- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/7/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は47円高、後場一時45円安まで軟化するが回復し2日続伸
◆日経平均は3万9631円06銭(47円98銭高)、TOPIXは2824.28ポイント(14.65ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は16億2884万株 7月1日(月)後場の東京株式市場は、前場活況高の高島屋<… -
- 2024/7/1
- IR企業情報
エア・ウォーター、アンケート・ポイ活アプリ「Powl」を運営するPTXの発行済株式総数の76.8%を取得
■会員数500万人超、年率50%成長のアプリでデジタルマーケティング強化 エア・ウォーター<4088>(東証プライム)は7月1日、アンケート・ポイ活アプリ「Powl」を運営する株式会社PTXの発行済株式総数76.8%… -
- 2024/7/1
- プレスリリース
みずほ銀行、生成AIを活用した次世代コンタクトセンターシステムをリリース
■AIによる入電量予測やデータ分析に基づく提案精度向上も目指す みずほフィナンシャルグループ<8411>(東証プライム)グループのみずほ銀行は7月1日、2024年8月に生成AIを活用した次世代コンタクトセンターシステ… -
- 2024/7/1
- プレスリリース
さくらインターネットが防衛装備庁と約7.5億円の役務請負契約を締結、防衛産業のサプライチェーン安定化に貢献
■IaaS型パブリッククラウド「さくらのクラウド」が採用 デジタルインフラサービスを提供するさくらインターネット<3778>(東証プライム)は7月1日、防衛装備庁と「サプライチェーン調査に必要な役務の提供等」について… -
- 2024/7/1
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社コムニコ、企業ブランディング支援を行う株式会社揚羽と業務提携を開始
■企業の採用活動におけるSNS運用をコムニコが支援 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援するコムニコ(本社:東京都港区)は7月1日、コーポレートブラン… -
JSSは年初来の高値に迫る、上場維持基準「流通株式時価総額」上昇に向けた取組に期待強い
■業績はコロナ禍前の水準に戻る、資本政策含め成長戦略を着実に実行 JSS(ジェイエスエス)<6074>(東証スタンダード)は7月1日、再び上値を試す相場となり、4%高の574円(20円高)まで上げて年初来の高値579… -
サイバートラストは後場も一段高、改正地方自治法でサイバーセキュリティ強化が求められ需要増などに期待
■5か月ぶり2000円台に進む サイバートラスト<4498>(東証グロース)は7月1日、次第高となり、後場も一段と強含んで11%高の2022円(204円高)まで上げる場面を見せ、約5か月ぶりの2000円台に進んでいる… -
- 2024/7/1
- 材料でみる株価
ピクスタが急伸、AIから知的財産権を守り公正な報酬モデル提唱など目指す国際団体に創設メンバーとして参画
■米グローバル音楽ライセンス代理店など7社で「DPA」結成 ピクスタ<3416>(東証グロース)は7月1日、午前10時頃から急伸し、一時18%高の969円(149円高)まで上げて今年5月14日以来の900円台を回復、… -
- 2024/7/1
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は104円高、日銀短観の好調を受け景気敏感株など高い
◆日経平均は3万9687円40銭(104円32銭高)、TOPIXは2823.34ポイント(13.71ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億2506万株 7月1日(月)前場の東京株式市場は、半導体関連株が一部を… -
川崎汽船が7%高など海運株が続伸、コンテナ輸送量の回復報道に加えトランプ氏有利も寄与の見方
■トランプ氏はイスラエル寄りとされガザ地区の停戦遅れ運賃高止まりか 川崎汽船<9107>(東証プライム)は7月1日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前11時過ぎに7%高の2494.0円(154.0円高)まで上… -
神鋼商事が再び上場来高値を更新、きょうは日銀短観の改善なども好感の見方
■グリーンアルミニウム原料を用いた自動車向けアルミ板材にも期待強い 神鋼商事<8075>(東証プライム)は7月1日、再び一段と上げ、取引開始後に8180円(260円高)をつけて3取引日ぶりに実質的な上場来の高値を更新… -
セルシードが一段と上げ一時ストップ高、米国での特許を発表、買い材料視
■『組織再生培養細胞シート、製造方法及びその利用方法』。東海大と共同研究 セルシード<7776>(東証グロース)は7月1日、一段高となり、午前10時を過ぎて一時ストップ高の434円(80円高、22%高)まで上げて20… -
J.フロントリテイリングは一段高、業績予想の増額修正など好感される
■第1四半期の総額売上高13.6%増加、通期業績予想など上乗せ J.フロント リテイリング<3086>(東証プライム)は7月1日、一段高となり、取引開始後に13%高の1893.5円(216.0円高)まで上げて約3週間… -
- 2024/7/1
- 材料でみる株価
第一三共は朝安のあと切り返し反発基調、米国企業との紛争で実質勝訴、47百万米ドル受領
■抗体薬物複合体(ADC)技術に関する知的財産権すべて第一三共に帰属 第一三共<4568>(東証プライム)は7月1日、77円安(5447円)で始まったあと切り返して22円高(5546円)まで上げ、反発基調となっている… -
- 2024/7/1
- 材料でみる株価
KDDIが一段と出直って始まる、総務省のデジタル推進事業への採択や内閣府の事業への採択など材料視
■前取引日の6月28日に数件のニュースを発表し注目集まる KDDI<9433>(東証プライム)は7月1日、一段と出直って始まり、取引開始後は4333円(79円高)まで上げて約半月ぶりに4300円台を回復している。前取… -
- 2024/7/1
- 決算発表記事情報
ピックルスホールディングスは25年2月期1Q大幅減益だが進捗率順調
(決算速報) ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は6月28日に25年2月期第1四半期連結業績を発表した。減収・大幅減益だった。消費者の節約志向の影響などで減収となったことに加え、天候要因で白菜や胡瓜… -
