- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/11/22
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、「おいくら」が42都道府県・200自治体との連携を達成、小牧市の不要品リユース事業もスタート
■連携自治体人口は4560万人突破、更なる事業拡大へ 愛知県小牧市(市長:山下 史守朗)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年11月22日(金)から、地域社会における課題解決を目的とし… -
- 2024/11/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は257円高、後場ウクライナ情勢など気にされ売買交錯だが3日ぶり反発
◆日経平均は3万8283円85銭(257円68銭高)、TOPIXは2696.53ポイント(13.72ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は16億8134万株 11月22日(金)後場の東京株式市場は、ウクライナの長… -
- 2024/11/22
- プレスリリース
ファンデリー、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」をクイーンズ伊勢丹やカスミなど3店舗で販売開始
■国産ハイブランド冷食、国産冷食の販路拡大 ファンデリー<3137>(東証グロース)は11月22日、同社が製造する国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」の新規販売店舗について発表した。新規販売店舗として、クイーンズ伊勢丹… -
ヤマシタヘルスケアHDは後場一段と出直り強める、地盤の九州で半導体産業の興隆が追い風の見方
■M&A積極的で今期は増収減益予想だが第1四半期順調 ヤマシタヘルスケアHD(ヤマシタヘルスケアホールディングス)<9265>(東証スタンダード)は11月22日、次第に出直りを強める相場になり、13時30分にかけて2… -
インタートレードが後場一段と上げストップ高、金融庁の「仮想通貨仲介業」新設を好感
■株式取引システムに加えコモディティや暗号資産の分野にも領域を拡大 インタートレード<3747>(東証スタンダード)は11月22日、後場一段高となってストップ高の452円(80円高、22%高)まで上げ、約2週間ぶりに… -
エリアリンクが一段高、「ハローストレージ」の拡大続き12月期末配当も買い要因に
■期末配当は従来予想比4.5円増の23.5円に エリアリンク<8914>(東証スタンダード)は11月22日、2063円(130円高)まで上げた後も2050円前後で売買され、約2週間ぶりに年初来の高値を更新して2018… -
- 2024/11/22
- この一冊
【この一冊】スターツ出版『鬼の花嫁』シリーズ累計500万部突破!紙コミック版6巻の発売を開始
■鬼龍院玲夜と柚子、波乱の物語が加速する最新巻 スターツ出版<7849>(東証スタンダード)は11月22日、『鬼の花嫁』紙コミック版6巻を発売開始すると発表。同作は、コミックス・小説・電子書籍を合わせて累計500万部… -
セブン&アイHDは続落模様、買収提案のカナダ企業「敵対的買収は検討せず」と伝えられ肩すかしの様子
■買収合戦による株価つり上げの思惑が後退 セブン&アイHD(セブン&アイ・ホールディングス)<3382>(東証プライム)は11月22日、続落模様となり、朝寄り後の2500.0円(56.0円安)を下値に後場寄り後は25… -
- 2024/11/22
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズ、「和彩万菜」発売10周年記念、彩り豊かな和惣菜で食卓を華やかに
■500gの使いきりサイズで、調理の時間を短縮 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の和惣菜ブランド「和彩万菜」シリーズが発売10周年を迎える。「和彩万菜」は日本の伝統的な食文化を大切にし、簡便性と華やかな… -
- 2024/11/22
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は389円高、経済対策やNY株高など好感され値上がり1000銘柄を超える
◆日経平均は3万8415円32銭(389円15銭高)、TOPIXは2704.34ポイント(21.53ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億1346万株 11月22日(金)前場の東京株式市場は、NYダウ461ド… -
ミロク情報サービスが戻り高値に進む、「103万円のカベ」変更などの経済対策が追い風になる期待
■新規顧客増加とサブスクモデル推進により業績順調 ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は11月22日、次第高となって続伸幅を拡げ、午前11時過ぎに1960円(31円高)まで上げて約1か月ぶりに戻り高値を更新… -
