- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
ACSLが急伸、「Visual SLAM」技術搭載「Int-Ball2」が宇宙へ打ち上げられる
■SpaceXのロケット「SpX-28」へ搭載 ACSL<6232>(東証グロース)は8日、98円高(7.49%高)の1406円まで上げて急伸している。同社は本日10時に、同社のVisual SLAM技術が搭載… -
- 2023/6/8
- プレスリリース
アイフリークモバイル、CREPOS&咲洲プレ万博共催のイベント「みんなでつくるARアートOSAKA」と「ストリートアートARコンテスト」応募受付開始
■応募期間は6月7日(水)~8月20日(日) アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、「AR×アート」を体感するイベント「みんなでつくるARアートOSAKA」と「ストリートアートARコンテスト」… -
- 2023/6/8
- 材料でみる株価
ティムスは7円高、20円高、77円高と上げピッチ強める、ネットメディア登場を契機に異彩の値動き
■腎障害など対象の新薬パイプラインが見直されたとの見方 ティムス<4891>(東証グロース)は6月8日、4日続伸基調となり、午前10時を過ぎて一時32%高の314円(77円高)まで上げる場面を見せて日増しに大き… -
ビーマップはストップ高買い気配、日本のお菓子をタイに届けるサブスクリプションサービス「amechan」がスタート
■お菓子はベルクが毎月厳選し空輸 ビーマップ<4316>(東証グロース)は8日、77円高(16.67%高)の539円とストップ高買い気配となっている。ビーマップ、ベルク<9974>(東証プライム)、Y&N Br… -
- 2023/6/8
- 業績でみる株価
巴工業は業績・配当予想の増額修正が好感され買い気配のままストップ高
■10月期末配当は従来予想を12円増配し40円の見込みに 巴工業<6309>(東証プライム)は6月8日、買い気配のまま急伸する相場となり、取引開始から20分ほどで気配値のままストップ高の2967円(500円高、… -
- 2023/6/8
- 材料でみる株価
And Doホールディングスは高値に迫る、「空き家対策法」が追い風になる期待、業績も好調
■「ハウス・リースバック」や「リバースモーゲージ」で先行 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は6月8日、出直って始まり、取引開始後は1166円(13円高)まで上げながら2021年3月以来の… -
- 2023/6/8
- 株式投資ニュース
かんぽ生命は米大保険と投資ファンドとの戦略提携が好感され再び出直って始まる
■国際展開への期待が広がる かんぽ生命保険<7181>(東証プライム)は6月8日、反発基調で始まり、取引開始後は2183.0円(50.5円高)まで上げて再び出直っている。7日、「かんぽ生命、KKR及びGloba… -
- 2023/6/8
- 今日のマーケット
日経平均は35円安の後40円高、今日は先物、オプション各6月物の売買最終日、NY株はダウ91ドル高
6月8日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が35円95銭安(3万1877円79銭)で始まった後40円高。為替は1ドル140円台でやや円高に振れている。今日は指数先物、オプション各6月物の売買最終日。あす9日はそのSQ… -
- 2023/6/8
- 注目銘柄
【注目銘柄】Arentは業績上方修正に「2024年問題」関連株人気がオン
■働き方改革法により建設業界向けDXシステムへの需要拡大 Arent<5254>(東証グロース)は、今年6月6日につけた上場来高値7540円を意識する動きを強めている。同社株は、今年3月28日に新規株式公開(I… -
- 2023/6/7
- 話題
ペプシが「ヤキソバ専用コーラ」を発売!からあげ・フライドチキン・ザンギ専用に続く
■コーラにミントフレーバーを採用! サントリー食品インターナショナル<2587>(東証プライム)は7日、夏のイベント再開に合わせて、屋台の定番メニューであるヤキソバとの食べ合わせを考えた「ペプシ〈生〉ゼロ ヤキ… -
- 2023/6/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は5日ぶりに反落し593円安、後場は日銀総裁発言が消化難でプライム銘柄の7割が下落
◆日経平均は3万1913円74銭(593円04銭安)、TOPIXは2206.30ポイント(29.98ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は16億8794万株 6月7日(水)後場の東京株式市場は、日経平均が前… -
- 2023/6/7
- プレスリリース
