- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
アドバンテストが戻り高値に迫る、米エヌビディアの四半期決算発表を前に期待強まる
■半導体株指数SOXは8日ぶりに値上がり、半導体関連株は軒並み高い アドバンテスト<6857>(東証プライム)は5月28日、再び出直って始まり、取引開始後は7434円(293円高)まで上げ、戻り高値に迫っている。NY… -
旭化成はアクリル樹脂事業などからの撤退が好感され続伸基調で始まる、構造改善費用約250億円
■中期経営計画で構造転換や生産性向上による資本効率改善を掲げ推進中 旭化成<3407>(東証プライム)は5月28日、続伸基調で始まり、取引開始後は1021.5円(17.5円高)をつけて再び出直る相場になっている。27… -
- 2025/5/28
- 今日のマーケット
日経平均は370円高で始まる、2週間ぶり3万8000円台、NY株はダウ5日ぶりに反発
5月28日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が370円68銭高(3万8094円79銭)で始まった。3万8000円台は5月14日以来2週間ぶり。為替は1ドル144円台前半で円安となっている。 NY株式は主要指数がそろ… -
- 2025/5/28
- 新製品&新技術NOW, 話題, プレスリリース
キヤノンMJ、リアルタイムで自然な対話ができる「対話型AIモデル」の実証実験を開始
■商業施設や観光地での活用を想定、高品質と効率の両立を目指す キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)<8060>(東証プライム)は5月27日、AI model(東京都港区)とカサナレ(東京都渋谷区)と連携し、… -
- 2025/5/28
- IR企業情報
ソトー、燃油価格高騰対策支援で補助金収入1億1800万円を特別利益として計上
■2026年3月期第1四半期に補助金収入を反映 ソトー<3571>(東証スタンダード・名証プレミア)は5月27日、2026年3月期第1四半期において特別利益として補助金収入を計上することを発表した。2025年5月23… -
- 2025/5/28
- IR企業情報
ソフトマックス、1株を4株に分割、株式分割に伴い定款変更と配当予想修正
■期末配当は30円へ、株主還元を強化 ソフトマックス<3671>(東証グロース)は5月27日、株式分割とそれに伴う定款変更、配当予想の修正を決議したと発表。株式分割の目的は、投資単位の引き下げを通じた株式の流動性向上… -
- 2025/5/28
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
LINEヤフー、「Yahoo!ショッピング」が生成AIで商品比較・レビュー要約機能をβ版提供開始
■iOS版で先行提供、Android版も順次対応予定 LINEヤフー<4689>(東証プライム)は5月27日、「Yahoo!ショッピング」アプリ(iOS版)において、生成AIを活用した新機能のβ版提供を開始したと発表… -
- 2025/5/28
- IR企業情報
ホットリンク子会社Socialgist、Snowflakeと戦略的提携でグローバルSNSデータ提供開始
■SnowflakeのクラウドプラットフォームでSNS・レビューデータ直接分析が可能に ホットリンク<3680>(東証グロース)は5月27日、同社グループの米国子会社Socialgistが、データクラウド企業Snow… -
地主、ククレブ・アドバイザーズと業務提携へ、AI活用で不動産テック事業を強化
■AIを活用した不動産テックシステムで土地情報の自動マッチングを実現 地主<3252>(東証プライム)は5月27日、ククレブ・アドバイザーズ(ククレブ社)<276A>(東証グロース)と業務提携契約を締結したと発表。こ… -
- 2025/5/28
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ビープラッツ、法人向けSaaS一元管理プラットフォーム「SaaSplats」を開始
■ワンストップ購入と割引価格で企業のデジタル化を支援 ビープラッツ<4381>(東証グロース)は5月27日、法人向けSaaSを一元購入・一元管理できるオンラインマーケットプレイス「SaaSplats(サースプラッツ)… -
ZOZO、大谷翔平ら大リーガー6選手のZOZO限定Tシャツ、5月30日発売
■河村康輔デザインの大谷翔平Tシャツ含むMLB公認商品登場 ZOZO<3092>(東証プライム)は5月27日、大リーグで活躍する6選手の限定Tシャツを5月30日からZOZOVILLAで販売すると発表した。対象となるの… -
FIXERと藤田学園が共同開発した生成AI活用システムが医療現場を変革、累計1000時間の業務改善
■医師の92%が実感する業務効率化、AIサマリーシステムが全国展開へ 生成AIを活用した「退院時サマリー作成支援システム」が、医師の業務効率化に大きく貢献している。FIXER<5129>(東証グロース)と藤田学園が共… -
