- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/4/5
- プレスリリース
アイリッジ、スポーツ用品小売ヒマラヤの「ヒマラヤアプリ」を開発支援
■店頭とECでシームレスな在庫確認や注文が可能 アイリッジ<3917>(東証グロース)は、スポーツ用品小売のヒマラヤ<7514>が4月4日に提供開始したスマートフォンアプリ「ヒマラヤアプリ」を開発支援したと発表… -
- 2023/4/5
- プレスリリース
エスビー食品、バーチャルミュージアム「Spice&Herb GARDEN MUSEUM」を公開
■スパイスとハーブに特化したバーチャルミュージアム ヱスビー食品<2805>(東証スタンダード)は4月5日、創業100周年を記念して、スパイスとハーブの情報が満載のバーチャルミュージアム「Spice&Herb … -
リンクバルのマッチングアプリ「CoupLink」、独自AI推薦エンジンのアップデートによりマッチング数最大1.9倍増加
リンクバル<6046>(東証グロース)が運営するマッチングアプリ「CoupLink(カップリンク)」は、独自開発したAI推薦エンジンのアップデートを重ね、それまでと比較してマッチング数を最大1.9倍増加することに成功… -
- 2023/4/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は474円安、ロシアの姿勢など注視され後場一段と下げ2万8000円を割る
◆日経平均は2万7813円26銭(474円16銭安)、TOPIXは1983.84ポイント(38.92ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は11億6563万株 4月5日(水)後場の東京株式市場は、米景気後退へ… -
- 2023/4/5
- 株式投資ニュース
赤阪鐵工所はジャパンエンジンコーポレーションと次世代燃料エンジンに関する技術協定書を締結、株価は両社ともに年初来高値を更新しストップ高
4月5日、赤阪鐵工所<6022>(東証スタンダード)は300円高(20.55%高)の1760円、ジャパンエンジンコーポレーション<6016>(東証スタンダード)は300円高(20.85%高)の1739円と、両社ともに… -
- 2023/4/5
- 材料でみる株価
レアジョブは後場も一段ジリ高、ウィルグループの外国語教育支援会社の子会社化など好感
■保育園などでの英語教育に対するサービスを早急に構築 レアジョブ<6096>(東証プライム)は4月5日の後場、一段ジリ高傾向となり、14時40分には7%高の1235円(82円高)まで上げ、反発幅を広げている。4… -
- 2023/4/5
- 株式投資ニュース
メドレックスは『MRX-5LBT』への期待に加え需給悪化懸念が次第に薄れ再び上値を指向
■DWTIと共同開発する帯状疱疹後の神経疼痛治療薬候補 メドレックス<4586>(東証グロース)は4月5日、再び上値を指向する相場となり、14%高の200円(25円高)まで上げて3日ぶりに200円台を回復した後… -
- 2023/4/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は369円安、NY株安、円高、原油高など影響し2万8000円割る
◆日経平均は2万7917円89銭(369円53銭安)、TOPIXは1991.67ポイント(31.09ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億7380万株 4月5日(水)前場の東京株式市場は、NY株の下落、… -
岡野バルブ製造は次世代原発向けバルブや水素発電用機器などに注目集まり大きく出直る
■三菱重の水素発電実証設備に参画、7日に四半期決算発表 岡野バルブ製造<6492>(東証スタンダード)は4月5日、時間とともに上げ幅を拡げる相場となり、午前11時にかけては8%高の3195円(244円高)まで上… -
- 2023/4/5
- 株式投資ニュース
岩谷産業が一段高、政府の「水素基本戦略」を受け水素関連株として注目集まる
■次世代の脱炭素燃料として官民15兆円の投資で普及促進と伝えられる 岩谷産業<8088>(東証プライム)は4月5日、一段高の相場となり、午前10時にかけて6210円(240円高)まで上げた後も6100円台で売買… -
安永は2日連続大幅高、リチウムイオン電池の長寿命化に関する取組状況など連日材料視
■3月初には次世代半導体材料加工具で値動きの軽さ見せつける 安永<7271>(東証プライム)は4月5日、一段と出直りを強める相場となり、13%高の1315円(156円高)まで上げた後も1300円前後で売買され、… -
- 2023/4/5
- プレスリリース
スペースマーケット、ChatGPTを活用したレンタルスペースの検索機能「チャット検索」をアプリに試験導入