エキサイト、ChatGPTなど生成系AIを活用したシステム開発支援の提供開始
エキサイトホールディングス(エキサイトHD)<5571>(東証スタンダード)は6日、自社におけるAIの研究・開発の知見を活かし、企業のウェブサービスや業務システムでChatGPTなどの生成系AIを活用するための開発支… -
- 2023/6/7
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、大阪府門真市がリユースプラットフォーム「おいくら」で不要品リユース事業をスタート
■6月は環境月間 新施策導入でリユースを促進 大阪府門真市(市長:宮本 一孝)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は7日、2023年6月7日(水)から、地域社会における課題解決を目的としたリ… -
- 2023/6/7
- 話題
【話題】商船三井、総合海運会社では初の女性自動車船船長を起用
■多様な人財が働き甲斐をもって共走・共創できる職場環境へ 商船三井<9104>(東証プライム)は6月6日から、自動車運搬船「Beluga Ace」の船長に松下尚美さんを任命した。女性海上社員が船長として実際に乗… -
- 2023/6/7
- 今日のマーケット
日経平均株価は大幅反落も、東証グロース市場は売り買い拮抗
7日大引けのマザーズ指数(東証グロース市場)では、値上がりが260銘柄で値下がりが238銘柄と売り買いが拮抗した。日経平均株価は前日比593円04銭安の3万1913円74銭と5日ぶり大幅反落し、利益確定売りが出やすい… -
- 2023/6/7
- プレスリリース
ビューティガレージ、美容業界初となるChatGPTによる美容サロンの開業相談&EC問合せ対応を開始
■DX推進における対話型AI活用の第一弾 プロ向け美容商材EC最大手のビューティガレージ<3180>(東証プライム)は6日、美容業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進における対話型AI活用の第一弾と… -
- 2023/6/7
- 今日のマーケット
【日経平均】前日比593円安の3万1913円と5日ぶりに大幅反落
7日の東京株式市場で、日経平均株価は前日比593円04銭安の3万1913円74銭と5日ぶり大幅反落して取引を終えた。一時は3万2708円53銭(前日比201円75銭高)まで値を上げて高値を更新したが買いは続かなかった… -
- 2023/6/7
- プレスリリース
ヤマトHDとJAL、2024年4月から運航する貨物専用機の改修作業に着手
■旅客機から貨物専用機への改修 ヤマトホールディングス(ヤマトHD)<9064>(東証プライム)と日本航空(JAL)<9201>(東証プライム)は6日、2024年4月から運航開始を予定している貨物専用機の導入に… -
- 2023/6/7
- プレスリリース
富士急行、富士急ハイランドに新感覚のバイクコースター「ZOKKON」登場
■総工費約45億円をかけた12年ぶりの誕生となる新大型コースター 富士急行<9010>(東証プライム)は7日、富士山北麓で展開するアミューズメントパーク・富士急ハイランドに、総工費約45億円を費やした12年ぶり… -
- 2023/6/7
- 材料でみる株価
ラクスルは4日続伸、グループ会社の高速調査サービス「ノビシロ」に新機能、ChatGPTを活用した調査票の自動作成機能を開始
■「調査票が作れない」課題を解決し、調査における早い、安い、簡単を実現 ラクスル<4384>(東証プライム)は7日、71円高(5.19%高)の1439円まで上げて4日続伸している。同社グループで、運用型テレビC… -
駅や電車で5Gが使える時代へ!JR東日本が鉄道沿線における5Gインフラ整備を推進
■山手線・東海道線などにインフラシェアリング事業を展開 JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東証プライム)は、鉄道沿線における第5世代移動通信システム(5G)のエリア化を推進している。特に高輪ゲートウェイ… -
- 2023/6/7
- 株式投資ニュース
ウェルプレイド・ライゼストはカヤックと初の協業新サービスに注目集まり後場も強い相場続く
■『eeeレク!』を提供開始、大きく出直って推移 ウェルプレイド・ライゼスト<9565>(東証グロース)は6月7日、12%高の3250円(344円高)まで上げた後も10%高の3200円前後で売買され、大きく出直… -
- 2023/6/7
- プレスリリース
ネオジャパンの主力3製品が「BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 」の3部門で10の賞を受賞
■『AppSuite』は過去最高の6つの賞を受賞 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、スマートキャンプ株式会社(東京都港区)が実施する“今最も評価されているSaaSを表彰する「BOXIL SaaS AW… -
