- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/6/30
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは戻り試す、23年3月期大幅増益予想
ジーニー<6562>(東証グロース)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーとなるべく、広告プラットフォーム領域を伸ばしながら、マーケティングSaaS領域の急成長を目指している。23年3月期(IFRS… -
- 2022/6/30
- IR企業情報
アーバネットコーポレーションのクラウドファンディングによる資金調達が募集開始から2時間で目標の1億円に到達
■ファンズ(株)の「Funds」を通じサステナビリティ活用資金を調達 アーバネットコーポレーション<3242>(東証スタンダード)は6月30日午前、29日に行ったクラウドファンディングによる一般事業資金の調達が… -
- 2022/6/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は次第安のまま243円安、米国の物価抑制優先姿勢など影響
◆日経平均は2万6561円05銭(243円55銭安)、TOPIXは1881.34ポイント(12.23ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億5440万株 6月30日(木)前場の東京株式市場は、米FRB議長… -
- 2022/6/30
- プレスリリース
Jトラスト銀行インドネシアが阪急阪神不動産の合弁会社と提携しライフスタイルに合わせて選べる住宅ローン商品を提供
■首都ジャカルタ近郊の「Springhill Yume Lagoon」 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は6月29日午後、東南アジア金融事業の中核銀行のひとつであるPT Bank JTrust Ind… -
- 2022/6/30
- 材料でみる株価
三陽商会が4日続伸、「小型ファン付きウェア」猛暑で注目される
■30日に四半期決算を発表、今年の天候はアパレルに追い風の見方 三陽商会<8011>(東証プライム)は6月30日、4日続伸基調となり、5%高の972円(47円高)まで上げた後も堅調で今年6月7日につけた年初来の… -
- 2022/6/30
- 新規上場(IPO)銘柄
30日上場のAViC(エイビック)は1266円(公開価格の24%高)で初値の後も強調推移
■広告予算が中・小規模のクライアントにも高品質のサービス、今期2.倍増益を予想 6月30日新規上場となったAViC(エイビック)<9554>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から35分後の午前9時35… -
- 2022/6/30
- 材料でみる株価
サンリオは中国アリババグループとのライセンス契約など好感され15%高
■中国市場でのサンリオブランド、キャラクター価値が更なる向上へ サンリオ<8136>(東証プライム)は6月30日、急伸商状となり、取引開始後に15%高の3120円(408円高)まで上げた後も上げ幅350円前後で… -
- 2022/6/30
- 株式投資ニュース
オイシックス・ラ・大地はシダックスの株式取得に注目集まり10%高、シダックスはストップ高
■投資ファンドから持ち分26.5%を80億円で取得すると発表 オイシックス・ラ・大地<3182>(東証プライム)は6月30日、買い気配のあと10%高に迫る1759円(153円高)で始まり、底練り圏から出直る相場… -
- 2022/6/30
- 業績でみる株価
国際紙パルプ商事が再び出直る、9月中間配当に持株会社移行記念配当
■6月中旬に発表した中期計画も注目し直される 国際紙パルプ商事<9274>(東証プライム)は6月30日、再び出直って始まり、取引開始後は5%高の494円(24円高)まで上げ、今年6月20日につけた高値514円に… -
- 2022/6/30
- 今日のマーケット
日経平均は51円安で始まる、NY株はダウ反発82ドル高だがS&P500など3日続落
6月30日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が51円32銭安(2万6753円28銭)で始まった。 NY株式はダウが82.32ドル高(3万1029.31ドル)となり3日ぶりに反発したが、S&P500種とNASD… -
- 2022/6/30
- プレスリリース
シナネンHDは親子でエネルギーと環境について楽しく学ぶ「森で楽しまナイト」を開催
■7月22日(金)埼玉県日高市で 総合エネルギーサービス企業のシナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は、7月22日(金)に埼玉県日高市の複合型ワーケーション施設「CAWAZbase… -
- 2022/6/29
- プレスリリース
綿半HD、菅平高原から直送!朝採れた鮮度バリバリのレタスを食卓へ
■高鮮度を保ったまま店頭に並べる仕組みを確立 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社で、スーパーマーケットやホームセンター等、グループ内小売店の共同仕入を行っている綿半パート… -
- 2022/6/29
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社が無料セミナー:『メタバースでも動くアバターやVTuverをつくってみよう!』
■7/19(火)「Live2Dを使った動くキャラクター作成 入門」 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は7月19日(火)、イラストレーター・キャラクターデザイナー・3DCGデザイナー・動画ク… -
- 2022/6/29
- IR企業情報
And Doホールディングスがサステナビリティ・リンク・ローン(SLL)で20億円を調達
■サステナビリティ向上などを支援する融資、きらぼし銀行がローンを実行 「ハウスドゥ」ブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)は、6月29日の15時過ぎ、東京きら… -
- 2022/6/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は5日ぶりに反落し245円安、米景気への懸念出るが空運など高い
◆日経平均は2万6804円60銭(244円87銭安)、TOPIXは1893.57ポイント(13.81ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は後場増加し16億6292万株 6月29日(水)後場の東京株式市場は、… -
- 2022/6/29
- プレスリリース
『電力需給予報』をお天気アプリ「ウェザーニュース」で緊急公開!電力需要予測に特化した独自のAIモデルで算出
■30年の実績を持つエネルギー気象チームが気象・体感データを用いて電力需要をAI予測 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は6月29日、この夏の電力需給ひっ迫の懸念を受けて、効果的な節電に役立ててもらう… -
