- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/6/23
- アナリスト銘柄分析
巴工業、25年10月期2Q累計大幅増益で通期は再上振れの可能性、主力事業が好調を維持
巴工業<6309>(東証プライム)は遠心分離機械などの機械製造販売事業、合成樹脂などの化学工業製品販売事業を展開している。成長戦略として海外事業拡大、収益性向上、SDGsや脱炭素、迅速な意思決定と効率的な営業活動に繋が… -
- 2025/6/23
- アナリスト銘柄分析
アスカネット、26年4月期大幅増益・最終黒字予想で収益改善基調、フューネラル事業が堅調に推移
アスカネット<2438>(東証グロース)は、葬儀社・写真館向け遺影写真加工のフューネラル事業、写真館・コンシューマー向けオリジナル写真集制作のフォトブック事業を主力として、空中結像ASKA3Dプレートの空中ディスプレイ… -
- 2025/6/23
- アナリスト銘柄分析
ベステラ、26年1月期大幅増収増益・大幅増配予想、大型工事と老朽化プラント解体工事増で収益拡大へ
ベステラ<1433>(東証プライム)は、製鉄所・発電所・ガスホルダー・石油精製設備など鋼構造プラント設備の解体工事に特化したオンリーワン企業である。解体工事会社としては類のない特許工法・知的財産の保有を強みとして、脱炭… -
- 2025/6/23
- 決算発表記事情報
マルマエは25年8月期個別業績・配当予想を上方修正、連結業績は大幅増収増益予想
マルマエ<6264>(東証プライム)は6月20日に25年8月期の個別業績予想および配当予想の上方修正を発表した。個別業績については生産性向上効果などが寄与する。また25年8月期連結業績(第3四半期より連結決算に移行)予… -
- 2025/6/23
- IR企業情報
メタリアル、SNS担当向けミーム分析AIエージェントの提供開始、2分でマーケティング分析を自動化
■月額5万円で業務効率革命、SNS担当向けAIツールがデータ解析を瞬時に メタリアル<6182>(東証グロース)は6月19日、SNS担当者向けAI分析ツール「Metareal アナリティクス」のプレミアムプラン(月額… -
- 2025/6/23
- IR企業情報
マックハウス、暗号資産に17億円投資へ、アパレル業からの脱却狙いベンチャー・M&Aにも注力
■専門組織を設置し、新事業の実行力を強化 マックハウス<7603>(東証スタンダード)は6月20日、第三者割当による新株予約権の行使により、約24億円の資金調達を完了したと発表した。調達資金のうち最大17億円をビット… -
- 2025/6/23
- IR企業情報
アルトナー、富士テクノHDとエンジニア不足対策で業務提携、人材交流で技術力強化へ
■少子高齢化・DX化に対応、相互交流で高付加価値サービス提供 アルトナー<2163>(東証プライム)は6月20日、富士テクノホールディングス(神奈川県厚木市)との間で、エンジニアの人財活用に関する業務提携契約を締結し… -
- 2025/6/22
- コラム, 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領=極限の“支離滅裂” イランに軍事介入、財政赤字拡大で「米国売り」再燃か?
■イラン中部のフォルドゥ爆撃、軍事介入という“支離滅裂” イスラエルによる先制攻撃で開始されたイランとの戦争だが、攻撃の応酬が止まらない。イスラエルは執拗な「ガザ戦争」に続いてイランとの戦端を開き、イランの政権交代=… -
- 2025/6/21
- IR企業情報
ユニチカ、岡崎事業所などの衣料繊維、不織布、産業繊維、重合事業をセーレンに譲渡へ
■雇用維持と供給安定を重視した譲渡スキーム ユニチカ<3103>(東証プライム)は6月20日、日本エステルとともに展開するポリエステル関連の繊維・重合事業について、セーレン<3569>(東証プライム)との間で事業譲渡… -
- 2025/6/21
- プレスリリース
松井証券、防衛銘柄を徹底解説、マヂカルラブリーと学ぶ『資産運用!学べるラブリー』シーズン17を公開
■お笑いタレントのマヂカルラブリーと専門家が解説 松井証券<8628>(東証プライム)は6月20日、YouTube公式チャンネルで投資教育コンテンツ『資産運用!学べるラブリー』シーズン17の配信を開始したと発表。今回… -
- 2025/6/20
- IR企業情報
揚羽、名古屋証券取引所ネクスト市場に重複上場、上場予定日は6月27日
■東証グロースとの併存上場で企業価値向上へ 揚羽<9330>(東証グロース)は6月20日、名古屋証券取引所ネクスト市場への重複上場が承認されたと発表した。これにより、同社は東京証券取引所グロース市場とあわせて2市場で… -
- 2025/6/20
- IR企業情報
協立情報通信が名古屋証券取引所メイン市場にも上場、6月27日から東証との重複上場に
■名証メイン市場への上場承認を取得 協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は6月20日の夕方、名古屋証券取引所メイン市場への上場承認を取得と発表した。名証メイン上場日は2025年6月27日(予定)。これにともな… -
