- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
川崎重工が続伸逆行高、沖縄離島からの避難計画を受け連想買い、重工3銘柄とも高い
■政府「台湾有事」を想定、自衛隊や海上保安庁、民間フェリーなど動員と伝えられる 川崎重工業<7012>(東証プライム)は3月28日、続伸基調で始まり、取引開始後は9752円(316円高)まで上げ、約1週間前につけた高… -
- 2025/3/28
- アナリスト銘柄分析
アイフリークモバイルは急伸して上昇基調へ、26年3月期も多角的な事業展開で収益改善へ
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、電子絵本アプリや知育アプリなどのコンテンツ事業、およびシステム受託開発や人材派遣などのDX事業を展開し、成長戦略としてブロックチェーン技術を活用したNFTコンテン… -
- 2025/3/28
- アナリスト銘柄分析
京写、26年3月期も積極的な事業展開で収益拡大基調、指標面の割安感も評価材料
京写<6837>(東証スタンダード)はプリント配線板の大手メーカーである。成長に向けて6つの重点戦略(グローバル生産・販売戦略、企業間連携戦略、効率化戦略、技術戦略、財務戦略、人財戦略)を推進し、独自のスクリーン印刷技… -
- 2025/3/28
- アナリスト銘柄分析
ミロク情報サービスは上値試す展開へ、26年3月期も積極的な事業展開で収益拡大基調
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトをベースとして、クラウド・サブスク型収益モデルへの転換加速、統合型DXプラットフォーム戦略、サステナビリティ経営などを推進している。25年3月期は増収増益… -
- 2025/3/28
- アナリスト銘柄分析
ゼリア新薬工業、医療用医薬品・コンシューマーヘルスケア事業とも伸長、26年3月期も収益拡大基調
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。第11次中期経営計画では、好調な欧州事業に加えてアジア地域での事業展開も推… -
- 2025/3/28
- アナリスト銘柄分析
イノベーションホールディングスは上値試す、26年3月期も積極的な事業展開で収益拡大基調
イノベーションホールディングス<3484>(東証プライム)は、飲食業の小規模事業者を中心とする出店希望者向けに居抜き店舗を転貸借する店舗転貸借事業を主力としている。転貸借物件数の増加に伴って賃料収益を積み上げるストック… -
- 2025/3/28
- 今日のマーケット
日経平均は442円安で始まる、配当権利落ち幅約300円、NY株はダウ2日続落155ドル安
3月28日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が442円45銭安(3万7357円52銭)で始まった。為替は1ドル円台後半に戻り円高となっている。 3月期末配当の権利落ち日になり、日経平均ベースでの権利落ち幅は約300… -
- 2025/3/28
- IR企業情報
QPS研究所、JAXAとの共同研究契約の受注金額が当初の1億7400万円から13億7700万円へ大幅増加
■OBC搭載衛星の打ち上げ実施計画に関する調整が完了 QPS研究所<5595>(東証グロース)は3月27日、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究契約の内容に変更が生じたと発表。研究課題は「軌道… -
- 2025/3/28
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ウェザーニューズ、内航船向け海上気象サービス開始、が新波浪予測モデルで安全航行を支援
■1kmメッシュの高解像度予測で、船の安全運航と効率化に貢献 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は3月27日、内航海運の安全性向上と効率化を支援するため、高解像度波浪予測モデルを独自開発し、内航船向け海上気… -
- 2025/3/28
- IR企業情報
亀田製菓、米国子会社THFを連結子会社化へ、米国市場での米菓事業拡大へ
■30年以上の協力関係を経て、THFを完全子会社化 亀田製菓<2220>(東証プライム)は3月27日、持分法適用関連会社であるTH FOODS, INC.(THF)の株式を取得し、連結子会社化することについて基本合意… -
- 2025/3/28
- IR企業情報
グッドコムアセット、福岡証券取引所への重複上場を承認、九州での事業拡大へ
■2025年4月3日に東証プライム市場と重複上場 グッドコムアセット<3475>(東証プライム)は3月27日、福岡証券取引所本則市場への上場承認を発表した。同社は、2025年1月30日に福岡証券取引所への重複上場申請… -
- 2025/3/28
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
サントリービバレッジソリューション、自販機キャッシュレス決済を全国展開へ、年内15万台導入を目指す
■キャッシュレス決済の遅れを解消、顧客利便性を向上 サントリー食品インターナショナル<2587>(東証プライム)グループのサントリービバレッジソリューションは3月27日、自販機キャッシュレスアプリ「ジハンピ」の全国展… -
