- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/4/22
- 業績でみる株価
ケミプロ化成がストップ高、決算予想の大幅な増額修正を好感、発表は5月10日の予定
■24年3月期の業績予想を営業利益は2.1%、純利益は50%引き上げる ケミプロ化成<4960>(東証スタンダード)は4月22日、買い気配で始まった後469円(70円高)で始値をつけ、ほどなくストップ高の479円(8… -
- 2024/4/22
- コラム
【マーケットセンサー】地政学リスクの影響―東京市場の挑戦と戦略
■地政学リスクが高まる中での投資戦略 東京株式市場22日の前場は、一時前週末比443円高まで上昇したが、上値の重い展開となっている。米国の長期金利の高止まりと中東情勢の緊迫化により、先週は大きな下落を記録し、2カ月ぶ… -
- 2024/4/22
- 今日のマーケット
国内の「金」地金価格が3営業日ぶりに過去最高を更新、小売り値1グラム1万3105円に
■田中貴金属工業の小売り価格、22日 国内の「金」地金小売り価格の指標と位置づけられている田中貴金属工業の店頭小売価格(税込、4月22日午前9時30分公表)は1グラム1万3105円(前日比59円高)と開示され、4月1… -
- 2024/4/22
- 株式投資ニュース
テックファームが急騰、AI活用の3Dモデル生成技術で新サービス開始
■撮影時間とデータ容量を大幅削減、多業界への応用に期待 テックファームホールディングス<3625>(東証グロース)は4月22日、51円高(10.02%高)の560円(10時7分)まで上げて急反発している。同社は本日1… -
- 2024/4/22
- 株式投資ニュース
コムシードがストップ高買い気配、MUCコインがグローバル暗号資産取引所Gate.ioに上場
■ブロックチェーンプロジェクトの新たな一歩 コムシード<3739>(名証ネクスト)は4月22日、26円高(6.30%高)の439円とストップ高買い気配となっている。同社は4月19日、子会社HashLinkとCommS… -
中外製薬は「米国FDAより承認取得」など好感され5000円台を回復
■全体相場が波乱含みのためディフェンシブ株として資金集まる期待 中外製薬<4519>(東証プライム)は4月22日、反発相場となり、5077円(157円高)まで上げた後も5000円台で売買されている。19日、同社創製の… -
- 2024/4/22
- 株式投資ニュース
クリアルが急騰、海外初の物流施設開発に投資、オーストラリアシドニーでのプロジェクトに着手
■オーストラリア・シドニーでの大型物流施設開発 クリアル<2998>(東証グロース)は4月22日、320円高(8.23%高)の4210円(9時52分)まで上げて急騰している。同社は4月19日、シドニー近郊の物流施設開… -
- 2024/4/22
- 材料でみる株価
北海道電力が8%高など電力・ガス株の上げ目立つ、原油、天然ガスの値上がり受け料金再値上げの環境整う
■消費者物価への影響も大きいが投資対象としては材料含みに 4月22日朝寄り後の東京株式市場では、電力・ガス株の出直り高が目立ち、北海道電力<9509>(東証プライム)は一時8%高の1284.5円(97.0円高)まで上… -
- 2024/4/22
- アナリスト銘柄分析
JPホールディングスは調整一巡、25年3月期も収益拡大基調
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は総合子育て支援のリーディングカンパニーである。長期ビジョンに「選ばれ続ける園・施設」を掲げ、認可保育園・学童クラブ運営を中心に子育て支援の質的向上と事業を通じた社会貢献… -
- 2024/4/22
- アナリスト銘柄分析
ラバブルマーケティンググループは調整一巡、24年10月期も高成長継続
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は、大企業・ブランド向けを中心とするSNSマーケティング支援を主力としている。中長期成長戦略としてSNSマーケティング事業の拡大加速、DX支援事業の基幹事業化、… -
- 2024/4/22
- アナリスト銘柄分析
ピックルスホールディングスは調整一巡、25年2月期増収増益予想
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は漬物・キムチ製品の最大手で、独自の乳酸菌Pne-12を使用した「ご飯がススムキムチ」シリーズや惣菜を主力としている。成長戦略として製品開発の強化、販売エリア・販売… -