- 2025/6/20
- プレスリリース
電通総研、人工知能(AI)を用いたスポーツのパフォーマンス分析法を開発
■70%以上の精度で類似動作を抽出、コーチ評価と一致も確認 電通総研<4812>(東証プライム)は6月20日、人工知能(AI)を用いたスポーツのパフォーマンス分析法を開発したと発表した。同手法はテニスのサービス動作を… -
- 2025/6/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
三井不動産、三井アウトレットパーク木更津で自動配送ロボット実証実験を開始
■米国Avrideのロボット活用し、店舗と配送業者の業務負荷を軽減 三井不動産<8801>(東証プライム)は6月20日、三井アウトレットパーク木更津で自動配送ロボットの実証実験を開始すると発表した。米国Avride社… -
- 2025/6/20
- 決算発表記事情報
マルマエが今8月期の業績・配当予想を増額修正し8月期末配当は1株25円(従来予想比10円増)に
■営業利益は従来予想を7.7%上回る見込みに見直す マルマエ<6264>(東証プライム)は6月20日午後、今8月期(2025年8月期)の業績予想と配当予想の増額修正を発表した。また、25年8月期の第3四半期より、高純… -
- 2025/6/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
TOPPAN、生成AIで「デジタル分身サービス」を提供開始、人物の姿・声・知見を再現
■生成AIと独自技術で本人さながらの対話を実現 TOPPANホールディングス<7911>(東証プライム)のグループ会社TOPPANは6月20日、生成AIを活用した「デジタル分身サービス」の提供を開始したと発表。同サー… -
- 2025/6/20
- プレスリリース
ファンデリー、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」を、極東ファディ22店舗で7月から順次販売開始
■ハイブランド冷食が九州・山口へ ファンデリー<3137>(東証グロース)は6月20日、極東ファディが展開する22店舗において、国産ハイブランド冷凍食品「旬をすぐに」の販売を7月から順次開始すると発表した。極東ファデ… -
- 2025/6/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は85円安となり2日続落、米国によるイラン攻撃の可能性が懸念され個別物色
◆日経平均は3万8403円23銭(85円11銭安)、TOPIXは2771.26ポイント(20.82ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は後場増加して27億7289万株 6月20日(金)後場の東京株式市場は、引き続… -
- 2025/6/20
- プレスリリース
ネオジャパン、desknet‘s NEOクラウド版に『政府セキュリティ評価対応オプション』を追加
■ISMAPに基づいた専用クラウド基盤を提供 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、グループウェア「desknet‘s NEO」のクラウド版を「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)」に基づ… -
中国塗料が高値更新など造船関連株の値上がり目立つ、「国が造船所を新設・再建」とされ買い波及
■赤阪鐵工は急伸し小池酸素や阪神内燃機なども動意強める 中国塗料<4617>(東証プライム)は6月20日の後場、一段高となり、13時にかけて8%高の2510円(192円高)まで上げ、約4か月半ぶりに年初来の高値を更新… -
キッズスターが再び出直り強める、「子供に2万円加算する給付金」に期待、業績は好調
■ファミリー向け社会体験アプリ「ごっこランド」3月に過去最高の月間プレイ回数 キッズスター<248A>(東証グロース)は6月20日、再び出直りを強める相場となり、13時半にかけて7%高の1495円(98円高)まで上げ… -
内海造船や名村造船が高い、政府による造船業の復活案が伝えられ期待強まる
■国が造船所を新設・再建し、既存の造船設備の更新などを担う、と伝えられる 内海造船<7018>(東証スタンダード)は6月20日の後場、一段と強含んで始まり、13時にかけて5%高の5810円(290円高)まで上げて出直… -
- 2025/6/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
綿半HDグループの綿半三原商店は夏季限定の和菓子「涼真珠 抹茶」を販売開始
■抹茶が透ける、芸術品のような涼菓 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループで、あづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する綿半三原商店(長野県安曇野市)が、お茶屋ならではの上質な抹… -
- 2025/6/20
- IR企業情報
大東建託が選択定年制を導入、定年を最大65歳に、社員が自ら定年を選択
