- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/7/11
- プレスリリース
銚子電鉄がJR東日本とコラボ!貴重な国鉄型車両「185系」経由で銚子電鉄の旅
■185系で行く「ぐるっと北総水郷185いっぱーご」を運行 銚子電気鉄道(銚子電鉄)と東日本旅客鉄道(JR東日本)<9020>(東1)千葉支社は、9月11日(土)・12日(日)に185系で行く団体臨時列車「ぐる… -
- 2021/7/11
- プレスリリース
グリーの子会社REALITYは全世界62の国と地域に配信を拡大
■グローバルな事業展開で、アクティブ配信者数が前年同期比約600%増加 グリー<3632>(東1)の100%子会社REALITYは、バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」のサービス配信地域を62の国と地域… -
- 2021/7/11
- プレスリリース
カネカは米国で「脳動脈瘤塞栓コイル」の販売拡大を推進
カネカ<4118>(東1)は、新型の「脳動脈瘤塞栓コイル(製品名:i-EDコイル(TM))」に関し、2020年4月に米国食品医薬品局(FDA)の承認を取得し、9月からカネカメディカルアメリカを通じて販売してきた。今回… -
- 2021/7/10
- プレスリリース
綿半HDのグループ会社綿半ソリューションズが群馬労働局長表彰『奨励賞』を受賞
■SUBARU矢島工場敷地外自走式駐車場計画等で受賞 綿半ホールディングス<3199>(東1)は9日、子会社の綿半ソリューションズが、「株式会社SUBARU矢島工場敷地外自走式駐車場計画及び歩道橋工事」において… -
- 2021/7/10
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社、国内初の取り組み、長崎大学とメディカル・プリンシプル社と感染症医療人の育成を目的とした協定を締結
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東1)の医療分野の子会社株式会社メディカル・プリンシプル社(MP社)と、国立大学法人長崎大学は、感染症医療人の育成支援等を目的とした協定を結ぶことに合意し、2021… -
- 2021/7/10
- 新製品&新技術NOW
ローソン、まちかど厨房展開店舗で「餃子の王将」王将マジックパウダーを使用したタイアップ商品発売
■店内調理の「まちかど厨房」で新たな外食コラボ ローソン<2651>(東1)は、7月13日(火)から、全国のまちかど厨房展開店舗(約6700店:2021年5月末時点)で、王将フードサービス<9936>(東1)グ… -
【株式市場の話題】東証新市場区分『プライム市場』は3割が不合格か?JPホールディングスとタカラバイオは合格と発表
■新市場区分の第一次判定結果、9日、東証から個別に通知 JPホールディングス<2749>(東1)とタカラバイオ<4974>(東1)は7月9日の夕刻、東証より「新市場区分における上場維持基準への適合状況に関する一… -
- 2021/7/9
- IR企業情報
Jトラストグループがシンガポールでの判決に基づき訴訟費用116万米ドルを受領
■利息を含めた債権の残額の回収に向けて引き続き尽力 Jトラスト<8508>(東2)は7月9日の夕刻、グループ会社のJトラストアジアが、シンガポール共和国の控訴裁判所の判決に基づき、GLH社より、当該判決に基づく… -
- 2021/7/9
- 今日のマーケット
【株式市場】五輪スポンサー株や酒類株など持ち直し日経平均は後場大きく回復、前場の安値から500円上げる
◆日経平均は2万7940円42銭(177円61銭安)、TOPIXは1912.38ポイント(7.94ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し14億2564万株 7月9日(金)後場の東京株式市場は、今回の緊急事… -
- 2021/7/9
- プレスリリース
日本ユニシスはAIで顧客接点DXを実現する「バーチャル見本市サービス」の提供を開始
■見本市主催者の企画・環境設定・運用・来場者分析などを総合支援 日本ユニシス<8056>(東1)は、オンラインでの販売活動を支援する「バーチャル見本市サービス」を、7月6日から提供開始した。同サービスは、見本市… -
- 2021/7/9
- 材料でみる株価
ツクルバはマネーフォワードとの提携など好感され後場急伸
■共同で居住用不動産の流通にかかわる新サービス ツクルバ<2978>(東マ)は7月9日の後場急伸し、一時ストップ高の1008円(150円高)まで上げて2日ぶりに1000円台を回復。マネーフォワード<3994>(… -
- 2021/7/9
- プレスリリース
ジーニーが「Web動画リワード広告」で全自動マーケティングプラットフォーム「UNICORN」との連携を開始
■「UNICORN」からのWeb動画リワード広告の在庫買い付けが可能 ジーニー<6562>(東マ)は9日、Web動画リワード広告において、UNICORN(東京都新宿区)が運営する機械学習予測を活用した、国内最大… -
