- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/10/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は178円安、4日ぶりに下落、後場は全般様子見の印象
◆日経平均は3万2315円99銭(178円67銭安)、TOPIXは2308.75ポイント(33.74ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は14億1413万株 10月13日(金)後場の東京株式市場は、半導体関連株の… -
- 2023/10/13
- プレスリリース
エスプール、福島県浅川町とゼロカーボンシティ推進に関する包括的連携協定を締結
エスプール<2471>(東証プライム)は13日、福島県浅川町(町長:江田 文男)と包括的連携協定を締結し、同町の持続可能な発展や地域資源を活用したゼロカーボンシティへの取り組みを開始すると発表。 ■協定の背景および目… -
- 2023/10/13
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、広島県世羅町が「おいくら」を導入し不要品リユース事業をスタート、捨てない不要品処分でリユース促進へ
■10月は3R推進月間、 広島県世羅町(町長:奥田 正和)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年10月13日(金)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締… -
- 2023/10/13
- 業績でみる株価
ユニバーサルエンターテインメントは後場一段と上げる、フィリピンの統合リゾート好調などで業績予想を上方修正
■国内遊技機も販売堅調、第4四半期に主タイトル機種を新投入 ユニバーサルエンターテインメント<6425>(東証スタンダード)は10月13日の午前11時30分に業績予想の上方修正を発表し、株価は後場寄り後に8%高の23… -
- 2023/10/13
- 業績でみる株価
乃村工藝社は上期の売上高25%増など好感され戻り高値を更新、商業施設やテーマパーク・ホテルなどの施工好調
■2月通期の予想は据え置いたが期待強い印象 乃村工藝社<9716>(東証プライム)は10月13日、始値の975円(60円高)を上値に伸びきれないものの、後場、13時にかけては4%高の950円(35円高)前後で売買され… -
- 2023/10/13
- プレスリリース
DLEグループ3社とTEG社が業務提携を締結、東京タワー内に「K-POP Plaza Tokyo」誕生!
■日本と韓国の文化交流を促進 強力なグローバルネットワークとセレブ起用で国際的IP&エンタテインメントビジネスを展開するCARAVANの日本支社でDLE傘下であるCaravan Japan(本社:東京都千代田区)、D… -
- 2023/10/13
- プレスリリース
NTTがXRスポーツ空間を生成する技術を開発、ジャパンカップサイクルロードレースを再現したメタバース空間での「共走」体験を実現
NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)は、IOWN構想に基づき、リアル世界の体感を再現する超高臨場メタバース空間の実現に向けた研究開発を行っている。その最新の成果として、2023年10月に開催予定の「SU… -
- 2023/10/13
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は137円安、米金利上昇やNYダウ反落など影響
◆日経平均は3万2356円76銭(137円90銭安)、TOPIXは2313.23ポイント(29.26ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億761万株 10月13日(金)前場の東京株式市場は、米金利上昇やダウ、… -
- 2023/10/13
- プレスリリース
戸田建設は地下の大空間にWi-Fi電波環境を構築、作業所の生産性向上に貢献
■「ウェーブガイドLANシステム」で地下土木工事作業所の生産性向上 戸田建設<1860>(東証プライム)は13日、無線LAN環境構築技術である「ウェーブガイドLANシステム」を、電波が届きにくい地下土木工事作業所に初… -
- 2023/10/13
- 株式投資ニュース
テーオーHDは営業利益3.2倍などに注目集まりストップ高
■第1四半期決算、純利益は黒字化 テーオーHD(テーオーホールディングス)<9812>(東証スタンダード)は10月13日、一段高となり、ストップ高の430円(80円高、23%高)まで上げた後そのまま買い気配を続け、約… -
- 2023/10/13
- 業績でみる株価
ELEMENTSが急伸、四半期黒字化などに注目集まりジリ安傾向から出直り急
■第3四半期累計も赤字改善、選択と集中によるコスト最適化など寄与 顔認証AI開発などのELEMENTS<5246>(東証グロース)は10月13日、飛び出すように急伸する相場となり、18%高の596円(90円高)まで上… -