- 2025/5/28
- アナリスト銘柄分析
日本エンタープライズ、戦略的な事業投資と販路拡大・サービス拡充で次期業績好転を見込む
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は、コンテンツサービスやビジネスサポートサービス等のクリエーション事業、およびシステム開発サービスや業務支援サービス等のソリューション事業を展開している。25年5月期… -
- 2025/5/28
- アナリスト銘柄分析
協立情報通信、26年3月期業績予想未定だが収益拡大期待、クラウド移行が牽引し堅調な収益を確保
協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は、中堅・中小企業のICT化を支援するソリューション事業、およびドコモショップ運営と法人向けモバイルソリューションのモバイル事業を展開し、成長戦略として事業ポートフォリオの再… -
- 2025/5/28
- アナリスト銘柄分析
京写は、26年3月期大幅増益・連続増配予想、国内の販売価格適正化や生産性向上を推進、インドネシアで新規生産ライン導入
京写<6837>(東証スタンダード)はプリント配線板の大手メーカーである。成長に向けて6つの重点戦略(グローバル生産・販売戦略、企業間連携戦略、効率化戦略、技術戦略、財務戦略、人財戦略)を推進し、独自のスクリーン印刷技… -
- 2025/5/28
- アナリスト銘柄分析
クリナップ、26年3月期も増収増益予想、原価低減と販売価格改定で大幅な利益改善を実現
クリナップ<7955>(東証プライム)はシステムキッチンの大手でシステムバスルームや洗面化粧台も展開している。重点施策として既存事業の需要開拓と低収益からの転換、新規事業による新たな顧客の創造、ESG/SDGs視点での… -
- 2025/5/28
- アナリスト銘柄分析
ティムコ、25年11月期は2桁増収・黒字転換予想、顧客接点強化と会員数増加で持続的な成長を実現
ティムコ<7501>(東証スタンダード)は、フィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売を展開している。フィッシング用品分野ではフライフィッシングのパイオニアであり、アウトドア用品分野ではオリジナル衣料ブラン… -
- 2025/5/27
- コラム
【マーケットセンサー】超高速相場が常態化:市場に変わる『時間』の感覚
■「天井半日、底三日」の時代に突入した株式市場 現代の株式市場は、情報の反映が極めて迅速であり、従来の相場観が通用しない局面が増えている。以前は「天井三日、底百日」といった格言が示すように、材料の織り込みには時間を要… -
- 2025/5/27
- プレスリリース
アイデミーは「【新】ChatGPT」など、現場で使えるスキルを学ぶ全4コースを新規公開
■2025年5月新規公開コンテンツ アイデミー<5577>(東証グロース)は、法人を対象としたオンラインDXラーニング「Aidemy Business(アイデミー ビジネス)」の5月新規コンテンツを発表した。 同… -
- 2025/5/27
- IR企業情報
ニーズウェル、官庁系入札で「VOTIRO」無害化ソリューションとPCキッティング作業を落札
■未知のマルウェアも排除する「VOTIRO」を5年間導入、総額1億7000万円 ニーズウェル<3992>(東証プライム)は5月27日、官庁系の入札案件において、メールやファイルの無害化ソリューション「VOTIRO」の… -
- 2025/5/27
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、大阪府摂津市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■新施策導入によるリユース促進へ 大阪府摂津市(市長:嶋野 浩一朗)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締結し、2025年5月27… -
- 2025/5/27
- 新製品&新技術NOW
NEC、生成AIと消費者購買データを活用したマーケティング施策立案ソリューションの提供を開始
■顧客分析、施策立案、効果予測をワンストップで支援 NEC<6701>(東証プライム)は5月27日、生成AIや知見発見AI、記事評価AIなど10種以上のAI技術と消費者購買データを組み合わせたマーケティング施策立案ソ… -
- 2025/5/27
- プレスリリース
ファンデリー、文教大学健康栄養学部の杉野嘉津枝氏が高齢者の適正体重について紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する管理栄養士向けのWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第54回)」を5月28日(水)に掲載する。 同社は、フレイルやサルコペニア対策として、管理栄養士が食生… -