- 2021/7/9
- 注目銘柄
【注目銘柄】ヤマハ発動機は続落も「ウイズ・コロナ」で業績上ぶれを期待し突っ込み買い一法
ヤマハ発動機<7272>(東1)は、前日8日に41円安の2798円と4営業日続落して引けた。日経平均株価が、248円安と安値引けで急反落し、為替相場も、1ドル=110円割れの円高となったことが重なり、持ち高調整売りが… -
- 2021/7/9
- 材料でみる株価
プロルート丸光が後場急伸、新型コロナ治療薬の元となる抗体産生細胞株に関する発表を好感
プロルート丸光が後場急伸、新型コロナ治療薬の元となる抗体産生細胞株に関する発表を好感 ■「感染を中和する強力な能力を持つ9種の産生細胞株」 プロルート丸光<8256>(JQS)は7月9日の後場、急伸商状と… -
- 2021/7/9
- 株式投資ニュース
ミロク情報サービスは後場も活況高、持分会社を米グーグルが買収と伝えられ、がぜん材料含みに
■保有株を譲渡する・しないにかかわらず買い材料の見方も ミロク情報サービス<9928>(東1)は7月9日の後場、1625円(84円高)で始まり、前場に続いて大きく出直ったまま活況高となっている。米グーグルが日本… -
- 2021/7/9
- 株式投資ニュース
【銘柄診断】グッドコムアセットは煮詰まり感、21年10月期大幅増収増益予想
グッドコムアセット<3475>(東1)は、東京23区中心に投資用新築マンション企画・開発・販売を展開している。投資需要が高水準に推移して21年10月期大幅増収増益予想としている。収益拡大基調を期待したい。株価は小幅レ… -
- 2021/7/9
- プレスリリース
日本マクドナルド50周年を記念して「マクドナルド検定」を公式サイトで開催!
■7月9日(金)から期間限定で実施 日本マクドナルドホールディングス<2702>(JQS)グループの日本マクドナルドは、日本マクドナルド50周年記念として、マクドナルドの人気メニューやサービスなどに関するバラエ… -
- 2021/7/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時698円安となり五輪無観客や酒類卸への制限など影響の見方
◆日経平均は2万7473円21銭(644円82銭安)、TOPIXは1882.85ポイント(37.47ポイント安)、出来高概算(東証1部)は回復し6億3709万株 7月9日(金)前場の東京株式市場は、東京オリンピ… -
- 2021/7/9
- 材料でみる株価
JTOWERが続伸、通信鉄塔71基をNTT西日本から譲受
■2日続けて大きく出直る JTOWER<4485>(東マ)は7月9日、9%高の6960円(600円高)まで上げた後も6700円台で推移し、2日続けて大きく出直っている。 8日、西日本電信電話株式会社(N… -
ゼットは2日連続ストップ高の後もみ合う、引き続き大谷翔平選手のホームラン記録など材料視
■野球人気の盛り上がりに期待強いが利食いムード警戒も ゼット<8135>(東2)は7月9日、一時2日連続ストップ高となり、取引開始後に421円(80円高)まで上げた後も400円前後で推移し、2006年以来の40… -
- 2021/7/9
- 材料でみる株価
ソフトバンクGは中国企業の海外上場の後退など受け年初来の安値
■当面の下支えメドは7000円の大台や24ヵ月移動平均に ソフトバンクグループ(ソフトバンクG)<9984>(東1)は7月9日、続落模様となり、午前10時40分過ぎには7157円(223円安)まで軟化、年初来の… -
- 2021/7/9
- プレスリリース
フォースタートアップスは「国内スタートアップ資金調達金額ランキング」を発表!「STARTUP DB」調査結果
■SmartHRが首位浮上、スマートニュースが2位に新規ランクイン 成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス<7089>(東マ)は、継続的に国内スタートアップ動向に関する調査を行い、同社サービスである「… -
- 2021/7/9
- 業績でみる株価
USEN-NEXT・HDは増配や第3四半期の大幅増益など好感され2014年遺体の高値に進む
■8月期末配当予想を1株12円50銭の予定に USEN-NEXT HOLDINGS(USEN-NEXT・HD)<9418>(東1)は7月9日、午前10時にかけて15%高の2795円(356円高)まで上げ、株式分… -
- 2021/7/9
- プレスリリース
タカミヤはオランダGAKON社の農業用ガラスハウスを日本国内で販売開始
■アグリ事業、先進オランダ型ガラスハウス販売強化 足場をはじめとする仮設機材の開発・製造・販売・レンタル・管理・物流を行うタカミヤ<2445>(東1)は、GAKON社(本社:オランダ)が供給する農業用ガラスハウ… -
- 2021/7/9
- 材料でみる株価
ツインバード工業が急反発、厚労省から新型コロナワクチン用ディープフリーザーを新たに受注、業績予想を大幅に増額修正
