- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/11/18
- 業績でみる株価
AKIBAホールディングスが戻り高値、業績拡大、九州大学などとの「MEMSマイクロ血流量センサ」共同開発も好感
■通信コンサル事業など好調で利益率が相対的に向上 AKIBAホールディングス<6840>(東証スタンダード)は11月18日、3日続伸基調となり、6%高の437円(25円高)まで上げた後も435円前後で推移し、今… -
- 2022/11/18
- 材料でみる株価
三井住友FGが続伸、11月は下げた日が2日しかない連騰相場で4年ぶりの高値に進む
■SMBC日興証券の件を通過し自社株買いなども好感 三井住友フィナンシャルグループ(三井住友FG)<8316>(東証プライム)は11月18日、ジリ高の4日続伸基調となり、午前10時過ぎには4636円(68円高)… -
- 2022/11/18
- 業績でみる株価
扶桑化学は3ヵ月ぶりに3600円台を回復、円安を受け業績上振れ期待が再燃
■第2四半期は売上高40%増、営業利益49%増、円安効果も大 扶桑化学工業<4368>(東証プライム)は11月18日、出直りを強めて始まり、取引開始後は3625円(145円高)までげ、今年8月17日以来、約3ヵ… -
- 2022/11/18
- 業績でみる株価
日本電波工が出直り強める、決算説明会資料を開示し改めて好業績を好感
■下期も車載振動子の収益性改善効果などで好調の見通し 日本電波工業<6779>(東証プライム)は11月18日、2日続伸基調となり、取引開始後は7%高の1646円(106円高)まで上げ、11月10日につけた高値1… -
- 2022/11/18
- 今日のマーケット
日経平均は79円高で始まる、NY株はダウ7ドル安、為替は円安
11月18日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反発落模様の79円25銭高(2万8009円82銭)で始まった。円相場は1ドル140円台に戻り円安含みとなっている。 NY株式はダウ7.51ドル安(3万3546.… -
- 2022/11/18
- 注目銘柄
【注目銘柄】シミックHDは減益転換業績を織り込み感染拡大の「第8波」関連株買いが続き5連騰
シミックホールディングス<2309>(東証プライム)は、前日17日に7円高の1669円と5営業日続伸して引け、今年11月10日に突っ込んだ直近安値1554円からの底上げ幅を拡大させた。同社株は、今年11月8日に9月期… -
- 2022/11/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は97円安だがTOPIXは小高い、2.7ポイント高、陸運、不動産、小売りなど高い
◆日経平均は2万7930円57銭(97円73銭安)、TOPIXは1966.28ポイント(2.99ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は10億6905万株 11月17日(木)後場の東京株式市場は、個別物色の様… -
- 2022/11/17
- 業績でみる株価
エフ・コードは4割増益の四半期決算と11月末の株式2分割が好感されストップ高
■分割は今月末の話とあってスピード感も評価 エフ・コード<9211>(東証グロース)は11月17日の後場、ストップ高買い気配(700円高の5120円)で始まり、2日続けて大幅高となっている。14日に発表した第3… -
- 2022/11/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は112円安だがTOPIXは2.7ポイント高、好決算銘柄など選別物色
◆日経平均は2万7915円58銭(112円72銭安)、TOPIXは1966.05ポイント(2.76ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億4024万株 11月17日(木)前場の東京株式市場は、米国で半導体… -
- 2022/11/17
- プレスリリース
t Tracker』がリース社の『smetaクラウド』と連携開始
■銀行入金情報の一括取得にて家賃債務保証業務の生産性向上を支援 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)の子会社であるMiroku Web… -
- 2022/11/17
- 材料でみる株価
光・彩がストップ高、ブライダルジュエリーの新ブランド11月16日にデビューし期待強まる
■今1月期の業績予想は営業利益9倍など大幅増を見込む 光・彩<7878>(東証スタンダード)は11月17日、時間とともに急ピッチの上げ相場となり、午前9時30分過ぎにストップ高の7310円(1000円高)まで上… -
- 2022/11/17
- 業績でみる株価
アニコムHDは3ヵ月ぶりに700円台を回復、業績好調で線虫によるペットのがん検査にも期待強い
