- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/1/24
- プレスリリース
シナネンHD、ザ・パークハウス船堀がシナネンモビリティPLUSの「利用者限定シェアサイクル」サービスを導入
■マンション入居者の交通手段の拡充による施設満足度の向上が目的 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)の子会社で、移動を楽しく、快適にするシェアサイクル「ダイチャリ」を運営するシナネンモ… -
- 2024/1/24
- コラム
【マーケットセンサー】個人投資家の売りと海外投資家の買いが激突する相場へ?
■個人投資家は利益確定や銘柄入れ替え、海外投資家は米国市場の史上最高値に追随 1月第2週の東京市場では、個人投資家が現物と先物で合計1兆2千億円以上の売り越しを記録した。その背景には、利益確定や銘柄入れ替えなどの動機… -
- 2024/1/24
- 業績でみる株価
AViCが今年の高値を更新、業績好調で新サービス開始を機に上値追い強まる
■今期も売上総利益率の上昇など続く見込み AViC<9554>(東証グロース)は1月24日、12%高の990円(106円高)まで上げた後も堅調に売買され、2日ぶりに2024年に入っての高値を更新している。インターネッ… -
- 2024/1/24
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は249円42銭安、春頃からの金利上昇観測を受け様子見のなか銀行株や材料株は高い
◆日経平均は3万6268円15銭(249円42銭安)、TOPIXは2529.09ポイント(12.98ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億9020万株 1月24日(水)前場の東京株式市場は、日銀総裁の23日午… -
- 2024/1/24
- 話題株
日本エコシステム、驚異の値上がり77%高、東証の制限値幅拡大を受け爆発高、株主優待の新設が連日好感され3日連続ストップ高
■200株保有する株主にQUOカード年3万円分、利回り8.8%に 日本エコシステム<9249>(東証スタンダード)は1月24日、東証による制限値幅(ストップ高・安の値幅)の上限拡大(通常500円を24日のみ2000円… -
- 2024/1/24
- 株式投資ニュース
ピー・ビーシステムズがストップ高、ロキテクノの九州事業所のネットワーク刷新プロジェクトを受注
■障害に強い通信システムを構築し、事業継続性を高める ピー・ビーシステムズ<4447>(東証グロース)は24日、100円高(17.51%高)の671円まで上げてストップ高している。同社は23日、産業用フィルター製品の… -
- 2024/1/24
- 業績でみる株価
櫻護謨は業績・配当予想の大幅な増額修正が好感されストップ高買い気配、配当は倍増
■消防・防災事業の大口案件や航空・宇宙部門の伸びが寄与 櫻護謨<5189>(東証スタンダード)は1月24日、買い気配のままストップ高の2582円(500円高、24%高)に達し、午前10時40分を過ぎてもまだ売買が成立… -
- 2024/1/24
- 株式投資ニュース
竹田iPホールディングスが急反発、タイにパッケージ事業の子会社を設立
■中長期的には業績向上に期待 竹田iPホールディングス<7875>(東証スタンダード)は24日、120円高(13.79%高)の990円(9時38分)まで上げて急反発している。同社は23日、タイにパッケージ及び紙管の製… -
- 2024/1/24
- 株式投資ニュース
アクセルマークが急騰、ポストクッキー時代の広告配信プラットフォームの提供を開始
■大規模言語モデルを活用したコンテンツ解析によるターゲティングシステムを開発 アクセルマーク<3624>(東証グロース)は24日、76円高(30.40%高)の326円(9時52分)まで上げて急騰している。同社は23日… -
- 2024/1/24
- 株式投資ニュース
サークレイスは新サービス開始に期待強まりストップ高、海外人事の「悩みの種」である給与計算に「救世主」とし注目集まる
■3月通期の業績予想は小幅赤字を想定するが回復強める期待も サークレイス<5029>(東証グロース)は1月24日、急激な出直り相場となり、取引開始後にストップ高の564円(80円高、17%高)をつけて約2ヵ月半ぶりに… -
- 2024/1/24
- 業績でみる株価
Genky DrugStoresが上場来の高値を更新、業績予想の増額修正など受け買い先行
■第2四半期累計の営業利益は従来予想を27%上回る見込みに Genky DrugStores<9267>(東証プライム)は1月24日、一段高となり、午前10時にかけては9%高の6300円(510円高)をつけて約2年ぶ… -
- 2024/1/24
- 材料でみる株価
日本郵政は2017年以来の高値に進む、高配当、低PBR、目標株価の引き上げなど材料視
■ゆうちょ銀の株価が一段と上げ、日銀の金利「正常化」関連銘柄の見方も 日本郵政<6178>(東証プライム)は1月24日、続伸一段高となり、取引開始後は1449.5円(26.5円高)までげ、2017年以来の高値に進んで… -
