- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/6/13
- プレスリリース
日産自動車と凸版印刷グループが完成車両位置をリアルタイムに把握するシステムを開発、国内初の運用開始
■日産自動車九州にて導入し運用を開始 日産自動車<7201>(東証プライム)と、凸版印刷<7911>(東証プライム)のグループ会社であるTOPPANエッジは13日、完成車両位置をピンポイントかつリアルタイムに把… -
- 2023/6/13
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが大阪府のマンションを取得、年7億円台の家賃収入売上を10億円とする目標を推進
■安定的収益の源となる優良な収益物件を資産として積上げ マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)はこのほど、大阪府八尾市の事業用賃貸マンション(鉄筋コンクリート造陸屋根6階建、敷地面積2246.… -
- 2023/6/13
- プレスリリース
NEC、理化学研究所、日本医科大学、電子カルテとAI技術を融合し医療ビッグデータを多角的に解析
■電子カルテとAI技術の融合で前立腺がん再発予測精度を約10%向上 日本電気(NEC)<6701>(東証プライム)、理化学研究所(理研)、日本医科大学は、複数の大学病院と共同で、医療分野における電子カルテとAI… -
- 2023/6/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は584円高、後場一段と上げバブル崩壊後の高値を更新
◆日経平均は3万3018円65銭(584円65銭高)、TOPIXは2264.79ポイント(26.02ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は14億1346万株 6月13日(火)後場の東京株式市場は、レーザーテ… -
- 2023/6/13
- 新規上場(IPO)銘柄
6月13日上場のABEJAは買い気配のまま初値つかず、大引けは3565円(公開価格の2.3倍)で買い気配
■大量のIoTデバイスから集積したデータを分析・解析 6月13日新規上場となったABEJA<5574>(東証グロース)は、朝の取引開始から気配値をセリ上げ続ける相場となり、14時過ぎには売買が成立しないまま35… -
- 2023/6/13
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で管理栄養士の中川裕加先生が低栄養予防の蛋白質の摂り方を解説
■第7回『蛋白質の摂取目標量はどれくらい?私は摂れている?』を掲載 ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第7回)」を6月14日(水)に配… -
- 2023/6/13
- 材料でみる株価
トレイダーズHDが年初来の高値に迫る、5月の口座数・預り資産など好感され3日続伸
■預り資産は4ヵ月続けて最高を更新、AIモデルで為替予測も トレイダーズHD(トレイダーズホールディングス)<8704>(東証スタンダード)は6月13日、3日続伸基調となり、後場も次第高となって13時30分にか… -
- 2023/6/13
- 株式投資ニュース
萩原工業が高値を更新、第2四半期決算の上振れ着地など好感
■産業用・農業用シート、土のうなどの大手で通期業績の上振れ期待も 萩原工業<7856>(東証プライム)は6月13日の後場、13%高の1425円(162円高)で始まり、前場の一時14%高(180円高の1443円)… -
- 2023/6/13
- 今日のマーケット
日経平均3万3000円台に乗る、バブル崩壊後の相場で高値を更新、33年ぶり
日経平均3万3000円台に乗る、バブル崩壊後の相場で高値を更新、33年ぶり 6月13日午後の東京株式市場では日経平均が一段と上げ、日r12時45分過ぎに3万3077円48銭(643円48銭高)まで上げ、3万30… -
- 2023/6/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は512円高となりバブル崩壊後の相場で高値を更新
◆日経平均は3万2946円49銭(512円49銭高)、TOPIXは2263.61ポイント(24.84ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は過熱感なく6億6062万株 6月13日(火)前場の東京株式市場は、米… -
- 2023/6/13
- プレスリリース
