- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/10/29
- 株式投資ニュース
富山第一銀行の上げ目立つ、業績予想を増額修正、銀行株に期待波及し地銀株など軒並み高い
■与信関係費用が減少、価証券関係損益は改善、経常利益は前回予想を28%増額 富山第一銀行<7184>(東証プライム)は10月29日、取引開始後に9%高の1138円(93円高)まで上げた後も1130円前後で売買され、急… -
- 2024/10/29
- アナリスト銘柄分析
JPホールディングス、25年3月期は受入児童数の順調な増加や施設の効率的運営で増収増益予想
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は子育て支援のリーディングカンパニーである。長期ビジョンに「選ばれ続ける園・施設づくり」を掲げ、認可保育園・学童クラブ運営を中心に子育て支援の質的向上と事業を通じた社会貢… -
- 2024/10/29
- アナリスト銘柄分析
ゼリア新薬工業、25年3月期増収増益予想で上振れ余地、医療用医薬品・コンシューマーヘルスケアともに堅調
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。第11次中期経営計画では、好調な欧州事業に加えてアジア地域での事業展開も推… -
- 2024/10/29
- アナリスト銘柄分析
マーチャント・バンカーズ、株主優待拡充で株価上昇に弾み、賃貸収入が堅調に推移し不動産物件売却も推進
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)はマーチャント・バンキング事業として不動産・企業投資関連などを展開し、安定的収益源となる資産性の高い収益不動産の取得を推進するとともに、新規分野にも積極的に事業展… -
エキサイトHDが急伸しストップ高、オンライン診療支援企業の子会社化に期待高揚
■ONE MEDICAL株式会社、ビジネスモデルが同様でシナジー大と エキサイトHD(エキサイトホールディングス)<5571>(東証スタンダード)は10月29日、買い気配のままストップ高の956円(150円高)に達し… -
日本ペイントHDが急伸、米化学素材大手を子会社化、「初年度よりEPSにプラス貢献」とし期待膨らむ
■コーティング剤・密封剤などの配合設計・製造・販売を行うAOC社を買収 日本ペイントHD(日本ペイントホールディングス)<4612>(東証プライム)は10月29日、取引開始から20分以上も買い気配を続けて23%高の1… -
- 2024/10/29
- 決算発表記事情報
綿半ホールディングスは25年3月期2Q累計大幅増益、通期も増収増益幅拡大、建設・小売事業が好調
(決算速報) 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は10月28日に25年3月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。期初予想を上回る増収・大幅増益だった。建設事業の工事が順調に進捗し、小売事業の収益性… -
- 2024/10/29
- 株式投資ニュース
さくらインターネットが急騰、GPUクラウドサービスの強化に向け最新GPU搭載サーバへの追加投資を決定
■国内GPU市場におけるデファクトスタンダードを目指し、中小口案件の獲得も加速 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は10月29日、470円高(10.79%高)の4825円まで上げて急騰している。同社は1… -
日本ゼオンは一段高で始まる、自社株買いの上限拡大など好感
■第2四半期決算も営業利益77%増加など好調 日本ゼオン<4205>(東証プライム)は10月29日、買い気配の後9%高の1452.0円(114円高)で始まり、半月ぶりに戻り高値を更新している。28日の15時に第2四半… -
- 2024/10/29
- 今日のマーケット
日経平均は81円安で始まり反落模様、NY株はダウ273ドル高で6日ぶりに反発、NASDAQは3日続伸
10月29日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の81円23銭安(3万8524円30銭)で始まった。為替は1ドル153円台のまま小幅円高となっている。 NY株式はダウが273.17ドル高(4万2387.57… -
- 2024/10/29
- IR企業情報
メディカルネット、1億円規模の自己株式取得を決議、株主還元と成長戦略加速
■中期経営計画達成へ向け、機動的な資本政策を展開 メディカルネット<3645>(東証グロース)は10月28日、取締役会において、自己株式取得に関する決議を行った。取得株式数の上限を40万株(発行済株式総数の4.4%)… -
- 2024/10/29
- IR企業情報
フルッタフルッタの「お家でアサイーボウル」大ヒット!前年比1323%を記録
■SNSとメディアの影響で品薄状態、製造体制を強化 フルッタフルッタ<2586>(東証グロース)は10月28日、同社の「お家でアサイーボウル」が異例の売上を記録し、2024年9月の出荷量が前年比1,323%、9月まで… -