■3月期末配当予想を1円50銭増配し4円に アニコム ホールディングス(アニコムHD)<8715>(東証プライム)は11月17日、続伸して出直りを強め、午前9時30分を回っては706円(30円高)まで上げて約3… -
- 2022/11/17
- 業績でみる株価
シンクロ・フードは業績予想の増額修正など改めて好感し直され大きく出直る
■求人広告サービスやM&A仲介サービス画好調 シンクロ・フード<3963>(東証プライム)は11月17日、大きく出直って始まり、取引開始後は8%高の487円高(38円高)まで上げている。14日に発表した第2四半… -
- 2022/11/17
- 今日のマーケット
日経平均は76円安で始まる、NY株はダウ39ドル安など3指数とも反落
11月17日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が76円09銭安(2万7952円21銭)で始まった。 NY株式はダウ39.09ドル安(3万3553.83ドル)となるなど、3指数とも反落。 CME(シカゴ… -
- 2022/11/17
- 注目銘柄
【注目銘柄】フクダ電子は株式分割の権利取りを業績上方修正と増配が後押しして反発
フクダ電子<6960>(東証スタンダード)は、前日16日に100円高の9300円と3営業日ぶりに反発して引け、11月11日につけた年初来高値9600円を射程圏に捉えた。同社株は、今年11月30日を基準日に株式分割を予… -
- 2022/11/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場堅調で反発し38円高、TOPIXは小安いが景気敏感株など高い
◆日経平均は2万8028円30銭(38円13銭高)、TOPIXは1963.29ポイント(0.93ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は12億2549万株 11月16日(水)後場の東京株式市場は、三陽商会<8… -
- 2022/11/16
- プレスリリース
ネオジャパンは「第7回 関西 働き方改革 EXPO」に出展
■11月16日(水)~18日(金)@インテックス大阪 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、RX Japan株式会社主催の「第7回 関西 働き方改革 EXPO」11月16日(水)~18日(金)に出展する。… -
- 2022/11/16
- 材料でみる株価
マイクロ波化学がストップ高、三井化学の名古屋工場内に革新的技術に関する実証設備との発表に買い殺到
■エネルギー消費が最大の炭化・耐炎化プロセスをマイクロ波で実現 マイクロ波化学<9227>(東グロース)は11月16日の前場、中盤から急伸し一段高となり、ストップ高の2147円(400円高)まで上げて2022年… -
- 2022/11/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は34円安、朝方の247円安から切り返す、好決算銘柄など高い
◆日経平均は2万7995円85銭(34円32銭安)、TOPIXは1962.45ポイント(1.77ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億1957万株 11月16日(水)前場の東京株式市場は、ポーランドにミ… -
- 2022/11/16
- 材料でみる株価
デジタル・インフォメーション・テクノロジーは新セキュリティ製品の販売開始など好感され大幅続伸
■第1四半期決算の各利益とも5割増に続き買い材料視される デジタル・インフォメーション・テクノロジー<3916>(東証プライム)は11月16日、時間とともに上げ幅を広げ、午前11時にかけて11%高の2065円(… -
- 2022/11/16
- 材料でみる株価
デジタル・インフォメーション・テクノロジーは新セキュリティ製品の販売開始など好感され大幅続伸
■第1四半期決算の各利益とも5割増に続き買い材料視される デジタル・インフォメーション・テクノロジー<3916>(東証プライム)は11月16日、時間とともに上げ幅を広げ、午前11時にかけて11%高の2065円(… -
- 2022/11/16
- 材料でみる株価
ギフティが急反発、四半期決算発表後は下げたが証券会社の「目標株価」など好感
■売り上げに勢いあり「旅先納税」など新事業に期待強い ギフティ<4449>(東証プライム)は11月16日、急反発となり、取引開始後に16%高の2287円(323円高)まで上げ、午前10時を過ぎても10%高前後で… -
- 2022/11/16
- 材料でみる株価
ニチレイは自社株買いなど好感され一段と出直る、ヨコレイ(横浜冷凍)の年初来高値を受け比較感が働く様子も
■第2四半期決算では売上高の通期予想を23%上方修正 ニチレイ<2871>(東証プライム)は11月16日、一段と出直って始まり、取引開始後に2681円(80円高)まで上げたあとも堅調で、今年1月につけた年初来の… -
- 2022/11/16
- 材料でみる株価
第一商品は金を裏付とする暗号資産事業に注目集まり続伸基調