■音声入力なら高度な検索も5秒で!AIサポートで効率的な検索体験を実現 あらゆるスペースを貸し借りできるプラットフォーム「スペースマーケット」を運営するスペースマーケット<4487>(東証グロース)は4月5日、… -
- 2023/4/5
- 業績でみる株価
ナガイレーベンが高値を更新、「特殊要因を除くと過去最高の売上」など好感される
■第2四半期連結決算は新コンセプトブランドなど好調 ナガイレーベン<7447>(東証プライム)は4月5日、反発相場となり、取引開始後に6%高の2127円(112円高)まで上げて年初来の高値を更新し、午前10時を… -
パナソニックHDが年初来の高値を更新、北米のEV電池工場を巡る報道など好感
■日経平均200円安や為替の円高の中で逆行高 パナソニック ホールディングス(パナソニックHD)<6752>(東証プライム)は4月5日、一段高で始まり、取引開始後は4%高の1267.5円(51.5円高)まで上げ… -
- 2023/4/5
- 今日のマーケット
日経平均は176円安で始まる、NY株はダウ198ドル安など3指数とも下落
4月5日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が176円38銭安(2万8111円04銭)で始まった。円相場は1ドル131円台に入り円高となっている。 NY株式は3指数とも下げ、ダウは198.77ドル安(3万340… -
- 2023/4/5
- 注目銘柄
【注目銘柄】山王は業績上方修正を見直し割安修正買いが増勢、水素関連のテーマ株人気も高まる
■5営業日続伸 山王<3441>(東証スタンダード)は、前日4日に1円高の1031円と小幅ながら5営業日続伸して引け、取引時間中には1044円まで買われ今年2月28日につけた年初来高値1132円を射程圏に捉えた… -
- 2023/4/4
- プレスリリース
綿半HDのグループ会社「綿半ドラッグ」が通販サイトをオープン
■顧客に寄り添うサービス展開を計画 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社で長野県においてドラッグストア等を展開する綿半ドラッグが、通販サイトをオープンした。 この通… -
- 2023/4/4
- プレスリリース
Sansan、契約DXサービス「Contract One」が「GPT-4」の利用研究を開始
■チャットによる契約データベース検索など誰でも契約情報を使いこなせる環境を実現 働き方を変えるDXサービスを提供するSansan<4443>(東証プライム)は4月4日、契約DXサービス「Contract One… -
- 2023/4/4
- プレスリリース
PKSHA TechnologyはAIスタートアップへの出資を拡大、松尾研究所と共同でベンチャーキャピタルファンドを設立
■ChatGPT等の大規模言語モデルをベースとする生成AIに注目 PKSHA Technology<3993>(東証スタンダード)は4月4日、ChatGPT等のベースとなる大規模言語モデル(LLM)を始めとする… -
- 2023/4/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は99円高、3日続伸、海外ファンド好みとされる銘柄も上げ全般堅調
◆日経平均は2万8287円42銭(99円27銭高)、TOPIXは2022.76ポイント(5.08ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億6147万株 4月4日(火)後場の東京株式市場は、キリンHD<25… -
- 2023/4/4
- 材料でみる株価
DMSは物流事業の低温倉庫の稼働開始など好感され3日続伸
■「新たにチルド商品を取扱う案件を受託したため導入 ディーエムエス(DMS)<9782>(東証スタンダード)は4月4日の後場一段と強含んで6%高の1524円(84円高)まで上げ、3日続伸基調となっている。3月3… -
- 2023/4/4
- 新規上場(IPO)銘柄
4日上場のトランザクション・メディア・ネットワークスは初値1388円(公開価格の49%高)のあと売買交錯
■決済ゲートウェイサービスを提供、三菱商事とトヨタグループの合弁会社 4月4日新規上場となったトランザクション・メディア・ネットワークス<5258>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から1時間半になる… -
- 2023/4/4
- 材料でみる株価
サンウェルズは株式3分割後の資金流入期待などで1か月近く続くもみ合い相場の高値に進む
■4月1日PDハウス港南台など3施設オープン、業績拡大続く サンウェルズ<9229>(東証グロース)は4月4日、5%高の2909円(134円高)まで上げた後も堅調に推移し、13時にかけては2885円(110円高… -
- 2023/4/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は55円高、米NSDAQ安いが半導体株など総じて堅調
