へ新サービス 2025年8月27日
- デンソー九州と九州工大、AI外観検査システムを共同開発、製造現場の効率化へ 2025年8月27日
- イトーキ、累計販売数7.5万脚突破の人気学習チェア「KS32」にレザー仕様追加 2025年8月27日
- NEC、事前学習不要で作業行動を認識するAI技術を開発、複数カメラ映像を統合 2025年8月27日
- 大阪チタニウムが再び戻り高値を更新、ボーイング機を大韓航空103機発注とされ需要拡大など期待 2025年8月27日
- 日軽金HDは4年ぶりの高値圏で上値を指向、グループ会社が野村不動産と共同出る展、憶測強まる 2025年8月27日
- マクアケが急伸、業績予想の増額修正を受け一時16%高、取扱高が堅調に推移 2025年8月27日
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…