- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/12/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は続落だが後場は戻しTOPIXや東証マザーズ指数は堅調で反発
◆日経平均は2万6652円52銭(103円72銭安)、TOPIXは1782.01ポイント(5.80ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億8218万株 12月11日(金)後場の東京株式市場は、味の素<2… -
- 2020/12/11
- 業績でみる株価
ベステラが昨年来の高値を更新、完成工事の都合で第3四半期減益だが通期は2ケタ増益予想を継続
■「受注残高や工事案件の引き合い状況は順調に回復」 ベステラ<1433>(東1)は12月11日、一段高となり、9時20分過ぎに13%高の1717円(197円高)まで上げて昨年来の高値を更新。2018年7月以来… -
- 2020/12/11
- 業績でみる株価
アイモバイルが急伸、「ふるなび」など好調で営業利益72%増
■第1四半期、四半期純利益も88%増加 アイモバイル<6535>(東1)は12月11日、大きく出直って始まり、取引開始後は18%高の1385円(208円高)まで上げている。 10日の取引終了後に第1四… -
- 2020/12/11
- 材料でみる株価
新日本理化が一段高、「水素」に関連する材料株とされ投機色強める
■かつて仕手化した実績あり「師走相場」の中で思惑 新日本理化<4406>(東1)は12月11日、一段高で始まり、取引開始後は19%高の280円(45円高)まで上げ、東証1部銘柄の値上がり率トップに躍り出た。 … -
- 2020/12/11
- 今日のマーケット
日経平均は23円安のあと34円高、NY株はNASDAQ高くダウ、S&P500種は続落
12月11日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が23円39銭安(2万6732円85銭)で始まったあと34円14銭高(2万6790円40銭)へと切り返している。 NY株はNASDAQ総合指数が反発したものの… -
- 2020/12/10
- プレスリリース
クリナップは『取扱い説明・お手入れ動画』コンテンツをオープン
■商品使用時のお困りごとを、“見て”解決! クリナップ<7955>(東1)は、さらなる顧客の満足度向上を目的に、12月10日から「取扱い説明・お手入れ動画」コンテンツをホームページの「お客様サポート」ページに… -
- 2020/12/10
- 株式投資News
日本エンタープライズの子会社、業界初!AI画像解析により立体駐車場の出庫を最適化
■所要時間予測提供サービスを開始 日本エンタープライズ<4829>(東1)の子会社である交通情報サービスと丸紅ネットワークソリューションズは、AI画像解析により立体駐車場における出庫の予測所要時間を可視化し情… -
- 2020/12/10
- 話題
【話題】売買最終日の後場、2万7000円のコール12月物が一時2.5倍に急騰
■2万円だったのが一時5万円に、ソフトバンクG高く期待再燃 12月10日は先物、オプション各12月物の売買最終日だった。オプション市場で、行使価格2万7000円のコール12月物は、前場20円前後で小動きの推… -
- 2020/12/10
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズは小袋・小型形態商品17品のラインナップを拡充
■テイクアウト需要や食品ロス削減に対応常温保存で管理しやすい ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、外食・中食産業をはじめとするフードサービス業向けにドレッシング・ソース類の小袋および小型形態商品を10月… -
- 2020/12/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一時プラス転換するが個別物色の色彩濃く大引けは軟調で反落
◆日経平均は2万6756円24銭(61円70銭安)、TOPIXは1776.21ポイント(3.21ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億821万株 12月10日(木)後場の東京株式市場は、ハウス食品G本… -
- 2020/12/10
- プレスリリース
ケイアイスター不動産の障がい者アスリートチームが横浜FCなどのユニホームサプライヤーでもある「SoccerJunky(サッカージャンキー)」とパートナーシップを締結
■「ケイアイチャレンジドアスリートチーム」 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は12月10日、同社に所属する障がい者アスリートで構成する「ケイアイチャレンジドアスリートチーム」と人気スポーツブランド「S… -
- 2020/12/10
- 業績でみる株価
ハードオフコーポが14時過ぎから急伸、11月の月次売上高6ヵ月連続増加
■既存店は2.5%増加し2ヵ月連続増加 ハードオフコーポレーション(ハードオフコーポ)<2674>(東1)は12月10日14時に11月の月次動向「11月度店舗売上高および出店状況」を発表し、株価は一気に堅調転… -
- 2020/12/10
- 材料でみる株価
三桜工は「全固体電池」が注目され値上がり率トップに躍進
■より高性能な次世代のEV用電池として開発加速と伝えられる 三桜工業<6584>(東1)は12月10日、一段高で始まり、取引開始後は10.8%高の885円(86円高)まで上げ、東証1部銘柄の値上がり率トップに… -
- 2020/12/10
- 今日のマーケット
日経平均は129円安で始まる、NY株は反落だがダウ、S&P500は一時最高値を更新
12月10日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の129円44銭安(2万6688円50銭)で始まった。 NY株式は105.07ドル安(3万68.81ドル)となり反落したが、一時145.82ドル高の… -
- 2020/12/9
- 新製品&新技術NOW
ネオジャパンがグループウェア『desknet‘s NEO』新バージョン6.0を提供開始
■提供は12月2日(水)から ネオジャパン<3921>(東1)は、スマー トフォン専用アプリや新しいワークフロー機能など多数の機能追加・改善を行ったグループウェア『desknet‘s NEO(デスクネッツ ネ… -
