- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/6/28
- 新製品&新技術NOW
ニーズウェル、業務効率化ソリューション「株主QA」と社内FAQソリューション「社内FAQ」の提供を開始
■業務効率化ソリューションを7月1日から開始 ニーズウェル<3992>(東証プライム)は6月27日、株主総会や四半期決算説明会における質疑応答を効率化する業務効率化ソリューション「株主QA」と、AIチャットボットを活… -
- 2024/6/28
- 話題株
ウェザーニューズ、ボランティア休暇制度を導入、最大5日間の休暇取得が可能に
■「いざという時、人の役に立ちたい」企業理念の実現へ ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は、2024年6月1日からボランティア休暇制度を導入した。同制度は「いざという時、人の役に立ちたい」という企業理念に基… -
- 2024/6/28
- IR企業情報
デジタルプラス、IT導入補助金返済原資の債権ファクタリング事業に参入
■2024年7月上旬開始、初年度100億円規模の債権取得目指す デジタルプラス<3691>(東証グロース)は6月27日、開催の取締役会において、新たにIT導入補助金返済原資の債権に対するファクタリング事業への参入を決… -
- 2024/6/28
- IR企業情報
KADOKAWAグループ、サイバー攻撃によるシステム障害の影響を明らかに、経理機能は7月初旬復旧目指す
■出版物流は平常時の3分の1に減少、ニコニコサービスは段階的に再開 2024年6月8日にKADOKAWA<9468>(東証プライム)グループは「ニコニコ」サービスを標的としたサイバー攻撃を受け、大規模なシステム障害が… -
- 2024/6/28
- IR企業情報
サイバーエージェント、ゲーム・アニメ・小説IPの雄「ニトロプラス」を子会社化、メディアミックス戦略強化で世界展開加速へ
■「刀剣乱舞」などの人気コンテンツをグループに迎えIPビジネス拡大へ インターネット総合広告代理店であるサイバーエージェント<4751>(東証プライム)は6月26日、ゲーム・アニメ・小説・イラストなど幅広いジャンルで… -
- 2024/6/27
- プレスリリース
JR西日本グループ、鉄道設備メンテナンスに人型ロボット活用、高所作業の効率・安全性を大幅に向上
■作業人員3割削減、労働災害ゼロを目指す 西日本旅客鉄道(JR西日本)<9021>(東証プライム)と株式会社人機一体、日本信号<6741>(東証プライム)は6月27日、鉄道設備メンテナンスにおける技術革新として、多機… -
- 2024/6/27
- プレスリリース
綿半HD、龍江インター産業団地の用地を取得、バイオマス発電用チップの供給能力を増強
■飯田市を木造建築分野の拠点へ 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は27日、飯田市と「龍江インター 産業団地」の土地売買仮契約書に調印した。 龍江インター産業団地は、三遠南信自動車道龍江… -
- 2024/6/27
- プレスリリース
ソフトバンクグループとTempus、日本でAI医療データ解析合弁会社設立
■遺伝子検査、医療データの収集・解析、AIによる治療提案を提供予定 ソフトバンクグループ(SBG)<9984>(東証プライム)は6月27日、AIと精密医療のリーディングカンパニーであるTempus AI,Inc.(T… -
- 2024/6/27
- IR企業情報
And Doホールディングス、『ハウス・リースバック』で取得した不動産の信託受益権の譲渡を完了
■今回は戸建住宅など347件、さらなる収益拡大と財務健全化に寄与 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は6月27日、『ハウス・リースバック』にて取得した個人住宅などの不動産の信託受益権の譲渡完了を… -
NTTデータ、Microsoft Azure上で日本語大規模言語モデル「tsuzumi」の提供開始、11月以降、日本国内でクラウドサービスとして利用可能
■日本語処理能力に優れたAI、11月からクラウド上で利用可能 NTTデータグループ<9613>(東証プライム)のNTTデータは6月27日、2024年11月以降、マイクロソフトの「Model-as-a-Service(… -
- 2024/6/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は325円安となり反落、金利上昇など影響、新規上場株はストップ高
◆日経平均は3万9341円54銭(325円53銭安)、TOPIXは2793.70ポイント(9.25ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は16億2759万株 6月27日(木)後場の東京株式市場は、長期金利の上昇が言… -
- 2024/6/27