◆日経平均は2万8243円97銭(55円82銭高)、TOPIXは2020.38ポイント(2.70ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億2513万株 4月4日(火)前場の東京株式市場は、米NSDAQ指数や… -
- 2023/4/4
- 株式投資ニュース
NKKスイッチズはストップ高の後も10%高前後で活況、70周年の記念ロゴマークを発表し記念配当も期待の見方
■2023年12月11日に創立70周年 NKKスイッチズ<6943>(東証スタンダード)は4月4日、急伸相場となり、一時ストップ高の6880円(1000円高、17%高)まで上げて一気に2015年以来の高値に進み… -
- 2023/4/4
- 材料でみる株価
キャンバスが反発基調、「会社プレゼン資料2023年4月版」開示し注目再燃の様子
■「ウェブサイトの更新より早く最新情報をお伝え」などと3日発表 キャンバス<4575>(東証グロース)は4月4日、反発基調となり、午前11時にかけては5%高の1532円(68円高)前後で推移し、再び出直っている… -
- 2023/4/4
- 株式投資ニュース
LAホールディングスは「ホールディングス」となって以降の最高値を連日更新、配当方針やヘルスケア施設関連不動産での提携を好感
■子会社LAアセットとフィットの子会社が資本・業務提携 LAホールディングス<2986>(東証グロース)は4月4日、4日続伸基調となり、午前10時にかけて4060円(35円高)まで上げて「ホールディングス」とな… -
- 2023/4/4
- 材料でみる株価
安永は買い気配のあと11%高、リチウムイオン電池の長寿命化技術への取組状況に注目集まる
■日本・韓国・中国のメーカー等に試作品を供給し高い評価と発表 安永<7271>(東証プライム)は4月4日、買い気配のあと11%高の1210円(115円高)で始まり、再び上値を指向している。3日付で、「リチウムイ… -
- 2023/4/4
- 株式投資ニュース
インスペックが急伸、大口受注を好感、買い気配のままストップ高に
■受注額は9億円超、2022年4月期の売上高は17億円 インスペック<6656>(東証スタンダード)は4月4日、買い気配をセリ上げて始まり、取引開始から30分に迫る午前9時25分過ぎに気配値のままストップ高(3… -
- 2023/4/4
- 材料でみる株価
アステラス製薬は米国での「迅速承認取得」に注目強まり再び出直る
■「本件による業績への影響は4月27日にお知らせ」とし期待高揚 アステラス製薬<4503>(東証プライム)は4月4日、反発基調で始まり、取引開始後は1895.5円(17.0円高)まで上げて再び出直っている。同日…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 大東建託と一橋大学、独自家賃指数を共同開発、公的統計と実態の乖離を是正 2025年8月25日
- 伊藤忠エネクス、日本通運の万博輸送車両へリニューアブルディーゼル供給開始 2025年8月25日
- eスポーツ「BEMANI PRO LEAGUE」5期目が本格始動、ドラフト会議で3タイトル84名の選手が決定 2025年8月25日
- 日本エム・ディ・エムが反発幅を広げる、米国での売り上げ4割あり米国の利下げに期待強まる 2025年8月25日
- JSPが出直り強める、米国の利下げ観測を受け需要拡大に期待強まる 2025年8月25日
- OKI、石川県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈、通算34台目 2025年8月25日
- INPEXは5日続伸基調で連日高値、関税交渉で合意した対米投資のアラスカLNG事業に期待強い 2025年8月25日
- エーザイ、Rehab、日清医療食品が連携、高齢者の低栄養と認知機能低下を予防 2025年8月25日
- 【株式市場】前場の日経平均は289円高、朝方の562円高からは伸び悩むが米利下げ期待などで強地合い 2025年8月25日
- 【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻 2025年8月25日
- ダイナミックマッププラットフォーム、大阪ガスと自動運転導入で基本合意、物流自動化へ 2025年8月25日
- タツモが再び大きく出直る、「新技術を開発」でつけた高値を上回り再び評価強まる 2025年8月25日
- 住友林業が再び一段高、米国の利下げ期待を受け同国で行う住宅・不動産事業に期待強まる 2025年8月25日
- TOTOが急激に出直る、米国に新工場棟、トランプ関税への対応としても期待強まる 2025年8月25日
- 日産自動車が戻り高値を更新、5年ぶり刷新の「新型ルークス」に期待強く出直り強める 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…