- 2024/11/22
- 業績でみる株価
新日本理化の出直り目立つ、営業利益などの黒字化受けPBR向上策に期待強まる
■界面活性剤やアルコール、添加剤など好調 新日本理化<4406>(東証スタンダード)は11月22日、10%高の210円(20円高)まで上げて大きく出直る相場となり、約3か月半ぶりに210円を回復している。第2四半期決… -
京写がジリ高、高放熱性など特色の『超厚銅基板』、パワー半導体や生成AI用データセンター向けに期待
■さくらインターネットや日東紡が活況高のなか関連株として注目集まる 京写<6837>(東証スタンダード)は11月22日、345円(4円高)まで上げた後も堅調に売買され、上げ幅は小さいが4日続けて日々の上値と下値をセリ… -
- 2024/11/22
- 新規上場(IPO)銘柄
22日上場のガーデンは3060円で初値をつけたあと売買交錯、「横浜家系ラーメン」など運営
■公開価格は3200円、「家系」という一大ブランドを確立 11月22日に新規上場となったガーデン<274A>(東証スタンダード)は「横浜家系ラーメン」などを運営し、取引開始後に公開価格3200円を4%下回る3060円… -
- 2024/11/22
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
エル・ティー・エス、企業向け生成AIツール、Excelアドインで本格展開
■Excelで手軽に生成AIを活用、エンタープライズ版が登場 エル・ティー・エス(LTS)<6560>(東証プライム)の関連会社であるビジー・ビーは11月22日、生成AI対応Excelアドイン「生成AIツール for… -
- 2024/11/22
- 今日のマーケット
日経平均は120円高で始まる、NY株はダウ461ドル高で2日続伸、NASDAQは反発
11月22日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が120円81銭高(3万8146円98銭)で始まり3日ぶりに反発基調となっている。為替は1ドル154円台前半で始まり円高。 NY株式はダウが461.88ドル高(4万38… -
- 2024/11/22
- IR企業情報
アイ・エス・ビー、コンサルティング強化へAMBCを完全子会社化、AIやビッグデータ活用を強化
■技術力とコンサルティング力を融合し、新たなソリューションを提供 アイ・エス・ビー<9702>(東証プライム)は11月21日、開催の取締役会において、AMBC(東京都港区)の全株式を取得する株式譲渡契約の締結を決議し… -
データセクション、台湾EMS大手Wistronと業務提携へ、AIサーバー供給体制を強化
■NVIDIA社製GPU搭載サーバーの安定調達を目指す データセクション<3905>(東証グロース)は11月21日、台湾のEMS大手Wistron Corporationとの業務提携に向けた基本合意書を締結したと発表… -
HOUSEI、三洋堂書店石岡店が深夜無人営業化へ、AI顔認証システム導入で省力化実現
■茨城県初!事前登録不要の顔認証入店システム導入 HOUSEI<5035>(東証グロース)は11月21日、三洋堂書店が運営する石岡店に「無人店舗ソリューション」を新たに提供したと発表。これは、三洋堂書店への同ソリュー… -
- 2024/11/22
- コラム
【マーケットセンサー】電鉄株の業績上方修正相次ぐ!割安銘柄に注目集まる
■インバウンド関連の電鉄株に注目、ダブルセット銘柄も トランプ次期大統領の影響を受けにくい純内需型のインバウンド関連株として、電鉄株が投資家の注目を集めている。京王電鉄<9008>(東証プライム)と京阪ホールディング… -
- 2024/11/22
- プレスリリース
JPホールディングス、企業版ふるさと納税制度を活用し茨城県境町へ寄付、東京本部で贈呈式を開催
■境町は子育て支援日本一を目指し、様々な施策を実施 育園・学童クラブなど320施設を運営するJPホールディングス<2749>(東証プライム)は、この度、同社グループの社会貢献活動として、子どもたちを取り巻く様々な社会… -
- 2024/11/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は326円安で2日続落、後場一段軟調で値上がり業種は3業種にとどまる
◆日経平均は3万8026円17銭(326円17銭安)、TOPIXは2682.81ポイント(15.48ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は16億8005万株 11月21日(木)後場の東京株式市場は、トヨタ<720… -
- 2024/11/21
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、岡山県井原市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■リユース施策初導入による廃棄物削減へ 岡山県井原市(市長:大舌 勲)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年11月21日(木)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関… -