- 2023/10/13
- 業績でみる株価
スマレジは調整しても移動平均で切り返し押し目買い旺盛の見方、業績上ブレ期待強い
■第1四半期はサブスクリプション拡大などで売上高48%増加 スマレジ<4431>(東証グロース)は10月13日、次第に強含む相場となり、午前10時にかけて4%高の2870円(112円高)まで上げて再び出直りを強めてい… -
- 2023/10/13
- 業績でみる株価
明光ネットは40周年記念配当など好感され11%高、高値に急接近
■記念配当は24年2月末、連結業績も今期は増益転換を見込む 明光ネットワークジャパン<4668>(東証プライム)は10月13日、飛び出すように大きく出直って始まり、取引開始後に11%高の687円(66円高)まで上げて… -
- 2023/10/13
- プレスリリース
シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」が沖縄の海洋保全活動への支援を開始
■「瀬良垣島・クマノミ育成プロジェクト」を推進 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は、子会社のシナネンが「シナネンあかりの森プロジェクト」の一環として、瀬良垣島周辺でのカクレクマノミ… -
- 2023/10/13
- 業績でみる株価
PR TIMESは第2四半期の利益が予想を4割上回る、急反発し戻り高値に接近
■4月通期の予想は15億円(前期比26.0%増)を据え置くが期待再燃 PR TIMES<3922>(東証プライム)は10月13日、急反発で始まり、取引開始後は12%高の1799円(199円高)まで上げ、約1週間ぶりに… -
- 2023/10/13
- プレスリリース
アイフリークモバイル、CREPOS&咲洲プレ万博共催「ストリートアートARコンテスト」結果を発表
■受賞作品は12日から公開 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)とグループ会社のアイフリークスマイルズは、咲洲プレ万博実行委員会(アジア太平洋トレードセンターほか)と共催した「CREPOS AR アー… -
- 2023/10/13
- 材料でみる株価
第一生命HDが高値を更新、米CPI、失業保険申請件数を受けて金利強含む期待
■内外の金利上昇が株高要因になる銘柄 第一生命HD(第一生命ホールディングス)<8750>(東証プライム)は10月13日、続伸基調で始まり、取引開始後は3238.0円(35.0円高)まで上げ、約1か月ぶりに高値を更新… -
- 2023/10/13
- 株式投資ニュース
岐阜造園は6連騰、カナダで日本庭園の精神を生かした巨大プロジェクト「大規模体験型農場ガーデン」を受注
■東京ドーム7個分の広さ 岐阜造園<1438>(東証スタンダード)は13日、61円高(3.97%高)の1598円(9時2分)まで上げて6連騰している。同社は11日、2023年9月29日付でカナダバンクーバーにて、日本… -
- 2023/10/13
- 今日のマーケット
日経平均は166円安で始まり4日ぶり反落模様、NY株は3指数とも5日ぶりに下げ、ダウは173ドル安と反落
10月13日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が166円27銭安(3万2328円39銭)で始まった。円は1ドル149円台後半で円安気味となっている。 米国9日の株式市場は3指数とも5日ぶりに下げ、ダウは173.73… -
- 2023/10/13
- プレスリリース
ベクターHDが広東天枢新能源科技有限公司とEV充電設備に係る業務に関する提携契約を締結
ベクターホールディングス(ベクターHD)<2656>(東証スタンダード)は12日、广东天枢新能源科技有限公司(日本語表記:広東天枢新能源科技有限公司、以下:INFORE・Tianshu社)と、同社が製造するEV充電設… -
- 2023/10/13
- プレスリリース
ポートは業界最大手の採用支援代理店のネオキャリアと業務提携、企業向けソリューションを共同開発
ポート<7047>(東証グロース)は12日、株式会社ネオキャリア(東京都新宿区)と業務提携の上、主力の人材支援サービスの更なる成長に向けた企業向けソリューションの共同開発及び本格展開を始動すると発表。 同社は、国内… -
- 2023/10/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】タムロンは業績上方修正・増配を見直しハイテクバリュー株買いが再燃
■株価は上場来高値を目指す タムロン<7740>(東証プライム)は、前日12日に104円高の4595円と急反発して引け、今年8月15日につけた上場来高値4855円を視野に捉えた。同社は、8月8日に今2023年12月期… -
- 2023/10/12
- プレスリリース
商船三井クルーズ、新ブランド「MITSUI OCEAN CRUISES」と船名「MITSUI OCEAN FUJI」を発表