- 2024/7/1
- 決算発表記事情報
マルマエは24年8月期3Q営業黒字転換、調整一巡し上値を試す展開に期待
(決算速報) マルマエ<6264>(東証プライム)は6月28日の取引時間終了後に24年8月期第3四半期累計業績(非連結)を発表した。FPD分野が回復基調だが、半導体分野における市場停滞の影響で大幅営業減益だった。通期予… -
- 2024/7/1
- 今日のマーケット
日経平均は256円高で始まる、日銀短観が好転、NY株はダウ反落45ドル安、S&P500とNASDAQも反落
7月1日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が256円74銭高(3万9839円82銭)で始まり2日続伸基調となっている。今朝発表の日銀短観(6月調査)は大企業・製造業DIがプラス14となり2四半期ぶりに改善と伝えられた。… -
- 2024/7/1
- 特集
【株式市場特集】歴史的円安で割安バリュー株が大チャンス!投資家が今買うべき銘柄
■メガバンク、地銀、生保、商社、鉄鋼など厳選銘柄 日米のマーケットは、中央銀行の金融政策が「ハト派」か「タカ派」かと評価されることによって異なる株価反応をしてきた。「ハト派」なら半導体関連株などのグロース株(成長株)… -
- 2024/7/1
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】歴史的な円安・ドル高はセオリー通りに金利敏感株などになお緊急避難の対応余地
■メガバンク株:政策金利引き上げで利ザヤ拡大 決め打ちしていいのか大いに悩ましい。メガバンク株への追随買いである。メガバンク3行の株価は、前週末28日にほぼ高値引けで揃って年初来高値を更新した。三菱UFJフィナンシャ… -
- 2024/6/29
- プレスリリース
ANAとJAL、共同で「カスタマーハラスメント対策」を策定、暴言や暴行は許さない!従業員を守るために毅然とした対応
■従業員の安全とサービス品質向上を目指す ANAホールディングス(ANA)<9202>(東証プライム)と日本航空(JAL)<9201>(東証プライム)は、2024年6月28日に「カスタマーハラスメントに対する方針」を… -
- 2024/6/28
- プレスリリース
「東京都学童保育協会」の会長にJPホールディングスの坂井社長、28日夕方に設立総会を開催
■「こどもたちの放課後」をよりよくしていくためのチームを結成 6月28日の夕刻、待機児童問題だけではなく「学童保育の質」の向上を目的に、営利・非営利、公立・民間を問わず、東京都で学童保育を運営する事業者が集まって設立… -
- 2024/6/28
- プレスリリース
東急、サハグループ、SkyDriveがタイ王国で「空飛ぶクルマ」事業検討に向けた基本合意書を締結
■タイ国内の交通課題解決に寄与 東急<9005>(東証プライム)は、2014年にタイの大手財閥系企業サハグループと合弁会社「サハ東急コーポレーション」を設立し、日本人向け賃貸住宅事業を推進している。2024年6月28… -
- 2024/6/28
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、北海道旭川市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■6月は環境月間、新施策導入によるリユース促進で廃棄物削減へ 北海道旭川市(市長:今津 寛介)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年6月28日(金)から、地域社会における課題解決を目的… -
タカラトミー、出産育児祝い金200万円支給、短時間勤務制度拡大
■社員の成長と働きがいを重視した人事諸制度を改定 タカラトミー<7867>(東証プライム)は6月28日、「中長期経営戦略2030」を発表し、その一環として社員の成長と働きがいを重視した人事諸制度を改定することを決定し… -
- 2024/6/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は241円高、利上げ懸念あるが全般堅調で大幅に反発
◆日経平均は3万9583円08銭(241円54銭高)、TOPIXは2809.63ポイント(15.93ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は17億1853万株 6月28日(金)後場の東京株式市場は、円安傾向が鈍化し… -
- 2024/6/28
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、「おいくら」が東京23区で人口2位の練馬区と連携し7月から不要品リユース事業を開始
■「おいくら」連携自治体人口は4,100万人突破へ マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)と東京都練馬区(区長:前川 燿男)とは、2024年7月1日(月)から、地域社会における課題解決を目的としたリユ… -
- 2024/6/28
- IR企業情報
協立情報通信は「流通株式時価総額」の達成に向け中期計画など着実に推進
■上場維持基準に関する進捗状況を開示、資本政策の実施も検討 協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は6月28日午前、上場維持基準への適合に向けた計画に基づく進捗状況について開示し、東証スタンダード市場の上場維持… -
- 2024/6/28
- プレスリリース
三菱電機、台湾市場向けにスマートメーターシステムを海外初納入、安定したスマートメーターネットワークを構築
■無線マルチホップ通信で広範囲・低コストの電力需給制御を実現 三菱電機<6503>(東証プライム)は6月28日、台湾市場向けに初めてスマートメーターシステムを納入したと発表。ヘッドエンドシステム「BLEnDer」と、… -
- 2024/6/28
- プレスリリース
ミロク情報サービス、EIPA会員間の接続テストにおいてデジタルインボイス(Peppol e-invoice)の相互接続を確認
■『Edge Tracker 電子請求書』と各社システム・サービスとの相互接続テスト 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は、MJSなどが幹…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…