■総額300百万円、第2四半期の予想営業利益を78%増額 ツインバード工業<6897>(東2)は7月9日、急反発で始まり、取引開始後は11%高に迫る1188円(114円高)まで上げている。8日の取引終了後、第1… -
ミロク情報サービス、メタップスが急伸、米グーグルが日本で金融事業と伝えられ関連買い集中
■グーグルが買収するスマホ決済会社に出資 メタップス<6172>(東マ)は7月9日、買い気配のまま急伸し、9時15分現在は17%高の1246円(180円高)の買い気配となっている。米グーグルが日本のスマホ決済会… -
- 2021/7/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は378円安で始まる、政府、酒類卸事業者にも「要請」、NY株はダウ259ドル安
7月9日(金)朝の東京株式市場は、日経平均株価が378円61銭安(2万7739円42銭)で始まった。 東京五輪の会場42ヵ所のうち1都3県34ヵ所の無観客開催が決定した。また、政府は、酒類卸事業者に対し、政府… -
- 2021/7/9
- 決算発表記事情報
トーセは21年8月期3Q累計減益、通期利益予想を下方修正
(決算速報) トーセ<4728>(東1)は7月8日の取引時間終了後に21年8月期第3四半期累計の連結業績を発表した。大型案件開発完了で大幅増収だが、開発費用増加などで減益だった。通期予想は売上高を上方修正したが、利益… -
- 2021/7/9
- 決算発表記事情報
クリーク・アンド・リバー社は上値試す、22年2月期1Qは2桁増収増益と順調
(決算速報) クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は7月8日の取引時間終了後に22年2月期第1四半期の連結業績を発表した。日本クリエイティブ分野や医療分野の好調が牽引し、成長投資を吸収して2桁増収増益、四半… -
- 2021/7/9
- アナリスト銘柄分析
ベステラは調整一巡、22年1月期大幅増益予想
ベステラ<1433>(東1)は鋼構造プラント設備解体工事を展開し、解体工事会社としては類のない特許工法・知的財産の保有を強みとしている。22年1月期は大型案件が牽引して大幅増益予想としている。工事原価低減効果も寄与し…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- Sansan、コメリが「Bill One」で年間約7000時間削減、請求書処理をDX化 2025年11月13日
- インフォマート、沖縄県と産業DX加速へ連携協定、県内デジタル化を強化 2025年11月13日
- IBJ、全国14都市で結婚相談所開業セミナー、地方創生プロジェクトを始動 2025年11月13日
- ケンコーマヨネーズの子会社サラダカフェ、「もち麦と野菜のポトフ」が日本雑穀アワードデイリー食品部門で金賞受賞 2025年11月13日
- 【株式市場】日経平均103円高と続伸、TOPIXは連日の最高値更新 2025年11月13日
- JALグループ、客室乗務員・空港スタッフにスニーカー着用を解禁 2025年11月13日
- 田谷、創業60周年で特別株主優待を実施、100株以上にQUOカード贈呈 2025年11月13日
- ポケモン初の屋外常設施設、よみうりランドに『ポケパーク カントー』来年2月開業 2025年11月13日
- コスモEHD、JR西日本に100%次世代バイオディーゼル供給、国内初の営業列車で実質CO2ゼロ 2025年11月13日
- トヨタ、米国に最大約1兆5000億円を追加投資、電池工場稼働で現地事業を強化 2025年11月13日
- 【主なニュース&材料】決算速報・銘柄診断・AGI開発加速・大規模行動モデル・業績上振れ・データセンター構想 2025年11月13日
- 【編集長の視点】トーセイ、株式分割の権利取り再燃を業績再上方修正・再増配が支援 2025年11月13日
- 弁護士ドットコムの法律特化AI『Legal Brain』、司法試験で人間超えの正答率96.5%を記録 2025年11月13日
- Third Intelligence、初の資金調達で80億円を確保、日本発「遍在型AGI」確立へ加速 2025年11月13日
- NTTなど、「大規模行動モデル(LAM)」を確立、テレマーケティング受注率を最大2倍に 2025年11月13日
ピックアップ記事
-
2025-10-21
トヨタ、新型「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開、シリーズ最小モデルで2026年発売へ
■70年の伝統を継承しながら「Freedom&Joy」を提唱、1215万台の歴史に新風 トヨタ自… -
2025-10-21
TBS、日曜劇場・堺雅人主演『VIVANT』続編を2026年放送へ、乃木憂助の冒険が再び始動
■阿部寛・二階堂ふみ・二宮和也・松坂桃李ら26名出演決定 TBSホールディングス<9401>(東… -
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航…


