インテリジェント ウェイブ、Solace社のPARTNER AWARD 2023 “Event Driven Leadership Award-Japan”を受賞
■国内トップの販売実績を達成 インテリジェント ウェイブ(IWI)<4847>(東証プライム)は13日、リアルタイムイベントドリブンアーキテクチャ(EDA)のリーディングカンパニーであるSolace Corpo… -
- 2023/6/13
- 材料でみる株価
AI insideは2日連続ストップ高、「マルチモーダルなAI統合基盤」などへの期待継続
■AI実装・活用時代の本格化とともに貢献の見方 AI inside<4488>(東証グロース)は6月13日、取引開始後にストップ高の7580円(1000円高、15%高)で売買されたまま買い気配を続け、4日連続大… -
- 2023/6/13
- 株式投資ニュース
Zホールディングスは売買交錯、LINE証券の事業再編発表を受け金融事業の全体像を望む様子
■傘下にはPayPay証券、PayPay銀行、PayPayアセットなども Zホールディングス<4689>(東証プライム)は6月13日、朝方の359.9円(4.8円高)を上値に一進一退となり、昨12日の高値を抜け… -
- 2023/6/13
- 今日のマーケット
日経平均500円高、バブル崩壊後の相場の高値を1週間ぶりに更新
6月13日午前の東京株式市場では、日経平均が次第高となって上げ幅を広げ、午前10時40分に536円68銭高(3万2970円80銭)まで上げ、6月7日につけたバブル崩壊後の相場の高値3万2708円53銭(1990年以来… -
- 2023/6/13
- 業績でみる株価
ベステラは受注の過去最高など好感され2日連続大幅高、1年4か月ぶり1300円台に進む
■第1四半期の受注工事高、過去の年単位での受注額を上回る ベステラ<1433>(東証プライム)は6月13日、一段高の相場となり、取引開始後に21%高の1341円(232円高)まで上げる場面を見せて2日連続大幅高… -
- 2023/6/13
- 材料でみる株価
コマツが5年ぶりの高値に進む、最高益基調の好業績に加え「地雷除去」の輸出も買い材料の見方
■「防衛装備移転三原則」に関する報道を受け連想が波及 コマツ(小松製作所)<6301>(東証プライム)は6月13日、一段と強含んで始まり、取引開始後は3605.0円(38.0円高)まで上げて4日ぶりに年初来の高… -
- 2023/6/13
- 材料でみる株価
トヨタ自動車は「充電10分で1200キロ」のEV報道やNY株高が好感され高値を更新
■EV競争力が格段に向上するとの期待 トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は6月13日、一段高で始まり、取引開始後は2135.0円(66.0円高)まで上げ、年初来の高値を連日更新し、2022年9月以来の21… -
- 2023/6/13
- 今日のマーケット
日経平均は234円高で始まり終値でのバブル崩壊後の高値を連日更新、NY株はダウ5日続伸し189ドル高
6月13日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が234円95銭高(3万2668円95銭)で始まり、終値ベースでのバブル崩壊後の高値(1990年以来の高値)を2日続けて更新している。 NY株式は3指数とも上げ、ダ… -
【編集長の視点】ビズメイツは1Q業績を織り込み割安リスキリング株買いが拡大
■骨太の方針で上昇余地 ビズメイツ<9345>(東証グロース)は、今年5月29日に売られた上場来安値2260円からの底上げ幅を拡大させている。同社株は、今年3月30日に新規株式公開(IPO)され、IPO後の初決… -
- 2023/6/12
- プレスリリース
LINE Financialと野村ホールディングス、LINE証券の事業再編で合意
■2024年中の完了を予定 LINE Financialと野村ホールディングス<8604>(東証プライム)は12日、両社の合弁会社であるLINE証券が行う金融サービス事業の再編に関して合意したと発表。同事業再編… -
- 2023/6/12
- プレスリリース
サンリオの⼈気キャラクター「ハローキティ」が50周年を迎える
■世界中に「カワイイ」と「なかよく」を届け続けた半世紀 サンリオ<8136>(東証プライム)は11日、「ハローキティ」の50周年ロゴと、キービジュアルを解禁したと発表。同社の⼈気キャラクター「ハローキティ」は、… -
- 2023/6/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は2日続伸し168円高、TOPIXは4日ぶりに1990年以来の高値を更新