■実物資産の裏付があるためFTX破綻の件とは異なるとの見方 第一商品<8746>(東証スタンダード)は11月16日、続伸基調で始まり、取引開始後は6%高の142円(8円高)まで上げる場面を見せて堅調に推移してい… -
- 2022/11/16
- 業績でみる株価
ホットランドが一段高、業績予想の増額修正など好感され2019年以来の高値に進む
■「築地銀だこ」など好調、第3四半期は営業利益4.1倍 ホットランド<3196>(東証プライム)は11月16日、一段高で始まり、取引開始後は6%高の1547円(85円高)まで上げて2019年8月以来の1500円… -
- 2022/11/16
- 今日のマーケット
日経平均は30円高で始まった後軟化、NY株はダウ56ドル高など3指数とも反発、ポーランドにミサイルと伝わる、円は1ドル138円台
11月16日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が30円32銭高(2万8020円49銭)で始まったあと小安くなっている。円は1ドル138円台に入り円高基調。 NY株式はダウ56.22ドル高(3万3592.92ド… -
- 2022/11/16
- 注目銘柄
【注目銘柄】紙パルプ商事は年初来高値を視界、純益再上方修正による低PERランキングのランクアップを見直す
日本紙パルプ商事<8032>(東証プライム)は、前日15日に220円高の4980円と急反発して引け、東証プライム市場の値上がり率ランキングの第44位とトップ50にランクインした。と同時に取引時間中には一時、5000円… -
- 2022/11/15
- IR企業情報
TACが東証『ToSTNeT-3』経由で自己株式を取得へ、上限40万株(自己株式を除く発行済株式総数の2.16%)
■11月16日朝実施、機動的な資本政策を遂行するため TAC<4319>(東証スタンダード)は11月15日の夕刻、東証『ToSTNeT-3』(自己株式立会外買付取引)に委託する自己株式の取得(自社株買い)を発表… -
- 2022/11/15
- IR企業情報
Jトラストとミライノベートが経営統合、不動産事業と金融事業の親和性を発展させシナジー効果を高める
■存続会社はJトラスト、ミライノベート株式は23年1月末に上場廃止 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)とミライノベート<3528>(東証スタンダード)は、2023年2月1日(予定)を効力発生日として両社… -
- 2022/11/15
- プレスリリース
インテリジェント ウェイブ、AIによる日本語校正ツール「IWI日本語校正ツール」を開発、α版のデモサイトを公開
■自然言語処理技術を用いた社会課題の解決を目指する インテリジェントウェイブ(IWI)<4847>(東証プライム)は11月15日、AIによる日本語校正ツール「IWI日本語校正ツール」を開発したと発表。2022年…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通と芝浦工大・早大、量子技術でロボット制御に新手法、多関節ロボットの姿勢制御を高精度化 2025年8月25日
- クレスコの子会社クレスコ北陸がFA系ソフト開発などの株式会社エイプスを完全子会社に 2025年8月25日
- エスプールグループのエスプールブルードットグリーン、日本道路のSBT認定取得を支援 2025年8月25日
- ファンデリー、塩分50%・たんぱく質35%カット、高血圧・腎臓病の方向け「ミールタイム肉まん」発売 2025年8月25日
- マーチャント・バンカーズ、REIT社との提携事業第2弾として系統用蓄電池開発事業を開始 2025年8月25日
- 大東建託と一橋大学、独自家賃指数を共同開発、公的統計と実態の乖離を是正 2025年8月25日
- 伊藤忠エネクス、日本通運の万博輸送車両へリニューアブルディーゼル供給開始 2025年8月25日
- eスポーツ「BEMANI PRO LEAGUE」5期目が本格始動、ドラフト会議で3タイトル84名の選手が決定 2025年8月25日
- 日本エム・ディ・エムが反発幅を広げる、米国での売り上げ4割あり米国の利下げに期待強まる 2025年8月25日
- JSPが出直り強める、米国の利下げ観測を受け需要拡大に期待強まる 2025年8月25日
- OKI、石川県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈、通算34台目 2025年8月25日
- INPEXは5日続伸基調で連日高値、関税交渉で合意した対米投資のアラスカLNG事業に期待強い 2025年8月25日
- エーザイ、Rehab、日清医療食品が連携、高齢者の低栄養と認知機能低下を予防 2025年8月25日
- 【株式市場】前場の日経平均は289円高、朝方の562円高からは伸び悩むが米利下げ期待などで強地合い 2025年8月25日
- 【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…