■60歳以上の管理職に評価基準導入、組織活性化を図る 大東建託<1878>(東証プライム)は6月20日、2026年4月から社員の定年を現行の60歳から65歳へと引き上げる「選択定年制」を導入すると発表した。これにより… -
- 2025/6/20
- プレスリリース
インフォマート、全国でクレープ専門店を展開するマリオンが「BtoBプラットフォーム 受発注・請求書」を採用
デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)が提供する「BtoBプラットフォーム 受発注」および「BtoBプラットフォーム 請求書」が、マリオン(本社:東京都渋谷区)に採用された。 … -
- 2025/6/20
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズ、2025年秋冬向け新商品「ドレッシング類、サラダ・総菜類、和惣菜」の計9品を発売
■「サラダ料理」を通じて、新たな選択肢で食市場をリード ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は6月20日、2025年秋冬向け新商品として、ドレッシング類、サラダ・総菜類、和惣菜の計9品を7月1日(火)から発… -
- 2025/6/20
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は42円安、一時158円高まで上げたが中東情勢情勢の一段悪化を懸念
◆日経平均は3万8445円57銭(42円77銭安)、TOPIXは2783.85ポイント(8.23ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億6919万株 6月20日(金)前場の東京株式市場は、米トランプ大統領がイラ… -
キオクシアHDが一時10%高、生成AIや高性能計算向けデータセンターSSD開発、大きく出直る
■6月下旬ラスベガスでデモ展示し限定顧客向けにサンプル出荷 キオクシアHD(キオクシアホールディングス)<285A>(東証プライム)は6月20日、大きく出直る相場となり、一時10%高の2318円(215円高)まで上げ… -
ワイズHDが急伸、特許出願と登録査定について発表し注目集中、「自動車関連メーカーから量産受注」
■ネジなどの大手ヤマシナの持株会社、24年3月以来の100円台に ワイズHD(ワイズホールディングス)<5955>(東証スタンダード)は6月20日、午前10時頃から急伸し、一時34%高の102円(26円高)まで上げ、… -
日本郵船が4日ぶり反発など海運株が高い、米軍によるイラン攻撃の可能性高まり買い直される
■イスラエルが攻撃を開始した後の値動き鈍かったが情勢の一段悪化を警戒 日本郵船<9101>(東証プライム)は6月20日、ジリジリ強含む相場となり、午前10時過ぎに5095円(60円高)まで上げ、4日ぶりの反発相場とな…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 塩野義製薬、製造子会社シオノギファーマを吸収合併、生産体制を一元化し強靭な供給網構築へ 2025年10月28日
- ニーズウェル、長谷工コーポレーションに「Nナビ」導入支援を提供、経費精算をマニュアルレス化 2025年10月28日
- 京写、国内価格適正化とASEAN生産ライン新設で大幅増益予想、連続増配で収益拡大へ 2025年10月28日
- 神鋼商事、経常・最終増益を予想、営業外収支改善と新事業拡大で成長加速、EV・軽量化関連と資源循環ビジネスが中長期成長の柱に 2025年10月28日
- 冨士ダイス、新合金「サステロイSTN30」開発で製品競争力強化、増収大幅増益へ 2025年10月28日
- 巴工業、通期増益予想を維持、機械事業好調で過去最高益更新へ、高水準進捗で上振れ期待 2025年10月28日
- 綿半ホールディングス、通期増益予想を堅持、各事業の伸長と積極展開で収益拡大基調続く 2025年10月28日
- ひらまつ、台湾・大統百貨と事業提携へ、高雄・屏東で外食・宿泊・婚礼展開を検討 2025年10月28日
- 美樹工業、第3四半期経常利益96%増の20億円超、通期計画をすでに突破 2025年10月28日
- 西華産業、旭サナックを完全子会社化、機械事業の開発・販売力を融合 2025年10月28日
- 三信電気、26年3月期上期業績を再上方修正、経常益45%増の29億円見通し 2025年10月28日
- メディネット、インド発再生医療製品「Stempeucel」導入へ、国内独占開発権のオプション契約を締結 2025年10月28日
- リネットジャパングループ、20億円の資本性劣後ローンで成長資金確保、GIGAスクール特需に対応 2025年10月28日
- サンテック、上期経常利益を2.6倍に上方修正、マレーシア工事増加で収益拡大 2025年10月28日
- ポート、HRteamを66%取得し子会社化、成果報酬型人材紹介市場で首位を狙う 2025年10月28日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