- 2023/6/7
- 株式投資ニュース
キューブが後場ストップ高、5月の既存店売上高5ヵ月ぶりに増加、初の大型路面店に期待強まる
■全店ベースでは4か月ぶりに増加し前年同期比19.6%増に キューブ<7112>(東証グロース)は6月7日、後場も一段高となり、寄り後にストップ高の1099円(150円高、16%高)まで上げ、その後は買い気配と… -
- 2023/6/7
- 材料でみる株価
美津濃は「睡眠市場に本格参入」など好感、2018年以来の高値に進んだ後も強調推移
■まずは高機能マットレスと敷パッド、新たな事業分野に期待 美津濃<8022>(東証プライム)は6月7日の後場、3705円(40円高)で始まり、前場につけた2018年以来の高値3770円から指呼の間で売買されてい… -
- 2023/6/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は5日ぶりに反落し467円安、直近4日間で1700円上げたため一服の印象
◆日経平均は3万2039円34銭(467円44銭安)、TOPIXは2215.01ポイント(21.27ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増加し8億1943万株 6月7日(水)前場の東京株式市場は、朝方にN… -
- 2023/6/7
- 株式投資ニュース
インタートレードが一時ストップ高、株式市況の活発化やステーブルコインいよる追い風に期待
■信用倍率1倍台のため需給面でも注目の様子 インタートレード<3747>(東証スタンダード)は6月7日、急反発となって再び上値を指向し、午前11時にストップ高の543円(80円高)まで上げ、V字型の急出直りとな… -
- 2023/6/7
- 株式投資ニュース
スズキは3ヵ月ぶりに5000円台を回復、目標株価の引き上げや大量保有報告書など材料視
■みずほ証券が目標株価を6200円に設定と伝えられる スズキ<7269>(東証プライム)は6月7日、続伸一段高となり、5051円(156円高)まで上げて今年3月9日以来、約3ヵ月ぶりに5000円台を回復している… -
- 2023/6/7
- 材料でみる株価
EduLabは急伸、GPT-4を活用しAI-OCR「DEEP READ」に機能を追加
■独自の文字認識技術を組み合わせて書類管理のDXを推進 EduLab<4427>(東証グロース)は7日、59円高(12.52%高)の530円まで上げて急伸している。同社は6日、手書き文字の読み取りも可能なOCR… -
- 2023/6/7
- プレスリリース
ファンデリーは『旬をすぐに』メニューの並び替えと検索機能を拡充、ユーザビリティ向上へ
■お好みの商品が選びやすくなる ファンデリー<3137>(東証グロース)は7日、同社が運営している『旬をすぐに』にて、メニュー検索機能と並び替え機能を6月7日(水)に拡充すると発表。 『旬をすぐに』は、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
- クレスコの株価堅調、FA系などのソフト開発企業をクレスコ北陸が子会社化、期待強まる 2025年8月26日
- 大阪チタニウムは戻り高値に迫る、大韓航空がボーイング機100機超を発注へと伝えられ期待の動き 2025年8月26日
- 若築建設が上場来の高値を更新、国内の国道4739カ所に空洞、119カ所は陥没の恐れとされ注目集まる 2025年8月26日
- 日経平均は188円安で始まり反落模様、為替は円安、NY株はダウ349ドル安など3指数とも反落 2025年8月26日
- 【本日の主な注目開示ニュース】技術革新・資本提携・暗号資産投資・株主優待・新規参入――広がる新潮流と相場材料 2025年8月26日
- NTT東日本とNABLAS、偽・誤情報対策技術の実証開始、電話音声フェイク検知と自治体向け総合対策を開発へ 2025年8月26日
- Def consulting、ビットコイントレジャリー事業を開始、国内No.1ビットコイン保有企業を目指す 2025年8月26日
- ブルーイノベーション、屋内点検ドローンに新機能、ELIOS3に自動復帰機能を搭載、誤差10cm未満で復帰可能 2025年8月26日
- クオリプス、未来医療推進機構の支援事業に採択、厚生労働省事業の一環、Nakanoshima Qrossを国際拠点に 2025年8月26日
- 楽天銀行、9月末基準で株主優待制度を実施、100株以上保有の個人株主が対象 2025年8月26日
- 富士山マガジンサービス、時計専門誌のCSファクトリーを子会社化、雑誌起点の成長戦略強化 2025年8月26日
- ミライロ、株主優待制度を新設、ユニバーサルマナー研修割引を提供 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…