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、国立市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■6月は環境月間、新施策導入による利便性向上でリユース促進へ 東京都国立市(市長:永見 理夫)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年6月27日(木)から、地域社会における課題解決を目的… -
巴工業は上場来の高値に迫る、第2四半期までの進ちょく好調で10月通期の業績に期待強い
■通期業績は営業利益など4期連続最高を更新の見込み 巴工業<6309>(東証プライム)は6月27日の後場、一段と強い相場になり、14時30分にかけて4940円(170円高)まで上げ、約2週間前につけた上場来の高値50… -
ナイスが後場急動意、株主優待制度の導入など発表し、好感買い先行
■今9月末から毎年3月末・9月末の100株以上株主を対象に開始 ナイス<8089>(東証スタンダード)は6月27日の後場、13時過ぎから急動意となり、6%高の2000円(107円高)まで上げて約1か月ぶりに昨年来の高値… -
マーチャント・バンカーズが出直り強める、株主優待を相次ぎ拡充、香港からの特別配当なども好感
■10月末の対象株主にクオカード3千円分、さらに継続保有で5千円分 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は6月27日、続伸基調となり、312円(8円高)まで上げて約10日ぶりに310円台を回復し、… -
- 2024/6/27
- 株式投資ニュース
リンカーズがストップ高買い気配、日本郵便にビジネスマッチングシステム「LFB」を導入、全国で42機関導入
■導入機関で、これまでに約24万件の商談を創出 リンカーズ<5131>(東証グロース)は6月27日、50円高(27.03%高)の235円とストップ高買い気配となっている。同社が提供するビジネスマッチングシステム「Li… -
- 2024/6/27
- プレスリリース
ispace、月面探査ランダー「RESILIENCEランダー」の熱真空試験を完了、2024年冬頃の打ち上げに向けて開発順調
■JAXAの施設で実施された試験、全ての基準を満たす ispace(アイスペース)<9348>(東証グロース)は6月27日、民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション2で打ち上げを予定しているRESILIE… -
- 2024/6/27
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は380円安、「悪い円安」意識され一時473円安
◆日経平均は3万9286円52銭(380円55銭安)、TOPIXは2791.59ポイント(11.36ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億7919万株、 6月27日(水)前場の東京株式市場は、1ドル160円台… -
- 2024/6/27
- IR企業情報
イトーキ、DX支援会社アルサーガパートナーズへ出資、ITインフラ刷新を中心としたDX推進におけるパートナーシップを強化
イトーキ<7972>(東証プライム)は6月27日、アルサーガパートナーズ(本社:東京都渋谷区)に、2024年6月27日付けで出資したと発表。 ■出資の背景と目的 現在、同社では中期経営計画(2024~2026年1… -
- 2024/6/27
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、茨城県桜川市がリユース施策初導入、「おいくら」と連携を開始
■6月は環境月間、2月には桜川市を含む茨城県県西8市と包括連携協定締結済み 茨城県桜川市(市長:大塚 秀喜)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業… -
- 2024/6/27
- 株式投資ニュース
インフォマートが3日続伸、「BtoBプラットフォーム」が「IT導入補助金2024」の対象ツールに認定
■インボイス制度対応と企業間取引のデジタル化を支援 インフォマート<2492>(東証プライム)は6月27日、8円高(2.78%高)の296円(11時25分)まで上げて変らずをはさんで3日続伸している。このところの株価… -
冨士ダイスが高値を更新、今期も大幅増配を予定し新中期計画への期待も続く
■27年3月期に連結売上高200億円、ROE7.0%など計画 冨士ダイス<6167>(東証プライム)は6月27日、一段と強含む相場になり、午前10時40分にかけて849円(9円高)まで上げて年初来の高値を連日更新し、… -
- 2024/6/27
- プレスリリース
日立建機、鉱山現場で超大型フル電動ダンプトラックが世界初となる実証試験を開始、再生可能エネルギーで真の脱炭素実現へ
■高効率・高性能なフル電動ダンプトラックの導入で環境負荷軽減 日立建機<6305>(東証プライム)は6月27日、ザンビアのカンサンシ銅・金鉱山で、フル電動ダンプトラックの実証試験を開始したと発表。これは建設機械メーカ… -
- 2024/6/27
- 株式投資ニュース
