- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/11/2
- 業績でみる株価
レーザーテックが高値を更新、第1四半期の売上高84%増など連日好感
■営業利益は21%増加、NY市場でも値上がりし買い安心感 レーザーテック<6920>(東証プライム)は11月2日、続伸基調で始まり、取引開始後は4%高の2万8290円(1110円高)まで上げ、約半月ぶりに年初来の高値… -
- 2023/11/2
- 業績でみる株価
サイバーエージェントは続伸スタート、前期減益だったが今期の回復に期待
■純利益は前期78%減だが今期は50%増を見込む サイバーエージェント<4751>(東証プライム)は11月2日、続伸基調で始まり、取引開始後は8%高の873.5円(65.9円高)をつけて約1か月半ぶりに850円台を回… -
- 2023/11/2
- 今日のマーケット
日経平均は385円高で始まり3日続伸基調、NY株はダウ3日続伸し221ドル高、NASDAQは4日続伸
11月2日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が385円37銭高(3万1987円02銭)で始まり3日続伸基調となっている。円は1ドル150円台後半で始まり円高気味となっている。 NY株式はダウが221.71ドル高(3… -
- 2023/11/2
- 注目銘柄
【注目銘柄】遠藤照明は2Q業績が2回の上方修正値を上ぶれ着地しS市場移行をカバー
遠藤照明<6932>(東証スタンダード)は、10月31日に今2024年3月期第2四半期(2023年4月~9月期、2Q)累計決算を発表した。同業績が、今年10月26日に開示した2回目の上方修正値をやや上ぶれて着地したこ… -
- 2023/11/2
- プレスリリース
イトーキ、日本初上陸!人が自然と集いたくなる地中海デザインの空間を演出、スペインブランド「esPattio(エスパティオ)」を11月1日から発売
■12月13日(水)~15日(金)開催の駐⽇スペイン⼤使館インテリア製品展⽰会に出展決定 イトーキ<7972>(東証プライム)は11月1日(水)から、⽇本初上陸となるスペインのファニチャーブランド「esPattio(… -
- 2023/11/1
- プレスリリース
アスカネット、「かえでラボ」から新商品!、新しいソーシャルVR向けフォトアイテム「スクボ」「ラミカ」新登場!
■ソーシャルVR&メタバースでの想い出をリアルで飾れる・持ち運べるフォトアイテム ソーシャルVR向けサービス「かえでラボ」を展開するアスカネット<2438>(東証グロース)は11月1日から、ソーシャルVRやメタバース… -
- 2023/11/1
- プレスリリース
NTTは軽量で高性能な大規模言語モデル「tsuzumi」を商用化へ、2024年3月に業界特化型のAIサービスとして提供開始
■日本語処理性能は世界トップレベル 日本電信電話(NTT)<9432>(東証プライム)は11月1日、大規模言語モデル(LLM)の普及に伴う課題を解決するために、自社研究所が開発した軽量で高性能なLLM「tsuzumi… -
- 2023/11/1
- プレスリリース
富士フイルムと神戸大学、非造影CT画像から膵臓がんを検出するAI技術を開発
■一般的な検診や人間ドックでも活用可能 富士フイルムホールディングス<4901>(東証プライム)グループの富士フイルムと国立大学法人神戸大学は11月1日、腹部の非造影CT画像から膵臓がんが疑われる所見を検出するAI技… -
- 2023/11/1
- プレスリリース
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥ、多摩信用金庫とリバースモーゲージの保証事業で提携
■「たましんリバースモーゲージローン」の不動産担保評価と債務保証を開始 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社である株式会社フィナンシャルドゥ… -
- 2023/11/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は742円高、米金利の据え置き予想など強まり後場一段と上げる
◆日経平均は3万1601円65銭(742円80銭高)、TOPIXは2310.68ポイント(56.96ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は19億4396万株 11月1日(水)後場の東京株式市場は、日本時間の2日未… -
- 2023/11/1
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、沖縄県初の嘉手納町が「おいくら」を導入し不要品リユース事業をスタート
■町民の安心感担保で職員の負担軽減し、更なるリユース促進へ 沖縄県嘉手納町(町長:當山 宏)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年11月1日(水)から、地域社会における課題解決を目的と… -
- 2023/11/1
- 業績でみる株価