- 2024/11/21
- 話題
自動運転トラック×貨物鉄道、実証実験へ:物流業界に新たな輸送モデル
■CO2削減と効率化を両立!新たな輸送モデルの実証実験開始 日本の物流業界において、NIPPON EXPRESSホールディングス<9147>(東証プライム)グループの日本通運、全国通運、日本フレートライナー、JR貨物… -
- 2024/11/21
- 話題
新潟県内の主要菓子メーカー、トラックドライバー不足解消へ、新潟発の共同配送がスタート
■新潟~関東を結ぶ先進物流、25mダブル連結トラックがトライ運行開始 新潟県内の主要菓子メーカーである岩塚製菓<2221>(東証スタンダード)、亀田製菓<2220>(東証プライム)、ブルボン<2208>(東証スタンダ… -
ティムコは後場一段と強い値動き、11月末の株主優待を拡充、ほぼ全商品で利用可能に
■今年の11月末の「権利付最終日(買付期限)」は11月27日 ティムコ<7501>(東証スタンダード)は11月21日の後場一段と強い値動きとなり、13時30分にかけて755円(4円高)をつけて堅調に推移している。フラ… -
ネオジャパンが3日続伸、「働き方改革EXPO」で『desknet’s NEO』など注目し直されている様子
■第2四半期は営業利益41%増など各利益とも計画を大幅に上回る ネオジャパン<3921>(東証プライム)は11月21日、1929円(42円高)まで上げた後も堅調に売買され、日々小幅だが3日続伸基調でジリジリ出直ってい… -
- 2024/11/21
- プレスリリース
三菱電機、プラスチックリサイクルの効率化が可能なマイクロ波加熱の新たな制御技術を開発
■マイクロ波の集中照射と均一加熱により、加熱時間を約3分の1に短縮し低消費電力化を実現 三菱電機<6503>(東証プライム)は11月21日、プラスチックケミカルリサイクル用のマイクロ波加熱技術を刷新し、効率的な制御技… -
三櫻工が連日出直る、データセンター向け水冷冷却装置の新機種に注目集まり3日続伸
■奥行寸法を4分の1に、重量は2分の1に大幅削減 三櫻工業<6584>(東証プライム)は11月21日、7%高の809円(53円高)まで上げた後も堅調に売買され、後場は797円で売買を開始。20日に発表した「データセン… -
- 2024/11/21
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は319円安、円高で様子見だが電線株や銀行株など高い
◆日経平均は3万8033円22銭(319円12銭安)、TOPIXは2689.07ポイント(9.22ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億3376万株、 11月21日(木)前場の東京株式市場は、円相場の反発など…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 堀江貴文・溝口勇児・三崎優太がジャッジする話題のYouTube番組「REAL VALUE」が新記録達成!トークン支援者8千人突破 2025年7月28日
- 【株式市場】日経平均は457円安となり2日続落、半導体株が後場もさえず政局や日銀の動向に不透明感 2025年7月28日
- マックハウス、ビットコイン投資を40億円に拡大、暗号資産戦略を強化 2025年7月28日
- メタプラネット、780BTCを136億円超で追加購入、総保有量は1万7千BTCを突破 2025年7月28日
- LINEヤフー運営のヤフーショッピング内の「ZOZOTOWN Yahoo!店」で洋服の下取りサービス開始 2025年7月28日
- プリマハムは続伸4日目に一段高、国産豚肉高騰のなか養豚事業も手がけ相対有利の見方 2025年7月28日
- ステラファーマが後場急伸、血管肉腫を対象とした臨床試験で主要評価項目達成、注目集まる 2025年7月28日
- ランサーズが一時22%高、システムインフラ構築やアプリ開発企業の子会社化を好感 2025年7月28日
- ゴルフダイジェスト・オンライン、世界最短!全長35ヤードの練習場に最新弾道追跡システム導入 2025年7月28日
- フューチャーリンクがストップ高、決算発表と説明会には反応薄だったが「書き起こし」発表後に連日急伸 2025年7月28日
- 松屋フーズ、創業の志を継ぐラーメン専門店「松太郎」を始動、厳選素材で勝負 2025年7月28日
- イチロー氏の「米国野球殿堂入り」を祝う大規模特別企画始動!日米の豪華著名人51名が祝福 2025年7月28日
- 【株式市場】前場の日経平均は308円安、半導体株の業績に物足りない様子だが自動車株などは堅調 2025年7月28日
- 東映最後の直営映画館「丸の内TOEI」が閉館、65年の歴史に幕、「感謝」と「特集上映」で有終の美 2025年7月28日
- ビーマップが再び急伸、「宇宙・防衛事業準備室」買い材料に「倍返し」相場を期待する様子も 2025年7月28日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…