- 2024/4/22
- アナリスト銘柄分析
ケンコーマヨネーズは上値試す、25年3月期も収益拡大基調
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は、マヨネーズ・ドレッシング分野からタマゴ加工品やサラダ・総菜分野へと事業領域を拡大し、成長戦略として4つのテーマ(BtoBtoC、イノベーション、構造改革、グローバル)と… -
- 2024/4/22
- 材料でみる株価
アルプス物流が続伸スタート、3月決算発表など意識され上場来の高値に迫る
■AZ-COM丸和HDによるC&FロジHDへのM&Aも思惑をそそる アルプス物流<9055>(東証プライム)は4月22日、続伸基調で始まり、取引開始後は5%高の3205円(155円高)まで上げて約2週間前につけた実質… -
- 2024/4/22
- 今日のマーケット
日経平均は172円高で始まり反発基調、NY株はダウ211ドル高、NASDAQは6日続落
4月22日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が172円58銭高(3万7240円93銭)で始まり、前取引日の1011円安から反発している。今週は25、26日に日銀の金融政策決定会合が予定されている。 前週末のNY株式… -
- 2024/4/22
- 株式投資News
【株式市場特集】再び金先物価格高で巡航速度高期待、鉱業・石油株が再出番か
■金先物と原油価格、史上最高値に迫る―地政学リスクが市場に与える影響 今週のコラムは、異例中の異例としてお許しいただきたいが、前週15日付けの当欄で取り上げた地政学リスク関連株をもう一度お薦めすることにした。金先物価… -
- 2024/4/22
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】ゴールデンウイーク前の戦略――投資家はどう動く?
■「虎」と「狼」の挟撃を振り切り地政学リスク関連株で「ピンチはチャンス」に再度トライ 東京市場は、「前門の虎、後門の狼」状態である。「虎」と「狼」との挟み撃ちで、前週末19日に日経平均株価は、1011円安と今年最大の… -
- 2024/4/19
- プレスリリース
綿半HDグループの綿半トレーディングがメキシコ産ウチワサボテンパウダーの販売を開始
■農林水産省もサボテンに対する期待値は高く、サボテン普及を促進 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は19日、グループ会社の綿半トレーディングが、プリックリーペアパウダーHID-6036の販売… -
- 2024/4/19
- その他・経済
【AIの普及とその影響:楽天インサイト調べ】7割超がAI導入に期待、仕事への影響は7割超がプラスと回答
■時間短縮やミス削減への期待が高く、最終意思決定は人間が担うべき 楽天インサイトは、全国の20~69歳の男女900人を対象に「AIに関する調査」を実施した。この調査は、AIのイメージや生活、仕事への影響を探るもの。 … -
- 2024/4/19
- プレスリリース
日本精工、湘南鎌倉総合病院と医療現場で搬送アシストロボットを実用化
■看護師、看護補助者がリモコン操作で自由自在にストレッチャー搬送 日本精工(NSK)<6471>(東証プライム)と湘南鎌倉総合病院は4月19日、医療従事者の負担を軽減するため、搬送アシストロボットを実用化したと発表。… -
- 2024/4/19
- プレスリリース
大阪ガスグループ、インドにおける都市ガス事業を拡大、国土の1割に相当する広大なエリアをカバー
■大阪ガス・住友商事・JOINの3社による日系コンソーシアムを通じた出資 大阪ガス<9532>(東証プライム)は4月19日、住友商事<8053>(東証プライム)および海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)と共に、… -
- 2024/4/19
- プレスリリース
日産自動車とパナソニック、「NissanConnect」と「音声プッシュ通知」を連携したサービスを開始
■クルマとくらしをシームレスに連携 日産自動車<7201>(東証プライム)とパナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)グループのパナソニック オートモーティブ、パナソニック くらしアプライアンス社は4… -
- 2024/4/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は1001円安、大幅反落、イスラエルとイランの緊張を受け下げ幅は3年ぶりの大きさ