- 2020/12/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一段高となり329円高まで上げ終値で29年ぶりの高値を更新
◆日経平均は2万6817円94銭(350円86銭高)、TOPIXは1779.42ポイント(20.61ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億990万株 12月9日(水)後場の東京株式市場は、トヨタ自<7203… -
- 2020/12/9
- IR企業情報
Jトラストの月次動向(11月)はJトラスト銀行インドネシアの貸出金残高が7ヵ月ぶりに増加
■国内では日本保証がZUUグループと提携し保証業務を開始 Jトラスト<8508>(東2)が12月8日発表した「月次データ推移・速報値(11月分)」は、東南アジア金融事業のJトラスト銀行インドネシアの貸出金残高… -
- 2020/12/9
- 材料でみる株価
フジプレアムが後場一段高、大型経済対策を受け追尾型太陽光発電システムなどに注目集まる
■地方移住者のエコ住宅購入に最大100万円の補助など好感 フジプレアム<4237>(JQS)は12月9日の後場、一段高となり、取引開始後に一時ストップ高の417円(80円高)をつけて急激な出直りとなっている。… -
- 2020/12/9
- プレスリリース
パイプドHDグループはデータサイエンティスト監修のデータ統合システムでサンフロンティア不動産の顧客エンゲージメント向上を支援
パイプドHD<3919>(東1)グループのゴンドラは、サンフロンティア不動産<8934>(東1)にゴンドラ在籍のデータサイエンティスト監修によるテータ統合システムの開発を実施し、顧客エンゲージメント向上を支援する。 … -
- 2020/12/9
- 話題
【話題】銃のミロクは猟銃事業など計画を上回る見通し、クマの出没増加を材料視する向きも
■10月決算の予想を全体に増額修正 猟銃などのミロク<7983>(東2)は12月9日の前場、一時11%高の1760円(174円高)まで上げる場面を見せ、前引けは5%高の1660円(74円高)だったが出来高は… -
- 2020/12/9
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株の最高値や大型の経済対策が好感され日経平均は329円高まで上げた後も値を保つ
◆日経平均は2万6743円52銭(276円44銭高)、TOPIXは1774.24ポイント(15.43ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億990万株 12月9日(水)前場の東京株式市場は、第3次補正予算… -
- 2020/12/9
- 材料でみる株価
日野自動車は燃料電池トラックなど注目され今年2月以来の高値に進む
■東京都が都内で販売される全新車のEV化を示し注目される 日野自動車<7205>(東1)は12月9日、上値を追って始まり、9時40分過ぎに6%高の1000円(45円高)まで上げ、2月20日以来、9ヵ月半ぶりに… -
- 2020/12/9
- 材料でみる株価
明電舎はEVモーター新工場や電動車用駆動製品の設備増強が注目され戻り高値を更新
■都内で販売される全新車のEV(電気自動車)化を受け注目再燃 明電舎<6508>(東1)は12月9日、大きく出直って始まり、9時30分にかけては6%高の2067円(111円高)まで上げ、2日ぶりに戻り高値を更… -
- 2020/12/9
- 材料でみる株価
三菱化工機が一段高、東京都も全新車を電動とする方針が伝えられFCVの拡大に期待強まる
■水素エネルギーへの取組が注目され連日上値を追う 三菱化工機<6331>(東1)は12月9日、一段高となり、取引開始後は3015円(116円高)まで上げ、2017年以来の高値を連日更新している。 「水… -
- 2020/12/9
- 今日のマーケット
日経平均は59円高で始まる、NY株は3指数とも最高値を更新
12月9日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の59円26銭高(2万6526円54銭)で始まった。 NY株式は3指数とも上げ、ダウは取引時間中に176.43ドル高の3万0246.22ドルまで上げて… -
- 2020/12/8
- 材料でみる株価
スノーピークは流行語大賞「ソロキャンプ」も材料視され後場一段高
■第3四半期決算が好調で12月通期の予想を増額修正 スノーピーク<7816>(東1)は12月8日の後場、一段高となり、13時過ぎに12%高の1846円(195円高)まで上げて4日続伸基調の出直り継続となってい… -
- 2020/12/8
- 材料でみる株価
ゼリア新薬が後場一段と強含む、足のむくみ改善薬の承認取得など好感
■スイス子会社はアステラス薬の英子会社から事業の一部を取得 ゼリア新薬工業<4559>(東1)は12月8日の後場寄り後に一段と強含み、1901円(16円高)をつけて出直りを強めている。 軽度の静脈還流… -
- 2020/12/8
- 材料でみる株価
電算システムは「画面にタッチすることなくアプリを操作できる」非接触UIが注目され出直り強める
■デジタルサイネージ向けには「現在、某所に設置する設備への導入を進めている」と 電算システム<3630>(東1)は12月8日、時間とともに反発幅を広げ、9時30分にかけて4%高の3285円(125円高)まで上… -
- 2020/12/8
- 材料でみる株価
三菱化工機が一段高、水素エネルギーの活用拡大政策を受け2017年以来の高値
■水素を「新たな電源」とする首相会見以降、水素関連株が軒並み高い 三菱化工機<6331>(東1)は12月8日、一段高で始まり、取引開始後は5%高の2772円(142円高)まで上げ、2017年以来の高値に進んで… -
- 2020/12/8
- 今日のマーケット
日経平均は167円安で始まる、NY株はダウ反落、NASDAQ総合指数は3日連続最高値を更新
12月8日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が続落模様の167円12銭安(2万6380円32銭)で始まった。 NY株式はダウが5日ぶりに反落し148.47ドル安(3万69.79ドル)。一方、NASDAQ総…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…