- 2025/3/28
- IR企業情報
エイジス、本社ビルを新日本建設に譲渡、譲渡益は約6億円、財務体質強化へ
■2026年3月期に特別利益計上見込み エイジス<4659>(東証スタンダード)は3月27日、所有する本社ビルおよび土地を新日本建設株式会社へ譲渡することを決議したと発表。この決議は、物件の老朽化と経営資源の有効活用… -
- 2025/3/28
- 新製品&新技術NOW, IR企業情報, プレスリリース
日立と住友化学、AIで工場エネルギー効率化へ、生産計画自動立案システムの実証実験を開始
■熟練者のノウハウをAIで再現、持続可能な工場運営を目指す 日立製作所<6501>(東証プライム)と住友化学<4005>(東証プライム)は3月27日、AIを活用した生産計画自動立案システムの実用化に向けた検証を、住友… -
- 2025/3/27
- 新製品&新技術NOW, 話題, プレスリリース
マルハニチロ、新たな養殖魚「スギ」の試験販売を来年5月開始、高水温に強い新魚種
■成長早く、多用途な白身魚「スギ」養殖、量産体制へ マルハニチロ<1333>(東証プライム)は3月27日、温暖化が進む日本の養殖業に新たな可能性をもたらす「スギ」の試験販売を、2025年5月から開始すると発表。スギは… -
- 2025/3/27
- プレスリリース
アスカネットがVTuber×地域交流「阿波VTuberフェス」を開催、300名超の来場者で大盛況
■日本初の地域特化型VTuberフェス、地方開催はまだ少数だが全国展開へ アスカネット<2438>(東証グロース)は、「徳島県にぎわい創出事業」の一環として、全国のVTuberファンと徳島の地域文化をつなぐ新たな試み… -
- 2025/3/27
- コラム
【マーケットセンサー】トランプ大統領が自動車25%の輸入関税発表:日本経済に衝撃!
■米国輸入関税が市場を揺るがす 3月26日、ドナルド・トランプ米大統領は、輸入自動車と自動車部品に対し、25%の追加関税を課す文書に署名した。この発表は、日本の株式市場(3月27日)に大きな衝撃を与え、自動車関連銘柄… -
- 2025/3/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は227円安、米国の自動車関税など気にするがTOPIXは小高く4日続伸
◆日経平均は3万7799円97銭(227円32銭安)、TOPIXは2815.47ポイント(2.58ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は20億6284万株 3月27日(木)後場の東京株式市場は、トヨタ<7203>… -
- 2025/3/27
- プレスリリース
綿半HDのグループ会社「綿半ホームエイド」、新サービス「綿半自転車安心パック」を開始
■「安心パック」入会で自転車保険をプレゼント 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半ホームエイド(長野県長野市)」が自転車をより安心して利用してもらうため、「綿半自転車安心パック」のサー… -
- 2025/3/27
- IR企業情報
ティムコ株式の立会外分売が終了、売り圧迫は解消、スノーピークから売却の意向を受け実施
■スノーピークの保有割合は13.74%から7.03%に ティムコ<7501>(東証スタンダード)は3月27日の14時に「立会外分売の終了」と「主要株主の異動」について発表し、同日を分売実施日とする16万6000株(発… -
- 2025/3/27
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
フジテック、高輪ゲートウェイシティに最新鋭エレベータ・エスカレータ92台納入
■人とロボットの共生を目指す次世代都市開発を支える フジテック<6406>(東証プライム)は3月27日、街びらきを迎えたJR高輪ゲートウェイ駅直結の複合再開発「TAKANAWA GATEWAY CITY」に、エレベー… -
協立情報通信が再び出直る、コメ高騰の折、株主優待の島根特産「仁多米」などに注目集まる
■3月末の配当・優待を確保する買付期限はきょう27日 協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は3月27日、反発相場となり、4%高の1698円(60円高)まで上げた後も1680円前後で堅調に売買され、出直りを強め… -
- 2025/3/27
- プレスリリース
エスプール、ゼロカーボンタウンの実現を目指し、地域事業者と連携、「嘉手納町脱炭素推進コンソーシアム」へ参画
■官民連携により地域特性に合わせた脱炭素化を推進 エスプール<2471>(東証プライム)は3月27日、沖縄県嘉手納町(町長:當山宏)および地域事業者と共同で設立した「嘉手納町脱炭素推進コンソーシアム」に参画し、協定を… -
- 2025/3/27
- プレスリリース
建設技術研究所や大林組など、BIM/CIM配筋モデル自動生成ツールに2次元図面の連動機能を追加する開発に着手、TerraDroneも新たに加わる
■3次元配筋モデルと2次元図面の同時生成で生産性を向上 建設技術研究所<9621>(東証プライム)は、大林組<1802>(東証プライム)、八千代エンジニヤリング株式会社(東京都台東区)の3社で進めてきた、諸条件をパラ… -
- 2025/3/27