■日本発祥のウェルビーイングを実現 商船三井<9104>(東証プライム)グループの商船三井クルーズは12日、新しいクルーズブランド名を「MITSUI OCEAN CRUISES」、また2024年12月に投入する新船の… -
- 2023/10/12
- プレスリリース
インターネットイニシアティブなどがブロックチェーン技術を活用し環境価値をデジタル化、24年7月サービス開始を目指す
■環境価値取引にブロックチェーンとデジタル通貨を導入 ブロックチェーン技術を用いた環境価値のデジタルアセットとデジタル通貨決済のサービスを、株式会社ディーカレットDCP、GMOあおぞらネット銀行株式会社、インターネッ… -
- 2023/10/12
- プレスリリース
セコムはAIを活用して巡回・侵入監視を行うセキュリティドローン「セコムドローンXX」を開発
セコム<9735>(東証プライム)は12日、AIを活用して巡回・侵入監視を行うセキュリティドローン「セコムドローンXX」を開発したと発表。このドローンは、日本初のレベル3飛行に対応した民間防犯用ドローンで、人や車両を… -
- 2023/10/12
- プレスリリース
トヨタ自動車と出光興産は全固体電池の量産化に向けて協業、2027~28年の実用化を目指す
トヨタ自動車と出光興産は12日、バッテリーEV用全固体電池の量産実現に向けた協業を開始したと発表。両社は、2027~2028年の全固体電池実用化を目指し、固体電解質の量産技術開発や生産性向上、サプライチェーン構築に取… -
- 2023/10/12
- プレスリリース
ホンダと三菱商事、軽EVのバッテリー活用で新事業創出へ
■軽EVのバッテリーをエネルギー源とする両社の協業 ホンダ<7267>(東証プライム)と三菱商事<8058>(東証プライム)は12日、脱炭素社会に向けた電気自動車(EV)の普及拡大を目指し、両社の強みを活かしたサステ… -
- 2023/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は558円高、3日続伸し2週間ぶりに3万2000円を回復
◆日経平均は3万2494円66銭(558円15銭高)、TOPIXは2342.49ポイント(34.65ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増えて14億7118万株 10月12日(木)後場の東京株式市場は、前場… -
- 2023/10/12
- プレスリリース
イトーキとNX商事はカンボジアに中古オフィス家具を寄付、循環型社会とSDGsに貢献
■2200点以上のオフィス家具をカンボジアに送る イトーキ<7972>(東証プライム)とNX商事(本社:東京都港区)は、リニューアルや移転などで不要になったオフィス家具をカンボジアの官公庁や教育・医療施設などに寄付す… -
- 2023/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は386円高、NY株4日続伸など好感し好決算株への買いも旺盛
◆日経平均は3万2323円28銭(386円77銭高)、TOPIXは2330.63ポイント(22.79ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億6127万株 10月12日(木)前場の東京株式市場は、NYダウやNAS…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
- 【どう見るこの株】ビジネスブレイン太田昭和は大幅増配と優待拡充の高総合利回り買いが再燃 2025年11月7日
- ZOZO、「K-FASHION」開設、韓国ブランド専門ゾーンを公開 2025年11月7日
- ブシロード傘下のスターダム、メキシコCMLLと業務提携、女子プロレスの国際展開を加速 2025年11月7日
- 楽天、「無人配送」サービス開始から1周年、店舗・対象地域を大幅拡大 2025年11月7日
- アルコニックス、中間期小幅減益も通期増益・増配維持、電子機能材と金属加工が堅調 2025年11月7日
- 加賀電子、26年3月期通期連結業績予想を2回目の上方修正、EMS・PC・アミューズメント好調 2025年11月7日
- 神鋼商事、中間期減益も通期増益・増配を維持、機械セグメントが牽引、株価は割安感で上値試す展開へ 2025年11月7日
- JX金属、3Dプリント新型マイクロタービンを開発、防衛用ドローン・迎撃システムで試験成功 2025年11月7日
- ケイファーマ、アルフレッサと再生医療で業務提携、KP8011の流通体制構築へ 2025年11月7日
- Delta-Fly Pharma、DFP-10917の第3相中間解析が最終段階、併用試験は第2相で症例登録完了へ 2025年11月7日
- 大戸屋ホールディングス、既存店売上22.8%増、客数・客単価とも改善し収益基盤強化 2025年11月7日
- いちご、取得上限1520万株・総額50億円の自己株取得を決定、株主還元を継続 2025年11月7日
- abc、暗号資産AGF売却で約33億円の益計上へ、既に業績予想へ織り込み済み 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