- 2024/1/24
- 株式投資ニュース
三菱UFJフィナンシャル・グループが2007年以来の高値に進む、3月の金融政策変更を展望、大手銀は軒並み高い
■金利上昇による事業環境の好転に期待 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>(東証プライム)は1月24日、一段と出直って始まり、取引開始後は1353.0円(38.0円高)をつけ、約4ヵ月前につけた直近の高値を… -
- 2024/1/24
- 今日のマーケット
日経平均は101円安で始まる、NY株はダウ反落96ドル安、S&P500とNASDAQは4日続伸
1月24日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続落模様の101円91銭安(3万6415円66銭)で始まった。 NY株式はダウが96.36ドル安(3万7905.45ドル)と3日ぶりに反落したが、S&P500種は4… -
- 2024/1/24
- IR企業情報
ピー・ビーシステムズ、ロキテクノの九州事業所のネットワーク刷新プロジェクトを受注
■障害に強い通信システムを構築し、事業継続性を高める ピー・ビーシステムズ<4447>(東証グロース)は23日、産業用フィルター製品のメーカーである株式会社ロキテクノの九州事業所のネットワーク刷新プロジェクトを受注し… -
- 2024/1/24
- IR企業情報
竹田iPホールディングスはタイにパッケージ事業の子会社を設立、東南アジア進出を加速
■中長期的には業績向上に期待 竹田iPホールディングス<7875>(東証スタンダード)は23日、タイにパッケージ及び紙管の製造を行う子会社(特定子会社)を設立すると発表。同社は、東南アジア地域への事業拡大を目指す顧客… -
- 2024/1/24
- 編集長の視点
【編集長の視点】セキュアヴェイルは子会社ツール新規採用に業績再上方修正期待がオン
■情報セキュリティ事業と人材サービス事業の売り上げも好調 セキュアヴェイル<3042>(東証グロ-ス)は、前日23日に80円高の395円とストップ高して引け、変わらず含めて6営業日続伸した。東証グロース市場の出来高ラ… -
- 2024/1/24
- 株式投資News
アクセルマーク、ポストクッキー時代の広告配信プラットフォーム『AXEL MARK DSP』の提供を開始
■大規模言語モデルを活用したコンテンツ解析によるターゲティングシステムを開発 アクセルマーク<3624>(東証グロース)は23日、Cookieに依存しないIDレスなターゲティングシステム搭載の広告主向け広告配信プラッ… -
- 2024/1/24
- プレスリリース
Kudan、KdLidarを搭載したドローン製品を日本発のソリューションプロバイダーと提携して販売開始
■空中から地上までの3次元測量を実現 Kudan<4425>(東証グロース)は23日、日本発のドローンソリューションプロバイダーと提携して、Kudan Lidar SLAM(KdLidar)を搭載したドローン製品の販… -
- 2024/1/23
- プレスリリース
売れるネット広告社、SNSで人気のインフルエンサーと企業を結びつける新チームを設立
■『インフルエンサーチーム』は、D2C(ネット通販)やイベント・グルメ・地域PRなど幅広い領域の支援を行う 売れるネット広告社<9235>(東証グロース)は23日、SNSで人気のインフルエンサーと企業のマッチング強化… -
- 2024/1/23
- プレスリリース
GMOインターネットグループ、サイバーセキュリティの強化に向けて、ホワイトハッカーのSOCを東京・用賀に設置
■攻撃者の視点での防御・分析を行うSOCサービスも提供開始 ”すべての人にインターネット”を合言葉に、インターネットインフラ、広告、金融、暗号資産事業を展開するGMOインターネットグループ<9449>(東証プライム)… -
- 2024/1/23
- プレスリリース
弁護士ドットコム、税理士ドットコムがAIを活用した紹介文生成機能を導入、確定申告シーズンに向けて税理士選びを効率化
■コーディネーターの作業時間を最大2時間短縮、相談者への対応件数を増加 弁護士ドットコム<6027>(東証グロース)は23日、税理士ドットコムの『税理士紹介サービス』に、AI(GPT-4)を用いた「AI案件紹介文生成… -
- 2024/1/23
- IR企業情報
アルコニックス、米国合弁会社の「予定」及び「仮称」が決定、予定通り1月31日に「Soode Kansas Corporation」(カンザス州)を設
■リチウムイオン電池用部材の製造などを展開、重点注力分野を強化 アルコニックス<3036>(東証プライム)は1月23日の夕方、2023年11月に発表した米国での合弁会社設立に関する開示の中で「予定」及び「仮称」となっ… -
- 2024/1/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は29円安、日銀は緩和維持だが後場急速に値を消し3日ぶり反落