- 2025/5/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は192円高となり3日続伸、後場次第に戻して上げ相場に転じる
◆日経平均は3万7724円11銭(192円58銭高)、TOPIXは2769.49ポイント(17.58ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は13億3109万株 5月27日(火)後場の東京株式市場は、午前中の日銀総裁… -
協立電機が株式分割の発表を境に急伸、5日ぶりに高値を更新
■6月30日を基準日として2分割 協立電機<6874>(東証スタンダード)は5月27日の15時に1株を2株に分割する株式分割を発表。株価はそれまでの4800円(45円高)前後から急伸して4915円(160円高)まで上… -
MUFG、新ブランド「エムット」始動、リアルとデジタルを融合した新たなデジタルバンクの設立も計画
■顧客体験の強化とAI活用で新たな金融価値を提供 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)<8306>(東証プライム)は5月27日、個人向け金融サービスにおける新たなリテール戦略を発表した。顧客との“つながり”… -
テラスカイはプライム市場の上場維持基準の全項目に適合、後場一段と強含む
■「流通株式時価総額」の適合も確認 テラスカイ<3915>(東証プライム)は5月27日の13時30分に「上場維持基準への適合」について発表し、株価は一段動意を強めて14時過ぎに2872円(61円高)まで上げ、昨年来の… -
ミガロHDが出直り強める、ホテルにチェックイン後は顔認証で共用部まで入退室できる新サービスに注目集まる
■U-NEXT HOLDINGSのUSENALMEXと連携、5月開始 ミガロHD(ミガロホールディングス)<5535>(東証プライム)は5月27日の後場、一段強含む相場となり、13時にかけて6%高の2580円(146… -
「ドン・キホーテ」などのPPIHは上場来高値に向けて出直る、備蓄米の随意契約に応募とされ注目強まる
■「5キロ2000円」、徹底したディスカウント店のため呼び水効果への期待も 「ドン・キホーテ」などを運営するPPIH(パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)<7532>(東証プライム)は5月27日、… -
- 2025/5/27
- IR企業情報
任天堂、「Switch2」発売に向け不正出品対策を強化、メルカリなど3社と連携
■不正出品に対し、情報共有と出品削除で対応強化 任天堂<7974>(東証プライム)は5月27日、2025年6月5日に発売予定の新型ゲーム機「Nintendo Switch2」を含む自社関連商品の不正な出品行為に対応す…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【マーケットセンサー】石破政権、瀬戸際の決断、日米合意の光と政局不安の影 2025年7月28日
- 名鉄と中日がコラボ、中日ドラゴンズ応援タクシーの運行開始、ドライバーはドラゴンズのユニホームで登場 2025年7月28日
- 堀江貴文・溝口勇児・三崎優太がジャッジする話題のYouTube番組「REAL VALUE」が新記録達成!トークン支援者8千人突破 2025年7月28日
- 【株式市場】日経平均は457円安となり2日続落、半導体株が後場もさえず政局や日銀の動向に不透明感 2025年7月28日
- マックハウス、ビットコイン投資を40億円に拡大、暗号資産戦略を強化 2025年7月28日
- メタプラネット、780BTCを136億円超で追加購入、総保有量は1万7千BTCを突破 2025年7月28日
- LINEヤフー運営のヤフーショッピング内の「ZOZOTOWN Yahoo!店」で洋服の下取りサービス開始 2025年7月28日
- プリマハムは続伸4日目に一段高、国産豚肉高騰のなか養豚事業も手がけ相対有利の見方 2025年7月28日
- ステラファーマが後場急伸、血管肉腫を対象とした臨床試験で主要評価項目達成、注目集まる 2025年7月28日
- ランサーズが一時22%高、システムインフラ構築やアプリ開発企業の子会社化を好感 2025年7月28日
- ゴルフダイジェスト・オンライン、世界最短!全長35ヤードの練習場に最新弾道追跡システム導入 2025年7月28日
- フューチャーリンクがストップ高、決算発表と説明会には反応薄だったが「書き起こし」発表後に連日急伸 2025年7月28日
- 松屋フーズ、創業の志を継ぐラーメン専門店「松太郎」を始動、厳選素材で勝負 2025年7月28日
- イチロー氏の「米国野球殿堂入り」を祝う大規模特別企画始動!日米の豪華著名人51名が祝福 2025年7月28日
- 【株式市場】前場の日経平均は308円安、半導体株の業績に物足りない様子だが自動車株などは堅調 2025年7月28日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…