トヨタ自動車が通期の予想営業利益を50%増額修正し自社株買いも発表
■営業収益は13%、当期利益は53%増額修正 トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は11月1日の13時55分に第2四半期連結決算と3月通期予想の大幅な増額修正、および自己株式の取得(自社株買い)を発表し、株価は一… -
- 2023/11/1
- 業績でみる株価
みらいワークスは出直り強める、今期最高益の見込みで最近は雑誌や新聞電子版への露出も増加
■9月決算を例年11月12~14日に発表、期待強まる みらいワークス<6563>(東証グロース)は11月1日、2日続伸基調となり、午前11時過ぎに10%高の944円(86円高)まで上げた後は売買交錯だが約半月ぶりに9… -
- 2023/11/1
- 株式投資ニュース
ファンデリーは18%高のあと戻り売りこなす、第2四半期決算が大幅に上ぶれ通期業績に期待集まる
■業績回復が示されたため相場の地合いが変わるとの見方 ファンデリー<3137>(東証グロース)は11月1日、大きく出直る相場となり、前場に18%高の349円(53円高)まで上げて約3週間ぶりに300円台を回復し、出来… -
- 2023/11/1
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は616円高、円安進行とNY株高など好感、一時700円高
◆日経平均は3万1475円62銭(616円77銭高)、TOPIXは2302.13ポイント(48.41ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億7578万株 11月1日(水)前場の東京株式市場は、円相場が海外から1… -
- 2023/11/1
- 株式投資ニュース
三井住友FGは3%高など銀行株が続伸基調、日銀の金融調節を受け追い風続く
■長期金利は一時0.960%まで上昇(11月1日午前) 三井住友FG(三井住友フィナンシャルグループ)<8316>(東証プライム)は11月1日、ジリ高基調となり、午前11時にかけて3%高の7412円(192円高)まで… -
- 2023/11/1
- 業績でみる株価
スタンレー電気は第2四半期決算の大幅上振れなど好感され急激に出直る
■4月開示の予想を営業利益は28%、四半期純利益は34%上回る スタンレー電気<6923>(東証プライム)は11月1日、急激に出直る相場となり、取引開始後に19%高の2835.0円(445.5円高)まで上げて約4か月… -
- 2023/11/1
- 株式投資ニュース
元気寿司は大幅増配や業績予想の増額修正など好感されストップ高
■11月1日を効力発生日に株式2分割、新たな投資家層の流入も 元気寿司<9828>(東証スタンダード)は11月1日、飛び出すような急伸相場となり、午前9時半前にストップ高の3120円(503円高、19%高)で売買され… -
- 2023/11/1
- 今日のマーケット
日経平均700円高、NY株高など好感、円安が再び進行しはじめ追い風に
11月1日午前の東京株式市場では、日経平均が452円高で始まった後も一段高となり、取引開始から25分ほど経った午前9時25分頃に700円20銭高(3万1559円05銭)まで上げ、上げ幅が700円に達した。 NY株式… -
- 2023/11/1
- 業績でみる株価
レーザーテックの出直り目立つ、第1四半期は半導体関連装置が94.8%増加
■連結売上高が84%増加し営業利益は21%増加 レーザーテック<6920>(東証プライム)は11月1日、反発基調で始まり、取引開始後は6%高の2万6690円(1485円高)まで上げ、5日ぶりに2万6000円台を回復し… -
- 2023/11/1
- 業績でみる株価
ANAホールディングスは5期ぶりの復配など好感され半月ぶりに3000円台を回復
■未定だった今3月期末配当を1株30円の予定と発表 ANAホールディングス<9202>(東証プライム)は11月1日、一段と出直って始まり、取引開始後は3053.0円(101.0円高)まで上げ、約半月ぶりに3000円台… -
- 2023/11/1
- 今日のマーケット
日経平均は452円高で始まり3日ぶりに3万1000円台を回復、NY株はダウ123ドル高など3指数とも高い
11月1日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が452円37銭高(3万1311円22銭)で始まり、取引時間中としては3日ぶりに3万1000円台を回復している。円相場は1ドル151円台に入り円安再燃となっている。 NY… -
- 2023/11/1
- 編集長の視点
【編集長の視点】カナデンは年初来高値に肉薄、業績上方修正・増配を手掛かりにハイテクバリュー株買い再燃
カナデン<8081>(東証プライム)は、前日31日に9円高の1499円と反発して引け、10月27日につけた年初来高値1509円に肉薄した。同社株は、今年10月18日に今2024年3月期の第2四半期(2023年4月~9… -
- 2023/11/1
- プレスリリース
日清食品とJA全農が物流と調達で協力、トラック効率化と国産米供給強化