- 2022/6/29
- 業績でみる株価
坪田ラボが3日ぶりに高値を更新、上場5日目、今3月期の売上高12.8億円(前期比99.5%増)見込む
■近視、ドライアイ、老眼等における特許権など多く高成長の期待 坪田ラボ<4890>(東証グロース)は6月29日、前引けにかけて一時ストップ高の888円(150円高)まで上げ、6月23日の新規上場以来の高値を3日… -
- 2022/6/29
- 株式投資ニュース
リニューアブル・ジャパンはストップ高で5日続伸、自社保有発電所の大幅拡充などに注目集まる
■24日に業績予想を下方修正したが続伸、拡充費用とし前向き評価 リニューアブル・ジャパン<9522>(東証グロース)は6月29日、5日続伸基調の一段高となり、午前10時過ぎにストップ高の891円(150円高)ま… -
- 2022/6/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時362円安から持ち直し289円安、電力ひっぱく関連株など活況
◆日経平均は2万6759円99銭(289円48銭安)、TOPIXは1892.74ポイント(14.64ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億247万株 6月29日(水)前場の東京株式市場は、NYダウ491… -
- 2022/6/29
- 材料でみる株価
コーアツ工業は株式3分割と増配が好感され2日連続ストップ高
■9月末現在の株主の保有株を1株につき3株に分割 コーアツ工業<1743>(東証スタンダード)は6月29日、午前9時20分過ぎにストップ高の4400円(700円高)で売買されたまま買い気配を続け、2日連続ストッ… -
- 2022/6/29
- 材料でみる株価
東京電力HDが7日続伸、3日連続の「電力逼迫注意報」を受け原発再稼働への期待強まる
■選挙を前に賛否あるが株価は見切り発車の見方も 東京電力ホールディングス(東京電力HD)<9501>(東証プライム)は6月29日、時間とともに上げ幅を広げ、午前10時過ぎに5%高の580円(30円高)まで上げて… -
- 2022/6/29
- 材料でみる株価
アドバンスト・メディアは発行株数の16%超の自社株買いなど好感されストップ高買い気配
■取得上限300万株、投資ファンド株主の売却吸収も兼ねる アドバンスト・メディア<3773>(東証グロース)は6月29日、気配値のまま取引開始後にストップ高の773円(100円高)に達し、午前10時を過ぎても買… -
- 2022/6/29
- 材料でみる株価
エックスネットは期間限定の株主優待と初の中期経営計画など好感され急伸
■優待は中期計画の期間(2022年4月から26年3月末)に実施 エックスネット<4762>(東証スタンダード)は6月29日、飛び出すように出直って始まり、取引開始後に1025円(30円高)まで上げた後も上げ幅2… -
- 2022/6/29
- 新規上場(IPO)銘柄
29日上場のマイクロアドの初値は1290円(公開価格は1410円)
■データソリューションサービスなどのデジタルマーケティング事業を展開 6月29日新規上場となったマイクロアド<9553>(東証グロース)は取引開始から19分後に1290円(公開価格は1410円)で売買が成立し初… -
- 2022/6/29
- 業績でみる株価
スギホールディングスが続伸基調で始まる、第1四半期決算と自社株買いなど好感
■連結売上高は会計基準異なるが前年同期を上回る スギホールディングス<7649>(東証プライム)は6月29日、2日続伸基調で始まり、取引開始後は5870円(350円高)まで上げて下値圏から出直っている。28日の… -
- 2022/6/29
- 今日のマーケット
日経平均は235円安で始まる、NY株はダウ491ドル安など3指数とも2日続落
6月29日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が5日ぶりに反落模様の235円24銭安(2万6814円23銭)で始まった。 NY株式はダウ491.27ドル安(3万946.99ドル)など3指数とも2日続落。ダウは午… -
- 2022/6/28
- IR企業情報
ソレイジア・ファーマが日本化薬と資本業務提携し発行株数の8.42%を第三者割当増資
■パートナー関係を強化、がん領域の開発品ポートフォリオ拡充を図る ソレイジア・ファーマ<4597>(東証グロース)は6月28日、同日開催した取締役会で、日本化薬<4272>(東証プライム)との資本業務提携契約を… -
- 2022/6/28
- プレスリリース
インフォマート、北海道コカ・コーラが「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東証プライム)は6月28日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、北海道コカ・コーラボトリング<2573>(… -
- 2022/6/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は178円高となり6月10日以来の2万7000円台を回復、TOPIXも1900ptを回復
◆日経平均は2万7049円47銭(178円20銭高)、TOPIXは1907.38ポイント(19.96ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増勢となり12億5685万株 6月28日(火)後場の東京株式市場… -
- 2022/6/28
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの子会社サラダカフェが「YASAI no OKASHI」をあべのハルカス近鉄本店に期間限定で出店
■サラダ専門店”Salad Cafe”の野菜スイーツブランド ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェは6月28日、野菜を使ったスイーツのブランド「YASAI no OK…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
- トピー工業、政策保有株売却で特別利益28億6900万円を計上 2025年11月11日
- 【市場羅針盤】タマゴ高騰が続く、鳥インフルと猛暑が直撃し需給逼迫 2025年11月11日
- 【主なニュース&材料】銘柄分析・新製品・電動化・国際展開・株主還元・業績上方修正――企業価値向上へ 2025年11月11日
- トヨタ、新型「ハイラックス」世界初公開、電動化加速へBEVモデル投入 2025年11月11日
- 【どう見るこの株】いよぎんHDは業績上方修正、増配、自己株式取得のトリプルセット株人気再燃 2025年11月11日
- RIZAP、リカバリーウェアブランド「REZAP」を発売、火山灰練り込み素材で血行促進・疲労回復を支援 2025年11月11日
- テンダとニーズウェル、ソフトウェアテスト領域で協業開始、『Dojo』活用で品質と効率を両立 2025年11月11日
- NOKとイーグル工業が経営統合、2026年に共同持株会社「NOK Group」設立 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