- 2024/10/29
- IR企業情報
リプロセル、TIL療法事業化加速へ、慶應義塾大学と新たな共同研究契約を締結
■再生医療の新規パイプラインとして事業化を推進 リプロセル<4978>(東証グロース)は10月28日、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)輸注療法の新規培養方法に関して、慶應義塾大学医学部産婦人科学教室と新たな共同研究契約を締… -
- 2024/10/29
- IR企業情報
タクマ、IHI汎用ボイラを子会社化し民生熱エネルギー事業を強化
■国内シェア向上と付加価値の高い製品・サービスの創出目指す タクマ<6013>(東証プライム)は10月28日、開催の取締役会において、IHI<7013>(東証プライム)の完全子会社であるIHI汎用ボイラの全株式を取得… -
- 2024/10/29
- IR企業情報
NEW ART HOLDINGS、創業30周年記念、株主へ感謝の株式無償割当て
■2025年3月31日時点の株主が対象、1株につき0.1株を無償割当て NEW ART HOLDINGS<7638>(東証スタンダード)は10月28日、創業30周年を記念し、株主への特別還元として株式の無償割当てを実… -
- 2024/10/29
- IR企業情報
エキサイトHD、オンライン診療支援のONE MEDICALを完全子会社化
■シナジー効果で成長加速、オンライン診療市場に参入 エキサイトホールディングス(エキサイトHD)<5571>(東証スタンダード)は10月28日、取締役会において、ONE MEDICALの全株式を取得し子会社化すること… -
- 2024/10/29
- IR企業情報
Delta-Fly Pharma、AML新薬の臨床試験が順調に進展、既存治療を凌駕する可能性
■DFP-10917、安全性が高く効果的なAML治療薬として期待 Delta-Fly Pharma<4598>(東証グロース)は10月29日、急性骨髄性白血病(AML)患者を対象とした新薬DFP-10917とベネトク… -
- 2024/10/28
- プレスリリース
JトラストグループのJTG証券が外債選びをサポートする新機能「GAISAIアシスタント」を提供開始
■JTG証券のサイト、債券ページで条件に合致する外債を抽出 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)グループのJTG証券(東京都渋谷区)は、豊富な外国債券(外債)のラインナップから投資家の外債選びをサポートする機能… -
- 2024/10/28
- コラム
【マーケットセンサー】政局混迷が続く日本経済と、先行き不透明な米大統領選
■内憂外患の波、東京市場に押し寄せる イスラエルのイラン攻撃による地政学リスク、そして日本の衆議院選挙での政権与党過半数割れによる政局不安という二重の脅威が東京市場に襲い掛かっている。選挙で自民・公明の政権与党が大幅… -
- 2024/10/28
- プレスリリース
日立製作所、秋田県に洪水予測システムを納入、24時間リアルタイムで高精度予測
■太平川など、洪水予報河川の氾濫を事前に予測、避難支援に繋げる 日立製作所<6501>(東証プライム)は10月28日、秋田県から河川水位と洪水を24時間連続でリアルタイム予測するシステムを受注したと発砲。2025年春… -
- 2024/10/28
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが株主優待『第4弾』、優待実施の頻度を高め中間期末(25年4月末)の株主にも実施
■第4弾は6千株以上保有の株主に6万円相当のリゾート宿泊券 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は10月28日の15時30分に「株主優待(第4弾)」を発表し、株主優待実施の頻度を高め、2025年4… -
- 2024/10/28
- プレスリリース
アイデミー、生成AIやITパスポート試験の全分野をカバーしたコースなど、全6コースを新規公開
■10月新規公開コンテンツ アイデミー<5577>(東証グロース)は28日、法人を対象としたオンラインDXラーニング「Aidemy Business(アイデミー ビジネス)」の10月新規コンテンツを公開した。 ア… -
- 2024/10/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は691円高と大幅反発、大幅な円安など好感され後場一段高
◆日経平均は3万8605円53銭(691円61銭高)、TOPIXは2657.78ポイント(39.46ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は17億8266万株 10月28日(月)後場の東京株式市場は、衆院選の結果を… -
- 2024/10/28
- 新製品&新技術NOW
And Doホールディングスのハウスドゥ住宅販売がデジタルガレージと業務提携