◆日経平均は3万2434円00銭(168円83銭高)、TOPIXは2238.77ポイント(14.45ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億6233万株 6月12日(月)後場の東京株式市場は、前場活況高… -
- 2023/6/12
- プレスリリース
ピアズの子会社Qualiagram、AIロープレ「mimik」の量子コンピューティング技術を用いた接客ビッグデータ解析・活用研究を開始
■量子コンピューティングスタートアップと協働 ピアズ<7066>(東証グロース)の子会社である、Qualiagramは、ロープレ支援AIサービス『mimik』の提供を通じて、表情とトーク内容の組み合わせに基づく… -
- 2023/6/12
- プレスリリース
イトーキは民間主導で日本初となるJ-クレジットのマーケットプレイスを公開、J-クレジットをオンラインで手軽に購入可能に
■オンラインセミナーも開催 イトーキ<7972>(東証プライム)は12日、CO2排出量可視化のクラウドサービス「e-dash」を提供するe-dashとの連携により、カーボン・クレジット(注1)のマーケットプレイ… -
- 2023/6/12
- 材料でみる株価
フューチャーリンクネットワークは『まちスパチャプロジェクト』など好感され再びストップ高
■『まるまるおまかせプラン』での2日連続ストップ高相場に拍車 フューチャーリンクネットワーク<9241>(東証グロース)は6月12日、一段高となり、前場の中頃からストップ高の1930円(400円高、26%高)で… -
- 2023/6/12
- 業績でみる株価
極洋はROE12.8倍、ROA5.9倍、最高益など見直され3日続伸基調
■世界的な「スシ」などの和食ブーム拡大に対応し海外展開を拡大 極洋<1301>(東証プライム)は6月12日の前場、3675円(25円高)まで上げた後も堅調で3日続伸基調となった。先に発表した3月決算(2023年… -
- 2023/6/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は220円高となり一時終値ベースの33年ぶり高値を更新
◆日経平均は3万2485円56銭(220円39銭高)、TOPIXは2239.85ポイント(15.537ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億8123万株 6月12日(月)前場の東京株式市場は、朝寄り後に… -
- 2023/6/12
- 材料でみる株価
JPホールディングスが高値を更新、首相が13日『こども未来戦略方針』などで会見とされ期待再燃
■12日は衆議院・決算行政監視委員会での答弁にも期待 JPホールディングス<2749>(東証プライム)は6月12日、再び上値を指向する相場となり、午前11時過ぎには9%高の389円(34円高)まで上げて約1週間… -
- 2023/6/12
- プレスリリース
科研製薬、腋窩多汗症に対する中高生と親の認識調査結果が日本臨床皮膚科医会雑誌に掲載
■子供の汗の悩みに約3割の親は気付けていない 科研製薬<4521>(東証プライム)は、中高生の腋窩多汗症患者およびワキ汗が多いと感じている子供を持つ母親を対象に、腋窩多汗症に対する認識調査を皮膚科医師と共同で実… -
- 2023/6/12
- 業績でみる株価
トビラシステムズは朝安を切り返し9%高、第2四半期の営業利益27%増など次第に好評価
■朝寄りの下げについては通期予想を増額せず据え置いたためとの見方 トビラシステムズ<4441>(東証プライム)は6月12日、5%安(45円安の922円)で始まった後切り返し、午前10時を過ぎては9%高の1053…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 年金積立金、運用資産277兆円に拡大、収益率5.52%で過去最高水準 2025年11月8日
- 【TDB景気動向調査】国内景気に持ち直しの動き、株高・設備投資が下支え 2025年11月8日
- エクサウィザーズ、中国電力の三隅発電所で燃料運用AIを本格稼働 2025年11月8日
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
- 明治など、ワクチン抗体価が高い人の腸内環境を解明、ヨーグルト習慣と高抗体価に関連 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均1100円安、5万円割れ、ハイテク中心に大幅反落 2025年11月7日
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