◆日経平均は3万7068円35銭(1001円35銭安)、TOPIXは2626.32ポイント(51.13ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増加し21億6875万株 4月19日(金)後場の東京株式市場は、前場の日… -
- 2024/4/19
- 材料でみる株価
クリングルファーマが逆行高、筋萎縮性側索硬化症に関する東北大との治験に期待強まる
■研究開発費に占める割合は軽微 クリングルファーマ<4884>(東証グロース)は4月19日、6%高の600円(36円高)まで上げて4日ぶりに600円台を回復し、後場も590円をはさんで堅調に売買されている。同日朝、筋… -
明治HDは後場一段と強含む、本業好調でチョコレートの健康効果のテレビ放送も材料視
■18日放送の「トリセツショー」(NHK総合)で高カカオチョコの効果など採り上げられる 明治HD(明治ホールディングス)<2269>(東証プライム)は4月19日の後場、一段と強含んで始まり、東証プライム1652銘柄の… -
- 2024/4/19
- この一冊
【この一冊】AIを駆使して業務を効率化!現場で役立つ実践的な活用術を網羅した入門書発行
■AIを現場で活用!業務自動化で効率アップを実現 インプレスホールディングス<9479>(東証スタンダード)は4月19日、『現場で使える!AI活用入門』(著者:北崎 恵凡)をインプレス NextPublishingか… -
- 2024/4/19
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は1260円安、イスラエルのイラン攻撃など受け一本調子に急落
◆日経平均は3万6818円81銭(1260円89銭安)、TOPIXは2603.07ポイント(74.38ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億8883万株 4月19日(金)前場の東京株式市場は、日経平均が前引… -
- 2024/4/19
- 話題
KDDI、生成AI開発のための大規模計算基盤整備に1000億円投資
■経済産業省認定の「クラウドプログラム」に基づく投資開始 KDDI<9433>(東証プライム)は4月19日、経済産業省の「クラウドプログラム」供給確保計画に認定されたことを受け、生成AI開発のための大規模計算基盤の整… -
- 2024/4/19
- 話題
ニトリ、重さ約95gと超軽量4800mAhモバイルバッテリーを発売
■化粧ポーチにも入るコンパクトサイズ ニトリホールディングス<9843>(東証プライム)は4月19日、2024年4月上旬から、ニトリ全店舗とニトリネットで「スティック型モバイルバッテリー」の販売を開始したと発表。 … -
INPEXなど石油株が急反発、イスラエルがイラン攻撃と伝わり原油相場が急動意
■NYの時間外取引で原油先物が85ドル台に上昇と伝えられ買い材料視 INPEX<1605>(東証プライム)は4月19日、急反発となり、前引けにかけて2490.5円(117.5円高)まで上げて昨18日までの4日続落から… -
- 2024/4/19
- 新製品&新技術NOW
菱洋エレクトロが新GPU「NVIDIA RTX™ A1000」を発表、AIパフォーマンス3倍向上
■次世代GPUが描くプロフェッショナルのための高速パフォーマンス リョーサン菱洋ホールディングス<167A>(東証プライム)グループの菱洋エレクトロは4月19日、生成AIの性能を前世代比で最大3倍向上させる「NVID…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
- クラシコ、東証グロースに新規上場、公開価格に買い気配 2025年11月5日
- 【主なニュース&材料】鶏卵高騰メリット株・再生医療治験・好業績決算・M&A・エネルギー事業連携――企業価値向上へ 2025年11月5日
- 【どう見るこの株】ホクリヨウ、連日の上場来高値、鶏卵相場高騰で業績再上ぶれ期待 2025年11月5日
- Heartseed、心筋再生医療HS-005の企業治験開始へ、PMDA調査が完了 2025年11月5日
- インテージホールディングス、26年6月期1Q大幅営業・経常増益、利益重視策と投資減少が寄与 2025年11月5日
- ソフトクリエイトホールディングス、26年3月期中間期増収増益と好調、EC・IT事業増収が寄与 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