■次世代不動産取引のDXプラットフォーム「Musubellfor仲介」で ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)と連結子会社のハウスドゥ住宅販売(東京都千… -
ミロク情報サービスは3日続伸基調、衆院選の結果を受け税や社会保険料など変わる可能性が以前より高まったとの見方で注目強まる
■第1四半期は先行投資で営業減益だったが通期では増益の見通し ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は10月28日、3日続伸基調となり、後場一段と強含んで14時前に1846円(57円高)まで上げて出直りを強め… -
JPホールディングスが後場一段高、与野党を問わず子育て関連の拡充を掲げ選挙後も追い風継続の見方
■躍進した立憲民主党は「就学前教育」の拡充など掲げる JPホールディングス<2749>(東証プライム)は10月28日、後場も一段と上げて13時過ぎには5%高の717円(37円高)をつけ、約3週間前につけた2013年以… -
No.1は後場もストップ高買い気配が続く、株主優待の導入、35周年記念配当など好感
■300株以上保有する株主に年2回QUOカード(年間合計3万円分) No.1<3562>(東証スタンダード)は10月28日、後場もストップ高買い気配(150円高の1015円)で始まり、朝の取引開始からまだ売買が成立し… -
- 2024/10/28
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は549円高、選挙結果はさて置き急激な円安など好感
◆日経平均は3万8463円50銭(549円58銭高)、TOPIXは2647.09ポイント(28.77ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億4432万株 10月28日(月)前場の東京株式市場は、日経平均が155… -
- 2024/10/28
- プレスリリース
朝日ラバー、心臓と電気信号の流れを立体的に表現、心電図の理解を補助する「3D心電図ⅩⅡ-lead」を開発
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は10月28日、12誘導(ⅩⅡ-lead)心電図と心臓の関係を立体的に理解するためのモデルの開発と生産に取り組み製品化したと発表。同製品は2024年9月に医療関係の学生向けの教… -
タイミーが急伸、自治体との連携などに加えDeNAとのプロジェクトに連想を強める様子
■「タイミーへの出資を相談できるチャンス」とのトップ手記が思惑強める タイミー<215A>(東証グロース)は10月28日、時間とともに上げ幅を広げて午前10時40分に14%高の1186円(142円高)まで上げ、上場来…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- And Doホールディングス、奄美大島のIoTスマート宿泊施設LUXE TECH VILLA(ラグジュテックヴィラ)オープン2周年 2025年7月29日
- 「純国産」量子コンピュータが稼働開始、大阪大学で主要部品・ソフト全て国産化 2025年7月29日
- 【株式市場】日経平均は323円安となり3日続落、米中関税協議や米FOMCなどあり個別物色 2025年7月29日
- 大規模災害に備え、全国網羅体制が完成!イオンと陸上自衛隊、命をつなぐ連携強化へ 2025年7月29日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイドは綿半スーパーセンター上田店をリニューアル、園芸・DIYコーナー大幅拡大 2025年7月29日
- ウシオ電機、オーストリア企業オスラムの半導体ランプ事業を152億円で買収、技術融合で収益拡大へ 2025年7月29日
- みずほ銀行がUPSIDERホールディングスの株式70%を460億円で取得、連結子会社化へ 2025年7月29日
- アイフリークモバイルが後場再び上値を追う、事業スリム化による業績への期待強い 2025年7月29日
- ホテル客室単価が過去最高水準に、インバウンド需要が牽引、客室単価がコロナ禍の2倍以上に 2025年7月29日
- 清水建設が四半期決算発表を受けて急伸、売上高10%増、営業利益は10倍、完成工事総利益の増加など寄与 2025年7月29日
- クラシコムが高値を更新、7月期末配当を大幅増額、きょう権利付最終日で買い強まった様子 2025年7月29日
- イトーキ×松尾研究所が生産性の共同研究を開始、生産性をAIで可視化 2025年7月29日
- 鉄建建設とJR東日本、点群データ活用の軌道監視システムを共同開発 2025年7月29日
- カシオ、タリスト向け音作り支援アプリ「TONEBOOK」公開、エフェクターやアンプの設定を視覚化 2025年7月29日
- マーケットエンタープライズ、タンザニア最大規模の国際見本市「サバサバ」に中古農機具事業が出展しニーズ調査を実施 2025年7月29日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…