◆日経平均は3万6517円57銭(29円38銭安)、TOPIXは2542.07ポイント(2.85ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は16億4569万株 1月23日(火)後場の東京株式市場は、正午頃に日銀は現行の… -
- 2024/1/23
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で済生会横浜市東部病院の土屋文美先生が二十四節気と季節の変化に応じた食事の工夫を紹介
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第22回)」を1月24日(水)に掲載する。 同社は、加齢による身体機能の低下が気になる方やそのご家族様に… -
- 2024/1/23
- 話題
【マーケットセンサー】日本株の急騰と急落の裏にある中国人投資家の動向
■1月17日の急落は、中国・上海取引所のETFの売買停止が引き金 日本株の急騰には、中国人投資家の影があった。1月17日に日経平均株価が一時急落したのは、中国・上海取引所の日経平均株価連動型のETFの売買が停止された… -
- 2024/1/23
- 業績でみる株価
ライトワークスは再び上値を指向、配当性向100%目標、業績・配当予想の増額を受け新たな投資家が参戦の見方
■1月期末配当は32円(前期末比23円増)、権利付最終日は1月29日 ライトワークス<4267>(東証グロース)は1月23日、再び上値を指向し、4%高の1097円(44円高)をつけて6か月ぶりに1090円台に進み、出… -
- 2024/1/23
- 材料でみる株価
ABEJAは一時2日連続ストップ高、AWSの大型投資など好感するが筆頭株主グル-プを巡る思惑買いも
■SOMPOホールディングスが体制刷新の見込みで新たな展開を期待 ABEJA<5574>(東証グロース)は1月23日、3915円(700円高、22%高)まで上げて一時2日連続ストップ高となり、後場寄り後も13%高の3… -
- 2024/1/23
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は373円高、NYダウ連日最高値など好感され主力株に最高値続出、バブル後の高値を連日更新
◆日経平均は3万6920円27銭(373円32銭高)、TOPIXは2561.86ポイント(16.94ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億7654万株 1月23日(火)前場の東京株式市場は、NY株式市場でのダ… -
- 2024/1/23
- 業績でみる株価
サインポストが一段高、業績予想の増額修正など好感され2年続いた長期低落から急激に出直る
■第3四半期(2023年3~11月)で営業、経常利益が黒字転換 サインポスト<3996>(スタンダード)は1月23日、一段高となり、午前10時過ぎに12%高の593円(64円高)まで上げた後も580円前後で売買され、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 出光興産と米Source社、宇宙向け次世代ソーラーアレイ共同開発へ 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり大幅反発、買い戻し集中で一時1000円超高 2025年11月6日
- 日産自動車、本社ビル売却で特別利益739億円、再建策「Re:Nissan」に充当 2025年11月6日
- 旭情報サービスが急騰、自己株式35万株取得と全株消却を決定、中間期は増収増益 2025年11月6日
- FRONTEOのAI「KIBIT」、慶應大の難治がん研究に採用、新規免疫治療法の創出支援へ 2025年11月6日
- QPS研究所、小型SAR衛星14号機打上げ成功・初交信も確認 2025年11月6日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・大型受注・連携強化――企業価値向上へ 2025年11月6日
- 【どう見るこの株】クイック、人材サービス堅調で増収増益・株式分割と増配で投資魅力高まる 2025年11月6日
- ホンダ、次世代EV・ハイブリッド技術を公開、2020年代後半の実用化へ 2025年11月6日
- ソフトバンクとOpenAI、合弁会社「SB OAI Japan」設立 2025年11月6日
- ヤマト運輸、宅急便当日配送サービス開始へ、同一都道府県内運賃も新設 2025年11月6日
- 川崎重工グループの川崎車両、ニューヨーク市に新型地下鉄車両378両供給へ 2025年11月6日
- WOWOW、AppleTVアプリでオンデマンド配信、視聴環境を強化 2025年11月6日
- クレスコ、26年3月期中間期増収増益と好調維持、通期2桁増益予想据え置き 2025年11月6日
- ゼリア新薬工業、一過性要因乗り越え通期小幅減益予想据え置き、下期の海外事業は回復見込み 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