■ラウンド輸送や国産米調達で連携 日清食品ホールディングス<2897>(東証プライム)グループの日清食品株式会社は、全国農業協同組合連合会と物流と原材料の調達・供給に関する包括的な連携を開始したと発表。トラックのラウ… -
- 2023/11/1
- プレスリリース
三菱電機は自動車機器事業を分社化へ、2024年4月1日に新会社「Melco自動車機器株式会社」を設立
■事業運営の効率化とポートフォリオの再構築を目指す 三菱電機<6503>(東証プライム)は、自動車機器事業の分社化について31日、2024年4月1日を効力発生日(予定)として、同社の自動車機器事業を吸収分割の方式によ… -
- 2023/10/31
- プレスリリース
京成電鉄は新京成電鉄を吸収合併へ、シナジー効果の早期発揮と経営効率化を目指す
■2025年4月1日に効力発生予定 京成電鉄<9009>(東証プライム)は31日、完全子会社である新京成電鉄株式会社を2025年4月1日に吸収合併することを発表した。同合併は、千葉県北西部における事業基盤の強化及び地… -
- 2023/10/31
- プレスリリース
クボタと住友建機、建設機械のOEM供給で協業へ、製品ラインアップを拡充
■市街地から海外までニーズに応える クボタ<6326>(東証プライム)と住友重機械工業<6302>(東証プライム)の連結子会社の住友建機株式会社は、建設機械のOEM供給に関する具体的な検討を開始したと発表した。両社は… -
- 2023/10/31
- プレスリリース
ALSOK、自社サイトの改ざん被害を瞬時に検知・復旧させる「ALSOKホームページ改ざん検知・復旧サービス」の提供を開始
■24時間365日監視し、瞬時に検知・復旧させる 綜合警備保障<2331>(東証プライム)は31日、デジタル・インフォメーション・テクノロジー(DIT)<3916>(東証プライム)とAGS<3648>(東証スタンダー… -
- 2023/10/31
- プレスリリース
ネオジャパンが埼玉県DX推進支援ネットワークの「埼玉DXパートナー」に正式登録
■県内中小企業デジタル化やDXを支援する ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、埼玉県産業振興公社が埼玉県内企業のDXを推進する「埼玉県DX推進支援ネットワーク」に「埼玉DXパートナー」として認定、登録されたと… -
- 2023/10/31
- プレスリリース
ソフトバンクは国内最大級の生成AI計算基盤を稼働、日本語に特化した国産LLMの開発を本格開始
■2024年内に3500億パラメーターの国産LLMを構築する目標 ソフトバンク<9434>(東証プライム)は31日、生成AI(人工知能)開発向けの計算基盤の稼働を開始したと発表。この計算基盤は、NVIDIA Tens…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日本郵便、クマ出没で集配業務見合わせ、夕方以降の配達制限・窓口休止も 2025年11月6日
- マーケットエンタープライズ、カシモWiMAX、次世代モバイルルーター「HYBRID Wi-Fi 5G NC03」の提供開始 2025年11月6日
- アスクル、ランサムウェア被害から段階復旧、第6報公表、12月に本格再開へ 2025年11月6日
- エスプール、サイバーセキュリティ分野に特化した新会社「CyberCrew」を設立 2025年11月6日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、ペットと楽しむ『PET LOVERSフェス』開催 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、671円高の5万883円、一時1000円超上昇・半導体主導 2025年11月6日
- 川崎重工、水素航空機向け燃料タンクの液化水素充填試験に国内初成功 2025年11月6日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム請求書」を宇都宮市に導入、年間6万件の請求書電子化へ 2025年11月6日
- イトーキ、オンラインショップ25周年で最大25%OFFキャンペーン 2025年11月6日
- サイバー・バズがストップ高買い気配、法人税益3500万円計上、通期業績予想を上方修正 2025年11月6日
- 出光興産と米Source社、宇宙向け次世代ソーラーアレイ共同開発へ 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり大幅反発、買い戻し集中で一時1000円超高 2025年11月6日
- 日産自動車、本社ビル売却で特別利益739億円、再建策「Re:Nissan」に充当 2025年11月6日
- 旭情報サービスが急騰、自己株式35万株取得と全株消却を決定、中間期は増収増益 2025年11月6日
- FRONTEOのAI「KIBIT」、慶應大の難治がん研究に採用、新規免疫治療法の創出支援へ 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