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、愛知県尾張旭市が引越しでごみ増加の3月より不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■新施策導入でリユース促進へ 愛知県尾張旭市(市長:柴田 浩)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2025年3月27日(木)に、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締… -
- 2025/3/27
- この一冊
【この一冊】経験豊富な看護師が語る、急変対応の「前触れ」とは?看護師向けの書籍発売
■1000件超の事例分析から生まれた、現場で役立つ77の「フラグ」 看護現場における急変対応は、常に緊張と迅速な判断を求められる。学研ホールディングス<9470>(東証プライム)は、メディカル・ケア・サービスから、看… -
- 2025/3/27
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は353円安、米国の自動車への関税など受け反落模様
◆日経平均は3万7674円03銭(353円26銭安)、TOPIXは2800.58ポイント(12.31ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億7419万株 3月27日(木)前場の東京株式市場は、米トランプ大統領… -
- 2025/3/27
- プレスリリース
カナデビア・大成建設・商船三井、浮体式洋上風力発電の商用化に向け覚書を締結
■再エネ比率拡大を目指し、浮体式洋上風力の商用化を促進 カナデビア<7004>(東証プライム)、大成建設<1801>(東証プライム)、商船三井<9104>(東証プライム)の3社は3月27日、浮体式洋上風力発電の商用化… -
- 2025/3/27
- プレスリリース
インフォマート、埼玉県美里町に「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入
デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は3月27日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、埼玉県美里町(所在地:埼玉県児玉郡美里町)に導入したと発表。 ■導入… -
- 2025/3/27
- プレスリリース
インテージHDグループのインテージヘルスケアとSQREEMが業務提携、AIを活用したデジタルマーケティング支援を強化
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)グループのインテージヘルスケア(本社:東京都千代田区)は3月27日、SQReem Technologies Japan Pte. Ltd.(本社:シンガポール)と、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日銀会合目前、揺れる相場に高配当株が光る――10月決算株に資金集まる 2025年10月26日
- 【ワールドシリーズ開幕】ロサンゼルス・ドジャース快勝、山本由伸が2戦連続完投勝利、「スポーツ経済圏」拡大へ 2025年10月26日
- JAXA、H3ロケット7号機打ち上げ成功――5連続成功で信頼確立、宇宙輸送ビジネス始動へ 2025年10月26日
- 日本シリーズ2025開幕!阪神が逆転勝ちで先手、1000億円超の経済波及に注目 2025年10月26日
- JPYC、日本初の日本円建ステーブルコイン正式発行へ、資金移動業登録を経て「JPYC」「JPYC EX」提供開始 2025年10月25日
- 【量子コンピューター】米国が国家支援を本格化、富士通・NEC・日立など日本勢は商用化フェーズに 2025年10月25日
- ホットランドHD、ドジャース優勝で「築地銀だこ」全品100円引きキャンペーン 2025年10月25日
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
- 豊田合成と関西ペイント、大型外装部品に「インモールドコート技術」、国内初の量産適用へ 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均658円高の4万9299円、3日ぶり反発、米中対立緩和期待とインテル決算が追い風 2025年10月24日
- 高市早苗首相、所信表明で「強い経済」掲げる、責任ある積極財政と物価高対策を明示 2025年10月24日
- ミロク情報サービス、リクルート『Airレジ』とAPI連携開始、AI仕訳で会計業務を自動化 2025年10月24日
- 岡本硝子、窒化アルミニウム放熱基板を量産出荷、発光半導体からパワー半導体へ展開 2025年10月24日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム」導入で岩下兄弟の請求業務を月500時間削減 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均657円高、一時700円超高で大幅反発、TOPIXは取引中の最高値更新 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