クオリプスがストップ高、米国に子会社を設立、研究開発・事業化・パートナー探索を強化
■米国市場本格参入に向け、現地法人設立でさらなる飛躍を目指す クオリプス<4894>(東証グロース)は6月27日、1000円高(14.62%高)の7840円とストップ高している。同社は6月26日に開催された取締役会に… -
雨風太陽が急伸、ふるさと納税「ポイント禁止」の影響は受けないとの考えを表明し注目集まる
■「地域限定ポイント」を返礼品とし寄附者を集めるためのポイントではないと 雨風太陽<5616>(東証グロース)は6月27日、一段と出直りを強める相場となり、取引開始後に15%高の1042円(139円高)と約1か月半ぶ… -
トレジャー・ファクトリーが高値を更新、7月中旬に第1四半期決算発表を予定し業績拡大への期待再燃
■SDGsの潮流、リユースに対する意識の変化、物価高・節約など追い風に トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は6月27日、再び上値を追う相場となり、1864円(27円高)まで上げて2日ぶりに年初来の高… -
- 2024/6/27
- 株式投資ニュース
Abalanceがストップ高買い気配、子会社の米国ナスダック上場承認、7月2日上場予定、太陽光セル事業拡大へ
■TOYO CoとBWAQの三角合併を承認 Abalance<3856>(東証スタンダード)は6月27日、295円高(22.57%高)の1602円とストップ高買い気配となっている。同社は6月26日、子会社のTOYO … -
- 2024/6/27
- アナリスト銘柄分析
JPホールディングスは上値試す、25年3月期は上振れの可能性
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は子育て支援のリーディングカンパニーである。長期ビジョンに「選ばれ続ける園・施設づくり」を掲げ、認可保育園・学童クラブ運営を中心に子育て支援の質的向上と事業を通じた社会貢… -
- 2024/6/27
- アナリスト銘柄分析
朝日ラバーはモミ合い上放れ、25年3月期大幅増益予想
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は自動車内装LED照明光源カラーキャップを主力として、医療・ライフサイエンスや通信分野の事業拡大も推進している。2030年を見据えた長期ビジョンではSDGs・ESG経営を意識し… -
- 2024/6/27
- アナリスト銘柄分析
And Doホールディングスは調整一巡、25年6月期も収益拡大基調
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は住まいのワンストップサービスを展開している。ストック収益を積み上げるフランチャイズ事業、ハウス・リースバック事業、不動産売買事業を成長強化事業と位置付けて、不動…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 首里城正殿、焼失から5年9ヶ月ぶりに外観を完全復元、素屋根の中で全貌を現す 2025年8月11日
- 伊藤園が大学と共同研究:緑茶飲料で仕事の効率アップ!集中力と満足感が高まる新たな研究結果 2025年8月11日
- 【この一冊】ノーベル賞経済学者が描く公正で自由な社会『スティグリッツ 資本主義と自由』、注目の書評続々で3刷決定 2025年8月11日
- 学校向け生成AIサービス「スタディポケット」、GPT-5搭載で受験・校務支援を強化 2025年8月10日
- 任天堂、親子で楽しむ新シリーズ「マイマリオ」発売へ、つみきやえほん・無料アプリなど子ども向け商品を拡充 2025年8月10日
- 「JR東日本トレインシミュレータ」に私鉄初の東武鉄道が登場、ファン待望の2路線を配信へ 2025年8月10日
- ユーザーローカル企業向け生成AIプラットフォーム「ユーザーローカルChatAI」、OpenAI最新モデル「GPT-5」に対応 2025年8月9日
- JTP、「GPT-5」対応の生成AIソリューションを発表、コーディングから視覚認識まで多機能化 2025年8月9日
- Google、AI学習データを最大1万分の1に削減する新技術、少ないデータで人間並みの精度を実現 2025年8月9日
- LINEヤフー、LINEアプリ刷新で「ショッピング」タブ新設へ、経済圏の拡大図る 2025年8月9日
- 大成建設が東洋建設を買収、TOBで完全子会社化へ、建設業界再編 2025年8月9日
- 綿半HD、7月は丑の日の受注予約やレジャー用品等の季節商材が好調 2025年8月9日
- ヤマダホームズ、全国建設現場に送風ベスト導入、猛暑対策で作業環境改善 2025年8月8日
- Jトラストの第2四半期は円換算後の収入減少などで売上収益7%減、通期では5.4%増の見通し継続 2025年8月8日
- ケンコーマヨネーズの第1四半期は鶏卵や野菜価格の上昇、原材料高に押される、キユーピーも上期決算で言及 2025年8月8日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…